21/02/06(土)02:22:12 ID:OADLrZqo 爆問太... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/06(土)02:22:12 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772008053
爆問太田が好きな ブルーレットエバーガーデンって どんなアニメなの
1 21/02/06(土)02:23:54 No.772008330
ブルーレットスカイガーデンだよ
2 21/02/06(土)02:26:06 No.772008751
エバーグリーンすかいらーくだろ?
3 21/02/06(土)02:26:41 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772008866
>ブルーレットスカイガーデンだよ めちゃくちゃ良いアニメって言ってたな
4 21/02/06(土)02:27:09 No.772008947
名前すら知らん…
5 21/02/06(土)02:27:53 No.772009067
青じゃないよ 紫だよ
6 21/02/06(土)02:28:24 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772009144
ラブライブやリゼロは覚えてるのに
7 21/02/06(土)02:28:33 No.772009169
そこ間違えたらダメじゃね?
8 21/02/06(土)02:29:28 No.772009318
ブルーレットは置くだけだよ
9 21/02/06(土)02:30:24 No.772009492
主人公の名前覚えずにアニメみてんのか!
10 21/02/06(土)02:31:11 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772009623
泣ける泣けるというから検索しても出てこない
11 21/02/06(土)02:32:25 No.772009839
作中でもしつこいくらい自己紹介するシーンあるだろ!?
12 21/02/06(土)02:33:21 No.772010022
ある程度の歳になると横文字に弱いんだ 勘弁してやってくれ
13 21/02/06(土)02:33:32 No.772010059
検索してわかったけどよりにもよってそこ間違えるか普通…
14 21/02/06(土)02:35:43 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772010440
全話みて劇場版も観に行ったんだけどすげえ絵が綺麗で泣けるんだよ ブルーレットスカイガーデン どんなアニメなの…
15 21/02/06(土)02:35:56 No.772010479
昔便器に付着した寺田心扮するばい菌が語り合ってるTOTOか何かのCMあったろ? あのCMが原作なんだけど ばい菌連中とある日突然設置されたブルーレットとの壮絶な戦記ものだよ
16 21/02/06(土)02:37:02 No.772010671
すごいツバ撒き散らしながらクンニしそう
17 21/02/06(土)02:38:31 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772010914
以前 「ああ、ダンまちでしょ 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」 若い子に人気あるんだよ」 って説明してたけどそれは覚えられるのか
18 21/02/06(土)02:39:12 No.772011017
いいアニメだな ラブライブだろ?
19 21/02/06(土)02:40:14 No.772011169
にわか以前に本当に見たのかすら怪しい…
20 21/02/06(土)02:40:50 No.772011252
Eテレの番組名も話題出すたびタイトルで毎回ボケるよね あれも本気なのかネタなのかわからん
21 21/02/06(土)02:40:59 No.772011275
>主人公の名前覚えずにアニメみてんのか! 年取ると覚えられなくなるんだよ…
22 21/02/06(土)02:46:57 No.772012063
録画したまま見てないけどよかったのかこれ
23 21/02/06(土)02:49:31 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772012370
まどかマギカはよくわかんなかったが おぎやはぎが好きならしいという 感想笑った
24 21/02/06(土)02:50:39 No.772012523
プペル褒めてたけどどういうスタンスなの…
25 21/02/06(土)02:52:30 No.772012799
>にわか以前に本当に見たのかすら怪しい… まどマギだのあの花だの見てるのに何を今更
26 21/02/06(土)02:53:09 No.772012881
>プペル褒めてたけどどういうスタンスなの… 詐欺なだけでアニメは良いって言ってたじゃん
27 21/02/06(土)02:54:36 No.772013063
プペル見に行ったけど確かに良くできてて泣けるんだよ ストーリーの文法ちゃんとしてるから
28 21/02/06(土)02:55:02 No.772013097
一度思い込んじゃうと修正できないんだよね つぶやき英語とかもそうだし
29 21/02/06(土)02:55:26 No.772013139
酔った社長の相手しながら家で見たからタイトルうろ覚えでも許して上げなよ…
30 21/02/06(土)02:56:32 No.772013261
>酔った社長の相手しながら家で見たからタイトルうろ覚えでも許して上げなよ… 接待仕事かな?
31 21/02/06(土)02:57:33 No.772013369
上田に比べて今の流行り物とかばんばん吸収してるよね 上田が知らなすぎるってのもあるけど
32 21/02/06(土)02:58:38 No.772013483
>上田に比べて今の流行り物とかばんばん吸収してるよね >上田が知らなすぎるってのもあるけど 香水って誰?
33 21/02/06(土)02:59:07 No.772013537
トイレの洗浄剤
34 21/02/06(土)02:59:18 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772013563
太田とアニメイベント企画主催してるハライチ岩井が プペルは良くできてたねと話してて 太田はストーリーを岩井は作画と制作スタジオの話をしていたけど 作ったのが詐欺師だからな マルチでしょ?と酷いオチだった
35 21/02/06(土)02:59:58 No.772013637
>酔った社長の相手しながら これだけで大抵の事は許せるワードきたな…
36 21/02/06(土)03:00:50 No.772013731
太田はこの話する時毎回絶対ブルーレットエバーガーデン云々言うらしいのでそういうボケよ
37 21/02/06(土)03:02:19 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772013883
やめてください太田さん CM中に社長の悪口をいうのは
38 21/02/06(土)03:02:44 No.772013932
言い間違いはガチのやつも結構あるからな 全然かすってないのに察して突っ込むウーチャカは凄い
39 21/02/06(土)03:04:12 No.772014087
>Eテレの番組名も話題出すたびタイトルで毎回ボケるよね >あれも本気なのかネタなのかわからん 太田のボケはとにかくしつこいウケなくて放送されなくても同じボケを何年も言い続けてる みたいな事よく言われてるからそれはネタでやってるんだと思う
40 21/02/06(土)03:04:27 No.772014117
俺もズヴィズダーの主人公をずっとヴァニエイラ様だと思ってたからピーちゃんの事笑えない
41 21/02/06(土)03:05:36 No.772014235
上田「MISIAも椎名林檎もよくわからない」 この人十何年も芸能界のど真ん中に居た人だよね?
42 21/02/06(土)03:06:35 No.772014356
内容でボケても見てない人からするとついていけないから 表面のタイトルでボケるってスタンスとってるんだと思う
43 21/02/06(土)03:07:11 No.772014417
>この人十何年も芸能界のど真ん中に居た人だよね? シンヤウエダはしゃべくりだろうがおしゃれイズムだろうがゲストを前調べ絶対しないし6割以上のゲストを「コイツ誰?」って思いながら進行してるぞ
44 21/02/06(土)03:07:16 No.772014427
ボキャブラ世代はそれぞれ一線級なのに芸能人としてなにかがおかしい
45 21/02/06(土)03:07:50 No.772014509
>上田「MISIAも椎名林檎もよくわからない」 >この人十何年も芸能界のど真ん中に居た人だよね? まあ正直世代じゃないよね
46 21/02/06(土)03:08:03 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772014532
どんなに良いアニメたくさん見ても ピョンきちがナンバーワンなのは揺るがないと言ってて 変なの?と思ってたけどど根性ガエルって 漫才コンビ大暴れ大活躍みたいなところが好きなんかな
47 21/02/06(土)03:08:52 No.772014643
こいつ人に嫌われるようなムーブしてる癖に人一倍小心者だよな
48 21/02/06(土)03:09:11 No.772014674
ドカベン四コマまたやってくれ
49 21/02/06(土)03:10:48 No.772014868
テレビでカリスカトロの城って言ってたときは怒られるぞ!って思った
50 21/02/06(土)03:12:40 No.772015096
オタクが固有名詞やデータに五月蠅いだけで細部ふわっとしたままでも面白がれれば良いわけだしな
51 21/02/06(土)03:13:47 No.772015217
未だにカタタマいじってるけどあれもう21年前の話なんだよね
52 21/02/06(土)03:14:12 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772015265
むしろオタクにつっこんで笑ってもらおうと考えてるところもあるのかな ラブライブだろ?も、ゆるゆりですよ!と言って欲しかったのかな まぁそれ見てマジギレしちゃう人もいるんだけど
53 21/02/06(土)03:14:15 No.772015272
365日ぴょん吉のTシャツを着ている異常者
54 21/02/06(土)03:15:29 No.772015420
小ボケが面白くないっていうか今風じゃないっていうかたけしなんだよなこの人 たけし好きすぎるから
55 21/02/06(土)03:16:38 No.772015540
一回普通にアニメ語りしてほしい 最近のアニメいっぱい見てるみたいだし
56 21/02/06(土)03:17:01 No.772015585
>一回普通にアニメ語りしてほしい >最近のアニメいっぱい見てるみたいだし どんなの好きなのかな
57 21/02/06(土)03:17:14 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772015609
田中!セックス中に脳梗塞か!?とか 俺にも、もえ抱かせろ!とか 今週酷すぎたな…
58 21/02/06(土)03:17:45 No.772015674
>365日ぴょん吉のTシャツを着ている異常者 それはもう主人公なんじゃ
59 21/02/06(土)03:18:19 No.772015746
中京テレビからぴょん吉Tシャツ大量に貰ったからな…
60 21/02/06(土)03:18:24 No.772015753
>365日ぴょん吉のTシャツを着ている異常者 ストックが残りわずからしいな
61 21/02/06(土)03:18:49 No.772015803
個人的には伊集院とテレビゲーム談義もして欲しい 最近のゲームは遊んでないだろうから若い頃夜な夜な光代と一緒にテキスト音読しながらクリアしたMOTHERの話とかしてほしい
62 21/02/06(土)03:18:59 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772015819
>>365日ぴょん吉のTシャツを着ている異常者 >ストックが残りわずからしいな 原作者さんが送ってくれるから大丈夫
63 21/02/06(土)03:19:54 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772015925
>>365日ぴょん吉のTシャツを着ている異常者 >それはもう主人公なんじゃ 在庫切れたら田中を貼り付けると言ってた
64 21/02/06(土)03:20:15 No.772015951
地獄みたい家庭の話をネタにするたびに社長のヒにチクりが行ってひどい目にあってるらしいな
65 21/02/06(土)03:20:41 No.772015996
鬼滅も去年のブームの前に触れてたな
66 21/02/06(土)03:20:58 No.772016020
ハライチ岩井がずっと推してたやつか
67 21/02/06(土)03:21:13 No.772016041
>地獄みたい家庭の話をネタにするたびに社長のヒにチクりが行ってひどい目にあってるらしいな 本当にビビってたらネタにしねえよ と思ったけど太田の性格ならウケるなら普通にやるな…
68 21/02/06(土)03:21:29 No.772016068
>どんなの好きなのかな 内容についてはほとんど触れないからなあ サイコパスが面白いとか言ってたような
69 21/02/06(土)03:22:20 No.772016161
コタツで対面に居た社長に中身入りの缶コーヒーを顔面にぶつけられた話とか
70 21/02/06(土)03:23:14 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772016259
京アニの事件の時は許せないと前置きしたうえで 素敵なアニメーションを作るスタジオ 孤独な男が見てどんどん自分の不甲斐なさに絶望して怨みを募らせていく それはつらいよ…となんだか本当に辛そうだった
71 21/02/06(土)03:24:00 No.772016331
嫁の話はしたがるのに嫁そのものにはあまりにも無力 なんで自分から楽しそうに話し始めたのに突然死んだ目になるんだよ!
72 21/02/06(土)03:24:14 No.772016349
>>この人十何年も芸能界のど真ん中に居た人だよね? >シンヤウエダはしゃべくりだろうがおしゃれイズムだろうがゲストを前調べ絶対しないし6割以上のゲストを「コイツ誰?」って思いながら進行してるぞ それで番組としてあれだけ仕上げるんだからやっぱりバケモノだわ…
73 21/02/06(土)03:24:39 No.772016384
干されて田中がバイトしてる時にタクティクスオウガ延々とやってたんだっけ
74 21/02/06(土)03:25:43 No.772016485
太田夫妻に関しては割れ鍋に綴じ蓋って言葉が似合う 社長のマネジメントが無いと太田も芸能界で自由に動けないだろうし 家庭では自由に動けてないけど
75 21/02/06(土)03:27:11 No.772016647
>それで番組としてあれだけ仕上げるんだからやっぱりバケモノだわ… トークを色々ひきだして「ああこの人アレの人か」って番組中なるって言ってた
76 21/02/06(土)03:29:09 No.772016853
テレビなんかだと大半知らない人が見てるだろうから全く知らない方が視聴者と同じ目線でやれるだろうし
77 21/02/06(土)03:29:17 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772016865
鬼越トマホークに良い齢なんだから チンコなんて立たないでしょ!?と煽られて バカやろー!俺はいつだってギンギンだぜ!と言ったら 光代に何年も抱かれてないんですけど?とTwitterでバラされた話は ほんとお腹痛い
78 21/02/06(土)03:30:28 No.772016975
劇団ひとりが太田さんのちんこトイレで覗いたらまっかっかだった言ってたな
79 21/02/06(土)03:30:29 No.772016976
光代ネタが最近多い気がする 前からか?
80 21/02/06(土)03:31:02 No.772017033
社長のヒは可愛いぬがたくさん出てくるのがいい
81 21/02/06(土)03:31:35 No.772017107
>光代ネタが最近多い気がする >前からか? 昔からでは?
82 21/02/06(土)03:32:25 No.772017187
ゲームならマザーとオウガ好きだよね 若い頃に社長と新婚旅行気分で二人でマザーのセリフ音読しながら遊んでたと ほぼ日のインタビューか何かで言ってたなぁ
83 21/02/06(土)03:32:41 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772017212
>>どんなの好きなのかな >内容についてはほとんど触れないからなあ >サイコパスが面白いとか言ってたような 泣けるのが好きなみたいだな あの花とか
84 21/02/06(土)03:32:55 No.772017234
なんとなく太田上田見たら楽しそうで良かったよ
85 21/02/06(土)03:33:20 No.772017275
昔は光代ネタはごくたまにだったけど最近増えた気がする
86 21/02/06(土)03:33:37 No.772017308
わりと叩かれがちな人だったのに今はだいぶ好感度高くなってきたな
87 21/02/06(土)03:35:01 No.772017434
>わりと叩かれがちな人だったのに今はだいぶ好感度高くなってきたな 政治にあれこれ言わないのは大事だと思う
88 21/02/06(土)03:35:25 No.772017465
田中のやばさ以上に隠しておくべきだったのが暴かれちゃった感じ
89 21/02/06(土)03:35:36 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772017492
>>わりと叩かれがちな人だったのに今はだいぶ好感度高くなってきたな >政治にあれこれ言わないのは大事だと思う つうかめちゃくちゃ言ってるけど そこがテレビに出てないからだな
90 21/02/06(土)03:35:41 No.772017498
>わりと叩かれがちな人だったのに今はだいぶ好感度高くなってきたな 太田上田の影響はでかそう 個人的にも他のテレビではしゃいでるよりああいう番組の方が好きだな
91 21/02/06(土)03:35:57 No.772017520
政治はサンジャポで言いまくってるだろ
92 21/02/06(土)03:36:14 No.772017558
裁判でふざけまくった話してたの聞いたけど 唯一裁判長に怒られたのが「話が長い」で めちゃくちゃ落ち込んでたな
93 21/02/06(土)03:37:01 No.772017654
高橋英樹にはブチ切れられた
94 21/02/06(土)03:38:19 No.772017764
27時間の向上委員会は業界視聴者全方位でぼっろかすだったよ
95 21/02/06(土)03:38:33 No.772017796
多分カウボーイの書き起こしだと思うけど太田で一番笑ったのは西武時代の工藤のコピペ
96 21/02/06(土)03:39:08 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772017850
太田は手術前の麻酔投与で本人認証と意思確認で 麻酔技師から聞かれた「お名前は?」 「……木村拓哉です(スーッと意識失う)」 後で怒られるは笑って
97 21/02/06(土)03:39:55 No.772017927
去年キムタクのラジオに出た時にエアガン撃ったの流された話面白かった
98 21/02/06(土)03:40:40 No.772018005
>27時間の向上委員会は業界視聴者全方位でぼっろかすだったよ 色んな意味で傷痕残しまくってるよねあれ 記憶に残りすぎる
99 21/02/06(土)03:41:37 No.772018096
周りのコントロールに依存してるのはあると思う
100 21/02/06(土)03:42:17 No.772018145
生向上委員会のドン滑りは後々弄ってるのは凄い面白いんだけど 放送中は本当に観てらんなかった
101 21/02/06(土)03:43:09 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772018226
向上委員会のピエロはマジで心の傷になってるから ネタにしないと俺は死んでしまうと言ってたな
102 21/02/06(土)03:43:48 No.772018296
シンパイ賞はいい塩梅だと思う
103 21/02/06(土)03:46:26 No.772018523
進撃の巨人も見てるんだよな…
104 21/02/06(土)03:48:18 No.772018694
色々見てるけど深くは語らずネタの上で出すだけなのがいいなと思う
105 21/02/06(土)03:49:07 No.772018767
アニメ見てても話す相手いないだろうきっと
106 21/02/06(土)03:49:55 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772018827
ラノベも読んでた ソードアートオンラインはアニメになったころに 追えなくなったのでやめたと言ってた
107 21/02/06(土)03:51:06 No.772018934
>アニメ見てても話す相手いないだろうきっと それこそ岩井はいくらでも聞いてくれそうだけどなあ
108 21/02/06(土)03:53:10 No.772019109
映画や小説好きの延長でアニメも話題になったり興味持ったら色眼鏡なく見てみてるイメージ
109 21/02/06(土)03:53:16 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772019118
>>アニメ見てても話す相手いないだろうきっと >それこそ岩井はいくらでも聞いてくれそうだけどなあ ブルーレットも楽屋で岩井に勧められて見たと言ってたから 表で言わないだけで情報交換してるぽい
110 21/02/06(土)03:54:09 No.772019189
ブルーレットってテレビアニメ見てないとわからないやつ?
111 21/02/06(土)03:57:49 No.772019512
鬼滅も見てたのかな 年末特番の漫才でネタにしてて よく調べてんな~って感心してた
112 21/02/06(土)03:58:08 No.772019537
そういえば昔雑誌に連載してたときに少女小説みたいなのも読んでてびっくりした
113 21/02/06(土)03:59:22 No.772019647
>鬼滅も見てたのかな >年末特番の漫才でネタにしてて >よく調べてんな~って感心してた 鬼舞辻バカやろうこの野郎!
114 21/02/06(土)03:59:24 No.772019651
爆笑問題の芸風が時事ネタってのもあるけど 30年どんなジャンルでも毎日最新を取り入れてるのはちょっと尊敬する
115 21/02/06(土)04:02:34 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772019906
>鬼滅も見てたのかな >年末特番の漫才でネタにしてて >よく調べてんな~って感心してた 田中が子供に言われて流行ってんなら映画観に行くかー その前にネトフリで見れるんだっけ?なんて 言ってた時にすでに全話観てた
116 21/02/06(土)04:03:49 No.772020017
ジャンル選り好みしてなさそうなのは何て言うか尊敬しちゃう
117 21/02/06(土)04:04:23 No.772020070
年末年始のお笑いで色んな芸人が鬼滅扱ってたけど ある程度調べた上でネタにするのはまあいいけど コスプレだけして関係ないネタしたりとか見てていたたまれなかったな
118 21/02/06(土)04:05:40 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772020165
鬼殺隊人柱!ビートたけし 馬鹿野郎の呼吸!おい!ダンカンこのやろう!
119 21/02/06(土)04:07:53 No.772020324
>鬼殺隊人柱!ビートたけし 鬼殺隊マラ柱ビートたけしポコチンの呼吸だバカやろう!
120 21/02/06(土)04:10:15 No.772020478
鬼滅ネタがそれしかないんだよな… まぁあんまりコアなネタやっても今度は鬼滅知らない人が置いてかれるか
121 21/02/06(土)04:11:36 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772020562
>鬼滅ネタがそれしかないんだよな… >まぁあんまりコアなネタやっても今度は鬼滅知らない人が置いてかれるか あとは電車ネタのときに無限列車で連れていかれるくらいだな…
122 21/02/06(土)04:12:05 No.772020605
ちょっとメタ入ってるのとか好きだよね
123 21/02/06(土)04:13:13 No.772020684
ウッチャンがNHKでやったあれみたいにセットや演出に時間かけられるコントならまだしも パッと出た漫才舞台やら何やらではまあやれる事は限られちゃうわなどうしても
124 21/02/06(土)04:14:40 No.772020779
>>鬼滅ネタがそれしかないんだよな… >>まぁあんまりコアなネタやっても今度は鬼滅知らない人が置いてかれるか >あとは電車ネタのときに無限列車で連れていかれるくらいだな… 大なり小なりネタバレにも配慮しなきゃいけないだろうしね
125 21/02/06(土)04:17:08 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772020932
鬼滅が記録的ヒットの話で 圧倒的に強い鬼はコロナ 殲滅したいと願うのは俺たちの希望ね 現実ではみんな鬼殺隊でこの戦いと旅は延々に続く無限列車なんだ だから鬼滅の映画は希望なんだと熱く語ってたけだ 田中はフーン…と鼻で笑って返してた
126 21/02/06(土)04:17:10 No.772020933
漫画詳しくて鬼滅好きな芸能人は一人でずっと話してそうだからさすがに番組で使わないでしょ
127 21/02/06(土)04:20:49 No.772021175
ヤマト好きで創刊当時のアニメージュ読んだりセル画買ったりしてた太田と 学校のアニメ好きなやつを気抜け連中と呼んでた田中
128 21/02/06(土)04:21:37 No.772021216
ネタ考えて原稿書いて地方ラジオ聞いて話題の映画やアニメをチェックする合間に収録で外出する超インドア働き者
129 21/02/06(土)04:22:17 No.772021268
トイレのアニメか何か?
130 21/02/06(土)04:22:46 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772021303
本人たちがネタにもしてるけど 元リア充と隠キャコンビなんだよな爆問
131 21/02/06(土)04:23:48 No.772021368
正直太田より田中の方がやばいこと言ってることあるのに太田だけよく炎上するのおかしいと思う
132 21/02/06(土)04:24:12 No.772021392
>元リア充と隠キャコンビなんだよな爆問 リア充の方が狂ってるっておかしくないですか?
133 21/02/06(土)04:24:56 No.772021435
田中のヤバい発言ってラジオじゃないと聞けないし テレビだと台本音読マシーンだし
134 21/02/06(土)04:25:50 No.772021495
目につかないならどれだけヤバくても燃えないからな
135 21/02/06(土)04:26:04 No.772021511
社長が外で飲んでる間に読書や映画消化してると言ってたけどアニメもそんな感じなのかな 社長帰ってきたらそれどころじゃなくなるとも言ってたが
136 21/02/06(土)04:28:35 No.772021666
ウーチャカはテトロポリキョン星人だから報道されないんだよね…
137 21/02/06(土)04:29:24 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772021712
伊集院みたいに 何か理由付けないと見れない人と違って ナチュラルに観てるぽいな というか伊集院なんであんなに面倒くさいんだろ
138 21/02/06(土)04:30:37 No.772021779
伊集院は自分の決めたルールで雁字搦めになる人だから…
139 21/02/06(土)04:31:04 No.772021804
>社長が外で飲んでる間に読書や映画消化してると言ってたけどアニメもそんな感じなのかな >社長帰ってきたらそれどころじゃなくなるとも言ってたが 社長帰ってきたら慌ててテレビ消したり本片付けたりしてんのかな…
140 21/02/06(土)04:33:04 No.772021912
虐待受けてる子供みたいな生活してんな…
141 21/02/06(土)04:33:06 No.772021915
ブルーレット置くだけちゃん…
142 21/02/06(土)04:33:16 No.772021921
年始の番組で鬼滅繋がりでざーさんがMCで出てたけど それ繋がりで太田上田にも出ると先日ざーさんがラジオで言ってた
143 21/02/06(土)04:36:07 No.772022065
売れっ子芸人太田に悲しい現在…
144 21/02/06(土)04:38:52 No.772022215
家で縮こまってる姿がなんか普通に想像できちゃうんだよな…
145 21/02/06(土)04:41:58 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772022373
光代のエッセイ読むと漫画アニメゲーム映画のサブカル知識しかない男が 決める時にはやらないといけないと気合いれたら良い男のソースがサブカルしかないので ヘンテコ王子様みたいになるのがとんでもなく可愛いらしい…
146 21/02/06(土)04:43:12 No.772022421
>光代のエッセイ読むと漫画アニメゲーム映画のサブカル知識しかない男が >決める時にはやらないといけないと気合いれたら良い男のソースがサブカルしかないので >ヘンテコ王子様みたいになるのがとんでもなく可愛いらしい… ちょっとわかる…
147 21/02/06(土)04:47:18 No.772022611
>光代のエッセイ読むと漫画アニメゲーム映画のサブカル知識しかない男が >決める時にはやらないといけないと気合いれたら良い男のソースがサブカルしかないので >ヘンテコ王子様みたいになるのがとんでもなく可愛いらしい… すごい腑に落ちた 最初この感じで結局破綻する夫婦って沢山いるだろうけど長年連れ添ってるから本当にそこが好きなんだろうな
148 21/02/06(土)04:49:49 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772022716
不妊治療で子供ができないと分かった時に ブーブーいう父母に俺が問題あるんだからしょうがない光代は悪くない とかばってくれたのは一生忘れない一番辛いのは私より 身体に欠陥あることがわかった貴方自身なのにと書いてたな
149 21/02/06(土)04:51:53 No.772022810
お互いちゃんと愛し合ってるんだろうな… それはそれとして怖いんだろうな…
150 21/02/06(土)04:54:57 No.772022928
シンパイ賞のせいやが孤独の回は若手に慕われる理由が全部説明されてたと思う 私生活ほぼ僧侶
151 21/02/06(土)05:00:50 No.772023149
一時期妊活とかしてなかったっけ…と思い出してたけど大変だったんだね
152 21/02/06(土)05:06:25 ID:OADLrZqo OADLrZqo No.772023344
>一時期妊活とかしてなかったっけ…と思い出してたけど大変だったんだね 勝手に女が悪い!という太田の父母の意思で 検査やホルモン治療させられて光代は地獄を見た 結局、太田光の精液に含まれる精子の量が少ないというのが 理由の一つでもあったが父母がギャーギャー言ってきたので 太田がブチ切れた そんな太田夫妻に子供ができたよ!と報告する田中
153 21/02/06(土)05:35:20 No.772024270
>ヤマト好きで創刊当時のアニメージュ読んだりセル画買ったりしてた太田と >学校のアニメ好きなやつを気抜け連中と呼んでた田中 よくやってこれたな!
154 21/02/06(土)06:01:10 No.772025102
タナチューはさぁ…
155 21/02/06(土)06:13:34 No.772025513
まぁウーチャカも片玉っていうハンディキャップマッチだったし…
156 21/02/06(土)06:22:15 No.772025873
太田夫妻の遺伝子を受け継ぐ子供が出来たらどんなやべー子になるか気になる…
157 21/02/06(土)06:23:17 No.772025910
なにここ
158 21/02/06(土)06:24:36 No.772025969
太田さん うんこ漏らしこんばんは
159 21/02/06(土)06:24:47 No.772025975
>>主人公の名前覚えずにアニメみてんのか! >年取ると覚えられなくなるんだよ… 失礼ね 20歳ぐらいから横文字は覚えれないわ馬鹿にしないで
160 21/02/06(土)06:27:11 No.772026059
改行が独特な感じから見ると貝のスレでIDでた人と同じか
161 21/02/06(土)06:44:05 No.772026820
うんこ付きの言ってる内容全部事実関係が間違ってる気がするんだよな カーボーイでの話と全然違うもの
162 21/02/06(土)06:49:29 No.772027083
じゃあずっと何言ってたんだスレ「」
163 21/02/06(土)06:51:07 No.772027152
デタラメなことばっかり言いやがって
164 21/02/06(土)06:57:21 No.772027468
今なんて言った?