虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • デカい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/06(土)02:12:14 No.772006303

    デカいヒートシンクっていいよね

    1 21/02/06(土)02:12:54 No.772006400

    デカすぎやしませんかね

    2 21/02/06(土)02:14:06 No.772006623

    あんまり巨大なサイドフローだともうこれリアファンいる?ってちょっと思う

    3 21/02/06(土)02:16:37 No.772007076

    カタビル

    4 21/02/06(土)02:31:52 No.772009740

    カタ大都市

    5 21/02/06(土)02:32:31 No.772009860

    これはまだまだ小物

    6 21/02/06(土)02:33:48 No.772010108

    >あんまり巨大なサイドフローだともうこれリアファンいる?ってちょっと思う 熱が籠もらなくなって格段に冷却効率上がるぞ

    7 21/02/06(土)02:34:21 No.772010203

    デカさを極めるならトップフローの方が

    8 21/02/06(土)02:40:35 No.772011224

    電源が壊れた時ヒートシンクが邪魔でそのまま電源引っこ抜けなかったよクソが

    9 21/02/06(土)03:09:24 No.772014707

    ASSASSINⅢ乗せると普通のATXマザーボードがITXに見える

    10 21/02/06(土)03:11:19 No.772014929

    >電源が壊れた時ヒートシンクが邪魔でそのまま電源引っこ抜けなかったよクソが もういっこ組む時の罠で、左上のCPU電源刺す前にバカでかいヒートシンク乗せるとCPU電源刺せなくなるんだよね… でも今更ヒートシンク外すのもめんどくさい…って感じで無理して手を傷だらけにする

    11 21/02/06(土)03:17:26 No.772015633

    コスパ最強

    12 21/02/06(土)03:18:49 No.772015805

    本当にデカさを求めるなら水冷に成るからな… ケースよりデカいラジエーターを使ったりもできる

    13 21/02/06(土)03:21:16 No.772016045

    あんまし大きいとオープンフレームの自作も考えちゃうな

    14 21/02/06(土)03:22:10 No.772016136

    全部銅で作りましょう

    15 21/02/06(土)03:22:35 No.772016198

    それはどうかと思う

    16 21/02/06(土)03:22:47 No.772016218

    もうちょい手っ取り早い方法ないのかな 科学はこんなに進歩してるのに

    17 21/02/06(土)03:24:52 No.772016407

    >もうちょい手っ取り早い方法ないのかな >科学はこんなに進歩してるのに むしろ科学の行き詰まりが汎用性のある素材の電動率による発熱問題と言っても過言ではない

    18 21/02/06(土)03:24:58 No.772016419

    未だにタービン回して電気作る様に 冷却は面積の広いフィンに風送るのが安価で最高効率だからな…

    19 21/02/06(土)03:25:52 No.772016504

    >全部銅で作りましょう 1kgオーバーいいよね

    20 21/02/06(土)03:26:08 No.772016525

    2000円で百度近い物を冷やせるコレほど手っ取り早い物はないのでは

    21 21/02/06(土)03:27:00 No.772016626

    忍者にしよう

    22 21/02/06(土)03:30:01 No.772016939

    これi9いけるの?

    23 21/02/06(土)03:30:30 No.772016978

    例えば真冬の北国ならCPUクーラー無くても外気で冷えて動いたりするのかな

    24 21/02/06(土)03:30:32 No.772016983

    熱をケースに逃がそう

    25 21/02/06(土)03:31:23 No.772017071

    >例えば真冬の北国ならCPUクーラー無くても外気で冷えて動いたりするのかな 人間がしんでしまう

    26 21/02/06(土)03:31:36 No.772017110

    >例えば真冬の北国ならCPUクーラー無くても外気で冷えて動いたりするのかな 人間の事も考えてあげてよ

    27 21/02/06(土)03:32:07 No.772017155

    空気は基本的に断熱だからな……

    28 21/02/06(土)03:32:12 No.772017163

    >熱をケースに逃がそう ファンレスケースは実際そういうのある

    29 21/02/06(土)03:32:47 No.772017217

    寒すぎると今度は結露の問題もな…

    30 21/02/06(土)03:32:58 No.772017237

    >人間がしんでしまう 本体だけ外に置くとか…

    31 21/02/06(土)03:33:56 No.772017337

    フィン自体が高速回転するみたいな変な構造してるのとかないかな…

    32 21/02/06(土)03:34:03 No.772017351

    エアコンの室外機みたいのがでてきたりしないかな

    33 21/02/06(土)03:34:06 No.772017359

    >本体だけ外に置くとか… それが水冷というか熱を移動させてから放出させるやつ

    34 21/02/06(土)03:34:36 No.772017403

    かつての水冷タワーを復活させるときが来たようだな

    35 21/02/06(土)03:34:37 No.772017404

    5900X買ってうんこに載せ替えたい

    36 21/02/06(土)03:35:10 No.772017446

    >エアコンの室外機みたいのがでてきたりしないかな それがヒートパイプ型ヒートシンクだよ

    37 21/02/06(土)03:35:34 No.772017486

    油冷のメリットってあるの?

    38 21/02/06(土)03:35:49 No.772017506

    ヒートシンクとファンが重すぎてマザー壊れた人って実際いるんだろうか

    39 21/02/06(土)03:38:19 No.772017763

    >例えば真冬の北国ならCPUクーラー無くても外気で冷えて動いたりするのかな 全くダメ チップ内部で発生する熱量に対しあの表面積では熱交換量が到底追いつかない

    40 21/02/06(土)03:38:49 No.772017825

    でかいクーラーは大抵バックプレート式だから大丈夫でしょ グラボのがやばそう

    41 21/02/06(土)03:39:16 No.772017861

    空冷がすでに気化熱なんで水冷いらない説

    42 21/02/06(土)03:39:39 No.772017901

    ふーふーするしかないってなんか笑っちゃうよね

    43 21/02/06(土)03:40:19 No.772017968

    >ふーふーするしかないってなんか笑っちゃうよね 液体窒素ぶっかけてもいいんだぞ

    44 21/02/06(土)03:40:41 No.772018008

    >それがヒートパイプ型ヒートシンクだよ いや屋外に置く熱交換器が製品にならんかなと

    45 21/02/06(土)03:41:37 No.772018095

    Ass Ass in III

    46 21/02/06(土)03:42:19 No.772018147

    炭酸ガス冷却は全然流行らなかったな みんな液体窒素に行ってしまった

    47 21/02/06(土)03:43:28 No.772018268

    液体窒素は温度は低いけど比熱は全然ないから量でカバーするしかない

    48 21/02/06(土)03:45:38 No.772018453

    油冷をやった雑誌を紹介してたスレあったけど 新しいのを望む人にはアレでいいんじゃない?

    49 21/02/06(土)03:45:39 No.772018454

    ヒートスプレッダとグリスがボトルネック過ぎる 特にグリス

    50 21/02/06(土)03:46:28 No.772018526

    口でふーふーして冷やしてる人初めて見た

    51 21/02/06(土)03:46:42 No.772018549

    作るか…ヒートシンク一体型のCPU!

    52 21/02/06(土)03:47:11 No.772018594

    オイル漬けにしようぜ

    53 21/02/06(土)03:47:52 No.772018658

    オイル漬けは良いけどそのオイルって体に悪くない?

    54 21/02/06(土)03:47:59 No.772018669

    そうだCPUソケットをマザーの裏面につければ巨大なクーラーつけ放題じゃね

    55 21/02/06(土)03:49:01 No.772018760

    やはりコア直付け巨大ヒートシンクか

    56 21/02/06(土)03:49:54 No.772018822

    ケースそのものをヒートシンクにするか

    57 21/02/06(土)03:50:54 No.772018912

    >もうちょい手っ取り早い方法ないのかな >科学はこんなに進歩してるのに やはりペルチェか

    58 21/02/06(土)03:51:00 No.772018927

    寒いところにCPUセンター置いてそこで処理したのを使うとか?

    59 21/02/06(土)03:51:49 [さくら] No.772019001

    >寒いところにCPUセンター置いてそこで処理したのを使うとか? 北海道いいよね…

    60 21/02/06(土)03:52:57 No.772019092

    取り敢えず虎徹乗っけりゃいいんでしょう?

    61 21/02/06(土)03:54:25 No.772019213

    電圧上げないと安定しないとかやらなければ虎徹で足りてる気もする

    62 21/02/06(土)03:55:08 No.772019276

    なんか余ってたからちょっと前に2700とレイスプリズムで組んだ 2700定格だとスパイアでも余裕で足りてたけど光が結構違った

    63 21/02/06(土)03:55:19 No.772019293

    熱電変換まだー?

    64 21/02/06(土)03:55:24 No.772019299

    さくらの石狩DCのオペレータは吸気フィルタのゴミ取り当番が有る

    65 21/02/06(土)03:56:09 No.772019368

    >ケースそのものをヒートシンクにするか 金属ケースにヒートパイプ当てて放熱するやつはあるな

    66 21/02/06(土)03:57:12 No.772019450

    星野金属は早すぎたっていう事か

    67 21/02/06(土)03:59:43 No.772019670

    ヒートポンプ使って気温以下まで冷却なんてしたら今度は結露対策がめんどくさいぞ 水冷でケース外で熱を処理する位で満足なさる

    68 21/02/06(土)04:00:33 No.772019740

    簡易水冷って良いものなのかい

    69 21/02/06(土)04:03:16 No.772019963

    エアコン室外機と繋ごう

    70 21/02/06(土)04:05:24 No.772020154

    5mの煙突を組むと煙突効果でファンいらずの強烈な吸気が発生するぞ!

    71 21/02/06(土)04:05:44 No.772020173

    >簡易水冷って良いものなのかい 熱源と冷却を離せるのがよい シンクも広くできるし直接排気ならケース内温度も上がりにくい

    72 21/02/06(土)04:06:34 No.772020234

    >簡易水冷って良いものなのかい 個人的にはとても良い 一番はCPU周りがかなりスッキリするCPU入れ替えとかグリス塗り替えもポンプ外すだけ VRMとメモリの排熱はそんなに樹にしなくてもいいと思う 3年で冷却液枯渇するなんて言われれるけど3つぐらい使ってそんなことは無かった

    73 21/02/06(土)04:07:04 No.772020264

    >5mの煙突を組むと煙突効果でファンいらずの強烈な吸気が発生するぞ! PC程度の熱源でしっかり煙突効果出そうと思うと煙突部分の断熱性能をかなり高めないとダメだったりしない?

    74 21/02/06(土)04:07:41 No.772020314

    簡易水冷良さそうだな ケースも変えきゃならんな…

    75 21/02/06(土)04:07:53 No.772020323

    ベルチェ素子ってどうなの?

    76 21/02/06(土)04:07:59 No.772020332

    そもそも普通CPU交換なんてしないから長所に数えなくて良いんじゃねぇかな…

    77 21/02/06(土)04:08:30 No.772020368

    ただ簡易水冷は壊れる要素がほぼない空冷と比べれば故障要素多い

    78 21/02/06(土)04:09:34 No.772020436

    >ベルチェ素子ってどうなの? 問題はペルチェをどう冷やすかだな…

    79 21/02/06(土)04:11:09 No.772020537

    野生の雪女捕まえてきてケースに詰めよう

    80 21/02/06(土)04:12:48 No.772020652

    簡易水冷は簡易水冷をどうしても使いたい人が使うもの

    81 21/02/06(土)04:13:24 No.772020696

    簡易水冷はハードよりソフトがだめだめなのを許容できるかだと思う NZXTのCAMあんま好きじゃない…

    82 21/02/06(土)04:13:30 No.772020704

    ペルチェ数珠つなぎ

    83 21/02/06(土)04:14:14 No.772020752

    2段ペルチェは20年くらい前にそんな企画があった気がする

    84 21/02/06(土)04:18:18 No.772021006

    >簡易水冷はハードよりソフトがだめだめなのを許容できるかだと思う ハード面はほぼOEMだからどこの買っても大して変わらない言う…

    85 21/02/06(土)04:20:45 No.772021171

    遊園地にでかいヒートシンク立てて光らせて夜景にしてる画像を見た気がする

    86 21/02/06(土)04:23:11 No.772021327

    ノベック思ったよりも安いんだな

    87 21/02/06(土)04:33:31 No.772021932

    結局水冷もファンで冷やしてる

    88 21/02/06(土)04:36:58 No.772022108

    そういえば今でもファンレスな巨大な水冷タワーって売ってんのかな 10年くらい前ザルマンの青いタワー欲しかったなーって

    89 21/02/06(土)04:41:35 No.772022354

    カタ中国のビル

    90 21/02/06(土)04:42:49 No.772022405

    >結局水冷もファンで冷やしてる 人類ができるのは熱の移動だけなので…

    91 21/02/06(土)04:59:12 ID:d16P.DtM d16P.DtM No.772023085

    氷使ってるけど管理がめんどくさい

    92 21/02/06(土)05:01:36 No.772023184

    最近のトレンドはフロントに360mm簡易水冷つけるのがいいと聞く

    93 21/02/06(土)05:11:08 No.772023502

    簡易水冷は個人的に悪い印象が強い 主にラジエターの品質が劣悪だったり水の充填量が少なかったりポンプの役不足感だったりパイプの絶妙に固くて脆い質感だったり 水冷って環境的にどこに問題が出ても致命的な結果になる割りと品質にシビアな構造だから信頼に値しないと評価してしまった

    94 21/02/06(土)05:12:48 No.772023551

    死んだ時にちゃんと石が焼ける前に止まれる位の猶予が有るのかって所が不安になるよね 空冷でファンが止まっただけならクロック落としてそのまま動いちゃう位だけど

    95 21/02/06(土)05:21:31 No.772023830

    地上で運用してるんだから空気で冷やすのが一番無難ではある

    96 21/02/06(土)05:23:39 No.772023888

    CPUに取り付けるヘッド部分やファンを光らせたいなら簡易水冷

    97 21/02/06(土)05:27:53 No.772024029

    映画で常に稼働してる大規模なデータセンターは水冷の為に海中あったり一年中気温が低い雪山なんかにあったりするけど事実なんだろうか

    98 21/02/06(土)05:29:47 No.772024081

    やってるところが無いわけでは無いけど実際にはメンテナンスの手間とかも考えると ガンガン冷房効かせた室内の方が便利

    99 21/02/06(土)05:40:39 No.772024428

    フレキシブルなヒートパイプってのはできないもんなんだろうか

    100 21/02/06(土)05:55:11 ID:d16P.DtM d16P.DtM No.772024899

    簡易水冷ゴミすぎる なんであんなものが売れるんだ

    101 21/02/06(土)06:00:59 No.772025095

    空冷にはもっと進化して欲しい

    102 21/02/06(土)06:01:38 No.772025119

    まずはマザボの規格をですね…

    103 21/02/06(土)06:08:43 No.772025335

    水冷はもし何か起こったらと思うと怖い