虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/06(土)08:26:07 ワンピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/06(土)08:26:07 No.772034680

ワンピースの一般的な知識

1 21/02/06(土)08:27:03 No.772034765

読んでたけど卒業した人の知識っぽい

2 21/02/06(土)08:30:58 No.772035183

うるせぇイこう!

3 21/02/06(土)08:31:54 No.772035284

エースの死はなかったことにした

4 21/02/06(土)08:38:20 No.772036081

エースは……!!!死んだんだろ゛!!!?

5 21/02/06(土)08:52:47 No.772037904

まあ昔読んでても読まなくなった人は相当多いとは思う ジャンプ購読し続ける立読し続けるの大変だし

6 21/02/06(土)09:17:07 No.772041302

君空島辺りで脱落したでしょ

7 21/02/06(土)09:27:20 No.772042917

エースは割と序盤に顔だけ出してたろ!?

8 21/02/06(土)09:29:38 No.772043282

エース出たのってアラバスタだっけ

9 21/02/06(土)09:30:40 No.772043441

一般的な麦わら海賊団のメンバーはチョッパーニコロビンあたりで止まってる

10 21/02/06(土)09:30:59 No.772043490

エースの死は?ってどんな返答期待したんだろう あれ名シーンどころか迷シーンだよね?

11 21/02/06(土)09:32:09 No.772043689

>エースの死は?ってどんな返答期待したんだろう >あれ名シーンどころか迷シーンだよね? ネットに浸かってなければ普通に名シーンとして記憶されるんじゃないかな…

12 21/02/06(土)09:32:15 No.772043707

まぁ魚人島まで分かる人も増えたことだろう

13 21/02/06(土)09:32:53 No.772043850

>エースの死は?ってどんな返答期待したんだろう >あれ名シーンどころか迷シーンだよね? 愛してくれてありがとうは名シーン1位じゃなかったか

14 21/02/06(土)09:34:55 No.772044347

何で空島で脱落する人多いんだろうね

15 21/02/06(土)09:37:19 No.772044866

>何で空島で脱落する人多いんだろうね 脱落っていうか直撃世代が社会人になる辺りで自然卒業って感じじゃないかな…

16 21/02/06(土)09:40:41 No.772045610

>何で空島で脱落する人多いんだろうね 空島の後の話でもういいかな…ってなったな…

17 21/02/06(土)09:42:12 No.772045986

ロボ子のパロが空島推しなのはそういう事情もあるのか

18 21/02/06(土)09:42:55 No.772046180

>エースは割と序盤に顔だけ出してたろ!? なかったことにした

19 21/02/06(土)09:46:29 No.772047037

ここにいると勘違いするけどONEPIECEってタイトルの知名度は高いけど中身まで語ろうとすると結構マイナーなんだよな

20 21/02/06(土)09:49:23 No.772047702

ワンピってアニメ見てる子供が多いんであって漫画はそこまで流行ってないとか?

21 21/02/06(土)09:49:48 No.772047782

長い漫画だし脱落するのはしょうがない

22 21/02/06(土)09:52:37 No.772048461

長すぎて全部読んでる人が少ないから 読んでる箇所が重ならなくて認識にズレがあるみたいな

23 21/02/06(土)09:52:53 No.772048534

>ワンピってアニメ見てる子供が多いんであって漫画はそこまで流行ってないとか? アニメは更に見られてないんじゃないかな… あくまで人気な漫画ってことで有名なだけで実際に中身まで知ってる人は少ない感じ かなり矛盾してるけど

24 21/02/06(土)09:55:11 No.772049108

子供の頃見てた部分しか知らんもんだからな

25 21/02/06(土)09:55:12 No.772049113

そりゃ連載始まった年に生まれた子が20歳超えてるんだしな

26 21/02/06(土)10:01:19 No.772050232

中学の3年くらい友達の回し読みで読んでたとかそんなのが普通だよな

27 21/02/06(土)10:03:29 No.772050608

読者層は通常5年で入れ替わるって言われてるから 連載開始から5年はちょうど空島のあたりになる

28 21/02/06(土)10:06:33 No.772051147

ワンピースは途中で離脱した読者が多い漫画な気がする 常に追い続けてる人本当に凄いよ俺は最近復帰したけど空島辺りで一旦離脱した身だ

29 21/02/06(土)10:07:53 No.772051358

>エースは割と序盤に顔だけ出してたろ!? 序盤って言ってもアラバスタ編あたりだから15,6巻ごろだぜ?

30 21/02/06(土)10:08:40 No.772051484

>読者層は通常5年で入れ替わるって言われてるから >連載開始から5年はちょうど空島のあたりになる 実際そのへんからリアルタイムで読まなくなった

31 21/02/06(土)10:08:53 No.772051517

単純に巻数が多すぎる…

32 21/02/06(土)10:09:14 No.772051581

漫画としては魚人島の後くらいで読むのやめたな マム編のサンジが曇ってるあたりで読むようになった

33 21/02/06(土)10:09:29 No.772051622

ワンピースどこまで読んでた?ってネタで会話出来る

34 21/02/06(土)10:10:24 No.772051773

ワンピ語る人の知識はアラバスタで止まってる人が8割だ

35 21/02/06(土)10:13:11 No.772052241

>ワンピ語る人の知識はアラバスタで止まってる人が8割だ 七武海全員出てきた?って聞いてくるやつはいたな…

36 21/02/06(土)10:13:27 No.772052306

ドフラミンゴがわかる人だとわりと最近まで読んでる人だなって判別出来る

37 21/02/06(土)10:13:53 No.772052384

ッフッフッフッフ

38 21/02/06(土)10:15:14 No.772052626

>エースの死は?ってどんな返答期待したんだろう >あれ名シーンどころか迷シーンだよね? 虹裏名物ここでだけ弄り方がおかしいってやつだ

39 21/02/06(土)10:15:24 No.772052661

今は空島まで進んでる人もそれなりに そっから本格的に止まってる印象

40 21/02/06(土)10:16:24 No.772052857

>>エースの死は?ってどんな返答期待したんだろう >>あれ名シーンどころか迷シーンだよね? >虹裏名物ここでだけ弄り方がおかしいってやつだ いやエースのシーンは誰が読んでもおかしいだろあれ…

41 21/02/06(土)10:16:45 No.772052928

今の無料公開のお陰でドレスローザで止まったかもしれない

42 21/02/06(土)10:16:56 No.772052965

エースの死を受け入れられない的な腐女子ならブログとかでもいっぱいいたけど 揶揄して当然みたいなのは他所でやると空気が変になるから止めたほうが良いぞ

43 21/02/06(土)10:17:02 No.772052984

>何で空島で脱落する人多いんだろうね だって急にカルガラだのノーランドだの麦わらの一味でも何でもない奴らの回想が長期に渡って展開されるんだぞ 一気読みできる環境ならともかく本誌やアニメで追うのは辛い

44 21/02/06(土)10:17:04 No.772052994

グランドライン前で脱落したと思われる

45 21/02/06(土)10:17:05 No.772053000

エースが死ぬ瞬間はともかく直前の赤犬と戦う流れは割とどこ見てもいじられてる気がする

46 21/02/06(土)10:17:06 No.772053008

敗北者ネタが広まったのはごく最近だけど あの辺の展開はネットだとわりとどこでも色々言われてなかったかな…

47 21/02/06(土)10:17:42 No.772053116

>いやエースのシーンは誰が読んでもおかしいだろあれ… こういうのがクラスや職場で会話してるときに場を沈黙させるんだよ…

48 21/02/06(土)10:18:38 No.772053274

>今は空島まで進んでる人もそれなりに >そっから本格的に止まってる印象 デービーバックファイトはところどころのギャグが面白いしオヤビン対ルフィも面白いしその後の青キジ戦もワクワクするのにどうして…

49 21/02/06(土)10:19:21 No.772053416

>いやエースのシーンは誰が読んでもおかしいだろあれ… 外人ですら「エースは何がしたかったんだ?」って言ってて駄目だった

50 21/02/06(土)10:20:54 No.772053719

GAIJINで出羽守してるの何年ぶりかで見た

51 21/02/06(土)10:20:55 No.772053721

「お前もう船降りろ」が本編だったかコラだったか思い出そうとしている

52 21/02/06(土)10:20:58 No.772053737

ロジャーがそういうやつだった ってことを読者が知らないからエースが同じことをしたときに驚きよりも困惑が先に立ってしまったんだ

53 21/02/06(土)10:21:03 No.772053756

>あれ名シーンどころか迷シーンだよね? マジいいシーンなんすよ

54 21/02/06(土)10:22:09 No.772053947

imgで出羽守はあんま見ねえな…

55 21/02/06(土)10:23:20 No.772054141

>GAIJINで出羽守してるの何年ぶりかで見た 日本人も外人も同じだから出羽守とは言わない

56 21/02/06(土)10:23:47 No.772054219

まぁただの事実だな

57 21/02/06(土)10:23:56 No.772054249

>いやエースのシーンは誰が読んでもおかしいだろあれ… どんなものでも相手をよく知らないのに馬鹿にしていいみたいな考えやめたほうがいいと思うよ

58 21/02/06(土)10:24:34 No.772054367

出羽守(俗語)ってミル貝が出てきてダメだった

59 21/02/06(土)10:24:49 No.772054414

どんなものでも馬鹿にしてると勝手に捏造しないで

60 21/02/06(土)10:25:16 No.772054496

エースは何がしたかったの?って言われても やりたい様にやったんだよとしか

61 21/02/06(土)10:25:20 No.772054512

>どんなものでも馬鹿にしてると勝手に捏造しないで 馬鹿にされてるのはエースだもんな…

62 21/02/06(土)10:25:56 No.772054616

>>エースの死は?ってどんな返答期待したんだろう >>あれ名シーンどころか迷シーンだよね? >虹裏名物ここでだけ弄り方がおかしいってやつだ それは具体的に言うとそごう~!のシーンでは…?

↑Top