虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/05(金)22:56:00 ビーフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/05(金)22:56:00 No.771946886

ビーフジャーキー作ってるんだけど上手くいかない セミドライな感じのを目指してるけど肉の臭みが残ってしまう スレ画は汚いけど唯一撮ったのがこれしか無かったから許して

1 21/02/05(金)22:58:38 No.771947808

一時期塩水に漬けただけの干し肉量産してたけど月単位で放置してたら獣臭さはある程度抜けたな

2 21/02/05(金)22:58:40 No.771947816

とにかく乾かせ

3 21/02/05(金)23:00:16 No.771948305

ビーフジャーキー外交でも始める気か

4 21/02/05(金)23:01:13 No.771948642

サムネうんこ

5 21/02/05(金)23:03:09 No.771949321

クッキングパパを読んでトライアンドエラーだゾ!

6 21/02/05(金)23:03:43 No.771949528

>ビーフジャーキー外交でも始める気か 斬新すぎる…

7 21/02/05(金)23:03:55 No.771949592

からすみみたいに血抜きをしっかりすればいけるのでは?

8 21/02/05(金)23:04:19 No.771949738

干し肉はどのくらい乾かせばいいかがわからない

9 21/02/05(金)23:06:11 No.771950402

肉の臭み残るって水分飛ばしてないんだから当然じゃないのか それとも香辛料ケチったりしてるのか

10 21/02/05(金)23:14:46 No.771953298

これでも元のサイズステーキ肉くらいはあるんだろうな…

11 21/02/05(金)23:28:27 No.771957860

肉はモモ肉など脂の少ない部位を使いソミュール液に漬け込む前に脂身や筋を徹底的に取り去る (脂が酸化するとよりケモノ臭が強くなる) ソミュール液にはローズマリータイムローリエあたりの香草をケチらずぶち込む クローブやスターアニスも面白いかもしれない 辛いのがいい人は胡椒や唐辛子も 乾燥は日が当たらず尚且つ風通しの良い場所で 中々良い干場がない人はピチっとシートみたいな吸水シートを巻いて冷蔵庫で乾燥させると良い シートは1日おきくらいには取り替えること 表面を触ってもベタつかない程度に乾いてきたら 仕上げの感想と防腐を兼ねて温燻に掛けるのもアリ

12 21/02/05(金)23:44:49 No.771962839

ビーフジャーキーの専門家きたな…

↑Top