21/02/05(金)23:00:16 最近こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/05(金)23:00:16 No.771948301
最近この画像よく見るんだけどもに?(何?)
1 21/02/05(金)23:01:00 No.771948553
何の集まりですか?
2 21/02/05(金)23:01:07 No.771948594
んもーすぐ並列化
3 21/02/05(金)23:01:13 No.771948641
並びで爆破されててだめだった
4 21/02/05(金)23:01:26 No.771948737
…
5 21/02/05(金)23:01:38 No.771948802
爆破! 爆破解除! 爆破!
6 21/02/05(金)23:02:23 No.771949043
su4574028.jpg あんまりにもひどい
7 21/02/05(金)23:02:25 No.771949057
わらげpreわらげっちね
8 21/02/05(金)23:02:53 No.771949231
爆破されてた方のスレ爆破されてさらにダメだった
9 21/02/05(金)23:03:21 No.771949390
イーノスめよくも騙しやがったな!喰らえおぺにすパンチ!
10 21/02/05(金)23:03:28 No.771949435
神秘サムライの武器作るために採掘鍛冶キャラ作ったけど剣作るのに木も必要ってことは木こりも極めないといけないのか・・・
11 21/02/05(金)23:03:33 No.771949474
ccっておトイレタイムじゃなかったんだ…
12 21/02/05(金)23:03:37 No.771949495
爆破された城が跡形もなくなってしまった…
13 21/02/05(金)23:04:07 No.771949671
>ccっておトイレタイムじゃなかったんだ… おしっこしーしーのCCだと思ったんだろうな
14 21/02/05(金)23:04:18 No.771949725
テクガチャで出たのを使えるキャラを作ってみるのもいいぞ!
15 21/02/05(金)23:04:21 No.771949749
>神秘サムライの武器作るために採掘鍛冶キャラ作ったけど剣作るのに木も必要ってことは木こりも極めないといけないのか・・・ だから作ってもらうのが1番早いこぐ
16 21/02/05(金)23:04:21 No.771949754
おのれイーゴ!イルミナを…潰す!
17 21/02/05(金)23:04:31 No.771949815
キャラクターチェンジだっけ
18 21/02/05(金)23:04:48 No.771949931
生産は単スキルで完結しないことが多いから
19 21/02/05(金)23:05:48 No.771950260
なんでもかんでも一人で完結する必要なんてないっち おいでよ芋煮会!
20 21/02/05(金)23:08:13 No.771951091
そういえばイルミナ様のパワー吸い取っただかなかしたボスいなかったっけ なんだっけあれ
21 21/02/05(金)23:08:35 No.771951212
ついにch60人突破したもに 大人気もに
22 21/02/05(金)23:09:11 No.771951423
シミュレートしてみたらどうがんばっても生産スキルに回す余裕なんて微塵もなさそうだから もう最初から自給自足は諦めたもに
23 21/02/05(金)23:09:37 No.771951589
自分で自分の武器作り始めると道のりが果てしないぞ
24 21/02/05(金)23:09:45 No.771951639
60ってなんだよ… 去年秋のGMイベントでも45人くらいだったのに なんなんだ芋煮会…
25 21/02/05(金)23:10:16 No.771951791
まあ木の棒くらいならグロムのクエで貰う手も
26 21/02/05(金)23:10:25 No.771951825
わからん…
27 21/02/05(金)23:10:35 No.771951885
肉とかいっぱい拾ったからしぬほど焼いて後でゆっくり食べるくらいのつもりなら気軽にやれるもに
28 21/02/05(金)23:11:06 No.771952050
このチャンネルはなんだろうって無言で入ってきて覗いてる人は一定数いると思う
29 21/02/05(金)23:11:17 No.771952115
>そういえばイルミナ様のパワー吸い取っただかなかしたボスいなかったっけ >なんだっけあれ 黒バハと呼ばれるレイドの最奥にいる暫定ラスボスだよ
30 21/02/05(金)23:11:59 No.771952377
レイジング覚えたらさらに鉱石持てるようになって採掘がさらに捗る! と思ったら帰る途中で触媒なくなって余分な鉱石を捨てる羽目になった
31 21/02/05(金)23:12:30 No.771952536
>肉とかいっぱい拾ったからしぬほど焼いて後でゆっくり食べるくらいのつもりなら気軽にやれるもに なんなら取引あげて売るのもありもに
32 21/02/05(金)23:13:55 No.771952986
>>肉とかいっぱい拾ったからしぬほど焼いて後でゆっくり食べるくらいのつもりなら気軽にやれるもに >なんなら取引あげて売るのもありもに どうせ料理して売るなら釣りもやれば効率いいもに
33 21/02/05(金)23:14:01 No.771953021
>レイジング覚えたらさらに鉱石持てるようになって採掘がさらに捗る! >と思ったら帰る途中で触媒なくなって余分な鉱石を捨てる羽目になった 最初は溶かしてインゴットにできる場所で掘るのがいいわねー
34 21/02/05(金)23:14:07 No.771953060
雑にチャンネル発言キャラ名集計しても130くらいいるからな…
35 21/02/05(金)23:14:40 No.771953257
>黒バハと呼ばれるレイドの最奥にいる暫定ラスボスだよ あーなんか思い出した 常に地震起こしてる蛇とか骨同時に倒すやつだっけ
36 21/02/05(金)23:15:26 No.771953547
>>>肉とかいっぱい拾ったからしぬほど焼いて後でゆっくり食べるくらいのつもりなら気軽にやれるもに >>なんなら取引あげて売るのもありもに >どうせ料理して売るなら釣りもやれば効率いいもに 釣りするなら沖に出るために水泳も欲しいもにね
37 21/02/05(金)23:16:16 No.771953829
黒バハのレヴィアたんってガチ殴りで勝てるんだろうか?
38 21/02/05(金)23:17:36 No.771954294
>黒バハのレヴィアたんってガチ殴りで勝てるんだろうか? 昔たまにやってたけど勝てるよ
39 21/02/05(金)23:18:05 No.771954465
>>>>肉とかいっぱい拾ったからしぬほど焼いて後でゆっくり食べるくらいのつもりなら気軽にやれるもに >>>なんなら取引あげて売るのもありもに >>どうせ料理して売るなら釣りもやれば効率いいもに >釣りするなら沖に出るために水泳も欲しいもにね ところで得物はもちろん槍もにね?
40 21/02/05(金)23:18:47 No.771954690
海マやめるっち
41 21/02/05(金)23:19:24 No.771954884
>昔たまにやってたけど勝てるよ 勝てるのか…参加してた時はいつもビットだけ釣って対処だったよ
42 21/02/05(金)23:19:39 No.771955000
su4574061.jpg しばらくぶりで復帰して銃器90まで上げたいんだけど良い場所ある? 今のスキル構成はこんな感じで距離取ったりタゲ切りしつつ撃ち殺す戦い方してる
43 21/02/05(金)23:21:43 No.771955732
>su4574061.jpg >しばらくぶりで復帰して銃器90まで上げたいんだけど良い場所ある? >今のスキル構成はこんな感じで距離取ったりタゲ切りしつつ撃ち殺す戦い方してる 地下墓地のデスナイトとかスルトいってバジ狩りとかかなあ
44 21/02/05(金)23:22:26 No.771955996
サイで100まで上がるとか「」が言ってなかったっけ
45 21/02/05(金)23:22:30 No.771956030
>しばらくぶりで復帰して銃器90まで上げたいんだけど良い場所ある? CPが足りてるなら過去エイシスで蜘蛛を撃ってればあがる ついでに包帯用の蜘蛛糸もがっぽがぽ
46 21/02/05(金)23:23:10 No.771956266
ぎ…ギガス共闘…
47 21/02/05(金)23:23:28 No.771956383
武器スキルは相手のAC依存らしいので平原実装後は中盤ぐらいからサイ行けってなってる
48 21/02/05(金)23:24:39 No.771956744
スルト鉱山は高低差があったり道に迷ったりで面倒だなって思う時はエルビン山脈のソイルバジリスク狩りもお勧め アルター開通させたり銀行利用するのに友好度稼ぐ必要はあるけどね
49 21/02/05(金)23:25:31 No.771957016
あ、ごめんスキル上げならソイルバジ厳しいかも…
50 21/02/05(金)23:26:38 No.771957333
スルトバジなら血清がいるな ひつようもに?
51 21/02/05(金)23:26:45 No.771957352
>ぎ…ギガス共闘… 「」がこれだけいるから開催できるな!
52 21/02/05(金)23:27:13 No.771957489
俺は近海前提ツアーで2周目にCCして行って クエストを受けるのを忘れた間抜けなもに子さ
53 21/02/05(金)23:27:53 No.771957690
ギガス共闘復活とかまたチャンネルが騒然とするぞ
54 21/02/05(金)23:29:10 No.771958070
文字が小さいって欠点こそあれど sayとかPTチャットで吹き出し出てくれるシステム他のMMO触った後だとありがたいと感じるわ…
55 21/02/05(金)23:30:01 No.771958327
もはや半分おとぎ話だと思われていたギガス共闘が今宵復活するもに…!
56 21/02/05(金)23:30:09 No.771958382
高原ギガスは行ってみたら自分以外テイマー1人しかいなくてしんどかった 5年くらい前の話 PT要請飛んできて野良でみんなスプリットかちかちしてたのはもう遠い記憶
57 21/02/05(金)23:30:52 No.771958601
ギガス共闘がなくなってからあのギガスたちがあの場から移動することを初めて知った
58 21/02/05(金)23:31:38 No.771958836
ギガスやってくれるなら非常に助かる…
59 21/02/05(金)23:31:42 No.771958851
>ギガス共闘がなくなってからあのギガスたちがあの場から移動することを初めて知った 昔はラングまで釣ってMPKとかあったよ
60 21/02/05(金)23:32:20 No.771959049
>昔はラングまで釣ってMPKとかあったよ 世紀末かよ
61 21/02/05(金)23:32:43 No.771959182
そういやゾーン移動で落ちなくなった?
62 21/02/05(金)23:33:02 No.771959273
ギガス共闘を今一度この目に出来るなんて 長生きはするもんじゃのぅ...
63 21/02/05(金)23:33:15 No.771959343
ネオクオルヴァンいるところのあのでかいやつを皆で狩ってた時代があったの?
64 21/02/05(金)23:33:54 No.771959537
>>ギガス共闘がなくなってからあのギガスたちがあの場から移動することを初めて知った >昔はラングまで釣ってMPKとかあったよ vipper…お前は今どこで戦っている…
65 21/02/05(金)23:33:54 No.771959542
>ネオクオルヴァンいるところのあのでかいやつを皆で狩ってた時代があったの? みんなでかってた時期の方が長いくらい昔にはあった
66 21/02/05(金)23:33:56 No.771959549
みんなで狩ってたっていうかスキル上げのためにわざとみんなでちまちま殴ってた ウッドゥンスティックとか持って
67 21/02/05(金)23:34:14 No.771959648
E鯖ネオクラングがVIPの人の溜り場だったんだっけ
68 21/02/05(金)23:34:17 No.771959655
色々ありがとう 地下墓地は採掘鍛冶キャラの方で弾丸補充しやすいから良いかも スルトも採掘で入ったことあるけど途中のバイソンが面倒だったような ゲオの大空洞実装くらいで離れたから平原はまだ行ったことないな とりあえず実装されたところ含めて見て回ってみます
69 21/02/05(金)23:34:43 No.771959797
(三頭出し)
70 21/02/05(金)23:34:56 No.771959859
今日白サイ混んでると話たら黒サイでも100行けるよと言われて黒サイで実際に100にしてきたけど まさか本当にギガス共闘復活するのか…
71 21/02/05(金)23:35:26 No.771960012
俺も平原いったことない 明日あたり初心者同士でスキル上げでもいくか
72 21/02/05(金)23:35:39 No.771960069
ネオクのガード普通にギガスに負けるからな… あと攻撃できないNPCもストロングアースクエイクで転がるから面白い
73 21/02/05(金)23:35:49 No.771960109
銀行からチンチラキャッツ!が見つかった 錬金沼にハマってたんだな俺…
74 21/02/05(金)23:37:28 No.771960627
ギガスってゾンビみたいな恐竜が出る細道の先にいた奴?
75 21/02/05(金)23:37:38 No.771960685
共闘復活するならぜひ見学に来てるIPPANの皆さんにも拡散して欲しいでもす
76 21/02/05(金)23:38:13 No.771960857
今残ってるvipは普通の人になっちまった… たまにイタズラ心を取り戻してPT妨害しに来てくれるけど
77 21/02/05(金)23:38:31 No.771960938
復帰してからマイページ見ると錬金産だと思われる秘伝の書が散らかってる
78 21/02/05(金)23:38:37 No.771960971
そういえばささみデイリーって複数キャラで回せる?
79 21/02/05(金)23:39:19 No.771961164
>そういえばささみデイリーって複数キャラで回せる? キャラ毎だからまわせる
80 21/02/05(金)23:40:12 No.771961454
>そういえばささみデイリーって複数キャラで回せる? できるけど一番人気な家コインはそのキャラでしか使えないよ
81 21/02/05(金)23:40:54 No.771961647
初心者にはあまりオススメしないけど復帰者とか移住者にはギガス共闘あるとありがたいよね
82 21/02/05(金)23:41:24 No.771961795
(誰かダンサーで行くだろう…)
83 21/02/05(金)23:42:08 No.771962036
今チュートリアル始めたところだから合流できるのはもう少し先になりそうだ
84 21/02/05(金)23:42:37 No.771962167
>(誰かダンサーで行くだろう…) それでこの前のアリツアーはひどいことに
85 21/02/05(金)23:42:45 No.771962204
そういえばギガス共闘もアニメ化してたな
86 21/02/05(金)23:42:54 No.771962256
面倒でもチュートリアルは全部受けるんじゃぞ
87 21/02/05(金)23:44:28 No.771962746
経験者以外の視聴者置いてけぼりにする芸風きらいじゃないっち
88 21/02/05(金)23:45:11 No.771962960
ネヤの里はすぐ通り抜けられるけどしっかり色々教えてくれるからな…
89 21/02/05(金)23:45:18 No.771962999
次の技書を買う金もねえ!
90 21/02/05(金)23:45:34 No.771963074
どんどん落ちましょうね
91 21/02/05(金)23:46:59 No.771963549
ゾンビオルヴァン倒したらミュージックスコアってのdropしたんだけどこれは一体…?
92 21/02/05(金)23:47:13 No.771963654
ドロップアイテムは何方式?
93 21/02/05(金)23:48:45 No.771964164
何方式とは?
94 21/02/05(金)23:49:24 No.771964369
>ゾンビオルヴァン倒したらミュージックスコアってのdropしたんだけどこれは一体…? そいつをバインダーに綴って トレハンで手に入るミュージックチェンジャーという機械を使うとゲーム内の曲を再生できる つまりゲーム内サントラですな
95 21/02/05(金)23:49:34 No.771964413
>ドロップアイテムは何方式? 早いもの勝ち方式
96 21/02/05(金)23:50:07 No.771964577
>何方式とは? 倒したモンスターのアイテムはパーティ分配か個別か早い者勝ちなのか聞きたかった
97 21/02/05(金)23:50:23 No.771964663
>そいつをバインダーに綴って >トレハンで手に入るミュージックチェンジャーという機械を使うとゲーム内の曲を再生できる >つまりゲーム内サントラですな へーそんなものが…
98 21/02/05(金)23:50:27 No.771964700
一番ダメージ与えた人が拾える方式
99 21/02/05(金)23:51:08 No.771964943
ボスのドロップアイテムにほぼ価値がないのがこのゲームのいいところ
100 21/02/05(金)23:53:03 No.771965618
「」のツアーは拾える人が適当に拾ってって感じだな いらんものとか自分には必要ないけど欲しい人いそうなものはリンク貼って ほしい人は申告みたいな まあ割と適当っぽい
101 21/02/05(金)23:53:07 No.771965643
何かネヤの里に「」なのかは不明だけど若葉マークが3人ぐらい来てる
102 21/02/05(金)23:53:12 No.771965662
>ボスのドロップアイテムにほぼ価値がないのがこのゲームのいいところ 昔は錬金アイテムやバサアクセのために張り付きがおったものじゃ…
103 21/02/05(金)23:53:43 No.771965818
>ボスのドロップアイテムにほぼ価値がないのがこのゲームのいいところ 錬金来るぐらいまでそうだったな…
104 21/02/05(金)23:53:56 No.771965886
そういやE鯖のネヤに常駐してた変人まだやってるのかな
105 21/02/05(金)23:56:21 No.771966559
昔は足遅いのとそれなりにおいしいから確か90くらいからはシルバーゴーレムを倒してたけど今だともっとおいしいの居そうだなぁ 開拓するか
106 21/02/05(金)23:57:12 No.771966779
すみフラ なんで令和なのにスレ画なのか本当にわからないんですが
107 21/02/05(金)23:57:38 No.771966915
ツアー終わってドロップ分配しますーってなったら俺イラネって人が半数くらい出るからな 報酬じゃなくて純粋に冒険自体を楽しむために参加するってのはMMORPGの理想に近いと思う
108 21/02/05(金)23:58:01 No.771967040
>昔は足遅いのとそれなりにおいしいから確か90くらいからはシルバーゴーレムを倒してたけど今だともっとおいしいの居そうだなぁ >開拓するか 90以上なら白サイが定番かね 前のスレで狩場上げてくれてる人いたな
109 21/02/05(金)23:58:08 No.771967078
やかましい 島を覆う嵐は貴様をけして逃すことはない
110 21/02/05(金)23:59:07 No.771967363
華麗なイルミナ様トラップっち
111 21/02/05(金)23:59:50 No.771967559
しかしこの昔のフラッシュ作品みたいなOPから城が出てくると16年前のゲームだこれ…って歴史を感じる
112 21/02/06(土)00:00:58 No.771967921
若いの! 全アイテムを回収しきるとMobの死体が消えるので ボス討伐後の記念写真撮影ではボスのおなかにゴミを残しておく場合が多い
113 21/02/06(土)00:01:35 No.771968103
レイドボスの戦闘開始の画面が割れる演出が時代を感じていいよね
114 21/02/06(土)00:01:49 No.771968190
ここまで時間たってもプレイできるあたりWindowsの後方互換性凄いなってなる どっかで動かなくなってても不思議じゃないのに