虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/06(土)00:06:38 去勢済... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/06(土)00:06:38 No.771969640

去勢済の野良ぬなら餌付けしてもいい? できればうちのこにしたい

1 21/02/06(土)00:09:57 No.771970774

病気持ってることが多いぞ 金もかかるうえに長生きはできない

2 21/02/06(土)00:11:53 No.771971404

最後まで飼い続ける責任を負うのなら別に構わねえよ

3 21/02/06(土)00:13:23 No.771971912

儚い命でもいい少しでもこいつが幸せになれたらそれでいい

4 21/02/06(土)00:13:59 No.771972117

たしかに野良猫病気や寄生中持ってること多いけど治療も含めて世話できるなら飼えるのでは… 猫の寿命はわからないから野良出身でも長生きする子もいるし生まれつき家猫でも短命の子もいる

5 21/02/06(土)00:15:10 No.771972501

うちの猫は野良出身で家に来た時はお腹に寄生虫がいたり大変だったけど21才まで生きたよ

6 21/02/06(土)00:18:10 No.771973468

うちのもズケズケと家にあがって居着いたタチの元野良だから否定はしないが理想と現実の差は買うのよりは大きいと思うよ それを押しのけれるくらい可愛がれるかどうか

7 21/02/06(土)00:19:02 No.771973823

餌付けだけはするけど野良だからって口実で面倒事からは目を逸らすとかしなければいいよ

8 21/02/06(土)00:35:43 No.771979363

野良を餌付けするだけより飼う方が断然いい 責任は取れよ

9 21/02/06(土)00:53:15 No.771985324

野良猫でも相性良いなら全然飼っていいと思うよ ただ一回病院に連れて行って病気と予防注射とノミ取り薬貰ってくるんだぞ あと首輪

10 21/02/06(土)00:56:52 No.771986544

当然保険とか効かないから相当の出費は覚悟しとかないといかんぞ

11 21/02/06(土)00:58:50 No.771987140

収入と家の広さ書いて

↑Top