虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/06(土)01:32:10 なんの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/06(土)01:32:10 No.771996396

なんの因縁もねえ ぼうえいシステムがラスボスなの納得いかねえ

1 21/02/06(土)01:36:51 No.771997778

スクウェアのゲーム因縁無いラスボスの方が多くない? いや半々ぐらいかな…

2 21/02/06(土)01:38:09 No.771998165

ちゃんとあの世界のシステムに関連してるキャラだし 因縁が無いとは言わせないよ

3 21/02/06(土)01:39:53 No.771998657

サガで因縁あるラスボスってどれくらいいただろうか 七英雄とエッグは別格として

4 21/02/06(土)01:43:32 No.771999628

因縁があるボスないボスが6:4ぐらいじゃないかな

5 21/02/06(土)01:44:32 No.771999993

サ…サガフロは因縁あるヤツの方が多いし…

6 21/02/06(土)01:44:50 No.772000060

リメイクで大変なことになったやつ

7 21/02/06(土)01:46:30 No.772000519

>リメイクで大変なことになったやつ 合体!

8 21/02/06(土)01:47:08 No.772000696

難易度的にアポロンがラスボスだと昔から思ってる 最終防衛システムはEDの一部だよ

9 21/02/06(土)01:47:23 No.772000757

新要素使ってると新要素で返してくるシステム

10 21/02/06(土)01:47:44 No.772000851

>リメイクで大変なことになったやつ リメイク前のはぶっちゃけスターバスター耐えて回復するだけの単調な敵だったから… アポロンのが凝ってる!

11 21/02/06(土)01:48:22 No.772001022

最初はアポロンで話作ってたけど後になって(これなんか前作の焼き直しっぽくなっちゃったな…)って思ったのかな

12 21/02/06(土)01:49:04 No.772001193

>サガで因縁あるラスボスってどれくらいいただろうか >七英雄とエッグは別格として 破壊するものもサラの力の一端だし因縁ある方に入らない?

13 21/02/06(土)01:49:06 No.772001205

しかも二体いるうちの片方でしかない

14 21/02/06(土)01:49:33 No.772001338

うるせえ BGM途中で変えるぞこら

15 21/02/06(土)01:49:53 No.772001412

まさかめがみが乗り込んで襲い掛かってくるとはね

16 21/02/06(土)01:50:05 No.772001471

>しかも二体いるうちの片方でしかない めがみが引き受けてくれてるから…おいなに取り込まれてるんだてめぇ!

17 21/02/06(土)01:50:59 No.772001666

>破壊するものもサラの力の一端だし因縁ある方に入らない? あいつ本人はともかく前提になるアビスゲートを閉じる理由がマジで無さすぎるのが

18 21/02/06(土)01:51:11 No.772001718

>難易度的にアポロンがラスボスだと昔から思ってる >最終防衛システムはEDの一部だよ この解釈に同意

19 21/02/06(土)01:52:10 No.772001988

なんでサルーイン倒しに行くことになったんだっけ…

20 21/02/06(土)01:52:18 No.772002025

>めがみが引き受けてくれてるから…おいなに取り込まれてるんだてめぇ! 俺にかまわず撃て!的な展開であそこまで逡巡しないのもすごい

21 21/02/06(土)01:54:05 No.772002537

>なんでサルーイン倒しに行くことになったんだっけ… 世界に生きるすべてのもののチャンピオンだから

22 21/02/06(土)01:54:09 No.772002557

でもセイブザワールドは名曲思うよわたし

23 21/02/06(土)01:55:07 No.772002773

人型変形の黒いロボ形態は割とカッコよくて好き

24 21/02/06(土)01:55:11 No.772002785

秘宝悪用すると世界がバラバラになっちゃうから止めるよ!ダメだったよ… なんか女神を世界の中心に据えたら崩壊を止められるらしいよ! なんか世界の中心守ってる変な奴がいるから倒す! 完璧じゃないか

25 21/02/06(土)01:55:15 No.772002799

>あいつ本人はともかく前提になるアビスゲートを閉じる理由がマジで無さすぎるのが ゲートからアビスの魔物が侵攻してきてるんだ 無関係というわけでもないだろう

26 21/02/06(土)01:55:35 No.772002872

カオスルーラーはただの迷惑な怪異か

27 21/02/06(土)01:56:50 No.772003175

フリーシナリオと言ってもラスボスまでに至る歴史と因縁が深いロマサガ2・サガフロ2がやっぱり好きだなあ

28 21/02/06(土)01:56:53 No.772003188

サルーインというかその軍勢はシメないと人間が滅ぼされるし…

29 21/02/06(土)01:58:03 No.772003418

サルーイン普通に魔王みたいなポジションの邪神だからな…

30 21/02/06(土)01:59:17 No.772003693

アポロン倒したあともシナリオ回収のダンジョンがあって神々と兵器のハイブリッドな世界観が完成してるのが美しいんだよな…

31 21/02/06(土)01:59:36 No.772003757

>リメイク前のはぶっちゃけスターバスター耐えて回復するだけの単調な敵だったから… >アポロンのが凝ってる! リメイク版も最終形態はWスターバスターぶっぱしてくるだけじゃねーか!

32 21/02/06(土)02:00:51 No.772004030

反ドラクエ思想が強かったFC後期からSFC時代はなるようになったボスとか実は魔王は悪い奴じゃ無かった系とかそんなんばっかだった気がする 思想は有ったのに何となく殺しちゃったメタルマックスはちょっと異質だったかも知れない

33 21/02/06(土)02:00:52 No.772004034

ついに因縁のあるジョーカーと直接対決かと思いきや何この仏像!

34 21/02/06(土)02:01:00 No.772004065

何を防衛してるんだろうと子供心に思った

35 21/02/06(土)02:01:25 No.772004154

サガ3の話ってどんなんだっけ

36 21/02/06(土)02:01:31 No.772004175

>リメイク版も最終形態はWスターバスターぶっぱしてくるだけじゃねーか! 変なビット飛ばしたり女神ビーム溜めたりするじゃん! 育成極まってると女神ビームの方が被ダメ低いけどな!

37 21/02/06(土)02:01:53 No.772004238

>ついに因縁のあるジョーカーと直接対決かと思いきや何この仏像! 無職も大概だから…

38 21/02/06(土)02:02:12 No.772004308

思ってたより親父の計略がえぐくて笑った覚えがある 秘宝集め終わったようなやつが使わないわけないし足りない状態でも自壊は確定するって

39 21/02/06(土)02:02:14 No.772004315

ファイア杉田いいよね…

40 21/02/06(土)02:02:29 No.772004380

>サガ3の話ってどんなんだっけ みずがめから水が出すぎで世界が滅ぶ!

41 21/02/06(土)02:02:34 No.772004394

リメイク版連携使わずに普通に終わっていいリメイクだったなーで終わってちょっと経ってからマルチエンディングと知ってビビった

42 21/02/06(土)02:02:38 No.772004410

モンドは一応リュートの親父の仇じゃなかったかな

43 21/02/06(土)02:03:03 No.772004492

>サガ3の話ってどんなんだっけ クトゥルフ神が世界を海に沈めようとしてたので未来から過去(現代)に子供送り込んで運命を変えようとした

44 21/02/06(土)02:03:46 No.772004657

GODは初見で爆笑したあと何してんだこのだめがみ!ってなった

45 21/02/06(土)02:04:01 No.772004711

サガ3は世界水没するからラグナ倒さにゃならん

46 21/02/06(土)02:04:10 No.772004751

スタッフロール終わってからのボラージュには参るね…

47 21/02/06(土)02:04:33 No.772004843

>みずがめから水が出すぎで世界が滅ぶ! >クトゥルフ神が世界を海に沈めようとしてたので未来から過去(現代)に子供送り込んで運命を変えようとした そんな話だったっけ…完全に忘れてるわ なんか3は印象が薄い

48 21/02/06(土)02:05:13 No.772005022

エンサガはよりによってラスボスが2の最終皇帝か…

49 21/02/06(土)02:05:18 No.772005039

3は語る機会が少ないから

50 21/02/06(土)02:05:51 No.772005152

滅んだ方のインサガのラスボスがなんだったかもう記憶がうすい

51 21/02/06(土)02:05:55 No.772005157

まさかりシスター以外頭に入らない3

52 21/02/06(土)02:06:09 No.772005197

>エンサガはよりによってラスボスが2の最終皇帝か… エンサガは知名度あったら炎上案件だよ...

53 21/02/06(土)02:06:43 No.772005301

>滅んだ方のインサガのラスボスがなんだったかもう記憶がうすい 三相一体の神ヴァダガラ

54 21/02/06(土)02:06:59 No.772005341

うっかりが可愛い駄めがみ様いいよね su4574526.jpg

55 21/02/06(土)02:07:50 No.772005489

サガフロだとディーヴァだけだな 縁もゆかりもないのは

56 21/02/06(土)02:07:53 No.772005501

>うっかりが可愛い駄めがみ様いいよね >su4574526.jpg 三闘神のめがみなのかなんなのかわかりづれえな

57 21/02/06(土)02:08:51 No.772005690

>サガ3は世界水没するからラグナ倒さにゃならん たしかラスボスは水瓶の水そのものとかで 触れると半魚人になるしついでにモンスターまで出てくるやべーやつだったよね

58 21/02/06(土)02:08:55 No.772005703

>サガフロだとディーヴァだけだな >縁もゆかりもないのは あいつ妖魔なんだよな...ジョーカーどうやって味方につけたんだ

59 21/02/06(土)02:09:27 No.772005798

ディーヴァは図体でかいだけで下級妖魔だからなあ

60 21/02/06(土)02:10:19 No.772005957

>そんな話だったっけ…完全に忘れてるわ >なんか3は印象が薄い 移植かリメイクやってみりゃわかるけど3はかなりクトゥルフベース

61 21/02/06(土)02:10:33 No.772005993

てんしのつばさとマサムネがある どこからどう見てもめがみですよ

62 21/02/06(土)02:11:36 No.772006185

アポロン戦は有利な戦い方知ってないとGB投げつける強さだから実質ラスボス

63 21/02/06(土)02:11:43 No.772006207

>あいつ妖魔なんだよな...ジョーカーどうやって味方につけたんだ アセルス編でなくてもヌサカーンやサイレンスや時の君を仲間にしたことあるじゃろ?

64 21/02/06(土)02:12:15 No.772006305

1作目のかみが大分ウケたからな…

65 21/02/06(土)02:12:52 No.772006396

つまりディーヴァとジョーカーの間にもドラマがあったのか

66 21/02/06(土)02:13:06 No.772006436

下級妖魔は知り合いの上級妖魔に紹介おねがいすれば一発だからな…

67 21/02/06(土)02:13:45 No.772006563

DSの3はかなり面白いからDS持ってたらプレイしてくれよな!

68 21/02/06(土)02:14:00 No.772006607

>下級妖魔は知り合いの上級妖魔に紹介おねがいすれば一発だからな… ヒー!

69 21/02/06(土)02:14:55 No.772006776

>アポロン戦は有利な戦い方知ってないとGB投げつける強さだから実質ラスボス フレアは一応特例的に倍率低いし父親も要るから耐久できるHPさえあればまあ… リメイクで倍率正規のものになったけど

70 21/02/06(土)02:15:49 No.772006944

>なんか3は印象が薄い 別物の企画で進めてたのがSaGa3になったと聞いた

71 21/02/06(土)02:16:33 No.772007061

3リメイクの笹井節全開な決意の狭間はとてもいいものだ…

72 21/02/06(土)02:18:25 No.772007375

防衛システムに向かう長いエスカレーターが好きなんだ BGMも好きだし

73 21/02/06(土)02:19:03 No.772007486

>3リメイクの笹井節全開な決意の狭間はとてもいいものだ… 時空の狭間とセットで…

74 21/02/06(土)02:20:45 No.772007794

神は毎作登場人物が得られる以上の情報は意図して潰してる気がする

75 21/02/06(土)02:22:36 No.772008128

>三闘神のめがみなのかなんなのかわかりづれえな あっちはソフィアって名前がある

76 21/02/06(土)02:23:46 No.772008299

まあ知り合いがラスボスですってのもそれはそれで世界狭いなって感じもする

77 21/02/06(土)02:25:20 No.772008623

>まあ知り合いがラスボスですってのもそれはそれで世界狭いなって感じもする サガフロに多くない?

78 21/02/06(土)02:25:58 No.772008731

サルーインは?

79 21/02/06(土)02:26:41 No.772008870

ライブアライブのピュアオディオことオルステッドは無関係でいいのかな

80 21/02/06(土)02:28:34 No.772009173

>サルーインは? あいつ単純に人類滅ぼそうとしてるからいるだけで有害

81 21/02/06(土)02:30:37 No.772009524

>新要素使ってると新要素で返してくるシステム しまった!もう一体がそっちにいったわ! しまった!油断して取り込まれたわ! だめがみ!

82 21/02/06(土)02:32:39 No.772009889

>サガフロに多くない? 彼氏の知り合いのディーヴァくんと親父の知り合いのモンドと ひき逃げ犯のオルロワくんと指…メイレン

83 21/02/06(土)02:33:18 No.772010014

そりゃ駄女神一人で防衛システム一体抑え込めるわけないすぎる

84 21/02/06(土)02:33:36 No.772010068

倒すべき敵だけど主人公とはそこまで因縁ないとかまあまあある

85 21/02/06(土)02:34:03 No.772010150

レッドはDr.クラインの方が因縁強いか

86 21/02/06(土)02:34:53 No.772010295

自覚はある su4574565.jpg

87 21/02/06(土)02:35:18 No.772010376

ただ世界に害なす者だから倒すぞってくらいだよねだいたい

88 21/02/06(土)02:36:11 No.772010516

普通に女神単体に倒されてるのが納得できなかったからリメイクは良かった

89 21/02/06(土)02:36:26 No.772010567

>倒すべき敵だけど主人公とはそこまで因縁ないとかまあまあある 因縁の定義次第だよね そう言われると確かにぼうえいシステムと主人公達は因縁がない

90 21/02/06(土)02:36:47 No.772010625

思い出してステスロスのテーマ聴いてる

91 21/02/06(土)02:38:03 No.772010851

>普通に女神単体に倒されてるのが納得できなかったからリメイクは良かった あのステでなんで一人で相手できるんだ感は当時からあった

92 21/02/06(土)02:38:57 No.772010983

リメイクもリメイク要素の糸使わなければ合体しないんだっけ

93 21/02/06(土)02:39:14 No.772011020

耐性だけなら全能と言ってもいいよめがみ

94 21/02/06(土)02:40:13 No.772011167

1の神も特に主人公たちになんかしたわけじゃないしな

95 21/02/06(土)02:43:09 No.772011546

>1の神も特に主人公たちになんかしたわけじゃないしな アシュラをけしかけてたのはなんかに入りませんか

96 21/02/06(土)02:43:26 No.772011586

リメイク3は即しね!神たちが少し知的になってるのが良かった

97 21/02/06(土)02:44:52 No.772011761

>カオスルーラーはただの迷惑な怪異か 七大驚異の奥で戦ってたら急に湧いてきて…何だっけ…

98 21/02/06(土)02:45:34 No.772011857

かみはまあ因縁はともかく冒険の節々で顔見せはしてたし…

99 21/02/06(土)02:46:23 No.772011989

かみは放置していても塔への挑戦を促すためにアレコレ悪さしてくると思う

100 21/02/06(土)02:48:36 No.772012256

七英雄もクジンシー以外とはそこまで因縁ないよね オアイーブに押し付けられただけでノエルみたいに必要あるなら和解するし

101 21/02/06(土)02:48:46 No.772012277

https://youtu.be/9xIygAEvEck bgmかっこいいね

102 21/02/06(土)02:49:01 No.772012311

まず魔界塔士の主人公は使命も何もない有象無象の欲望持った一人にすぎないから…

103 21/02/06(土)02:49:27 No.772012363

>七英雄もクジンシー以外とはそこまで因縁ないよね >オアイーブに押し付けられただけでノエルみたいに必要あるなら和解するし ワグナス!皇帝ご一行なんで帰してるの!?

104 21/02/06(土)02:51:38 No.772012671

>ワグナス!皇帝ご一行なんで帰してるの!? 楽しんでもらえなかったみたいだし…

105 21/02/06(土)02:52:45 No.772012834

>思い出してステスロスのテーマ聴いてる 色々言われるSaGa3だけどステスロスのテーマは文句無しにカッコいいよね…

106 21/02/06(土)02:52:58 No.772012859

su4574595.jpg かわいい

107 21/02/06(土)02:58:17 No.772013440

SaGa3の曲はなんかループ短いけどインパクト強い曲が多い

108 21/02/06(土)02:58:46 No.772013506

日本刀持ってる女神ってやっぱ絵面想像すると笑ってしまうな

109 21/02/06(土)02:59:51 No.772013626

3でもまさかりシスターいるしそんなんでいいんだよ

110 21/02/06(土)03:02:17 No.772013879

>SaGa3の曲はなんかループ短いけどインパクト強い曲が多い リメイクではなんとか尺伸ばそうという苦心が伺える ステスロスのテーマなんてめっちゃ短いからな…

111 21/02/06(土)03:02:21 No.772013887

作った人や持ち主の名を冠してるけどおそらく本人は存在しない装備たち

112 21/02/06(土)03:06:46 No.772014370

3はそもそもロマサガと並行開発でメインスタッフがロマサガだからね

113 21/02/06(土)03:17:08 No.772015597

使える技がマサムネ位しか残ってないめがみにタイマンで負けた雑魚っていう印象がつよい

114 21/02/06(土)03:17:40 No.772015664

DS版でグッと評価をあげためがみ

115 21/02/06(土)03:22:14 No.772016143

キメるところはキメるぜ! su4574622.jpg

↑Top