オクタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/06(土)00:13:42 No.771972009
オクタンたのちい!
1 21/02/06(土)00:14:58 No.771972429
ジャンプパットどころかカタパルトだぜこいつぁ
2 21/02/06(土)00:23:30 No.771975314
なんかラグくて困る 鯖変えた方がいいのかな…東京なのに
3 21/02/06(土)00:24:21 No.771975615
アスレチックの火のわのアイテム高難易度に
4 21/02/06(土)00:26:06 No.771976220
さっき台湾に避難して数戦やったけど東京よかマシだったな
5 21/02/06(土)00:26:28 No.771976347
垂直跳びもめっちゃ飛べる! 滞空時間長っ!あっ!ちょっと!ダウンした!
6 21/02/06(土)00:26:46 No.771976431
攻撃ピン立てる!味方の様子を伺う!ジャンパ置いて突撃する!誰も便乗しない! おれがわるいよ…
7 21/02/06(土)00:27:20 No.771976664
最強のPT全体移動力に加えて圧倒的な単騎機動力を兼ね備えた最強キャラクターオクタン!!!!!
8 21/02/06(土)00:28:14 No.771976972
>最強のPT全体移動力に加えて圧倒的な単騎機動力を兼ね備えた最強キャラクターオクタン!!!!! (三人に囲まれて死ぬ)
9 21/02/06(土)00:28:23 No.771977012
すげぇ勢いでジャンパで落下死していった
10 21/02/06(土)00:28:51 No.771977157
オクタンって上のジャンプの高くなった?
11 21/02/06(土)00:29:36 No.771977377
今ゴールドでも終盤撃ち合い厳しくて楽しいね
12 21/02/06(土)00:30:46 No.771977726
マジで立体機動出来るようになったよな ジャンパ使って逃げた味方オクタンがめっちゃ遠いとこいて笑った
13 21/02/06(土)00:31:40 No.771978009
レイス抜き構成が現実になってきたのか
14 21/02/06(土)00:31:44 No.771978037
なんか重いんですけお!
15 21/02/06(土)00:32:04 No.771978171
ジャンプパッドがどう変化したのか良く分かってない ボタン押さなくてもハイジャンプになるって感じなの?
16 21/02/06(土)00:32:09 No.771978205
起動後サーバーにアクセスするまでがクソ長えーッ!
17 21/02/06(土)00:32:32 No.771978354
オクタン狙撃しようとしたらめっちゃ飛んで行って当たらなかったな
18 21/02/06(土)00:32:36 No.771978387
>ボタン押さなくてもハイジャンプになるって感じなの? あとしゃがんだ状態でジャンパに乗るとめっちゃ遠くまで飛べる
19 21/02/06(土)00:33:02 No.771978531
クリプトでマップルームリパルサーのやつ起動するとどうなるの?
20 21/02/06(土)00:33:22 No.771978616
>レイス抜き構成が現実になってきたのか ジャンパポーン!でマジでとんでもない距離を高速で飛んでいくから普通にレイスいらんと思う
21 21/02/06(土)00:33:35 No.771978684
オクタンが問題なのは性能ではなくスピード感で使用者の脳を破壊すること
22 21/02/06(土)00:33:59 No.771978822
迂闊に戦闘できないし慎重に立ち回らなきゃ行けないからキンキャニ嫌いだ… 戦闘が楽しいゲームなのに戦闘できない…
23 21/02/06(土)00:35:12 No.771979206
レイスのポータルはそれこそ何にでも使えるからなぁ
24 21/02/06(土)00:35:19 No.771979234
キンキャニが明るい雰囲気になったね 空と空気の色が変わったからだろうか
25 21/02/06(土)00:35:59 No.771979455
キンキャニ広がってだいぶ漁夫は減った気がする まあマーケットとか砲台近くで音鳴らしたら死ぬけど
26 21/02/06(土)00:36:02 No.771979475
任意で水平方向にも長距離ジャンプできるようになっただけでも利便性が上がった
27 21/02/06(土)00:36:14 No.771979534
よっしゃマスティフ対決だ! (右上に表示される赤い四角) ダウンした!!!!!!助けろ!!!!!!!!
28 21/02/06(土)00:36:18 No.771979560
むしろガンガン戦闘してなんぼじゃないかなキンキャニ 勿論ダラダラ戦ってるとどんどん集まってくるから引き際見極めないといけないけど
29 21/02/06(土)00:36:33 No.771979636
>空と空気の色が変わったからだろうか (虹色に輝く水)
30 21/02/06(土)00:36:51 No.771979714
ジャンプパッドは雑に使ってもすぐ次が貯まるからいいよね
31 21/02/06(土)00:37:04 No.771979770
戦闘するとまじで次から次へと敵チームが出てくる
32 21/02/06(土)00:37:04 No.771979773
元パイロットならジャンパの速度からクレーバーで打ち抜くとか出来るのかな
33 21/02/06(土)00:37:13 No.771979828
>むしろガンガン戦闘してなんぼじゃないかなキンキャニ ゴミクズにされる場所は多い様に思う
34 21/02/06(土)00:37:40 No.771979998
>元パイロットならジャンパの速度からクレーバーで打ち抜くとか出来るのかな そもそも精度が出ない
35 21/02/06(土)00:37:47 No.771980037
ジャンパが強くなってガントレットの火の輪がくぐれないのいいよね…よくない…
36 21/02/06(土)00:37:58 No.771980098
ちまちま削り合いとかしてたら漁夫呼ぶだけだし一瞬で撃ち合って一瞬で勝つのが一番ね
37 21/02/06(土)00:37:58 No.771980102
逃げ道確保できない場所とかで戦うとね… 流石に複数のルート全部から敵が同時にくるって事はそうないし
38 21/02/06(土)00:38:07 No.771980155
そういえばボルトって1発のダメージが1少なくなったんだっけ スピファやオルタがあれだけ騒がれてるのならこっちも影響あったのかな
39 21/02/06(土)00:38:11 No.771980185
スピファマジで強くなったね 普通に使えるLMGってだけでなんかすげえや
40 21/02/06(土)00:38:29 No.771980280
何しても撃ち合いで勝てない日はどうすればいいですか
41 21/02/06(土)00:38:30 No.771980290
ゴールドラウンド1縮小終わっても16部隊とか残っててげろ吐きそうだった
42 21/02/06(土)00:39:26 No.771980608
>何しても撃ち合いで勝てない日はどうすればいいですか チャージライフルでちくちく遊ぶ
43 21/02/06(土)00:39:26 No.771980612
>ジャンパが強くなってガントレットの火の輪がくぐれないのいいよね…よくない… しゃがみ乗りしなさい
44 21/02/06(土)00:39:29 No.771980633
>むしろガンガン戦闘してなんぼじゃないかなキンキャニ そうかな…? 漁夫来ないほど敵部隊を迅速に倒すってなかなかできないよ特に野良だと
45 21/02/06(土)00:39:32 No.771980651
なんか敵に遭遇しまくるときもあれば終盤まで全然遭遇しないのが増えた気がする 近くで銃声はするけど高低差があるから容易にそこにいけないってのが結構ある
46 21/02/06(土)00:39:39 No.771980691
森部分木が邪魔でなんも見えねえ!
47 21/02/06(土)00:39:41 No.771980704
ボルトと99迷うレベルにはなったよ 前シーズンはボルト一択だったのを考えると良調整
48 21/02/06(土)00:40:11 No.771980891
最近かカービンよりフラットラインのが手に馴染むようになってきた 小柄に20でるのマジ強い
49 21/02/06(土)00:40:35 No.771980995
レイスどのくらい太ったんかなって思ったら約4万弱もピクセル増えたらしいな
50 21/02/06(土)00:40:49 No.771981074
タボチャよくあるしハボックかディボでいいかなってなる
51 21/02/06(土)00:40:57 No.771981125
ボルト持つなら301持つわ SMGとARでレレレの差は出るけどアンビルがある分汎用性が高いし
52 21/02/06(土)00:41:22 No.771981253
なんか紫とか金とかの強いマガジンがすごいいっぱい落ちてない?
53 21/02/06(土)00:42:00 No.771981496
>なんか紫とか金とかの強いマガジンがすごいいっぱい落ちてない? グレハウスの影響はデカイね大抵マガジン落ちてる
54 21/02/06(土)00:42:07 No.771981534
スナイパーのウザさが他のマップの比じゃない気がする… 高低差多すぎる…
55 21/02/06(土)00:42:35 No.771981685
金マガは今のとこ役だった場面が思い浮かばん…
56 21/02/06(土)00:42:43 No.771981730
グレの家は固定だから場所覚えればしっかり取れる
57 21/02/06(土)00:43:15 No.771981918
フララはバレル付けられるようにならないかなぁ
58 21/02/06(土)00:43:19 No.771981938
>金マガは今のとこ役だった場面が思い浮かばん… 弾がいっぱい入る!つよい! 自動リロード…?
59 21/02/06(土)00:43:27 No.771981977
アンビルレシーバってなんで今まで消えてたの?
60 21/02/06(土)00:43:27 No.771981978
なんとなくムーブが噛み合わない日は鯖を変えると環境も微妙に変わっていい感じになったりする
61 21/02/06(土)00:43:32 No.771982002
前あった地下バンカーみたいな場所潰れてる? ハッチ開ける装置が見当たらなかったけど
62 21/02/06(土)00:43:37 No.771982031
>金マガは今のとこ役だった場面が思い浮かばん… 役に立つとすれば最後の撃ち合いくらいだろうなぁ
63 21/02/06(土)00:44:02 No.771982175
ローバ使うとグレハウスの中身先に見えるからグレ消費するかどうか選べていいぞ
64 21/02/06(土)00:44:15 No.771982260
戦闘後にリロード忘れてもちゃんと装弾されてて強い!
65 21/02/06(土)00:44:17 No.771982269
大抵の場合は武器は役割違うもん持つから打ち合って弾切れたからって持ち替えないよね… 終盤両方近距離武器に変えたみたいな状況なら輝きそうでは有るけど
66 21/02/06(土)00:44:17 No.771982271
>アンビルレシーバってなんで今まで消えてたの? チーター御用達だからと言われてたけど実際は知らん
67 21/02/06(土)00:44:18 No.771982278
>アンビルレシーバってなんで今まで消えてたの? 不人気だった なんか今になって人気になっているが
68 21/02/06(土)00:44:24 No.771982313
ランクマデュオで始まったから開幕落下で仕切り直そうとしたら ほとんど戦闘がなくてPTの合計ダメージ250くらいでチャンピオン取れた
69 21/02/06(土)00:44:29 No.771982342
グレハウス開ける音マジで目立つんだよな…
70 21/02/06(土)00:44:38 No.771982390
>前あった地下バンカーみたいな場所潰れてる? >ハッチ開ける装置が見当たらなかったけど グレ保管庫とトレードで塞がれた
71 21/02/06(土)00:44:46 No.771982429
>SMGとARでレレレの差は出るけどアンビルがある分汎用性が高いし アンビル強いよね…溶ける
72 21/02/06(土)00:45:21 No.771982612
帰ってきたアンビルって性能調整とかされてなかったんだ?
73 21/02/06(土)00:45:29 No.771982647
金マガはとりあえず主な入手先的にグレ一個使えば高確率で紫相当のマガジンが手に入ると思えばまあ強い
74 21/02/06(土)00:45:33 No.771982666
G7とリピーターってARってくくりになってるけど別の種類な気がする
75 21/02/06(土)00:45:41 No.771982723
アンビルレシーバーはカービンは別に付けなくていいかなってなる カービンは流石に重い一撃になるし
76 21/02/06(土)00:46:09 No.771982913
マップ広がったといっても通り道はほぼ変わってないから漁夫の頻度は変わらないと思う だからマーケットあたりと湿地があった坂のあたりはどうしても複数部隊で詰まってしまう
77 21/02/06(土)00:46:19 No.771982964
アンビルは実質武器枠1個増えるわけだからそりゃ強いよ 武器の性能底上げとは別格の強さがある
78 21/02/06(土)00:46:22 No.771982979
アンビルの頃ってレヴガスゲーで近距離武器で特攻時代じゃなかったっけ 交戦距離がのびた影響かな
79 21/02/06(土)00:46:26 No.771983014
301にアンビルはあれG7より弱くない?ってなる
80 21/02/06(土)00:46:33 No.771983044
フララは離れるとリコイル難しくなるからアンビルとの相性が素晴らしい
81 21/02/06(土)00:46:34 No.771983052
>G7とリピーターってARってくくりになってるけど別の種類な気がする マークスマンライフルって感じよね
82 21/02/06(土)00:46:48 No.771983120
>G7とリピーターってARってくくりになってるけど別の種類な気がする ADSした時の移動速度がSR準拠らしいしもうちょっとバフしてほしい
83 21/02/06(土)00:47:05 No.771983210
>301にアンビルはあれG7より弱くない?ってなる まあそりゃそうだ つけてある程度遠距離ごまかせるようにあるだけだし本職食ったらやりすぎだし
84 21/02/06(土)00:47:08 No.771983220
G7はもともとスナイパーだったんですよ
85 21/02/06(土)00:47:18 No.771983280
>G7とリピーターってARってくくりになってるけど別の種類な気がする 5.56mmと.308の違いって感じ
86 21/02/06(土)00:47:22 No.771983302
>301にアンビルはあれG7より弱くない?ってなる どちらかというとアンビルの真価は擬似G7を持てるところだと思う
87 21/02/06(土)00:47:35 No.771983369
>なんかラグくて困る >鯖変えた方がいいのかな…東京なのに いや今はどこもクソ重い
88 21/02/06(土)00:47:36 No.771983379
あとは武器の流行り廃りもあると思うわアンビル フララより使いやすい武器いっぱいあったし
89 21/02/06(土)00:47:52 No.771983456
G7は元々SR枠だったしまあ でもタイタンフォールではアサルトライフル枠だったから今の方が元に戻ってるって感じだけど
90 21/02/06(土)00:47:53 No.771983461
フララアンビルは別格の強さしてる気がする
91 21/02/06(土)00:48:08 No.771983531
前アンビルがあった頃って確かG7が最強だった頃と被ってたから
92 21/02/06(土)00:48:19 No.771983594
フララはデブったレイスを面白いように溶かせる
93 21/02/06(土)00:48:34 No.771983671
いい加減プラウラーを戻してくれ… というかせっかくお気に入りのスキン手に入ってもほぼ使えなくなるからケアパケはケアパケ専用の武器をちゃんと作ってくれよ
94 21/02/06(土)00:48:36 No.771983678
>最近かカービンよりフラットラインのが手に馴染むようになってきた >小柄に20でるのマジ強い 小柄に20ってスピファじゃない?
95 21/02/06(土)00:48:48 No.771983745
リピーターの価値が弾節約とバッグ圧縮しかねえ マスティフとフラトラアンビルでいい
96 21/02/06(土)00:48:49 No.771983748
アンビルで敵ダウンさせるとめっちゃ気持ちいい
97 21/02/06(土)00:49:05 No.771983861
相変わらずポータルは緊急避難に敵誘導に味方の輸送に万能なんだけど肝心のレイスがポチャったから死にやすくなったのが痛すぎる
98 21/02/06(土)00:49:06 No.771983865
G7はマスティフだと遠くてG7だと近い距離がしんどいその弱点がないのがアンビル付きカービン
99 21/02/06(土)00:49:38 No.771984058
いきなり聞きなれない音が聞こえて何!?なんなの!?ってびっくりしたら金マガの自動リロードだった
100 21/02/06(土)00:49:42 No.771984080
でもなんだかんだボルトはまだ強いよね 普通に溶かされる
101 21/02/06(土)00:49:49 No.771984120
今のレイスは今までのつもりで前衛張ると面白いくらい即溶けする
102 21/02/06(土)00:50:04 No.771984219
ケアパケ武器にふさわしい性能ってってマスティフとクレーバーと全盛期ディボだけだとは思う
103 21/02/06(土)00:50:19 No.771984304
>どちらかというとアンビルの真価は擬似G7を持てるところだと思う 遠距離で進化の数値稼ぎやすくなるし汎用性上がる
104 21/02/06(土)00:50:21 No.771984312
ボルトは引き金引いたらすぐ弾出てまっすぐ飛ぶのが偉い
105 21/02/06(土)00:50:29 No.771984371
フラトラリコイル難しいというけど正直左のブレはすぐに消えるからずっと右下でいいので簡単な部類な気がする
106 21/02/06(土)00:50:45 No.771984480
>相変わらずポータルは緊急避難に敵誘導に味方の輸送に万能なんだけど肝心のレイスがポチャったから死にやすくなったのが痛すぎる そんな色々出来る能力持ちが前線まで貼れてたのがダメなんだよ
107 21/02/06(土)00:51:14 No.771984654
今回レイス調整入ったの気付かなかったわ
108 21/02/06(土)00:51:22 No.771984692
本来ならポータルをもっとナーフすべきなんだろうけどそれやるとゲームが様変わりするから本体を太らせるね…
109 21/02/06(土)00:51:28 No.771984727
>今のレイスは今までのつもりで前衛張ると面白いくらい即溶けする もうホライゾンに鞍替えする心算だわ… ヒットボックスめっちゃちっちゃいこいつ…
110 21/02/06(土)00:51:55 No.771984894
レイス先頭時代は終わったのかな プロシーンまだ見てないけどどうなってるんだろ
111 21/02/06(土)00:51:55 No.771984897
ヒットボックス頼りで射線管理が下手だったレイスが炙り出されている…
112 21/02/06(土)00:51:57 No.771984912
リロードする時に遮蔽に逃げたりする立ち回りが染み付いてるから金マガジン活用しようとすると逆に調子が狂う
113 21/02/06(土)00:52:03 No.771984952
それでもパスファよりは溶けにくいから…
114 21/02/06(土)00:52:25 No.771985086
>レイス先頭時代は終わったのかな >プロシーンまだ見てないけどどうなってるんだろ ちょいちょいホライゾンに切り替えたりする人は増えた
115 21/02/06(土)00:52:25 No.771985088
オクタンめっちゃ増えた…
116 21/02/06(土)00:52:32 No.771985118
>ヒットボックス頼りで射線管理が下手だったレイスが炙り出されている… 本来なら出ちゃいけない場所をレイスだからって理由だけで無理やり突破出来てたからねぇ
117 21/02/06(土)00:52:37 No.771985137
パスは今どうしたらいいんだ
118 21/02/06(土)00:52:45 No.771985186
やっぱりまだ前線はレイスだと思う 虚空あるのは大きい
119 21/02/06(土)00:52:50 No.771985211
>レイス先頭時代は終わったのかな >プロシーンまだ見てないけどどうなってるんだろ とはいえ他に先頭張れるのピックされるかというと微妙じゃない? ポータルある限り使われ続けると思うし
120 21/02/06(土)00:52:55 No.771985239
レイスはこのゲームの戦略の象徴みたいなもんだと思ってたしある種の聖域のように感じてたから今回のアプデは本当に残念
121 21/02/06(土)00:53:09 No.771985297
>レイス先頭時代は終わったのかな >プロシーンまだ見てないけどどうなってるんだろ レイス抜き視野に入れてる人もちょくちょくいる
122 21/02/06(土)00:53:19 No.771985335
聖域なんて無いほうがいいんだよ…
123 21/02/06(土)00:53:31 No.771985402
岩陰から顔出してるレイスが撃ってきたからフララのアンビル数発撃ち返してみたらダウンしてエッ!?てなった
124 21/02/06(土)00:53:50 No.771985490
>レイスはこのゲームの戦略の象徴みたいなもんだと思ってたしある種の聖域のように感じてたから今回のアプデは本当に残念 ポータルある限りピック理由は正直変わらんでしょ それに加えて打ち合い最強だったのがおかしいんだ
125 21/02/06(土)00:53:58 No.771985545
パスは今回さらにオクタンに殺されたからな… 小柄外してもまだ調整必要じゃないか
126 21/02/06(土)00:54:03 No.771985586
>レイスはこのゲームの戦略の象徴みたいなもんだと思ってたしある種の聖域のように感じてたから今回のアプデは本当に残念 パーティに3人しかいないゲームでほぼ一人固定みたいな状況の方が不健全だし別にこれでいいよ もうちょい虚空のにんにん早くしてもいいとは思うけど
127 21/02/06(土)00:54:13 No.771985656
ゾンも確実に小柄付きそうな気はする
128 21/02/06(土)00:54:34 No.771985796
>小柄外してもまだ調整必要じゃないか 当たり判定ばっかり言われるけどジップはかなり強化されてるからなぁ 全盛期と比べてもアホみたいに回るぞ
129 21/02/06(土)00:54:35 No.771985797
>レイスはこのゲームの戦略の象徴みたいなもんだと思ってたしある種の聖域のように感じてたから今回のアプデは本当に残念 今まで何回もがっつりナーフされてるのに聖域とはいったい…
130 21/02/06(土)00:54:36 No.771985804
>聖域なんて無いほうがいいんだよ… 言い方変えれば幅狭めてるだけだからね…
131 21/02/06(土)00:54:46 No.771985871
レイスパスはアビリティは弱くしたくないから今回のヒットボックス調整がうまくいったらバフもしていきたいってスタッフが言ってた
132 21/02/06(土)00:54:49 No.771985886
ホライゾンが一番手かって言われるとやっぱ違うしみんながgenburtenみたいに最前線張れるブラハできるわけでもないしどうなるんだろう…
133 21/02/06(土)00:54:56 No.771985920
今回のレイスの修正が適正かといえば全然そんなことはないよね ヒットボックスのコースティックに次ぐ大きさなのに小柄補正が付くっていう歪な形になってるわけだし
134 21/02/06(土)00:54:56 No.771985921
全盛期虚空が即消えるって聞いてマジでそれはやりすぎだろって思ったわ
135 21/02/06(土)00:54:57 No.771985929
前衛は確実にホラおば増えてる あとはバンガさんも結構増えてきてる
136 21/02/06(土)00:55:06 No.771985987
このゲーム前衛向けキャラ本当に少ないんだよな
137 21/02/06(土)00:55:10 No.771986013
ボルト火力おちたし腰だめフララを使っていく アンビルのおかげで遠距離撃ち合いにもある程度参加出きるようになって嬉しい
138 21/02/06(土)00:55:13 No.771986028
いっそ小柄は撤廃してもいいと思うの ホラおばは歳相応に太って
139 21/02/06(土)00:55:21 No.771986073
ポータルというゲームのシステムレベルでぶっ壊すスキルがある限り弱くはならないと思う
140 21/02/06(土)00:55:45 No.771986177
確かにバンガは増えたな…
141 21/02/06(土)00:56:08 No.771986293
ジブも増えてくれ
142 21/02/06(土)00:56:27 No.771986396
どうせ虚空に入ったらノーダメージなんだしへーきへーき 死ぬのは引き際をわかってない雑魚レイスだけだよ
143 21/02/06(土)00:56:43 No.771986497
気をつけろ!周囲にバンガロールが大勢いるぞ!
144 21/02/06(土)00:56:44 No.771986502
ジブはキンキャニだと減るのは相変わらずじゃないかな オリンパスのガスおじみたいなもんだ
145 21/02/06(土)00:56:54 No.771986555
>このゲーム前衛向けキャラ本当に少ないんだよな この場所には俺が足りないなァ!
146 21/02/06(土)00:57:08 No.771986628
ホラおばはリフトの性能そのものが強過ぎてCTの問題じゃない事をEAが気づかない限り一生強キャラだよ
147 21/02/06(土)00:57:22 No.771986719
ホライゾンは本当どのステージでも強いな…
148 21/02/06(土)00:57:22 No.771986720
>ジブも増えてくれ キンキャニである限り増えはせんと思う
149 21/02/06(土)00:57:23 No.771986722
まあこうして各々キャラの模索が始まるのはいいことではある
150 21/02/06(土)00:57:25 No.771986736
甘えた立ち回りすると死ぬようになっただけでポータルは相変わらず最強スキルだと思う
151 21/02/06(土)00:57:30 No.771986765
マップによって使用率変わるキャラはいい調整な気がする
152 21/02/06(土)00:57:33 No.771986782
>ヒットボックスのコースティックに次ぐ大きさなのに小柄補正が付くっていう歪な形になってるわけだし コースティックの次くらいにデブってるのか
153 21/02/06(土)00:57:42 No.771986824
マップごとに得手不得手あるのはいいんだけど それならランクもマップは日毎に変わるとかにしてくれよ シーズン通して一回入れ替わるだけだと得意レジェンド使いづらい
154 21/02/06(土)00:57:57 No.771986888
>どうせ虚空に入ったらノーダメージなんだしへーきへーき >死ぬのは引き際をわかってない雑魚レイスだけだよ インファイトで面白いように溶けるぞ 具体的に言うとマスティフが上振れしまくるぞ そしてこのゲームは大体インファイトで勝負が決まるぞ
155 21/02/06(土)00:58:07 No.771986934
>どうせ虚空に入ったらノーダメージなんだしへーきへーき >死ぬのは引き際をわかってない雑魚レイスだけだよ スレデターだ!スレデターが来たんだ!
156 21/02/06(土)00:58:11 No.771986959
プロシーンではレイスの使用率は変わらないだろうけど 通常のランクやカジュアルでは使用率落ちるだろうな それで運営がどう判断するか…
157 21/02/06(土)00:58:17 No.771986988
オリンパスから始めたから一生オリンパスがいい…
158 21/02/06(土)00:58:34 No.771987053
>エッジから始めたから一生エッジがいい…
159 21/02/06(土)00:58:58 No.771987176
今のオクタンでオリンパス絶対楽しい
160 21/02/06(土)00:58:58 No.771987179
>確かにバンガは増えたな… 敵に狙われたらスピードアップするパッシブと射線切り出来るスモグレがキンキャニだと便利な場面多い おりんぱす…だと遠く見通せる場所多くてスモグレ使うと位置バレしやすかったのが今なくなったのも大きいと思う
161 21/02/06(土)00:59:08 No.771987223
そもそも漁夫問題で拡張されたキンキャニだけど全然解決してないっていう
162 21/02/06(土)00:59:09 No.771987228
>それならランクもマップは日毎に変わるとかにしてくれよ それはやめて…
163 21/02/06(土)00:59:26 No.771987309
>今のオクタンでオリンパス絶対楽しい 絶対落下死増えるやつだ
164 21/02/06(土)00:59:42 No.771987382
何だかんだジブレイスの覇権の座は変わらんと思ってたけど流石にオクタンが一気に使いやすくなったイメージが強いな
165 21/02/06(土)00:59:46 No.771987398
コメデターはたくさん見たことあるけどスレデターは初めて見たな …いや定期的に見るな
166 21/02/06(土)00:59:57 No.771987437
ホラおばはスキル性能自体ナーフしたら逆に何出来るんだってなりかねないから難しい
167 21/02/06(土)01:00:05 No.771987476
万が一の可能性でオクタンがレイスの代わりに入ってくる未来が…?
168 21/02/06(土)01:00:17 No.771987548
ジブは甘えると一瞬で溶けるし自分じゃ使いたくないけどチームのは欲しい
169 21/02/06(土)01:00:24 No.771987577
バンガは今ヒットボックス最小かつ小柄無しで撃たれたら勝手に30%速度バフという最強の撃ち合い性能だ
170 21/02/06(土)01:00:45 No.771987699
>そもそも漁夫問題で拡張されたキンキャニだけど全然解決してないっていう 人少なくて安心して漁れる場所少なすぎる どこ降りても降下後即戦闘になる
171 21/02/06(土)01:00:50 No.771987732
バンガリングの際背負うとモクが透けるのだけは直してくれそれだけで最終円の価値が変わってくる
172 21/02/06(土)01:00:52 No.771987743
アンビルは弾消費2倍にしなくてもいいと思うんだよな
173 21/02/06(土)01:01:12 No.771987826
接敵が多いマップだからブラハそこまで聞かないな 弱いわけじゃないんだが
174 21/02/06(土)01:01:18 No.771987864
キンキャニは序盤戦闘したら負けだ…
175 21/02/06(土)01:01:23 No.771987883
>今回のレイスの修正が適正かといえば全然そんなことはないよね >ヒットボックスのコースティックに次ぐ大きさなのに小柄補正が付くっていう歪な形になってるわけだし 歪さで言えばヒットボックス最小のレイスが虚空ポータルできた方が歪だったしこれからの調整次第だ
176 21/02/06(土)01:01:29 No.771987908
>万が一の可能性でオクタンがレイスの代わりに入ってくる未来が…? 今までのレイスの引きポータルとか詰めポータルがジャンプパッド1つで出来るようになったのがデカい ただシーズン序盤でまだ煮詰まってない環境だからこれからどうなるかは一切分からん
177 21/02/06(土)01:01:55 No.771988032
>万が一の可能性でオクタンがレイスの代わりに入ってくる未来が…? 引きにも使える攻めポータルも扉封じるポータルも誘拐ポータルも全部代替できるかっつったらノーだからまあちょいちょい増える程度だと思う 個人的にはすごい良い調整だなと思ってる
178 21/02/06(土)01:01:56 No.771988040
レイスがクソキャラだったってやっと分かったな…
179 21/02/06(土)01:02:00 No.771988055
あれだけナーフされてもピック率が下がらなかったからこんなことになったとしか…
180 21/02/06(土)01:02:16 No.771988130
ジャンプパッドは仲間も扱いに習熟してないとダメってのはポータルと違う部分だ 無敵にはなれないから飛ぶタイミングなり航路は多少気使わないとだし
181 21/02/06(土)01:02:40 No.771988277
グレおじはパッシブ普通にグレ二倍持てるだけで射出はいらなかったな…
182 21/02/06(土)01:02:45 No.771988301
練度が上がればジャンパで一気に詰めか逃げって選択肢出来そう
183 21/02/06(土)01:02:47 No.771988315
>レイスがクソキャラだったってやっと分かったな… あまり強い言葉を使うなよ
184 21/02/06(土)01:02:50 No.771988326
屋内から安全に脱出とかその逆は出来ないからなジャンパ 屋外だと移動力すごい事になってるけど
185 21/02/06(土)01:02:54 No.771988346
ジャンパはいったら戻って来れないから
186 21/02/06(土)01:03:12 No.771988431
キンキャニはクリプトしんどすぎる 旗スキャンする間もなく大抵どこにでも一部隊いるからドローン飛ばすより戦いに直結したスキル持ち使った方が活躍出来る
187 21/02/06(土)01:03:20 No.771988471
移動には使えるけどポータルとは役割被らないしなぁ
188 21/02/06(土)01:03:22 No.771988478
というかレイスにしてもホラおばにしても明確なメタキャラいないのに色んなキャラのスキルやウルトメタれるっていうのがまずおかしいんだよ
189 21/02/06(土)01:03:22 No.771988479
>グレおじはパッシブ普通にグレ二倍持てるだけで射出はいらなかったな… というか普通に投げるか射出か切り替えさせてくれ 空爆出来ないの痛い
190 21/02/06(土)01:03:26 No.771988500
敵のジャンパ使うのは敵のポータル入るよりは全然低リスクだから逃げでは同じようにはいかないね
191 21/02/06(土)01:03:26 No.771988503
>屋内から安全に脱出とかその逆は出来ないからなジャンパ >屋外だと移動力すごい事になってるけど そのかわり家の入り口に置いておくと地味な嫌がらせになる
192 21/02/06(土)01:03:30 No.771988528
>今回のレイスの修正が適正かといえば全然そんなことはないよね >ヒットボックスのコースティックに次ぐ大きさなのに小柄補正が付くっていう歪な形になってるわけだし これさっきのスレで言われてて気になったから調べたんだけど大体オクタンクリプト辺りと同じ程度っぽいよ 流石にミラージュレヴローバ辺りより小さい
193 21/02/06(土)01:03:49 No.771988626
ジャンパに出来ないことがポータルだと出来てポータルはその分CT長くてって感じで棲み分けちゃんと出来てるよね
194 21/02/06(土)01:04:18 No.771988758
レイスの代わりは流石に無理だけど一部機能だけは代替出来なくもない性能になったって感じ やっぱり万能性安定性はポータルが上
195 21/02/06(土)01:04:21 No.771988772
なんやかんや無敵状態で味方を運搬出来るのは強いと思う安置を壁に阻まれても強行突破まで出来るし
196 21/02/06(土)01:04:24 No.771988785
>空爆出来ないの痛い フラグ空爆しようと思ったら落ちてこなくて笑った
197 21/02/06(土)01:05:02 No.771988965
ホラおばはスキルで上に行きつつBH出して上下に択作れるってのが強い訳で スキルの方あんまりナーフすると全部が中途半端なだけのキャラになりそうだけどな… 実際どういう調整がいいのか
198 21/02/06(土)01:05:02 No.771988971
ポータルは行き来できるけどジャンプパッドって基本的に片道切符だし別物じゃない?
199 21/02/06(土)01:05:10 No.771989018
>なんやかんや無敵状態で味方を運搬出来るのは強いと思う安置を壁に阻まれても強行突破まで出来るし ジャンパも割と撃ち抜けたりするからね あと双方向性なのはやっぱりめちゃくちゃ強い
200 21/02/06(土)01:05:13 No.771989029
ランパートをなんとかしてくれないか
201 21/02/06(土)01:05:17 No.771989057
爆乳レイスは居なかったってことかよ 俺を騙したな「」!!
202 21/02/06(土)01:05:27 No.771989103
咄嗟に使える性能じゃないんだよなグレおじのグレ
203 21/02/06(土)01:05:28 No.771989107
テルミット空に投げたら落ちてくるのすごい時間掛かって笑った
204 21/02/06(土)01:05:40 No.771989153
ランパとパス以外は結構バランス良くなったとは思う あとはホライゾンナーフは確実だろうね
205 21/02/06(土)01:05:45 No.771989174
>キンキャニはクリプトしんどすぎる >旗スキャンする間もなく大抵どこにでも一部隊いるからドローン飛ばすより戦いに直結したスキル持ち使った方が活躍出来る みんなオクタンホライゾン使うからマッチの展開が速いのよね シーズン序盤だけの特徴
206 21/02/06(土)01:05:47 No.771989184
>爆乳レイスは居なかったってことかよ >俺を騙したな「」!! 太腿とケツはパツパツになってると思う
207 21/02/06(土)01:05:48 No.771989189
>爆乳レイスは居なかったってことかよ >俺を騙したな「」!! (元々デカい方よ…)
208 21/02/06(土)01:05:57 No.771989238
>爆乳レイスは居なかったってことかよ >俺を騙したな「」!! 巨乳から爆乳自体にはなってる あとケツも盛られてる
209 21/02/06(土)01:06:04 No.771989278
丸グレ射出は室内に向けたら跳弾してめっちゃ奥まで投げられたりするのかね? 調べてないからわからん
210 21/02/06(土)01:06:07 No.771989290
>実際どういう調整がいいのか とりあえず最高高度に達したら即射出して空中レレレできないようにしてくれ
211 21/02/06(土)01:06:14 No.771989315
>ホラおばはスキルで上に行きつつBH出して上下に択作れるってのが強い訳で >スキルの方あんまりナーフすると全部が中途半端なだけのキャラになりそうだけどな… >実際どういう調整がいいのか リフトの上昇速度が遅くなったら割と対処できると思う 高所移動には使えるし上に気をそらすのはできるから役割は変わらないし
212 21/02/06(土)01:06:26 No.771989363
テルミット扉貫通しなくなったからほんと持たなくて良くなったな…
213 21/02/06(土)01:06:31 No.771989391
ミラボヤでホライゾンとオクタンが多いと凄いことになるな なった
214 21/02/06(土)01:06:31 No.771989392
パスは今のままで十分だろ
215 21/02/06(土)01:06:33 No.771989396
>これさっきのスレで言われてて気になったから調べたんだけど大体オクタンクリプト辺りと同じ程度っぽいよ >流石にミラージュレヴローバ辺りより小さい 小柄も計算に入れると実質的な体力はコースティック以下だと思う というかパスに次いで体力少ないかな?
216 21/02/06(土)01:06:46 No.771989452
>とりあえず最高高度に達したら即射出して空中レレレできないようにしてくれ 味方はふわっと着地出来ない訳でそれただの移動アビにならない?
217 21/02/06(土)01:06:48 No.771989457
(あなた…盛られてるわよ…)
218 21/02/06(土)01:06:54 No.771989491
空中レレレは残してもいいけどもう少し精度下げてほしい
219 21/02/06(土)01:07:21 No.771989618
>>これさっきのスレで言われてて気になったから調べたんだけど大体オクタンクリプト辺りと同じ程度っぽいよ >>流石にミラージュレヴローバ辺りより小さい >小柄も計算に入れると実質的な体力はコースティック以下だと思う >というかパスに次いで体力少ないかな? そりゃ鉄壁ついてるガスおじ以上だったら困るだろ
220 21/02/06(土)01:07:21 No.771989619
>ホラおばはスキルで上に行きつつBH出して上下に択作れるってのが強い訳で >スキルの方あんまりナーフすると全部が中途半端なだけのキャラになりそうだけどな… >実際どういう調整がいいのか とりあえず回復中の横移動に制限かけよう
221 21/02/06(土)01:07:24 No.771989633
>>とりあえず最高高度に達したら即射出して空中レレレできないようにしてくれ >味方はふわっと着地出来ない訳でそれただの移動アビにならない? そもそも気軽に上から射線通せるほうがおかしいのでは…
222 21/02/06(土)01:07:29 No.771989659
ジャンプ中の弾のブレがリフト中は一切無いからな
223 21/02/06(土)01:07:30 No.771989668
>パスは今のままで十分だろ いや今明確打ち合い最弱だからバフは望まれてるでしょ
224 21/02/06(土)01:07:35 No.771989684
リフトは効果時間をちょっと減らすのとレレレの精度下げたらいいんじゃないかな レレレできなくなったら強みなさ過ぎる
225 21/02/06(土)01:07:53 No.771989750
ナーフってやり方はあんまり好きじゃないから なるべく弱いキャラのバフとメタキャラを出すので調整してくれんか…
226 21/02/06(土)01:08:20 No.771989862
>そもそも気軽に上から射線通せるほうがおかしいのでは… 何の遮蔽も無いから的には違いないし… レレレの速度落とすとか空中だと精度下がるって調整のほうがいいんじゃなかろうか
227 21/02/06(土)01:08:44 No.771989966
パスは正直今マジで好きだからという以外に使う理由が見いだせない ビーコンスキャンもクリプトみたいに一瞬でさせてくれ
228 21/02/06(土)01:09:04 No.771990064
ホラおばは空中判定つけてくれればそれで良いよ…
229 21/02/06(土)01:09:18 No.771990126
パス使いは完全に限界感じてるみたいよ
230 21/02/06(土)01:09:21 No.771990135
空中で高精度で撃てるのは実装時冗談だろって思った
231 21/02/06(土)01:09:44 No.771990213
リフトは竜巻出てるし乗ってる間視界不良になるとかでいいのでは
232 21/02/06(土)01:09:50 No.771990244
>そもそも気軽に上から射線通せるほうがおかしいのでは… それはスキルの一つなんだからしょうがなくね? ジブがシールド張れるのもレイスが虚空切れるのもおかしいって話になるし デメリット一切ないのはどうなのって話ならわかるけど
233 21/02/06(土)01:09:56 No.771990270
パスのグラップルはスモグレみたいにストック出来るかリキャスト短縮していいと思う
234 21/02/06(土)01:09:56 No.771990273
アルブラもパスはもう触ってないからな…悲しい
235 21/02/06(土)01:10:31 No.771990418
ジブドームとか一切のデメリットないからなぁ 上から撃てるって事自体は独自要素だしそこなくしたらリワークもんだろう
236 21/02/06(土)01:10:35 No.771990428
マスティフで即ガラクタになるパスはマジできつすぎる
237 21/02/06(土)01:10:45 No.771990478
>空中で高精度で撃てるのは実装時冗談だろって思った 今更だけどこれが本当に強い強すぎる
238 21/02/06(土)01:10:52 No.771990513
エッジにお試し版みたいなリフトが設置された時は微妙な能力みたいに言われてたのに…
239 21/02/06(土)01:10:52 No.771990515
別にパス強制されるわけじゃないし OTPはそういうリスクあるのは承知の上だろ
240 21/02/06(土)01:11:03 No.771990554
オクタンのジャンプパッドでさえ空中判定なのに ホラおばはリフト中は空中判定ないのはおかしいと思う
241 21/02/06(土)01:11:08 No.771990590
ホライゾンの納得でき位のは爆撃ウルトかわせることだわ
242 21/02/06(土)01:11:13 No.771990614
>OTPはそういうリスクあるのは承知の上だろ オチンポ…?
243 21/02/06(土)01:11:27 No.771990685
ジャンパって普通に砂狙撃も出来なかったっけ?
244 21/02/06(土)01:11:33 No.771990714
>エッジにお試し版みたいなリフトが設置された時は微妙な能力みたいに言われてたのに… 上昇速度遅かったし身動きも取れなかったと思うんだけどどうだったかな…
245 21/02/06(土)01:11:43 No.771990757
パスのいいところはグラップルが楽しいところ
246 21/02/06(土)01:11:44 No.771990765
初期キャラがみんな強すぎるんだ それこそ解放キャラなくてもいいレベルだった
247 21/02/06(土)01:11:52 No.771990803
リスクとかの話は今してないんですよ
248 21/02/06(土)01:11:53 No.771990804
空爆に空中判定無いのはうそだろ?ってなった
249 21/02/06(土)01:12:01 No.771990838
>ジャンパって普通に砂狙撃も出来なかったっけ? スライディングで入ると弾のブレが少なくなる ホライゾンは地上で撃つのとまんま同じ
250 21/02/06(土)01:12:43 No.771991059
レイスはデブになって中衛キャラになったな 前衛が小柄がなくて一番小さいホラおばになった そしてオクタンとかモクオバが候補に
251 21/02/06(土)01:12:51 No.771991094
>ホライゾンは地上で撃つのとまんま同じ 流石にそこは調整すべき所だな
252 21/02/06(土)01:12:51 No.771991098
シーズン0の解放キャラってガスおじ(当時は弱かった)とミラージュ(今より格段に弱い)だからな…
253 21/02/06(土)01:13:25 No.771991245
追加キャラ来た!微妙!だったからなあの二人 初期のガスとかマジで邪魔ってだけの存在だった
254 21/02/06(土)01:13:26 No.771991252
>レイスはデブになって中衛キャラになったな >前衛が小柄がなくて一番小さいホラおばになった ホラおばは上からの射線増やすのが強いのであって前に出る奴じゃなくない?
255 21/02/06(土)01:13:37 No.771991300
ヒューズがアナウンサーの真似するの好き
256 21/02/06(土)01:14:13 No.771991454
>ホラおばは上からの射線増やすのが強いのであって前に出る奴じゃなくない? ヒットボックスが小さいからだぞ
257 21/02/06(土)01:14:18 No.771991479
ジブが笑止扱いされて歩くキルポ扱いされてた時代もあったんですよ…
258 21/02/06(土)01:14:46 No.771991612
>>ホラおばは上からの射線増やすのが強いのであって前に出る奴じゃなくない? >ヒットボックスが小さいからだぞ いやそうだけど一番前に出たら強みが死ぬので何のために…?
259 21/02/06(土)01:15:10 No.771991708
リフトあれば裏取りも楽だしなんでもありだよホライゾン
260 21/02/06(土)01:15:11 No.771991712
正直ダイヤになってからみんな漁夫狙いで一気につまらなくなったなって…
261 21/02/06(土)01:15:22 No.771991760
最初ってパスレイス確定みたいな感じあと一人誰使ってたっけ…
262 21/02/06(土)01:15:23 No.771991765
前衛って誰がやるってなったらバンガかオクタンだろ普通に 体型普通で移動速度早いんだから