昔小樽... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/06(土)04:28:21 No.772021653
昔小樽市で撮った写真を貼ります
1 21/02/06(土)04:35:38 No.772022042
綺麗だな
2 21/02/06(土)04:36:07 No.772022063
―――おーい、君の家が虹の中にあるぞオ
3 21/02/06(土)04:55:08 No.772022936
もっと見せて
4 21/02/06(土)04:55:44 No.772022956
蟲ですな
5 21/02/06(土)04:59:40 No.772023103
小樽は外国人が多いと聞くが本当か
6 21/02/06(土)05:04:51 No.772023289
一時期は中韓の観光客まぁまぁいたけどこの時勢はだからな
7 21/02/06(土)05:05:25 No.772023312
今外国人いないよ 日本人はちらほらいる
8 21/02/06(土)05:06:06 No.772023338
すまん今はそうだろうが 昔~と言っているから平時はそうかなと聞いてみたんだ
9 21/02/06(土)05:06:46 No.772023360
陽の光の感じが北海道だな
10 21/02/06(土)05:08:08 No.772023400
この写真撮った当時(10年前くらい)は日本人ばかりだったね 小樽に住んでる外国人も正直見たことがないな
11 21/02/06(土)05:36:12 No.772024299
>小樽は外国人が多いと聞くが本当か ろしあ人の船員が多いよ
12 21/02/06(土)05:44:39 No.772024543
上下アディダスのロシア人が沢山いるよ
13 21/02/06(土)07:02:54 No.772027770
ボロいママチャリ乗ってるよねロシア人
14 21/02/06(土)07:03:49 No.772027823
二重じゃないの
15 21/02/06(土)07:05:02 No.772027896
ビール園いった?
16 21/02/06(土)07:08:10 No.772028094
>―――おーい、君の家が虹の中にあるぞオ 超懐かしい…
17 21/02/06(土)07:11:59 No.772028333
小樽は街がきれいだよね
18 21/02/06(土)07:14:37 No.772028488
人が少ないからゴミも少ない
19 21/02/06(土)07:25:47 No.772029152
10年前なら昔からおなじみだったロシア人以外のGAIJINがやたらと増えてていつのまにかモスク建ってたりしてたよ
20 21/02/06(土)07:42:18 No.772030509
振り返ることもたまにある
21 21/02/06(土)07:47:21 No.772030928
>振り返ることもたまにある 照れながら思い出す
22 21/02/06(土)08:01:52 No.772032390
まだ幼稚園にも入らない様な幼児の時に住んでたなあ 坂が多いのよね小樽
23 21/02/06(土)08:02:40 No.772032458
観光エリアは当然ながら観光客だらけ 地元の人に教えてもらった脇道にあった寿司屋が美味かったな
24 21/02/06(土)08:11:14 No.772033227
アーケード街行くとちょっと悲しくなる
25 21/02/06(土)08:13:45 No.772033455
知らん間にあんかけ焼きそばが名物に追加されてた
26 21/02/06(土)08:17:21 No.772033795
予定通りだと今日と明日雪ミクのイベントが小樽であるはずだったんだが 地元住民の反対などで延期というか実質中止になってしまった
27 21/02/06(土)08:19:21 No.772033996
ブキヤのプラモが先行販売されると聞いて行こうと思ってたんだが残念だ
28 21/02/06(土)08:45:27 No.772036932
アシリパさんの出身地でもあるけどゴールデンカムイのコラボって何かやってるのかな 距離感が狂ってるスタンプラリーを除いて
29 21/02/06(土)09:16:50 No.772041264
ハイパー吉兆の二重虹じゃないか