21/02/05(金)23:33:39 PS2やり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/05(金)23:33:39 No.771959470
PS2やりたいから中古で買いに行こうと思うんだが(メルカリよりブックオフのが動作確認してそうだから) 中古で買うならここのが良いよ…とか買っても動かない時は分解してここに接点復活剤吹きかけろよ…とか知ってたら是非教えてほしい あとそれが終わったらオススメのソフトも教えてほしい 色んなこと教えてほしい
1 21/02/05(金)23:34:17 No.771959654
よくばりさんめ
2 21/02/05(金)23:34:41 No.771959778
>よくばりさんめ お願いします…
3 21/02/05(金)23:34:54 No.771959848
駿河屋で買うとか?
4 21/02/05(金)23:35:22 No.771959992
ブックオフよりGEOじゃないか?
5 21/02/05(金)23:35:23 No.771960001
ジャンク買うでもなきゃ動作保証はしてるだろ
6 21/02/05(金)23:36:33 No.771960324
そろそろ売ってるのを探すのも大変なレトロハードになりつつあるやつじゃん あと何よりTVやモニターにコンポジットというか三色ケーブル刺さらないし
7 21/02/05(金)23:37:34 No.771960660
ちょうど売りたいと思ってたんだよBBユニットつきのやつ
8 21/02/05(金)23:37:50 No.771960755
なんか型番に当たり外れあった気がする
9 21/02/05(金)23:37:55 No.771960779
>そろそろ売ってるのを探すのも大変なレトロハードになりつつあるやつじゃん >あと何よりTVやモニターにコンポジットというか三色ケーブル刺さらないし そうなんだよね意外と値段ピンキリだし状態いい本体少なそうで… 3色端子は今使ってるテレビにバリバリついてるから大丈夫
10 21/02/05(金)23:37:55 No.771960781
後期の小型は単純に生産が画像より後だし余計な稼動部分がないから壊れにくい まぁ中古値段は高めだけれども
11 21/02/05(金)23:38:03 No.771960816
メタルギアソリッド3とFF10やっとこう
12 21/02/05(金)23:38:59 No.771961073
PS2なら連ザ2がお勧め
13 21/02/05(金)23:39:01 No.771961080
70000番台はピックアップレンズのフラットケーブルが経年でベロって飛び出してきてディスクの表面に当たって傷を付けるからよくない
14 21/02/05(金)23:39:10 No.771961128
>メタルギアソリッド3とFF10やっとこう WAKKA観て「俺昔のRPGとか全然やったことないな…」となって買いたくなったんよね もちろんMGSシリーズも久々にやりたい
15 21/02/05(金)23:39:23 No.771961177
とりあえず動かなかったら返品できるとこならだいたいいいんじゃない? 売ってる側は返品なんて絶対されたくないから検品はしっかりしてるでしょ
16 21/02/05(金)23:39:26 No.771961199
せめて好きなジャンル書いてくれないと勧めようが無いよ
17 21/02/05(金)23:40:03 No.771961395
意外にHDD搭載モデルとかあんまり使われない美品多そう
18 21/02/05(金)23:40:03 No.771961396
>とりあえず動かなかったら返品できるとこならだいたいいいんじゃない? 中古で動作保証?してくれるものなのかな? それあるならそういう店舗で買いたいね多少高くても
19 21/02/05(金)23:40:18 No.771961483
アジト2面白いよ
20 21/02/05(金)23:40:22 No.771961506
DVDじゃないやつ遊ぶと読み込みうるせぇなってなるなった
21 21/02/05(金)23:40:22 No.771961507
>せめて好きなジャンル書いてくれないと勧めようが無いよ 型番にジャンルがあるのか
22 21/02/05(金)23:40:27 No.771961528
薄型買うなら70000より90000だぞ ACアダプタも内蔵になって邪魔も少ない
23 21/02/05(金)23:40:46 No.771961601
>型番にジャンルがあるのか ソフトに決まってるだろ
24 21/02/05(金)23:40:48 No.771961611
>せめて好きなジャンル書いてくれないと勧めようが無いよ PS2でしかできないようなゲームとかあったら聞きたい!
25 21/02/05(金)23:41:13 No.771961739
バウンサーとレガイアデュエルサーガと転生學園何かオススメだよ!
26 21/02/05(金)23:41:34 No.771961851
そういやグランツーリスモプロローグはめっちゃ良かったな グラフィックが
27 21/02/05(金)23:41:35 No.771961857
鉄人28号!
28 21/02/05(金)23:41:36 No.771961860
MGS2と3はPS3でHD版やった方が早いのでは
29 21/02/05(金)23:41:50 No.771961948
>70000番台はピックアップレンズのフラットケーブルが経年でベロって飛び出してきてディスクの表面に当たって傷を付けるからよくない それって薄型PS2? 昔持ってたやつはまさにディスク傷つけてたがあの型番ハズレだったんか
30 21/02/05(金)23:42:35 No.771962156
仮面ライダーカブトはアクションゲーとしても出来がいいよ
31 21/02/05(金)23:42:36 No.771962161
BIOSがアレとかあるなら古いのは避けた方がいいだろうけど まあへいきだろう…
32 21/02/05(金)23:42:47 No.771962214
>せめて好きなジャンル書いてくれないと勧めようが無いよ こういう事しか言えないやつはなんというかだめだ
33 21/02/05(金)23:42:47 No.771962215
>それって薄型PS2? >昔持ってたやつはまさにディスク傷つけてたがあの型番ハズレだったんか 薄型の最初のやつだね
34 21/02/05(金)23:42:52 No.771962243
うちのPS2は零シリーズのためだけにまだ現役だ
35 21/02/05(金)23:43:16 No.771962373
冬だしガンパレードオーケストラ白やろう 冬っぽい雰囲気ちゃんと出てて好きなんだ
36 21/02/05(金)23:43:29 No.771962443
観光地価格になるから俺なら選択肢には選ばないけど スーパーポテトとかなら動作保証やってるんじゃない
37 21/02/05(金)23:43:43 No.771962504
リメイク多いから選択肢広いよね 色々な名作遊べる
38 21/02/05(金)23:43:53 No.771962551
>うちのPS2はSEGAAGESシリーズのためだけにまだ現役だ
39 21/02/05(金)23:44:08 No.771962628
>MGS2と3はPS3でHD版やった方が早いのでは 2のサブシスタンスのスケボーと3の猿蛇合戦はHD版にはなかったはず まあそれだけなんだけど
40 21/02/05(金)23:44:20 No.771962700
1000円くらいで売られてるHDMI変換アダプタはほんのり遅延がある
41 21/02/05(金)23:44:31 No.771962764
>うちのPS2は零シリーズのためだけにまだ現役だ 俺もだ!
42 21/02/05(金)23:44:35 No.771962780
ヤフーショッピングなどにもレトロハードを扱うGYOUSYAは結構いるのだ 信頼度は分からない
43 21/02/05(金)23:44:43 No.771962811
薄型ps2を買おうと思ったけど、メルカリで初期型ps3売ってたから買ってしまった
44 <a href="mailto:s">21/02/05(金)23:44:56</a> [s] No.771962877
実際PS2って分解清掃は楽な部類なのかな? PS4本体とコントローラーの分解清掃は成し遂げたことあるので美品は無理でも治せるなら…
45 21/02/05(金)23:44:57 No.771962878
ヴァリホデビュー作のラブソングスをやろうぜ
46 21/02/05(金)23:44:58 No.771962881
弐寺が月額無料で遊べちまうんだ
47 21/02/05(金)23:45:21 No.771963015
>>うちのPS2はSEGAAGESシリーズのためだけにまだ現役だ あれのOMGって非公式な方法でネット対戦できるんだよね
48 21/02/05(金)23:45:46 No.771963127
>ヤフーショッピングなどにもレトロハードを扱うGYOUSYAは結構いるのだ 手軽さとかで言ったらそっちなんだけどやっぱ信用度がよく分からん…
49 21/02/05(金)23:46:23 No.771963356
いいから黙ってドラゴンクォーターをやれ それまで他のゲームはやるな いいな
50 21/02/05(金)23:46:33 No.771963416
>実際PS2って分解清掃は楽な部類なのかな? Aliexpressやe-bay使えるならピックアップ回りは新品の交換部品が買える
51 21/02/05(金)23:47:00 No.771963558
キリークザブラッド…は今やると結構アレだな
52 21/02/05(金)23:47:12 No.771963646
零シリーズはやるなら最初からやりたいけど今からPS2のポリゴンモデルでシコるのはたいへんそうだな…
53 21/02/05(金)23:47:23 No.771963711
PS2は昔よく分解掃除してたな 掃除中に本体に手ぶつけて倒して壊して修復不可能になってベソかいて新品買いに行った
54 21/02/05(金)23:47:59 No.771963907
厚いPS2分解するときにリセットボタンのとこにつながってるケーブルぶちぎる奴が多発したけどそれぐらいかな
55 21/02/05(金)23:48:03 No.771963929
>零シリーズはやるなら最初からやりたいけど今からPS2のポリゴンモデルでシコるのはたいへんそうだな… なんでシコリ目的なんだよ! いやシコれる幽霊多いけどさ
56 21/02/05(金)23:48:10 No.771963973
侍道好きだったけど今やるともっさりしてるのかな
57 21/02/05(金)23:48:32 No.771964093
これお勧め su4574164.jpg
58 21/02/05(金)23:48:43 No.771964148
PS3のアーカイブとかってまだ買えるんだっけ?
59 21/02/05(金)23:48:49 No.771964178
エッチなネギまのゲームやろうぜ 1時間目か2時間目
60 21/02/05(金)23:49:25 No.771964372
>いやシコれる幽霊多いけどさ wiiUのエロいキャプばかり貼られてたからてっきり「」は抜きゲーとして激写していたものとばかり…
61 21/02/05(金)23:49:48 No.771964484
あんまり初期形過ぎると二層DVD読み込めなかったり ちょうど切り替わる所でゲーム進行が出来なくなったりもする
62 21/02/05(金)23:50:04 No.771964567
おすすめの型番とかあるなら教えてほしい!!
63 21/02/05(金)23:50:11 No.771964601
>侍道好きだったけど今やるともっさりしてるのかな 当時からこくじんの頭はもっさりだと思ってたよ
64 21/02/05(金)23:50:26 No.771964690
>wiiUのエロいキャプばかり貼られてたからてっきり「」は抜きゲーとして激写していたものとばかり… あれがエロ重視なだけでそれ以前の奴はそこまでではないぞ
65 21/02/05(金)23:50:48 No.771964826
>1時間目か2時間目 常識改変ゲーらしいな
66 21/02/05(金)23:51:00 No.771964893
>うちのPS2はサカつくEUのためだけにまだ現役だ
67 21/02/05(金)23:51:13 No.771964972
先々ハードディスク取り付けたい野心があるならbay付
68 21/02/05(金)23:51:41 No.771965150
GvsZと連ザ2は熱帯対応でリマスター版出して欲しいけどエクバがあるからなあ
69 21/02/05(金)23:52:12 No.771965323
そういや今ってアナログ対応テレビってあるの? RGBケーブルなんて絶滅危惧種じゃね
70 21/02/05(金)23:52:14 No.771965331
サイレントヒルシリーズやろうぜ
71 21/02/05(金)23:52:17 No.771965351
>あれがエロ重視なだけでそれ以前の奴はそこまでではないぞ そうなのか…期待しすぎてがっかりせずに済んで助かったぜ
72 21/02/05(金)23:52:39 No.771965481
>常識改変ゲーらしいな 自分からスカートたくし上げるように調教できるぞ
73 21/02/05(金)23:52:50 No.771965537
>先々ハードディスク取り付けたい野心があるならbay付 メモカ何枚も買うよりハードディスクつけるってこと? そういやメモカとかあったな…
74 21/02/05(金)23:52:57 No.771965585
>GvsZと連ザ2は熱帯対応でリマスター版出して欲しいけどエクバがあるからなあ なんというか全部ゲームとして別物な気がする
75 21/02/05(金)23:53:01 No.771965602
>あんまり初期形過ぎると二層DVD読み込めなかったり これでファンシーララのDVDがまともに再生出来なかった
76 21/02/05(金)23:53:48 No.771965842
初代はもう20年以上前のハードか…
77 21/02/05(金)23:53:51 No.771965860
>そういや今ってアナログ対応テレビってあるの? >RGBケーブルなんて絶滅危惧種じゃね そこはHDMIコネクター使えばいいんじゃね 遅延とかどうなのか知らないけど
78 21/02/05(金)23:53:55 No.771965879
>>常識改変ゲーらしいな >自分からスカートたくし上げるように調教できるぞ 飽きたら恥ずかしがる様に出来るしな
79 21/02/05(金)23:54:06 No.771965936
今はみんなHDMI変換よね
80 21/02/05(金)23:54:09 No.771965950
>自分からスカートたくし上げるように調教できるぞ 赤松先生はエロ同人描きみたいなことするな…エロ同人描きだった
81 21/02/05(金)23:54:49 No.771966132
何でもかんでもここで聞くな ディスクが読み込まないときはレーザー出力が弱くなってる可能性があるが自力でも簡単に治せる あとオススメはエースコンバットの04と5とZEROだ
82 21/02/05(金)23:54:51 No.771966142
PlayStation BBあればねねこチャンネルにつなげられる?
83 21/02/05(金)23:54:51 No.771966144
これとかWiiは尼にあるHDMI変換器使うと結構くっきりと見えるようになるよね 物によっては逆に解像度の低さがくっきりしてしまうけど
84 21/02/05(金)23:55:26 No.771966312
ブラビアとか最新型の液晶TVの一部にコンポーネント端子が残ってるからD端子変換する手がある
85 21/02/05(金)23:56:01 No.771966467
DCのVGAボックス欲しかったけどもう変換器噛ませないとダメか GCもデジタル出力はもう端子ついてなさそうだな
86 21/02/05(金)23:56:05 No.771966486
今使ってるテレビがだいぶ前のものなので普通に3色端子あります…
87 21/02/05(金)23:56:12 No.771966521
AC ZEROもそろそろリマスターだしてほしいねえ
88 21/02/05(金)23:57:25 No.771966842
移植のない僕のオススメはEXAとライドウです…
89 21/02/05(金)23:57:42 No.771966936
うちのPS2は起動画面でフリーズして立ち上がらない事が多くてもう限界かもしれない リセットし続ければたまに起動成功するからまだ遊べるけど
90 21/02/05(金)23:57:48 No.771966961
RPGかつアトラス系列が嫌いじゃなければ ペルソナ3フェスと葛葉ライドウシリーズとアバタールチューナーおすすめ
91 21/02/05(金)23:58:09 No.771967086
ダーククロニクルとダーククラウドはオススメだよ
92 21/02/05(金)23:58:35 No.771967211
戦国無双2やろう!
93 21/02/05(金)23:58:59 No.771967327
黄白赤のやつは今のテレビにも付いてるんじゃないかい
94 21/02/05(金)23:59:04 No.771967346
グラディウスⅤをやるのだ R-TYPE FINALはやらんでよろしい
95 21/02/05(金)23:59:26 No.771967444
コンポジット残ってる液晶TV多いけどPS2くらいになるとさすがに画質がおつらい
96 21/02/06(土)00:00:52 No.771967895
あえて無印のペルソナ4をやる
97 21/02/06(土)00:01:12 No.771967982
太閤立志伝やろうぜ!
98 21/02/06(土)00:01:20 No.771968015
ゴッドオブウォーあたりどうでしょうか…
99 21/02/06(土)00:01:39 No.771968135
紫炎龍エクスプロージョンの半周回ってレアな適当に遊べるSTG感を味わってみて欲しい
100 21/02/06(土)00:01:45 No.771968162
HDMI変換のやつも遅延あるのかー
101 21/02/06(土)00:01:55 No.771968232
この時期のRPGは今遊ぶとテンポが凄まじく悪い…
102 21/02/06(土)00:01:56 No.771968239
PS2に直につけるHDMI変換器はいい買い物だった 元が画質低いから限界はあるが意外と綺麗になるもんだな...
103 21/02/06(土)00:02:25 No.771968394
かまいたちの夜やろう!
104 21/02/06(土)00:02:50 No.771968527
単純にモニター側がHDMIしか対応できん
105 21/02/06(土)00:03:46 No.771968793
>HDMI変換のやつも遅延あるのかー シビアな音ゲーとか弾幕STGで気になるくらい そうじゃなければ許容範囲
106 21/02/06(土)00:03:48 No.771968803
ミンサガやろう!
107 21/02/06(土)00:05:03 No.771969154
>太閤立志伝やろうぜ! びっくりしてる人に会えるのって5でPS2かWIN版しかないんだっけ
108 21/02/06(土)00:05:08 No.771969182
>PS2に直につけるHDMI変換器はいい買い物だった >元が画質低いから限界はあるが意外と綺麗になるもんだな... デフォのRGBケーブル以上リマスター版未満くらいには綺麗になるよね
109 21/02/06(土)00:05:39 No.771969332
>PS2に直につけるHDMI変換器はいい買い物だった >元が画質低いから限界はあるが意外と綺麗になるもんだな... どれ買った? Amazonにある!?
110 21/02/06(土)00:06:02 No.771969456
>アンサガやろう!
111 21/02/06(土)00:06:05 No.771969468
>やあ、僕はキャッシュ!僕と一緒に冒険しよう!
112 21/02/06(土)00:06:13 No.771969510
>>太閤立志伝やろうぜ! >びっくりしてる人に会えるのって5でPS2かWIN版しかないんだっけ PS2版の立志伝5はハードディスクないとディスクドライブ過労死するから気を付けて 壮絶な連続アクセスが続く
113 21/02/06(土)00:07:18 No.771969871
>壮絶な連続アクセスが続く マジかふつうのHDD付けられるのかな ワイルドアームズ3もHDD欲しいと思ったなぁ
114 21/02/06(土)00:07:40 No.771969993
三國志と信長の野望はPK版に限る
115 21/02/06(土)00:08:31 No.771970325
amazonにノーブランド?のHDMI変換器何種類かあるな 同じのが違う値段の別商品で売られてたりする
116 21/02/06(土)00:08:38 No.771970353
スティックしっかりしてるコントローラー確保も地味に大変そう
117 21/02/06(土)00:09:08 No.771970530
太閤立志伝はpSPのでいいやん
118 21/02/06(土)00:09:55 No.771970762
Amazonで売られてる中華HDMI変換器は中身全部一緒 売り値が違うだけ あと上でも触れたけどわずかに遅延
119 21/02/06(土)00:10:26 No.771970930
いったいどれを買えばいいんだ…
120 21/02/06(土)00:11:31 No.771971284
なんだいコーエーの流れかい 見てくれよこの三国志戦記2!
121 21/02/06(土)00:12:19 No.771971550
中華発送だと今は時間かかるかも
122 21/02/06(土)00:13:44 No.771972015
Amazon倉庫から直接発送の業者選ぶのが無難かな 初期不良つかまされたときも返品しやすい HDMI関連で中華チャレンジあるある
123 21/02/06(土)00:14:09 No.771972168
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CJ2EBX4 この超安いコネクタ使って特に不具合はなかった 使い方は商品ページの質問コーナーに書いてあるのを参考にした あとモニター側の設定変えないと画面が暗くなる
124 21/02/06(土)00:14:12 No.771972191
とりあえず3色端子は今使ってるテレビについてるからそれでやってみてあまりにも画質荒かったらHDMI変換機買ってみるわありがとう!
125 21/02/06(土)00:15:10 No.771972504
90000番って結構高いんだな
126 21/02/06(土)00:16:18 No.771972817
90000が高いのは単純に一番最後の型番だから ネットワークドライブ起動とかいじるなら55000あたり
127 21/02/06(土)00:16:30 No.771972867
バンピートロット 高いか売ってないかかもしれないが
128 21/02/06(土)00:17:16 No.771973116
メモカは別に純正とかじゃなくてもいいよね?
129 21/02/06(土)00:17:39 No.771973293
家にあるスカイガンナーおすすめしとく
130 21/02/06(土)00:17:44 No.771973324
>HDMI変換のやつも遅延あるのかー フレームバッファとかで変換する以上どうしても逃れられないだろうな まぁ2フレームとかなら気になる人とかケースは限られるかもしれないが
131 21/02/06(土)00:18:23 No.771973573
メモカは純正かライセンス品にしといたほうがいいとは思う
132 21/02/06(土)00:19:02 No.771973817
>メモカは別に純正とかじゃなくてもいいよね? 純正丈夫だからハードオフ他で安いジャンク見つけられればそれが無難かもしれない ダメなら中華に便利なのがインストされたパチもんが新品200円前後
133 21/02/06(土)00:19:06 No.771973852
HDD起動してみたいがオクでメモカ仕入れるのちょっと怖い
134 21/02/06(土)00:20:11 No.771974172
ギレンの野望 アクシズの脅威V 機動戦士ガンダム ジオニックフロント 太閤立志伝V(イベント作成ツールのあるPC版が一番だけどWin10で動かすのはめんどくさい) 葛葉ライドウ 超力兵団とアバドン王の2つ アバタールチューナー3部作
135 21/02/06(土)00:20:44 No.771974359
爆走マウンテンバイカーズとかチョロQHG2とかおすすめ あと移植が絶望的なキャラゲーとかいいかもね BLEACHブレイドバトラーズ2とかハガレンとか鉄人28号とか
136 21/02/06(土)00:21:55 No.771974778
本体買うなら50000型か90000型にしておけ それ以外は基本ダメダメだから
137 21/02/06(土)00:22:47 No.771975064
変換器ならちょっとお高めだけどこれがいいんじゃない サクラチェッカーでもパスしてる高評価な品物だし 中華の安いのは不具合あったら完全にゴミになっちゃうぞ https://www.amazon.co.jp/dp/B07HPF7PRT/
138 21/02/06(土)00:24:03 No.771975502
>本体買うなら50000型か90000型にしておけ >それ以外は基本ダメダメだから こういう情報助かるありがとーー」
139 21/02/06(土)00:24:43 No.771975750
PSPとかも名作多いけどTVに繋ぐのが…
140 21/02/06(土)00:26:41 No.771976403
>PSPとかも名作多いけどTVに繋ぐのが… そこでこのVitaTV! DL版高い…セールもう二度とやらない…つらい…
141 21/02/06(土)00:27:18 No.771976658
本体はハードオフでメモカは面倒になって同じハードオフのジャンクから綺麗なやつ3つくらい選んだなあ
142 21/02/06(土)00:28:10 No.771976955
メモカガチャも楽しそうだな へんなゲームのやり込みデータとかありそう
143 21/02/06(土)00:31:25 No.771977931
ギガンティックドライブは面白さと独自性と「」が絶対好きな感じの割りにやれるハードが全然ないんでやってほしい
144 21/02/06(土)00:32:26 No.771978318
>ギガンティックドライブは面白さと独自性と「」が絶対好きな感じの割りにやれるハードが全然ないんでやってほしい しまった、奈々穂のバイト先が!!!
145 21/02/06(土)00:32:32 No.771978357
色々ありがとう!買ったらまた報告しむす!
146 21/02/06(土)00:32:46 No.771978445
アーカイブとかないやつは出来る限り綺麗なエミュでやりたい
147 21/02/06(土)00:33:08 No.771978553
ギガンティックドライブもいいしそのあと作られた鉄人28号も完成度高い
148 21/02/06(土)00:34:11 No.771978882
大奥と悪代官シリーズも忘れんなよ!
149 21/02/06(土)00:34:19 No.771978927
シャドウハーツおすすめ!