虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/06(土)07:12:46 灯油な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/06(土)07:12:46 No.772028382

灯油なくなった かってきて

1 21/02/06(土)07:14:07 No.772028461

ワンタッチのやつ便利で好き

2 21/02/06(土)07:19:47 No.772028793

ダイニチのやつは手に必ず灯油がつくから困ってる コロナにすればよかった

3 21/02/06(土)07:23:46 No.772029014

灯油入れるとポリタンク重い 軽くして

4 21/02/06(土)07:25:58 No.772029173

18リットル買ってきた 腰がイっちゃうのぉ

5 21/02/06(土)07:28:36 No.772029351

キチンと確認しよう

6 21/02/06(土)07:28:37 No.772029355

今日は暖かいみたいだから今日のうちに灯油買ってこないと…

7 21/02/06(土)07:29:06 No.772029386

これどう処理するの…

8 21/02/06(土)07:29:32 No.772029420

こういうパカッて開くやつあるのか 回して閉めるシャッシャッて不快な感じのするやつしか知らない

9 21/02/06(土)07:30:12 No.772029471

>これどう処理するの… できるだけ新聞とかに吸わせて乾燥を待つしか

10 21/02/06(土)07:31:41 No.772029602

うちの親父がこのタンクを拾ってきて困る… うちのやつと合うわけじゃないのに…

11 21/02/06(土)07:33:36 No.772029726

ポリタンク直結できるファンヒーターとかあったらいいのに

12 21/02/06(土)07:33:39 No.772029731

畳の部屋でやらかすと全部替えなきゃいけなくなるやつ

13 21/02/06(土)07:35:32 No.772029892

そういえばモノタロウでタンクだけ売ってるんだよね 三千円くらいで

14 21/02/06(土)07:35:43 No.772029912

>これどう処理するの… 試しに火を…

15 21/02/06(土)07:35:45 No.772029914

そんな一気に出てこないよ

16 21/02/06(土)07:37:41 No.772030098

灯油不要なセラミックヒーター使えば?

17 21/02/06(土)07:47:40 No.772030963

今の製品は弁がついててもし蓋が取れてもほとんどこぼれないようになってると聞いた

18 21/02/06(土)07:48:11 No.772031015

ポリタンク18リットルの使ってる?20リットルのやつ使ってる?

19 21/02/06(土)08:05:57 No.772032718

配達してもらってもたいしてお値段変わらなかったり むろん業者によるが

20 21/02/06(土)08:06:34 No.772032793

俺は入れる寸前まで上にむけてるなぁ

21 21/02/06(土)08:06:43 No.772032806

>>これどう処理するの… >できるだけ新聞とかに吸わせて乾燥を待つしか あらかた拭き取っちゃえば飛ぶのははやいよ

22 21/02/06(土)08:08:49 No.772033000

俺も差し込むまで上に向けてるな 古いので下に向けるとポタポタ落ちる

23 21/02/06(土)08:11:26 No.772033250

>うちの親父がこのタンクを拾ってきて困る… >うちのやつと合うわけじゃないのに… 認知症外来の受診を勧めるぞ

24 21/02/06(土)08:31:45 No.772035265

灯油臭さが大変な事になりそう

25 21/02/06(土)08:34:06 No.772035552

>ポリタンク18リットルの使ってる?20リットルのやつ使ってる? 20Lを

26 21/02/06(土)08:59:31 No.772038855

>あらかた拭き取っちゃえば飛ぶのははやいよ 臭いは飛ばないけどね

↑Top