虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/06(土)08:49:16 おは禪院 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/06(土)08:49:16 No.772037418

おは禪院

1 21/02/06(土)08:51:07 No.772037685

善人

2 21/02/06(土)08:51:40 No.772037742

CVジョージ

3 21/02/06(土)08:52:15 No.772037822

腐り切ってる呪術界隈の重鎮にしては比較的マシな方

4 21/02/06(土)08:52:34 No.772037871

えらいはずなのに現場仕事するおじいちゃん

5 21/02/06(土)08:53:00 No.772037922

8時だョ!禪院集合

6 21/02/06(土)08:53:05 No.772037933

カタ雷影

7 21/02/06(土)08:53:31 No.772037987

声がハンサム過ぎる…

8 21/02/06(土)08:53:45 No.772038016

才能無院さんのパパだっけ

9 21/02/06(土)08:54:18 No.772038085

>腐り切ってる呪術界隈の重鎮にしては比較的マシな方 御三家の頭が現場で働いてるのとか一般人守るために術師浪費とかほんとに呪術界の重鎮腐ってるの…?って最近思う 裏切り者がいるのは確かだけど

10 21/02/06(土)08:54:30 No.772038112

特級を一方的に殴る人 お腹の模様で印結ぶのズルいだろ

11 21/02/06(土)08:54:42 No.772038138

>才能無院さんのパパだっけ 親は扇さんだから多分違う

12 21/02/06(土)08:55:10 No.772038230

御三家の当主だけど領域展開は出来ないし特別上級止まりと考えると悟世代以降のインフレがいかに端的なものかが分かる

13 21/02/06(土)08:56:46 No.772038456

自然呪霊が強すぎるんや

14 21/02/06(土)08:57:47 No.772038577

1級は特級呪霊と戦えるから十強いぞ

15 21/02/06(土)09:00:01 No.772038920

てか呪術師の特級が人外なだけで人間の中では最高峰だから特別一級 一級2人なら特級は確実に祓えるくらいのバランスだったみたいしだし

16 21/02/06(土)09:02:25 No.772039223

ダゴンも若い子のはずだし仲間内の中では弱いほうだろうに腹で呪印結ぶとか無駄にテクニカルだったな

17 21/02/06(土)09:02:56 No.772039292

単純に高専の教師数生徒数の少なさが現場を辛いことにしてるって感じかな 昔の人は在野の呪術師そんなに集める気がないとか

18 21/02/06(土)09:04:53 No.772039554

>>才能無院さんのパパだっけ >親は扇さんだから多分違う 扇は母親の方じゃない?

19 21/02/06(土)09:07:18 No.772039870

双子の親だってアニメか何かの資料で読んだ気がする

20 21/02/06(土)09:09:43 No.772040208

活躍あれっきりなのもったいねえから生きていてほしい…

21 21/02/06(土)09:09:48 No.772040216

>扇は母親の方じゃない? のりとしとか魔女っ子の話からして呪術界は男性社会っぽいのにわざわざ当主筋を母親側で呼ぶのも変じゃない? 扇の娘の話なんて言い方だし

22 21/02/06(土)09:11:11 No.772040401

アニメ出演オメデト!

23 21/02/06(土)09:11:28 No.772040437

領域出来ないから舐められがちだけど強制フリーズはかなり強力

24 21/02/06(土)09:11:28 No.772040439

母系の一族自体があってもおかしくはないと思う

25 21/02/06(土)09:12:26 No.772040573

片腕でも術式発動できるの便利だね

26 21/02/06(土)09:12:41 No.772040609

印潰して展開を防ごうとするとかなかなか年季が入った戦い方だった 死んだのかね

27 21/02/06(土)09:14:10 No.772040845

作画監督ジジイ

28 21/02/06(土)09:14:21 No.772040878

渋谷は欠損者増やしすぎ

29 21/02/06(土)09:14:37 No.772040917

一級も強いんだが今ストーリー的に呪霊も特級じゃないと雑魚クラスだし 領域展開は当然で更にそれが強いかどうかが問われるという BLEACH中盤みたいな感じだからな

30 21/02/06(土)09:18:43 No.772041553

>印潰して展開を防ごうとするとかなかなか年季が入った戦い方だった >死んだのかね ナナミンが焼かれた後も動けたし反転術式で手当を受けれたら生存しているかも 真希さんも死んだらかなりショック

31 21/02/06(土)09:18:57 No.772041584

タコ完全に手玉に取ってたしクソ強いんだけど同時にまともな人類の限界も見えてしまった

32 21/02/06(土)09:21:10 No.772041942

上層部連中はゼーレども以外は割とまともな人が多いよね

33 21/02/06(土)09:21:45 No.772042033

>印潰して展開を防ごうとするとかなかなか年季が入った戦い方だった >死んだのかね たぶん領域展開持ちとも何度かやり合ったことあるんだろうな いや強えわ

34 21/02/06(土)09:22:16 No.772042097

領域展開されるとやばいなら領域展開させなければいいじゃない!

35 21/02/06(土)09:22:45 No.772042184

>上層部連中はゼーレども以外は割とまともな人が多いよね そもそもあの人らはどこの人なのとかそもそも評価自体伝聞が多い… 最初の乙骨とか虎杖死刑は後から考えたら妥当だし

36 21/02/06(土)09:23:03 No.772042227

手以外で印を結ぶケースってよっぽど珍しかったんだろうな

37 21/02/06(土)09:23:25 No.772042281

なんか勝手にもっとすごいと思ってた強いけど 特級にはつらいんだね…

38 21/02/06(土)09:23:55 No.772042358

>のりとしとか魔女っ子の話からして呪術界は男性社会っぽいのにわざわざ当主筋を母親側で呼ぶのも変じゃない? >扇の娘の話なんて言い方だし 側室たくさん作って子供産ませて術式ガチャしてるから当主の子なのは大前提で母親の方の名前言うんだろ

39 21/02/06(土)09:24:36 No.772042459

>なんか勝手にもっとすごいと思ってた強いけど >特級にはつらいんだね… そこら辺の特級なら印を結ぶ前に封殺できるくらいには強いと思う… ただ真人一派は特級でもかなり上澄みのやつらばっかだったろうしなぁ

40 21/02/06(土)09:24:46 No.772042485

特級呪霊を圧倒する速度 強制一秒スタン 領域対策 特別一級の格はしっかり備えてると思う

41 21/02/06(土)09:25:01 No.772042534

人材不足なのに呪詛師結構居るからなんかシステムに問題あるのでは?

42 21/02/06(土)09:25:14 No.772042558

>側室たくさん作って子供産ませて術式ガチャしてるから当主の子なのは大前提で母親の方の名前言うんだろ 嫡男の給仕とか笑えねーだし本妻っぽいのが笑えない

43 21/02/06(土)09:25:41 No.772042632

この人死んだの…?

44 21/02/06(土)09:26:29 No.772042768

ゼーレは蝶野さん死刑宣告以外は虎杖も五条もおまえら死刑だ!は普通の判断だ 核兵器廃絶ができるかどうかは別として

45 21/02/06(土)09:26:32 No.772042781

>この人死んだの…? 噴火アタック一発で瀕死の七海 二発食らったジジイは…

46 21/02/06(土)09:26:50 No.772042832

>この人死んだの…? まだわかんない 火山がトドメ刺し損ねた描写あったし辛うじて生きてそうではある

47 21/02/06(土)09:27:15 No.772042901

>人材不足なのに呪詛師結構居るからなんかシステムに問題あるのでは? 一般人を死ぬ気でバレないように守れなんてクソみたいな仕事するより呪詛師で好きにやる方に流れるのは別におかしくはないよ 金払いはいいみたいだけど呪術師は上から下までボランティアより滅私奉公だ

48 21/02/06(土)09:27:45 No.772042986

なんだかんだ娘思い

49 21/02/06(土)09:28:31 No.772043102

>ゼーレは蝶野さん死刑宣告以外は虎杖も五条もおまえら死刑だ!は普通の判断だ >核兵器廃絶ができるかどうかは別として 虎杖はともかく五条がいなきゃロクに特級呪霊の退治もできないくせによくいうよな

50 21/02/06(土)09:28:57 No.772043174

日本人だけの呪力の最適化は天元の結界を利用するみたいだからメロンパンとズブズブの関係なのは確かだし…

51 21/02/06(土)09:29:24 No.772043241

悟は虎杖の死を偽装した事実があるのが痛すぎる

52 21/02/06(土)09:29:32 No.772043262

>一般人を死ぬ気でバレないように守れなんてクソみたいな仕事するより呪詛師で好きにやる方に流れるのは別におかしくはないよ 渋谷事変以降呪術師から呪詛師に流れた奴そこそこいるだろうな

53 21/02/06(土)09:29:48 No.772043307

上層部腐ってるってのも呪術師の言い分だから非呪術師から見た呪術師界隈の評価も見たい

54 21/02/06(土)09:29:59 No.772043328

禪院集合するとみんなよく似てるよね

55 21/02/06(土)09:30:02 No.772043336

「」割と普通いうけど明らかにおかしいし展開が楽しみやでぇ

56 21/02/06(土)09:31:09 No.772043512

悟…

57 21/02/06(土)09:31:26 No.772043557

>なんだかんだ娘思い 娘が危ない目に遭わないように昇級妨害 娘の昇級査定に関与 娘が狩れる程度の雑魚は任せるが特級が出てきたら率先して前に出る それとなく帰るように促す

58 21/02/06(土)09:31:35 No.772043580

>上層部腐ってるってのも呪術師の言い分だから非呪術師から見た呪術師界隈の評価も見たい 見えないもん祓ってるやつらをどう評価すればいいんだよ

59 21/02/06(土)09:32:04 No.772043679

>>ゼーレは蝶野さん死刑宣告以外は虎杖も五条もおまえら死刑だ!は普通の判断だ >>核兵器廃絶ができるかどうかは別として >虎杖はともかく五条がいなきゃロクに特級呪霊の退治もできないくせによくいうよな ちゃんと祓え

60 21/02/06(土)09:32:11 No.772043693

ナナミンとスレ画で特級祓えないのは由々しき事態らしいからダゴン達は呪霊の中でも上澄の上澄

61 21/02/06(土)09:32:13 No.772043697

生きてても片腕ないから呪術師としては引退じゃないかな…

62 21/02/06(土)09:32:44 No.772043817

ふるべゆらゆら使えないしこの人も努力でここまで昇ったのかもしれない

63 21/02/06(土)09:32:54 No.772043852

才能無院先輩は強いっちゃ強いけどやっぱ呪力ガードできないのと眼鏡なきゃ見えないのは一級まで上げるのはまずいだろ

64 21/02/06(土)09:33:05 No.772043905

酒飲んでてあの精度で術式使えるのすごいよね

65 21/02/06(土)09:33:20 No.772043975

>生きてても片腕ないから呪術師としては引退じゃないかな… 乙骨以外の反転使いの限界値がどれくらいか次第じゃないかな

66 21/02/06(土)09:33:51 No.772044113

姉の方とはあんま仲悪そうには見えないよね すごいカラっとした関係というか

67 21/02/06(土)09:34:26 No.772044222

>才能無院先輩は強いっちゃ強いけどやっぱ呪力ガードできないのと眼鏡なきゃ見えないのは一級まで上げるのはまずいだろ パパ黒まで行けば…

68 21/02/06(土)09:34:50 No.772044322

>ふるべゆらゆら使えないしこの人も努力でここまで昇ったのかもしれない あれは伏黒の術式じゃないと無理

69 21/02/06(土)09:34:52 No.772044331

>才能無院先輩は強いっちゃ強いけどやっぱ呪力ガードできないのと眼鏡なきゃ見えないのは一級まで上げるのはまずいだろ 裏切ってたメカ丸くらいしかまだ一級にあげていいのいないと思うんだがどうだろう パンダは残りのモード次第だが

70 21/02/06(土)09:34:52 No.772044333

>才能無院先輩は強いっちゃ強いけどやっぱ呪力ガードできないのと眼鏡なきゃ見えないのは一級まで上げるのはまずいだろ 呪力篭った叫び声にも弱いので準二級がせいぜいじゃないかなって感じ

71 21/02/06(土)09:35:09 No.772044400

領域出させる暇を与えなかった(絡め手で出された)おじいちゃんと速攻で出された冥冥さんの差

72 21/02/06(土)09:35:17 No.772044422

ゼーレ的には日本ボロボロでもそれほど焦ることじゃないのかもしれない 救世主の乙骨にも高圧的な態度なのはどっちかというと今のが呪術師頼られて気分いいからおめーいなくても良いけど?て話なのかも

73 21/02/06(土)09:36:08 No.772044617

速いけどパワーが足りない コマ送りと黒閃悪用してなんかやべー事出来ないかな

74 21/02/06(土)09:36:31 No.772044690

>領域出させる暇を与えなかった(絡め手で出された)おじいちゃんと速攻で出された冥冥さんの差 とはいえ出されてからぶち破ったしそこは冥冥さん流石一級ですよ

75 21/02/06(土)09:36:55 No.772044784

>速いけどパワーが足りない >コマ送りと黒閃悪用してなんかやべー事出来ないかな まず黒閃は狙って出せるものじゃないからな

76 21/02/06(土)09:36:59 No.772044794

>領域出させる暇を与えなかった(絡め手で出された)おじいちゃんと速攻で出された冥冥さんの差 同じ特級呪霊でも格が違うから比べられないよ

77 21/02/06(土)09:37:03 No.772044803

頼られるにしては全員駆り出して精一杯だし国の偉い人行方不明だから明治結界いじったのも上層部の指示だろうし責められてるんじゃねえかな…

78 21/02/06(土)09:37:08 No.772044819

>姉の方とはあんま仲悪そうには見えないよね >すごいカラっとした関係というか スレ画の人は昔から変わってないだろうから妹が付き合い方をわかってないとかなんだろうな

79 21/02/06(土)09:37:22 No.772044881

冥冥さんが始末した疱瘡婆とか虫が一般的な特級だと思うよ

80 21/02/06(土)09:37:54 No.772044991

>>領域出させる暇を与えなかった(絡め手で出された)おじいちゃんと速攻で出された冥冥さんの差 >同じ特級呪霊でも格が違うから比べられないよ いや格が違うって言うならダゴンの方が上じゃないの?

81 21/02/06(土)09:38:48 No.772045184

>頼られるにしては全員駆り出して精一杯だし国の偉い人行方不明だから明治結界いじったのも上層部の指示だろうし責められてるんじゃねえかな… そうだとしたらヒーローの乙骨くんに態度LLサイズなのすげー度胸だな…

82 21/02/06(土)09:39:53 No.772045443

ゼーレ連中は単純に現場でないし国から見捨てられることはあるわけない(呪霊と戦えるのが呪術師だけ)から余裕こいてるだけじゃないの

83 21/02/06(土)09:40:44 No.772045618

>いや格が違うって言うならダゴンの方が上じゃないの? 呪霊操術の呪霊は成長ストップするしね

84 21/02/06(土)09:41:03 No.772045688

上層部は政治力だけあって術師としては雑魚だったら目も当てられない

85 21/02/06(土)09:41:24 No.772045759

疱瘡マンは領域使えるから虫や虫(バッタ)より上だと思うよ

86 21/02/06(土)09:41:32 No.772045788

スレ画や京都校学長のおじいちゃんはゼーレの連中とはちょっと違う感じだよね

87 21/02/06(土)09:42:01 No.772045901

左様

88 21/02/06(土)09:42:46 No.772046163

ダゴンのやつは無限攻撃だから耐えられなかったけど 疱瘡神みたいな攻撃が単発の領域ならオートカウンターで…いやあれ大岩防げるかな?

89 21/02/06(土)09:42:59 No.772046190

少年院の虫くんぐらいなら余裕で祓えそう

90 21/02/06(土)09:43:12 No.772046225

千年前に一度呪術師全滅しかかってるんだし 上層部に裏切り者がいんるじゃなくて最初から上層部はメロンパン側が大半なんじゃなかろうか メロンパンは千年前から移り変わって生きてきたんだし

91 21/02/06(土)09:44:14 No.772046445

特別なんて付けてもらってるけど特級術師とはかなり隔たりがありそう

92 21/02/06(土)09:44:24 No.772046480

呪力全く無い路線の研究も進めた方が良く無いかなと伏黒パパ見てると思う

93 21/02/06(土)09:44:40 No.772046548

>上層部は政治力だけあって術師としては雑魚だったら目も当てられない ワンピースだと元帥や大将はみんな強いけど それは他の漫画で適用する必要はないからな…

94 21/02/06(土)09:45:01 No.772046623

>呪力全く無い路線の研究も進めた方が良く無いかなと伏黒パパ見てると思う サンプルが少なすぎる

95 21/02/06(土)09:45:55 No.772046854

>呪力全く無い路線の研究も進めた方が良く無いかなと伏黒パパ見てると思う サンプルの伏黒パパが死ななけりゃそういうのも研究したかもだが…

96 21/02/06(土)09:45:55 No.772046856

>上層部に裏切り者がいんるじゃなくて最初から上層部はメロンパン側が大半なんじゃなかろうか さすがにそれだともっとやりようあったんじゃねえかな ある程度指示を誘導できる影響力はあっても完全に掌握してるほどじゃない感じ

97 21/02/06(土)09:46:41 No.772047081

>呪力全く無い路線の研究も進めた方が良く無いかなと伏黒パパ見てると思う 単に殴り殺すだけならそれでいいけど術式使えないのは代替手段がないすぎる 呪力上げて身体強化すればパパと同じことはできるんだし スケールが違うのは置いておくけど

98 21/02/06(土)09:46:47 No.772047106

しかも猿天与呪縛が禪院特化してるっぽいのはなんなの

99 21/02/06(土)09:46:59 No.772047142

>特別なんて付けてもらってるけど特級術師とはかなり隔たりがありそう 人間とやろうと思えば一人で日本ぶっ壊せそうな化け物比べられても困る

100 21/02/06(土)09:47:01 No.772047147

何気にパパ黒より強いよねこの人

101 21/02/06(土)09:47:17 No.772047206

>>なんだかんだ娘思い >娘が危ない目に遭わないように昇級妨害 >娘の昇級査定に関与 >娘が狩れる程度の雑魚は任せるが特級が出てきたら率先して前に出る >それとなく帰るように促す こんなに向いてない仕事もそうそうないっていうか家に反発してる癖に呪術世界から脱却できてない薪パイセンの幼さが…

102 21/02/06(土)09:47:20 No.772047220

呪力自体が負の感情から生まれるからそれに長く触れてると一部の呪術師は腐っちゃうのかもしれない たまたま権力持ってただけで権力なかったら呪詛師になってたかも>上層部

103 21/02/06(土)09:47:40 No.772047284

>何気にパパ黒より強いよねこの人 どっちもスピードタイプだからわからん

104 21/02/06(土)09:47:43 No.772047290

父黒はスーパー優良種だろ 劣等扱いなのなろう主人公だわ

105 21/02/06(土)09:47:54 No.772047324

>何気にパパ黒より強いよねこの人 パパ黒より強いかどうかはともかく物理全振りの相手には相性は良さそう

106 21/02/06(土)09:48:54 No.772047613

>父黒はスーパー優良種だろ >劣等扱いなのなろう主人公だわ 囲碁一家のなかで囲碁が全く出来ない喧嘩が強いやつが産まれたようなもんよ

107 21/02/06(土)09:49:04 No.772047644

>>何気にパパ黒より強いよねこの人 >どっちもスピードタイプだからわからん しかもお互いのやり方分かってそうだしパパ黒は本来真っ向からぶつかるタイプじゃないしな

108 21/02/06(土)09:49:05 No.772047650

>>何気にパパ黒より強いよねこの人 >どっちもスピードタイプだからわからん 富士山よりも早いらしいからパパ黒より早いでしょ パパ黒は少年院宿儺と同等ぐらいのスピードらしいし

109 21/02/06(土)09:49:25 No.772047709

>何気にパパ黒より強いよねこの人 パパ黒は事前調査と仕込みによって環境を整えた上で高価な呪具と身体能力でごり押しだからよーいドンなら本編の印象ほど強くはないと思う

110 21/02/06(土)09:49:36 No.772047748

>おは竿役

111 21/02/06(土)09:49:36 No.772047749

>父黒はスーパー優良種だろ >劣等扱いなのなろう主人公だわ 対人相手にはチートだけど呪霊祓うのには向いてないので

112 21/02/06(土)09:49:58 No.772047844

パパ黒は身体能力爆上げだけどこっちは格ゲーで言うショートダッシュというかワープ技みたいな一瞬だけの高速移動だから あっちと違ってドラゴンボール張りに高速移動バトルができるわけじゃない

113 21/02/06(土)09:50:18 No.772047907

一切の準備なく戦うとしたらパパ黒は結構勝てない相手いると思う パパ黒の厄介なところはゴリラなくせにやたら罠仕込んでくるところだし

114 21/02/06(土)09:51:18 No.772048146

>パパ黒の厄介なところはゴリラなくせにやたら罠仕込んでくるところだし 探知すり抜けを活用してるよねかなり かと頑丈な体に呪力込めた武器を隠せるのえらい

115 21/02/06(土)09:51:30 No.772048189

この人とパパ黒の血縁関係はまだ不明? 年齢的に親子でもあり得そうだけど

116 21/02/06(土)09:51:38 No.772048220

名門呪術師の実家を追い出された俺が殺し屋になって呪術界に復讐謝ってももう遅い!!①

117 21/02/06(土)09:51:52 No.772048282

降霊が普通におかしい性能な気がする

118 21/02/06(土)09:52:33 No.772048440

>この人とパパ黒の血縁関係はまだ不明? >年齢的に親子でもあり得そうだけど 叔父とか従兄弟とかかなぁ

119 21/02/06(土)09:53:00 No.772048556

>この人とパパ黒の血縁関係はまだ不明? >年齢的に親子でもあり得そうだけど それなら恵のじいちゃんになるわけだけど濃ゆすぎるからイメージとしてはパパ黒が甥くらいな感覚だわ

120 21/02/06(土)09:53:17 No.772048683

真希先パイの能力ってパパ黒に近いよね

121 21/02/06(土)09:53:21 No.772048705

>名門呪術師の実家を追い出された俺が殺し屋になって呪術界に復讐謝ってももう遅い!!① 実家は謝らないどころか才能ある子ども作ってやっと役に立ったぐらいしか思わなさそう

122 21/02/06(土)09:53:44 No.772048809

>降霊が普通におかしい性能な気がする それを乗っ取るパパ黒はさらにおかしい…

123 21/02/06(土)09:53:48 No.772048818

つか直毘人は過小評価されがちだけど滅茶苦茶強いよな 領域展開さえさせなきゃ自然呪霊を一人で圧倒できるんだから

124 21/02/06(土)09:53:53 No.772048828

>名門呪術師の実家を追い出された俺が殺し屋になって呪術界に復讐謝ってももう遅い!!① パパ黒はむしろ復讐とかとは出来るだけ距離を空けるような生き方してたよ… 最後の最後でぶれちゃったけど

125 21/02/06(土)09:54:24 No.772048948

>真希先パイの能力ってパパ黒に近いよね ていうかそうだよ パパ黒より中途半端だから呪霊も見えない劣化版だけど

126 21/02/06(土)09:55:08 No.772049099

>つか直毘人は過小評価されがちだけど滅茶苦茶強いよな >領域展開さえさせなきゃ自然呪霊を一人で圧倒できるんだから ダゴンの領域展開の印の結び方を事前に察知してたら普通に封殺出来てたよね 結果論だけども

127 21/02/06(土)09:55:14 No.772049119

術式って先祖から受け継ぐものだっけそれとも後天的に獲得するものだっけ 前者なら大昔からアニメしてたってこと?

128 21/02/06(土)09:55:23 No.772049142

この爺さんまで前線出てるの見るに学生を前線に突っ込むのも腐ってるというより単純に人手不足だよね

129 21/02/06(土)09:55:59 No.772049246

>術式って先祖から受け継ぐものだっけそれとも後天的に獲得するものだっけ >前者なら大昔からアニメしてたってこと? 基本は遺伝と悟が言ってるね アニメ術式は昔の人何考えてたんだろうな…

130 21/02/06(土)09:56:22 No.772049319

まあ業界が人手不足なのは何度も何度も念を押されてるからな

131 21/02/06(土)09:56:44 No.772049402

誰がなんといおうと呪力ゼロだけど胃袋丈夫だから呪い口に入れてもへーきはズル!

132 21/02/06(土)09:56:45 No.772049408

千人虎杖のおかげで人材不足が解消されるね!

133 21/02/06(土)09:56:58 No.772049448

>術式って先祖から受け継ぐものだっけそれとも後天的に獲得するものだっけ >前者なら大昔からアニメしてたってこと? 原則先天的に体に刻まれてるもので血によって相伝する術式もあるけどどんな術式ゲットするかは割とランダムかも

134 21/02/06(土)09:57:17 No.772049524

su4575016.jpg スレ画に啖呵切る真希パイの首が華奢でなんかこう…どんだけ無理ゲーに挑もうとしてるか強調されてて良かったです

135 21/02/06(土)09:57:19 No.772049533

漏瑚は両腕あればワンチャンみたいな雰囲気はあったな

136 21/02/06(土)09:57:27 No.772049553

>この爺さんまで前線出てるの見るに学生を前線に突っ込むのも腐ってるというより単純に人手不足だよね 登場済み東京校の学生が合わせて10人いない時点でまあ…

137 21/02/06(土)09:58:03 No.772049652

>誰がなんといおうと呪力ゼロだけど胃袋丈夫だから呪い口に入れてもへーきはズル! 呪力0だけど視力めっちゃ良いから呪い見えますも大分ズルい

138 21/02/06(土)09:58:04 No.772049656

今週そこまで期待してた回って訳じゃなかったんだけど作画も演出も良すぎてめちゃ良い回だったなアニメ

139 21/02/06(土)09:58:24 No.772049717

>漏瑚は両腕あればワンチャンみたいな雰囲気はあったな まぁ薪さん抱えて離脱くらいは出来てたかもしれない

140 21/02/06(土)09:59:02 No.772049828

カタログで見てたこいつぜんいん家の当主だったんか 伏黒の父ちゃんかと思ってた

141 21/02/06(土)09:59:04 No.772049832

>誰がなんといおうと呪力ゼロだけど胃袋丈夫だから呪い口に入れてもへーきはズル! 俺の体の秘密教えたげる!はい縛り成立永続バフ

142 21/02/06(土)09:59:10 No.772049846

>誰がなんといおうと呪力ゼロだけど胃袋丈夫だから呪い口に入れてもへーきはズル! なんで擬似的に呪力耐性あんだよ…

143 21/02/06(土)09:59:29 No.772049897

>千人虎杖のおかげで人材不足が解消されるね! そいつら殺し合いする予定だからその被害防ぐ仕事が増えるだけだよ

144 21/02/06(土)09:59:38 No.772049920

スレ画の子供才能ないの多すぎない?

145 21/02/06(土)09:59:44 No.772049940

>カタログで見てたこいつぜんいん家の当主だったんか >伏黒の父ちゃんかと思ってた どの伏黒だよ

146 21/02/06(土)09:59:52 No.772049969

>今週そこまで期待してた回って訳じゃなかったんだけど作画も演出も良すぎてめちゃ良い回だったなアニメ 川までもつれ込むのもそうだけど個人的に野薔薇さんの簪の威力が増してて良かった すげーの狙ってんな

147 21/02/06(土)09:59:56 No.772049984

>>誰がなんといおうと呪力ゼロだけど胃袋丈夫だから呪い口に入れてもへーきはズル! >なんで擬似的に呪力耐性あんだよ… はたらく細胞がすごい

148 21/02/06(土)10:00:15 No.772050053

>今週そこまで期待してた回って訳じゃなかったんだけど作画も演出も良すぎてめちゃ良い回だったなアニメ 映画かよってクオリティだったわ 今までも作画凄えなと思うことは多かったけど今回は断トツだった

149 21/02/06(土)10:00:40 No.772050129

アニメ組なんだけど 子供に呪力無かったら父親が母親の遺伝子が悪い!って叩かれない?

150 21/02/06(土)10:01:13 No.772050210

普通の人間の肉体はよわよわなので呪力ガードがないと耐えられない パパ黒の肉体はつよつよなので呪力ガードがなくても耐えられる 人間ってすごい…!

151 21/02/06(土)10:01:54 No.772050326

>アニメ組なんだけど >子供に呪力無かったら父親が母親の遺伝子が悪い!って叩かれない? 御三家当主相手にそれ言える奴はいないと思う

152 21/02/06(土)10:01:56 No.772050329

>アニメ組なんだけど >子供に呪力無かったら父親が母親の遺伝子が悪い!って叩かれない? はい 子供も叩かれますよ あと妾も取らされますよ

153 21/02/06(土)10:02:20 No.772050388

パパ黒にもまともに更生した時期があったんだよね

154 21/02/06(土)10:02:34 No.772050423

>アニメ組なんだけど >子供に呪力無かったら父親が母親の遺伝子が悪い!って叩かれない? 父親は当主だから文句言えない分母親に当たりが強くなる

155 21/02/06(土)10:02:41 No.772050448

>子供に呪力無かったら父親が母親の遺伝子が悪い!って叩かれない? 昔から割とあるみたいだからダメかーってなるだけっぽい

156 21/02/06(土)10:02:50 No.772050483

パパ黒と乙骨のモデルって俺だろ?

157 21/02/06(土)10:03:06 No.772050537

>パパ黒にもまともに更生した時期があったんだよね 結婚してた頃はかなり丸くなってたけど妻死んだからな

158 21/02/06(土)10:03:20 No.772050578

呪力とか才能ない奴が叩かれるから嫁さんが呪力あるならヘーキヘーキ ぶっちゃけ呪術師って才能が全てだし

159 21/02/06(土)10:03:23 No.772050590

>>子供に呪力無かったら父親が母親の遺伝子が悪い!って叩かれない? >昔から割とあるみたいだからダメかーってなるだけっぽい 呪術師の家系でそれは苦しい…

160 21/02/06(土)10:03:29 No.772050605

この人割とカラッとしてるからパパ黒迫害しそうではないよね つか何であんな有用なコマ引き留めず出奔させたんだ

161 21/02/06(土)10:03:42 No.772050643

禅院家だけかと思ったら来週の加茂家で御三家のクソっぷりがわかるという寸法よ

162 21/02/06(土)10:04:08 No.772050715

>この人割とカラッとしてるからパパ黒迫害しそうではないよね >つか何であんな有用なコマ引き留めず出奔させたんだ カラッとしてるからこそ自由にさせてあげたんだろ

163 21/02/06(土)10:04:08 No.772050718

術師の血の理屈から考えると絶対描けないけどこの世界の天皇家はとんでもない術師だろうな

164 21/02/06(土)10:04:30 No.772050795

このおっさんも学長も頭が固くて保守派っぽいけど腐ってるのは誰なんですか

165 21/02/06(土)10:05:15 No.772050917

>禅院家だけかと思ったら来週の加茂家で御三家のクソっぷりがわかるという寸法よ 一番上層部って糞だわって分かるのが今週のジャンプという

166 21/02/06(土)10:05:22 No.772050938

>カラッとしてるからこそ自由にさせてあげたんだろ 死体も金払って手元に戻して弔ってるしな

167 21/02/06(土)10:05:39 No.772050985

>このおっさんも学長も頭が固くて保守派っぽいけど腐ってるのは誰なんですか 今週のジャンプを読むんだ

168 21/02/06(土)10:06:24 No.772051116

ジャンプでモノリスやってた上層部って全員御三家なのかな

169 21/02/06(土)10:06:27 No.772051127

>>カラッとしてるからこそ自由にさせてあげたんだろ >死体も金払って手元に戻して弔ってるしな 人間できてるな

170 21/02/06(土)10:07:02 No.772051220

>このおっさんも学長も頭が固くて保守派っぽいけど腐ってるのは誰なんですか 読んでから話に参加してくーださい

171 21/02/06(土)10:07:10 No.772051241

>アニメ組なんだけど >子供に呪力無かったら父親が母親の遺伝子が悪い!って叩かれない? 術式相伝でも叩かれるから安心しろ

172 21/02/06(土)10:07:20 No.772051275

>今週のジャンプを読むんだ 多少無理あるけど悟の怪しさと虎杖処刑はまあ妥当かなって あと冒頭で政府壊滅してるから東京封じ込めとか疎開の手配も上層部の責任になるのでは?

173 21/02/06(土)10:07:21 No.772051278

現場出れるベテラン層は舵取りに口挟む暇無いからこそ現場でない裏方の上の方が腐ってるんじゃないか

174 21/02/06(土)10:08:03 No.772051377

>死体も金払って手元に戻して弔ってるしな しかし遺骨の一部はオガミ婆に持っていかれる

175 21/02/06(土)10:09:01 No.772051542

スレ画普通に真希真依のとーちゃんでいいのか 才能あった分家が当主やってんのかと思った

176 21/02/06(土)10:09:45 No.772051675

中央四六室みたいなクソ部門があるんだろ 霊王みたいなやつもいそうだし

177 21/02/06(土)10:09:58 No.772051711

>>死体も金払って手元に戻して弔ってるしな >しかし遺骨の一部はオガミ婆に持っていかれる 御三家の遺骨なのに管理ザルすぎる… 悟とかめちゃ悪用されるわ

178 21/02/06(土)10:10:03 No.772051723

>スレ画普通に真希真依のとーちゃんでいいのか そうらしいよ

179 21/02/06(土)10:10:33 No.772051796

直毘人の術式って相伝の術式ではなさそうな気がする

180 21/02/06(土)10:10:54 No.772051853

四十六室は乗っ取ったされてる可能性が高すぎる

181 21/02/06(土)10:11:02 No.772051883

クソ上層部ほっといて猿滅ぼそ!って結論になったサマーオイルってアホなのでは?

182 21/02/06(土)10:11:07 No.772051895

言われてみれば天元が霊王みたいなもんだな

183 21/02/06(土)10:11:35 No.772051971

>クソ上層部ほっといて猿滅ぼそ!って結論になったサマーオイルってアホなのでは? 猿見ててうんざりしてたのになぜ上層部を?

184 21/02/06(土)10:11:42 No.772051995

上層部への不満は今のところ悟の視点が大半だからなんとも 虎杖然り乙骨しかり呪いの側に片足突っ込んでる才能もこっち側で活用してるのは功績ではあるんだが制御が外れた時にどうにかできるのが本人しかいないからそれができないとどうなるかは渋谷でわかったしな

185 21/02/06(土)10:11:54 No.772052035

悟を降霊させたら父黒みたいなバグ起こして洒落にならない事するだろうからやる奴いるかな

186 21/02/06(土)10:12:28 No.772052121

>クソ上層部ほっといて猿滅ぼそ!って結論になったサマーオイルってアホなのでは? でも今の五条一派ボコす流れ見るに別にアホでもないと思う

187 21/02/06(土)10:13:15 No.772052256

シン陰じゃなくて禪院独自の領域対策っぽいのが渋いね

188 21/02/06(土)10:13:25 No.772052292

>悟を降霊させたら父黒みたいなバグ起こして洒落にならない事するだろうからやる奴いるかな だから魂までは降ろさなかったのになんか降りてきた… 多分悟も勝手に降りてくるやつ

189 21/02/06(土)10:14:04 No.772052413

>>>死体も金払って手元に戻して弔ってるしな >>しかし遺骨の一部はオガミ婆に持っていかれる >御三家の遺骨なのに管理ザルすぎる… >悟とかめちゃ悪用されるわ 呪力で殺せば死後怨霊に転ずることはないから死体の管理はザルでもいいんだ そんなもん使うやついるとかきいとらんよ…

190 21/02/06(土)10:14:44 No.772052536

悟の死体から作ったメカサトル

191 21/02/06(土)10:14:45 No.772052540

シン陰は流派の門外不出の技術だからな なんでメカ丸があんなの持ってたかはわかんないけど…

192 21/02/06(土)10:15:10 No.772052611

>シン陰は流派の門外不出の技術だからな >なんでメカ丸があんなの持ってたかはわかんないけど… 三輪ちゃんストーカーしてたから

193 21/02/06(土)10:15:12 No.772052618

見てたからつってんだろ

194 21/02/06(土)10:15:20 No.772052644

>シン陰は流派の門外不出の技術だからな >なんでメカ丸があんなの持ってたかはわかんないけど… 全部見てきた

195 21/02/06(土)10:15:30 No.772052677

>シン陰は流派の門外不出の技術だからな >なんでメカ丸があんなの持ってたかはわかんないけど… 術式で見放題だからな

196 21/02/06(土)10:16:02 No.772052782

4連メカ丸来たな

197 21/02/06(土)10:16:21 No.772052845

やめなよ三輪ちゃん見放題で並列化

198 21/02/06(土)10:16:30 No.772052882

メカ丸ってちょっと…キモくない?

199 21/02/06(土)10:16:57 No.772052968

三輪…深夜にカップラーメンは良くなイ…

200 21/02/06(土)10:17:59 No.772053165

>やめなよ三輪ちゃん見放題で並列化 呪骸作ればどこでもいつでも見放題ならストーキングするか 最低ですねメカ丸

201 21/02/06(土)10:19:27 No.772053434

真希出てったら真依も絶対追いかけるだろうし 真依にも試練与えるってのが真希真依理解してるよな

202 21/02/06(土)10:19:48 No.772053508

直毘人さん渋谷で前線出てきたの娘が心配だっただけでは

203 21/02/06(土)10:21:32 No.772053849

呪術師として落ちこぼれだと思ってるのは本当でそれとは別に親心もありそう

204 21/02/06(土)10:21:38 No.772053867

>この爺さんまで前線出てるの見るに学生を前線に突っ込むのも腐ってるというより単純に人手不足だよね 父黒みたいな使えるイレギュラーも排除してるのが人手不足の遠因みたいな所ありそうなんで

205 21/02/06(土)10:22:04 No.772053934

>直毘人さん渋谷で前線出てきたの娘が心配だっただけでは これはあるよな娘だもん 飲んれらいよ ア゛ッ

206 21/02/06(土)10:22:40 No.772054027

それはそうと飲酒控えて

207 21/02/06(土)10:22:44 No.772054042

三輪…俺は控えめの乳房でも問題はなイゾ…

208 21/02/06(土)10:23:14 No.772054126

三輪はデカいだろ

209 21/02/06(土)10:23:40 No.772054193

スレ画が弱いとは言わんがこのランクでも無双出来るほどでないんだ…て呪術界

210 21/02/06(土)10:23:47 No.772054222

>呪術師として落ちこぼれだと思ってるのは本当でそれとは別に親心もありそう 才能0でクソみたいな業界で生きていくよりは自分の向いてる世界に行って欲しいってのは絶対あるよね

211 21/02/06(土)10:24:22 No.772054332

禪院に天与呪縛が生まれやすいのはマコラを物理で殴って勝利しろって事なのかなと思ったけど そもそも呼び出せる術式持ってるのに呪力無かったら意味無いか

212 21/02/06(土)10:25:39 No.772054571

今71だから54くらいの時の子供だろ 可愛くないわけねえ てか大分遅いから作るの渋ってたんかな

213 21/02/06(土)10:26:27 No.772054704

>父黒みたいな使えるイレギュラーも排除してるのが人手不足の遠因みたいな所ありそうなんで 呪霊退治がメインの仕事だからいくら呪具で多少補るにしてもイレギュラーは扱いにくいよ…

214 21/02/06(土)10:26:43 No.772054756

>スレ画が弱いとは言わんがこのランクでも無双出来るほどでないんだ…て呪術界 今まではUR持ってるだけでもランキング上位取れたけど今の環境だと限界突破スキルMAXして領域展開解放しないとお話にならないみたいな

215 21/02/06(土)10:27:44 No.772054932

パパ黒は呪術界と縁切り状態の癖に特級呪具バンバカ仕入れてるのはどういうツテ使ったんだろうな

216 21/02/06(土)10:28:04 No.772054992

>禪院に天与呪縛が生まれやすいのはマコラを物理で殴って勝利しろって事なのかなと思ったけど >そもそも呼び出せる術式持ってるのに呪力無かったら意味無いか 叩けば叩くほど強くなる糞虫拳なのに天与呪縛でどうこう出来そうに見えん… 現状手持ちの式神でも勝ち筋見えないし これ作った人バランス考えた?

217 21/02/06(土)10:28:07 No.772055000

俺も三輪ちゃんならストーキングしてぇなぁ…

218 21/02/06(土)10:28:47 No.772055111

>人材不足なのに呪詛師結構居るからなんかシステムに問題あるのでは? 人手不足故のブラック労働ですかね…

219 21/02/06(土)10:29:03 No.772055162

>パパ黒は呪術界と縁切り状態の癖に特級呪具バンバカ仕入れてるのはどういうツテ使ったんだろうな 家出する時に盗んだのがまず想像にある

220 21/02/06(土)10:29:06 No.772055170

しかしオンリーワンがバンバン死んでいくな呪術界隈 クソ呪詛師の幸運貯蓄もどっかの主人公が持っててもおかしくない能力だろ

221 21/02/06(土)10:29:27 No.772055228

>俺も三輪ちゃんならストーキングしてぇなぁ… 魔女っ子は?

222 21/02/06(土)10:29:56 No.772055308

対人間はあくまでサブでメインは呪霊祓うことだからな

223 21/02/06(土)10:30:03 No.772055327

>これ作った人バランス考えた? これくらい倒せなきゃマコラ使う資格なんてないんですよという先祖からのありがたいメッセージ

224 21/02/06(土)10:30:49 No.772055465

>クソ呪詛師の幸運貯蓄もどっかの主人公が持っててもおかしくない能力だろ うんいいところに気づいたねそれはこれからはいわば平和ん時代の再来になるからで半端で術士はいらないんだよ

225 21/02/06(土)10:30:51 No.772055475

>>禪院に天与呪縛が生まれやすいのはマコラを物理で殴って勝利しろって事なのかなと思ったけど >>そもそも呼び出せる術式持ってるのに呪力無かったら意味無いか >叩けば叩くほど強くなる糞虫拳なのに天与呪縛でどうこう出来そうに見えん… >現状手持ちの式神でも勝ち筋見えないし >これ作った人バランス考えた? ミステリーで全部開示してるよ?してヒントも回答編も出さない人なんだろう…

226 21/02/06(土)10:31:41 No.772055626

>パパ黒は呪術界と縁切り状態の癖に特級呪具バンバカ仕入れてるのはどういうツテ使ったんだろうな 天元様のガードすら抜けれるんだから盗み放題なんじゃない

227 21/02/06(土)10:31:59 No.772055678

>これくらい倒せなきゃマコラ使う資格なんてないんですよという先祖からのありがたいメッセージ その御先祖様も使った例が御前試合でのクソレイド相打ちじゃねーか!?

228 21/02/06(土)10:32:37 No.772055795

>>俺も三輪ちゃんならストーキングしてぇなぁ… >魔女っ子は? 他の子は性格がちょっとねぇ…

229 21/02/06(土)10:33:49 No.772056003

>>父黒みたいな使えるイレギュラーも排除してるのが人手不足の遠因みたいな所ありそうなんで >呪霊退治がメインの仕事だからいくら呪具で多少補るにしてもイレギュラーは扱いにくいよ… その扱いにくさは学生すらも死地に追いやるような人手不足と秤にかけるほどのもんか?

230 21/02/06(土)10:34:23 No.772056101

魔女っ子最初は周りに引く普通の子かな?と見せかけてからの釘崎みたいな顔する子って判明したからな…

231 21/02/06(土)10:36:30 No.772056499

魔女っ子の方が才能あるのにあの真依への傾倒っぷりはすごいよ 魔性のレズすぎる

232 21/02/06(土)10:36:50 No.772056560

マコラと戦うには手数あった方が有利だし 式神色々出せて呪具もいっぱい持ち歩ける影法術は特級クラスの術師が扱えばそこまで分が悪くないように思えるけど

233 21/02/06(土)10:37:22 No.772056649

>父黒みたいな使えるイレギュラーも排除してるのが人手不足の遠因みたいな所ありそうなんで 伏黒みたいな隔世遺伝パターンもあるのにね

234 21/02/06(土)10:38:06 No.772056778

魔女っ子だしなんかステッキから星とか出すのかな?と思ったら飛びながら足刀衝撃波とか合理的過ぎる

235 21/02/06(土)10:38:08 No.772056782

>>父黒みたいな使えるイレギュラーも排除してるのが人手不足の遠因みたいな所ありそうなんで >伏黒みたいな隔世遺伝パターンもあるのにね 一度否定したものを認められないからな

236 21/02/06(土)10:39:12 No.772056986

>マコラと戦うには手数あった方が有利だし >式神色々出せて呪具もいっぱい持ち歩ける影法術は特級クラスの術師が扱えばそこまで分が悪くないように思えるけど これの完全上位互換がサマーオイルとしたらそりゃ特級になるわ…となる 領域展開使えない?ポケモンが使えるから問題ない

237 21/02/06(土)10:39:16 No.772056999

口ち寄せしたら管理者権限ないのに孫の脳を乗っとる なぜなら私は甚爾だから!

238 21/02/06(土)10:39:56 No.772057133

>その扱いにくさは学生すらも死地に追いやるような人手不足と秤にかけるほどのもんか? 伏黒パパが稀に見るレベルで多くは薪パイセンレベルだったらぶっちゃけるとわざわざ使う理由がないかな… パイセンも本人が希望したからだし

↑Top