虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/05(金)23:46:01 コール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/05(金)23:46:01 No.771963209

コールドブラッド無双が楽しい

1 21/02/05(金)23:46:56 No.771963535

しかしボクシングでは無意味!

2 21/02/05(金)23:49:49 No.771964496

そうなの…

3 21/02/05(金)23:50:09 No.771964589

そりゃそうでしょ!

4 21/02/05(金)23:50:29 No.771964712

ではボクシングで意味があるのは何なんです!?

5 21/02/05(金)23:51:10 No.771964951

6 21/02/05(金)23:51:42 No.771965163

7 21/02/05(金)23:53:29 No.771965750

銃かな…銃かも…

8 21/02/05(金)23:53:50 No.771965853

ナイトシティで一番のボクサーになってくれとサブロウと約束を交わし託された悟を手にアニマルズを…潰す!

9 21/02/05(金)23:54:28 No.771966043

クリティカル出せばコールドブラッド発動するだろ?

10 21/02/05(金)23:54:57 No.771966172

中入れないけど刑務所なんてあるんだね 外で面会の人たちが色々話してて細かい

11 21/02/05(金)23:57:12 No.771966784

>クリティカル出せばコールドブラッド発動するだろ? そのパーク取るの大抵の場合かなり後半だし…

12 21/02/05(金)23:58:05 No.771967062

たまに一人称でドライブすると楽しい

13 21/02/05(金)23:58:08 No.771967080

ボクシングってあらかじめ銃とか鈍器をフィールドに置いておけばゴングの後拾って使えるのかな

14 21/02/05(金)23:58:30 No.771967180

ボクシングは悟使わなくてもゴリラアームさえあれば楽勝だぞ!

15 21/02/05(金)23:59:07 No.771967362

ゴリラアームはどの種類のダメージがいい?

16 21/02/05(金)23:59:08 No.771967368

>ボクシングってあらかじめ銃とか鈍器をフィールドに置いておけばゴングの後拾って使えるのかな 相手のHPゲージが出てから拾えば装備できる

17 21/02/05(金)23:59:58 No.771967591

正直一番最初の双子戦が一番苦労した

18 21/02/06(土)00:00:49 No.771967874

>ゴリラアームはどの種類のダメージがいい? 俺は買ったときの物理のままだったけどなんでもいいと思う ガード時の削りダメージ無効が最重要だから

19 21/02/06(土)00:02:02 No.771968265

知力ビルドだとクロームでもクリティカル盛れるからショート回路神拳が生きる

20 21/02/06(土)00:02:55 No.771968545

一周目悪魔エンドから昨日二周目の全ジョブ完了死神クリアした 刀マンで色付きの風になって無双するの脳汁出る

21 21/02/06(土)00:03:53 No.771968832

ハックガールゴリラマンと来たから次はサムライマンにしてみよう

22 21/02/06(土)00:04:51 No.771969093

メンポと兜はあるけど鎧みたいな服ってある?

23 21/02/06(土)00:06:02 No.771969457

そういえばサンデヴ発動すると近接のコンボ攻撃ができなくなるのって俺だけ?

24 21/02/06(土)00:07:26 No.771969916

知力無振りで言ってるけど思ってた以上にアクセスポイントスルーしなくちゃいけないのが地味につらい

25 21/02/06(土)00:10:18 No.771970891

もったいないお化けを手に入れるまで クリティカル率15%とクリティカルダメージ30%の防具が処分できない…

26 21/02/06(土)00:10:35 No.771970968

>メンポと兜はあるけど鎧みたいな服ってある? 防弾ベストと帯巻いた袴みたいなボトムスがある 足袋みたいな靴は無い

27 21/02/06(土)00:11:19 No.771971222

>知力無振りで言ってるけど思ってた以上にアクセスポイントスルーしなくちゃいけないのが地味につらい 無振りなら必要なくね?

28 21/02/06(土)00:11:45 No.771971361

アクセスポイントのエディはバカにならないからな…

29 21/02/06(土)00:11:53 No.771971406

>相手のHPゲージが出てから拾えば装備できる そんなに簡単なの!?

30 21/02/06(土)00:18:12 No.771973475

>アクセスポイントのエディはバカにならないからな… アクセスポイントにブリーチする時間でギャング資源を収穫すれば多分同じくらい儲かるから大丈夫

31 21/02/06(土)00:23:51 No.771975425

今さっき星エンディングクリアした 爽やかな終わりだったけど寿命の件がちょっと辛いわ…

32 21/02/06(土)00:25:18 No.771975952

ブードゥーの違法鶏肉の最大の引き受け先ってアラサカの日本人社員かな?

33 21/02/06(土)00:25:31 No.771976041

ハッピーエンド?この街で俺らみたいなのが?そりゃ夢見すぎだぜ「」ィー

34 21/02/06(土)00:26:53 No.771976465

節制エンドの雰囲気いい…

35 21/02/06(土)00:28:04 No.771976931

今日はあのゴリラババアの勝ちボイスを20回は聞いた

36 21/02/06(土)00:29:14 No.771977260

>ブードゥーの違法鶏肉の最大の引き受け先ってアラサカの日本人社員かな? ジャッキーとサンドラ・ドーセットを助けたマンションの近くに大量の鶏肉をスカベンジャーに売りつけようとしてるバンが見つかるよ 死んでるけど

37 21/02/06(土)00:29:26 No.771977328

>ブードゥーの違法鶏肉の最大の引き受け先ってアラサカの日本人社員かな? 本物のナイトシティの社員はスシを食べる

38 21/02/06(土)00:31:19 No.771977896

前のEDの時も思ったけどスタッフロールまじ長くない? もう20分ぐらい見てる気がする…

39 21/02/06(土)00:31:59 No.771978132

>本物のナイトシティの社員はスシを食べる 本物の焼き鳥と生ビールは!??

40 21/02/06(土)00:32:10 No.771978215

考え無しに進めてたら悪魔エンドに行き着く様になってる? そんなことない?

41 21/02/06(土)00:32:51 No.771978476

スタッフロールは最後までみたことないけど40分 位あるって聞いた never fade awayが好きだからそこまでは聞く

42 21/02/06(土)00:33:29 No.771978655

>スタッフロールは最後までみたことないけど40分 >位あるって聞いた >never fade awayが好きだからそこまでは聞く スタッフロールのバックがポンポンだったら最高だったのに

43 21/02/06(土)00:33:33 No.771978674

>考え無しに進めてたら悪魔エンドに行き着く様になってる? 星や太陽の条件はサブクエストのクリアなのでその前にクリアすれば悪魔にしかならないという構造になっている

44 21/02/06(土)00:33:40 No.771978713

>考え無しに進めてたら悪魔エンドに行き着く様になってる? サブクエ悉く無視したら強制だね

45 21/02/06(土)00:34:27 No.771978967

銀腕の男メインみたいに見えるけどサブだもんな…

46 21/02/06(土)00:35:41 No.771979349

死神太陽の後はロックンロールな気分だからエンディングのnever fade awayもサムライ版で欲しかったな

47 21/02/06(土)00:36:36 No.771979649

妥協的な選択肢しつつパナムとローグとも連絡取らないと悪魔になるよね 一週目でタケムラの事を信じた俺はそうなった

48 21/02/06(土)00:37:29 No.771979923

ボクシングはアニマルズの溜まり場にいるゴリウーに苦労した 負けたあと高確率で金縛りになるし

49 21/02/06(土)00:37:33 No.771979942

>死神太陽の後はロックンロールな気分だからエンディングのnever fade awayもサムライ版で欲しかったな 節制の車の中で流れてるのなんか好き

50 21/02/06(土)00:37:58 No.771980099

SAMURAIの曲がアフターライフ以外だとあんまり耳にしないのが寂しい

51 21/02/06(土)00:38:18 No.771980227

俺もよかれと思った選択が魂の牢獄にたどり着いた またいつかメジャー行きにあこがれるボンクラに盗み出されて脳味噌に寄生する日がくるかもしれない

52 21/02/06(土)00:39:30 No.771980637

良かれと思ってアラサカについて行きモルモット扱いにキレて逃げ帰ったのが一人目のVだ

53 21/02/06(土)00:40:41 No.771981017

節制が思ってたより良い感じじゃんってなったのに最後のボイスメッセージで一気に叩き落されるのな 欲張りはやっぱだめね

54 21/02/06(土)00:40:55 No.771981107

デラマンの車ガレージに戻したらデラマンと話すって表示のまま進まなくなった.... 乗る前に禅の修行したせいかな

55 21/02/06(土)00:41:07 No.771981176

>良かれと思ってアラサカについて行きモルモット扱いにキレて逃げ帰ったのが一人目のVだ タケムラ居ると否定せず優しく送り出すの良いよね

56 21/02/06(土)00:42:23 No.771981624

悪魔以外だとタケムラがセプクするっぽいのが悲しい

57 21/02/06(土)00:42:35 No.771981688

パナムってあれっきりの女だと思ってたらちゃんとルートあんのね 知らなんだ

58 21/02/06(土)00:43:17 No.771981927

パナムは常にヤれそうな雰囲気漂わせてるくせにやんわり断ってくるのが地雷女感ある…

59 21/02/06(土)00:43:57 No.771982142

誰ともロマンスせずに隠しルートからの節制が一番いいのかな とか思ってたのにジョニーに体渡すと企業?もうどうでもいいっす...みたいな態度でちょっと悲しい

60 21/02/06(土)00:44:47 No.771982435

>誰ともロマンスせずに隠しルートからの節制が一番いいのかな >とか思ってたのにジョニーに体渡すと企業?もうどうでもいいっす...みたいな態度でちょっと悲しい パンクを貫き通した先に何があるか見てきちゃった訳だしな それがいいんだけど

61 21/02/06(土)00:45:52 No.771982812

>悪魔以外だとタケムラがセプクするっぽいのが悲しい Vがホテルに入ってた(のに気付かなかった)のもサブロウが死んだのもタケムラの責任問題になるから問題解決出来なきゃ詰め腹切らされて当然よ

62 21/02/06(土)00:46:23 No.771982991

悪魔エンドでのNever Fade Awayが重たすぎる

63 21/02/06(土)00:46:42 No.771983089

節制実績「ジョニーに身体を遺す」

↑Top