虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/06(土)00:20:25 昼間夜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/06(土)00:20:25 No.771974239

昼間夜刀神に勝てないってスレを立てた者ですが昼寝してメシ食って風呂入ってやり直したらさっき勝てました… 妖怪図鑑見たら31回やられてた…

1 21/02/06(土)00:21:28 No.771974643

魂代をもしも入手できていたらとても使いやすいだろうから使っていくといい

2 21/02/06(土)00:22:33 No.771974983

魂代は出なかったよ…今はもう一回戦う気にはならないから強くなったら帰ってこようかな…

3 21/02/06(土)00:24:45 No.771975762

ちょっと間を置くとなんかよくわからんうちに勝っちゃうっていうのはよくある

4 21/02/06(土)00:27:40 No.771976773

所見の夜刀神は常闇中はガン逃げで両手の蛇地面に突き刺す攻撃のときだけ殴るチキン戦法で勝ったな…

5 21/02/06(土)00:30:21 No.771977601

当時トンファーやっててなかなかつらかったけどサブで薙刀鎌使ってたから本体ごと殴れた

6 21/02/06(土)00:32:21 No.771978279

戦闘中に急に雑魚敵が沸いてきたりするのがとてもつらい 火車キャッツとか餓鬼が…って思いながらかじられたりビシバシされる

7 21/02/06(土)00:33:35 No.771978683

餓鬼はアプデで弱体化されるくらいには強いからな…

8 21/02/06(土)00:34:28 No.771978970

えんえんらと夜刀神が一番きつかったわ いや違うわ城のボスが一番つらかったわ 死角から即死ダメージうつのやめろ

9 21/02/06(土)00:34:56 No.771979106

餓鬼が…舐めてると潰…された

10 21/02/06(土)00:35:36 No.771979317

たまに修正前勝家とまた戦いたくなる

11 21/02/06(土)00:39:36 No.771980666

初見の夜刀神さんは使ってる武器によって難易度が違いすぎる範囲広い武器が圧倒的に有利

12 21/02/06(土)00:41:30 No.771981294

そのうち楽に勝てる 具体的にはステータスの暴力で勝つ

13 21/02/06(土)00:45:58 No.771982854

真柄も吐くほど苦戦したけど寝て起きたら倒せたな

14 21/02/06(土)00:50:21 No.771984319

思い返してみると滅茶苦茶苦戦した!ってボスあんまいないな… うちの秀の字を一番殺してるのは烏天狗

15 21/02/06(土)00:51:30 No.771984737

俺は濡れ女かもしれない…未だに苦手だ… あと河童 河童はクソ

16 21/02/06(土)00:54:13 No.771985646

やとがみさんは地形の毒を除去できてるかでも変わる 1周目は毒もくらってるときつい!

17 21/02/06(土)00:55:06 No.771985990

醜女とぬっぺは未だになれない ボスは両面と勝家がダメだ特に勝家は再戦ミッションもグチグチ言ってしまう

18 21/02/06(土)00:55:34 No.771986135

真柄は2で一番いいボスだと思ってる慣れないと振ってくる技が強くてすぐ死ぬけど行動が読みやすくてカウンターも決めやすい

19 21/02/06(土)00:57:28 No.771986751

最初にこんなの勝てるかと絶望したのは浅井

20 21/02/06(土)00:59:02 No.771987195

1周目はクナイマンしててほとんどサクサクだったなぁ 2周目からあっこれダメージ伸びねぇやってビルド構築変えた

21 21/02/06(土)01:02:25 No.771988197

個人的最良ボスは義経かな 理不尽さは感じない程度に激しい攻撃をしてくるけどちゃんと付け入る隙もあるって感じでめっちゃ楽しかった

22 21/02/06(土)01:04:48 No.771988896

義経は鳳鳴斬がガード貫通してくる以外は好き

23 21/02/06(土)01:06:46 No.771989455

修羅以降は相対的に弱く感じるヤトガミ 逆に単体だとクソ雑魚でコンビ組んでもそこまで強くない牛と馬は修羅以降が化ける

24 21/02/06(土)01:07:32 No.771989677

今しがた地獄でとっしーに会ったけどやっぱ明らかにインチキしとるわこいつ

25 21/02/06(土)01:07:38 No.771989690

夜叉が強すぎる

26 21/02/06(土)01:08:38 No.771989941

とっしーには躊躇いなくすねこすり3体召喚が許されると聞く

27 21/02/06(土)01:08:42 No.771989957

本編雑魚で大っ嫌いなのは… 烏天狗と輪入道…大入道…鉄鼠… 挙げたらきりがないな…

28 21/02/06(土)01:10:30 No.771990416

オナラは強靭低いのが救いではある

29 21/02/06(土)01:13:30 No.771991265

水鬼夜叉子泣きじじいは万全の状況でタイマンしてもたまに死ぬ

30 21/02/06(土)01:14:45 No.771991606

DLC追加の雑魚あやかしは概ねクソだと思う

31 21/02/06(土)01:15:11 No.771991709

怯んでくれる敵は割と戦いやすいよね 濡れ女も序盤は手こずったが意外と押しまくった方が楽だと気付くとなんとかなった おい聞いてるか子泣き爺

32 21/02/06(土)01:15:27 No.771991791

風鬼とはタイマンでも死を覚悟しながら戦う

33 21/02/06(土)01:16:15 No.771992011

休憩すると集中力が戻るので勝てるようになるのはある

34 21/02/06(土)01:16:30 No.771992077

女形の妖怪が軒並みおっぱいでかいのはすげぇズルいと思うんすよ ふと目に入ると気を取られて死ぬ

35 21/02/06(土)01:17:13 No.771992256

四鬼とイツマデは妖怪化で安全に処理する 子泣き爺はよくいる割に硬すぎる...

36 21/02/06(土)01:18:09 No.771992530

濡れ女と初遭遇してなんがこのえろくて強い妖怪はと思っていることだろうが 奴らは妖力(妖怪版の気力)を削ると髪が短くなるぞ ショート美人になるぞ

37 21/02/06(土)01:18:09 No.771992534

>女形の妖怪が軒並みおっぱいでかいのはすげぇズルいと思うんすよ >ふと目に入ると気を取られて死ぬ 一反木綿はあんまり出てこないけど凶悪だと思う 戦国ポルノですやん

38 21/02/06(土)01:18:45 No.771992706

子泣きは火と雷で混沌にして妖怪技ぶちかましてるよ ボス級の待遇だよ

39 21/02/06(土)01:18:56 No.771992760

一反木綿は顔がもっと人間っぽくなってたらやばかった

40 21/02/06(土)01:19:26 No.771992882

子泣き爺は爺のくせに泣くのがはらたつ

41 21/02/06(土)01:20:22 No.771993143

立烏帽子は見た目もボス性能も好き

42 21/02/06(土)01:20:25 No.771993157

>奴らは妖力(妖怪版の気力)を削ると髪が短くなるぞ >ショート美人になるぞ 400時間くらいやってるけど知らなかったそんなの…

43 21/02/06(土)01:21:11 No.771993343

>>奴らは妖力(妖怪版の気力)を削ると髪が短くなるぞ >>ショート美人になるぞ >400時間くらいやってるけど知らなかったそんなの… 1000時間近くやってるけどしらそん

44 21/02/06(土)01:21:19 No.771993376

>立烏帽子は見た目もボス性能も好き 最初はクソボスかと思ったけど慣れると明確に殴れるチャンスタイムがあっていいボスだよね

45 21/02/06(土)01:21:19 No.771993379

常闇晴らした後に濡れ女を見に行くとショートになってる

↑Top