21/02/06(土)09:44:10 剣盾い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/06(土)09:44:10 No.772046431
剣盾いいよね
1 21/02/06(土)09:46:15 No.772046977
ウッウの表現いいな
2 21/02/06(土)09:47:57 No.772047335
イシヘンジンがいいアングルだ
3 21/02/06(土)09:49:15 No.772047681
当然といえば当然だけどこういうのは基本ピカ版以降な感じで 赤緑のエビワラーみたいなよく分からないドット絵とかは出てこなくて健全だよな
4 21/02/06(土)09:50:16 No.772047897
>赤緑のエビワラーみたいなよく分からないドット絵とかは出てこなくて健全だよな あのレベルは0から考えなきゃならないし
5 21/02/06(土)09:50:17 No.772047905
青かピカ版っぽさがあるあ
6 21/02/06(土)09:52:35 No.772048447
ポケモンというより後発のサンリオタイムネットあたりのパチモン感があるのは ドット絵が綺麗すぎるからだろうか…
7 21/02/06(土)09:52:36 No.772048454
元のデザイン知った上で最初のエビワラー級のドットを意図的に打つのは凄まじいセンスが要るわ あとプクリンとかも
8 21/02/06(土)09:53:08 No.772048624
ザシアンザマゼンダの伝説感が良く出てるな
9 21/02/06(土)09:54:15 No.772048914
>青かピカ版っぽさがあるあ ウッウは赤緑版だと棒立ちしてそうね
10 21/02/06(土)09:55:57 No.772049238
初代のドットは小さいポケモンは小さく打たれてるからな
11 21/02/06(土)09:56:08 No.772049276
ドット絵が綺麗すぎる
12 21/02/06(土)09:59:21 No.772049879
GBだとダイマをどう表現すればいいのか
13 21/02/06(土)09:59:29 No.772049898
全体的に初代のニドクインを描いてた人っぽさある
14 21/02/06(土)10:00:22 No.772050078
でもそんな奇怪なの出されても困るしこういうのはピカ版寄りでいいと思う
15 21/02/06(土)10:02:48 No.772050475
ピカ版って正面多かったよね
16 21/02/06(土)10:03:31 No.772050617
赤緑のドット絵がボロクソに扱われててなんだか笑えて来た
17 21/02/06(土)10:04:31 No.772050796
サルノリがあのギョロ目だ… 初代のギョロ目はなんだったんだろう
18 21/02/06(土)10:06:30 No.772051135
余白の少ないポケモンは強そうに見える
19 21/02/06(土)10:09:43 No.772051673
3D化した時にコレジャナイ!って言われそうなのがチラホラ
20 21/02/06(土)10:20:23 No.772053612
コオリッポ可愛いな
21 21/02/06(土)10:40:37 No.772057257
この頃道具もたせられなかったけどどうやって剣の王盾の王にしたの?
22 21/02/06(土)10:42:53 No.772057720
ゴリラのバチが細すぎる
23 21/02/06(土)10:44:51 No.772058125
>初代のドットは小さいポケモンは小さく打たれてるからな 違和感これか
24 21/02/06(土)10:46:00 No.772058374
タイレーツめっちゃいいな!?
25 21/02/06(土)10:46:27 No.772058454
イオルブこれ絶対設定より巨大だと思われるやつだわ
26 21/02/06(土)11:03:11 No.772061901
このパルスワンだったら愛せた
27 21/02/06(土)11:10:02 No.772063413
細長いポケモンはドアップで収めてるから迫力がすごい
28 21/02/06(土)11:13:05 No.772064029
公式イラストが出されるまで姿よくわかんない枠はムゲンダイナ
29 21/02/06(土)11:23:58 No.772066425
お前そうなるんか…ってなりそうなのはレジドラゴかな