虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Android... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/05(金)22:52:07 No.771945487

    Android大好きマンなんだけど最近のでほどほどにゲームも遊べるくらいの端末ないかな8インチくらいが理想なんだけど iPadはすでにあるけど課金周りもあるからAndroid一枚持っておきたい

    1 21/02/05(金)22:54:31 No.771946373

    ハイスペックなスマホにしとくのが無難だ 泥タブは本当にない

    2 21/02/05(金)22:54:57 No.771946502

    >ハイスペックなスマホにしとくのが無難だ 文字が小さくて読めない!

    3 21/02/05(金)22:54:57 No.771946505

    8インチは絶滅しちゃったから厳しいかも知れん 11インチで良かったらレノボの新製品

    4 21/02/05(金)22:56:18 No.771947002

    そんなの俺だって欲しいわ!ってぐらい泥タブほんとない

    5 21/02/05(金)22:56:47 No.771947175

    泥タブの選択肢は本当になくなった 銀河を日本にも売ってくれ

    6 21/02/05(金)22:57:01 No.771947251

    10以上なら選択肢多いけど8はなぁ…

    7 21/02/05(金)22:57:49 [SurfaceDuo] No.771947534

    ふっふっふっ

    8 21/02/05(金)22:58:17 No.771947686

    Chromebook買えばいいって聞いた

    9 21/02/05(金)22:58:24 No.771947730

    マジでそんなに小さめタブレットってないの? スマホより何回りか大きいのがほしかったんだけど マジでスマホでゲームやるとき文字が小さくて辛いの

    10 21/02/05(金)22:58:26 No.771947746

    Galaxy S20+ 5Gが7インチ近くあるからそれで我慢して

    11 21/02/05(金)22:59:32 No.771948085

    >Galaxy S20+ 5Gが7インチ近くあるからそれで我慢して たっけぇ...

    12 21/02/05(金)23:00:05 No.771948247

    実際スマホが大型化して中途半端なサイズのタブレットの価値が薄くなった感じする

    13 21/02/05(金)23:01:12 No.771948635

    マジで泥エミュ回した方がマシなくらいにスペックとサイズの選択肢は無いよ…

    14 21/02/05(金)23:01:37 No.771948799

    唯一まともに作ってたふぁーあじが今もうそんなもんに構ってられる状況じゃなくなったし…

    15 21/02/05(金)23:02:26 No.771949069

    Nexus7もう一回出してくれ

    16 21/02/05(金)23:03:04 No.771949288

    >唯一まともに作ってたふぁーあじが今もうそんなもんに構ってられる状況じゃなくなったし… これが使えなくなったら次に買うタブレットが無い… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β HUAWEI/JDN2-L09/9

    17 21/02/05(金)23:04:05 No.771949661

    >これが使えなくなったら次に買うタブレットが無い… >ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β HUAWEI/JDN2-L09/9 うちなんて母親がそれスマホとして使ってるから次に音声通話出来るタブが本当に無い…

    18 21/02/05(金)23:05:07 No.771950038

    別にバリバリの3Dゲームやったり遅延すんな殺すぞとか言うほどゲームやりこまないんで 程々に最近のが動けばいいんです ないんですか?

    19 21/02/05(金)23:06:11 No.771950401

    俺も8インチで泥タブ探してるけど有象無象の中華弾くとマジで選択肢なくて悲しい 一番オススメされてるのがGalaxyを米尼で買うことだった

    20 21/02/05(金)23:06:34 No.771950551

    実質4万5千円で7インチディスプレイだぞバイナウ! https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-big/

    21 21/02/05(金)23:06:47 No.771950636

    米尼でギャラクシータブ買え

    22 21/02/05(金)23:07:20 No.771950807

    厳密には違うけどとりあえず買ったFireHDでまあまあ満足してる

    23 21/02/05(金)23:08:02 No.771951019

    小さいサイズはもうエントリーモデルのスマホ程度のスペックのタブしか無いんだ

    24 21/02/05(金)23:08:10 No.771951073

    ギャラタブ買うかサイズ大きくなるけどSnapdragon搭載のChromebook買う

    25 21/02/05(金)23:08:32 No.771951193

    別にハイスペック端末がほしいわけでもないというのが難しいんだよな...

    26 21/02/05(金)23:08:55 No.771951328

    今使ってるのはPCに繋いでも接続モード出ない認識しない以外は良いモノだったけど 規制あってからは流石に次はふぁーあじ回避しようとしてるんだけど…レノボくらい? ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β HUAWEI/BTV-W09/7.0

    27 21/02/05(金)23:09:00 No.771951358

    unisoc積んだ適当な中華タブ買えば? 最低限GSIロムは焼いておきたいけど

    28 21/02/05(金)23:09:23 No.771951502

    >別にバリバリの3Dゲームやったり遅延すんな殺すぞとか言うほどゲームやりこまないんで >程々に最近のが動けばいいんです >ないんですか? fire

    29 21/02/05(金)23:09:54 No.771951680

    ハイスペックはいらないけどだからってブラウザスクロールだけてカクつくのはいや ただそれだけなのに…

    30 21/02/05(金)23:10:33 No.771951876

    iPadとFireに挟み撃ちに遭った結果壊滅してしまった

    31 21/02/05(金)23:10:38 No.771951904

    Lenovoリニンサン!d-42aのベースモデル直販で出してくだち!

    32 21/02/05(金)23:10:45 No.771951945

    xiaomiのローエンドアホみたいに安いぞ まあスマホだし6.5インチくらいだけど redmi 9tとか ゲームは微妙かもしれない

    33 21/02/05(金)23:11:10 No.771952078

    最近のゲーム文字ちっさいよね

    34 21/02/05(金)23:11:30 No.771952179

    こいつぜってー解った上でぐちゃぐちゃ言ってなおかつ都合のいい意見以外は無視するやつだ

    35 21/02/05(金)23:11:43 No.771952280

    d-41Aか42Aでいいんじゃないかなって思ってるけど スペックの割にお高めなんだよな

    36 21/02/05(金)23:12:33 No.771952549

    ふぁーあじは国内流通してるものだとM5系がGMS入ってる最後の世代になるんかな

    37 21/02/05(金)23:12:44 No.771952614

    後継はChromebookに託したいので各メーカー変に気張ってintelやAMD載せないでARM系にして欲しい

    38 21/02/05(金)23:13:12 No.771952752

    「別にハイエンドは求めてねーんだ程々に動けばいいんだ」 って言う人の10割以上がミドルエンドの値段でハイエンドを求めてる

    39 21/02/05(金)23:14:14 No.771953098

    >「別にハイエンドは求めてねーんだ程々に動けばいいんだ」 >って言う人の10割以上がミドルエンドの値段でハイエンドを求めてる その予算はiPhone型落ちだって満足に動くの買えねーよってのは多い

    40 21/02/05(金)23:14:15 No.771953108

    https://glimpse.jp/ec/products/detail.php?product_id=10083&gclid=CjwKCAiA9vOABhBfEiwATCi7GDNrKao8KVux6L5qVDECc-YU-kXn-6DyDK__0lf584iYMH8unHg1HBoCjYoQAvD_BwE スマホだけど865で6万はお安い気がする

    41 21/02/05(金)23:14:42 No.771953273

    ハイエンドArmプロセッサのChromebookはちょっと欲しいかも

    42 21/02/05(金)23:14:46 No.771953299

    ふぁーあじのm6ハード的には良さそうなんだけどな…

    43 21/02/05(金)23:14:52 No.771953331

    >最近のゲーム文字ちっさいよね FGOのステータス画面はマジで読めない事がある・・・

    44 21/02/05(金)23:15:29 No.771953571

    >米尼でギャラクシータブ買え すごく魅力的なんだけど技適気にしなくていいのかな 電波法に疎くて…

    45 21/02/05(金)23:15:35 No.771953601

    しゃおあじなら8インチスナドラ7xxタブとか作ってくれるかもしれない かもしれない…

    46 21/02/05(金)23:16:51 No.771954028

    >すごく魅力的なんだけど技適気にしなくていいのかな >電波法に疎くて… 今更カマトトぶりやがってよぉ… 解ってるんだろう?

    47 21/02/05(金)23:16:52 No.771954041

    ミドルレンジはスナドラ870普及するまで待ってもいいんじゃない

    48 21/02/05(金)23:17:15 No.771954162

    技適に言及してる時点でね…

    49 21/02/05(金)23:17:19 No.771954190

    スナドラはマジで値段下がらんからミドルレンジ帯が酷い事になってる

    50 21/02/05(金)23:17:32 No.771954261

    中華製品を除外するとマジ選択肢が減りすぎて辛い コスパも考えたら圧倒的すぎるんだもん

    51 21/02/05(金)23:17:41 No.771954323

    >スマホだけど865で6万はお安い気がする 中華は安すぎて意味がわからない

    52 21/02/05(金)23:18:00 No.771954440

    >「別にハイエンドは求めてねーんだ程々に動けばいいんだ」 >って言う人の10割以上がミドルエンドの値段でハイエンドを求めてる アパート探してる客にもこういう人すんごい多い 最初はハードル低そうなこと言うんだけどよく聴くとどんどん要求が出てきて予算聞くとやっすいの ないないありませんとしかならない

    53 21/02/05(金)23:18:13 No.771954498

    尼のセールで15000円安中華タブ買って一ヶ月くらい経つんだけど最近のゲームもある程度普通に出来てかなり満足してる

    54 21/02/05(金)23:18:14 No.771954501

    AndroidもiOSもUNIXの派生だから親和性低い理由はないんだがなあ

    55 21/02/05(金)23:18:24 No.771954555

    新しいdtabは8インチもあるしスナドラ665でまぁミドルスマホ程度の納得はある

    56 21/02/05(金)23:18:54 No.771954723

    SD835くらいの機種でもまだ我慢できる?

    57 21/02/05(金)23:19:06 No.771954798

    d-41Aの何がいいって防水なのが最高

    58 21/02/05(金)23:19:29 No.771954917

    >SD835くらいの機種でもまだ我慢できる? まだ大丈夫 ミドルレンジくらいの性能あるから

    59 21/02/05(金)23:19:36 No.771954981

    >SD835くらいの機種でもまだ我慢できる? 使えるとは思うがあえて買う意味あるかなって

    60 21/02/05(金)23:19:49 No.771955068

    835はおもくそ現役じゃねーか ストレージの方が問題だわ

    61 21/02/05(金)23:20:16 No.771955249

    >SD835くらいの機種でもまだ我慢できる? 結構長く使ってるけど動作は全然大丈夫 ただバッテリーがもう駄目だ

    62 21/02/05(金)23:20:21 No.771955279

    835ならミドルハイくらいの力はまだあると思う

    63 21/02/05(金)23:20:39 No.771955374

    息長えな

    64 21/02/05(金)23:20:41 No.771955381

    >中華は安すぎて意味がわからない Xiaomi mi 11とか888で6万4000円からだそうな どういう商売してるんだろう…

    65 21/02/05(金)23:20:49 No.771955425

    835はハイの下位くらいだろう

    66 21/02/05(金)23:21:03 No.771955504

    Chromebookだとキーボードつける都合もあるからか10inchは切れないよね

    67 21/02/05(金)23:21:16 No.771955570

    海外製のスマートフォンなんかはもちろん技適違反になるけど罰則が発生した前例はない

    68 21/02/05(金)23:22:05 No.771955860

    Enterprise Recommended !!!

    69 21/02/05(金)23:22:43 No.771956112

    今なら765Gくらいだし十分現役

    70 21/02/05(金)23:24:52 No.771956809

    8インチ欲しいのわかる 10だと手で持ってポチポチするには大きすぎるんだよね

    71 21/02/05(金)23:25:06 No.771956900

    ALLDOCUBE VANKYO Dragon Touch 選び放題だぞ!

    72 21/02/05(金)23:25:59 No.771957127

    >選び放題だぞ! まだTeclastでも選んだ方がマシなメンツ来たな

    73 21/02/05(金)23:26:06 No.771957164

    タブもスマホもどんどん大きくなっていって辛い

    74 21/02/05(金)23:26:13 No.771957195

    ハイスペックPCにアンドロOS入れたらいいのさ

    75 21/02/05(金)23:26:27 No.771957268

    色々なければファーウェイで下から真ん中くらいまでは良かったが今から買うのはないな 課金他登録考えるなら余計

    76 21/02/05(金)23:26:32 No.771957292

    ZenFoneタブしんだのがいたい

    77 21/02/05(金)23:26:58 No.771957412

    大好きなら自分で調べろと 調べないってことはAndroidが好きな自分が好きなだけだろ

    78 21/02/05(金)23:28:22 No.771957831

    泥エミュでゲームしてるけど容量気にせずバンバンインストできるのがいい 一部動かないのあるのはしかたない

    79 21/02/05(金)23:28:22 No.771957833

    中華タブはカタログスペック高いうえに価格も驚くほど低いんだけどロットによってはタッチ感度とか悪いから博打になってしまう

    80 21/02/05(金)23:29:08 No.771958056

    P11proに飛びつこうかどうか悩んでいる 有機ELだけどまぁ3年くらいは何ともないだろう…

    81 21/02/05(金)23:29:10 No.771958064

    iPadに泥入れたい・・・

    82 21/02/05(金)23:29:45 No.771958248

    >中華タブはカタログスペック高いうえに価格も驚くほど低いんだけどロットによってはタッチ感度とか悪いから博打になってしまう 昔買った中華winタブがそんな感じだった 明確な故障じゃないから自分だけだと気付けなかったり交換保障対象じゃなかったりするんだよなぁ

    83 21/02/05(金)23:30:00 No.771958325

    10年前はドコモでギャラクシータブ売ってたのに何で今は売ってないんだろう

    84 21/02/05(金)23:30:04 No.771958348

    少し前の尼のタイムセールで二万切ってたteclast m40使ってるけど自分はjoiplayとbtコントローラーでジーコ遊ぶくらいだからまぁ悪くないよ USB-CのくせにPD対応の充電器だと逆に充電できないという意味不明な罠はあったけど

    85 21/02/05(金)23:30:22 No.771958459

    >泥エミュでゲームしてるけど容量気にせずバンバンインストできるのがいい >一部動かないのあるのはしかたない SHIELD TVはいいぞ… 純正のARM64androidだけあって互換性は最高だ バッテリー無限でソシャゲ周回が捗る捗る

    86 21/02/05(金)23:30:22 No.771958460

    >iPadに泥入れたい・・・ 需要あると思うんだけど泥エミュないのか

    87 21/02/05(金)23:30:29 No.771958486

    iPlayの8インチなら3Dばりばりじゃなければ遊べるんじゃねえかな

    88 21/02/05(金)23:30:57 No.771958618

    835が妙に優秀なせいで今中途半端に乗り換え先に困っている ミドルレンジは性能落ちるしハイエンドは高いし メーカーが潰れたからバッテリーの交換も望めないし

    89 21/02/05(金)23:31:29 No.771958786

    >需要あると思うんだけど泥エミュないのか androidをインストールしようっていうキチガイなプロジェクトはある 特定の機種では動く

    90 21/02/05(金)23:32:15 No.771959019

    折りたたみディスプレイがもうちょい進化してくれたら スマホがタブとしても使えるようになりそうだから頑張ってほしい

    91 21/02/05(金)23:32:43 No.771959183

    SD888がいい感じらしいのでそれ待ち

    92 21/02/05(金)23:32:48 No.771959203

    スナドラ搭載のChromebookは期待してる

    93 21/02/05(金)23:33:29 No.771959409

    スナドラ8cxはちょっと気になってる

    94 21/02/05(金)23:33:38 No.771959460

    https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1300825.html こいつは期待できないの?

    95 21/02/05(金)23:34:22 No.771959687

    片手でモテる8インチが欲しいんだそれも1280x800みたいな ゴミでは無くってなると本当にMediapadの先が無い

    96 21/02/05(金)23:35:18 No.771959972

    >https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1300825.html >こいつは期待できないの? まあ無難も無難だと思う

    97 21/02/05(金)23:35:53 No.771960130

    >こいつは期待できないの? 結構良さそうだな でも11インチしかないのか…

    98 21/02/05(金)23:36:03 No.771960181

    ふぁーあじの独自OSが尼OSのFIREと同じで泥のカスタムOSだったって記事なってるから ちょいちょいファイル足すだけで普通に泥タブ化しそう

    99 21/02/05(金)23:36:17 No.771960256

    HD8plusしかなくね?

    100 21/02/05(金)23:36:30 No.771960310

    >https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1300825.html >こいつは期待できないの? 画面サイズが11インチで良いなら良さそうだと思う でもlenovoのp11と中身同じだろうから個人的にはlenovoの方選びたくはある

    101 21/02/05(金)23:36:38 No.771960364

    >ALLDOCUBE Amazonで2万で買ったここのWindowsとandroidのデュアルブートタブレット2年ぐらい使ってるわ

    102 21/02/05(金)23:37:15 No.771960557

    タブレットはマジでFireかiPadかって選択肢になっててどうかと思うんだよな…

    103 21/02/05(金)23:37:16 No.771960563

    >こいつは期待できないの? lenovoのp11 proが同じ筐体同じスペックでもう売ってるからそっちのレビューとか見ればいいよ cpuの割に値段高めだけどその分画面とかスピーカーとかのスペックが豪華になってるって感じ

    104 21/02/05(金)23:37:17 No.771960569

    最新ハイエンド買え…最新ハイエンド買え…

    105 21/02/05(金)23:38:49 No.771961029

    >タブレットはマジでFireかiPadかって選択肢になっててどうかと思うんだよな… それも随分と極端な意見だと思うわ

    106 21/02/05(金)23:39:01 No.771961081

    ドコモのLenovo製dtabは久しぶりにミドルレンジのSoCでよさそうだけど ドコモアプリが盛り盛りと聞いて購買意欲が減少した

    107 21/02/05(金)23:40:06 No.771961413

    >>タブレットはマジでFireかiPadかって選択肢になっててどうかと思うんだよな… >それも随分と極端な意見だと思うわ 横からだけど極端ってほど極端ではなくなってると思うぞ冗談抜きで

    108 21/02/05(金)23:40:29 No.771961538

    Galaxy Tab S7+しかないな 問題は高すぎることなんだが

    109 21/02/05(金)23:40:31 No.771961545

    >ドコモアプリが盛り盛りと聞いて購買意欲が減少した adbからpm uninstallでプリインアプリは消せる 端末初期化したら復活するので文鎮化の恐れも無い

    110 21/02/05(金)23:41:04 No.771961697

    >横からだけど極端ってほど極端ではなくなってると思うぞ冗談抜きで いやミドル機はあるよ 何でローとハイの二択なんだよ

    111 21/02/05(金)23:41:04 No.771961699

    じゃあその間の定番機種があるのかって言われたら何も無いじゃないですか…

    112 21/02/05(金)23:41:18 No.771961760

    >それも随分と極端な意見だと思うわ それを極端な意見と胸を張って言えるぐらいの状況になってほしいとは思う

    113 21/02/05(金)23:41:34 No.771961849

    >いやミドル機はあるよ >何でローとハイの二択なんだよ 現行のミドルを選ぶ理由があまりないから…

    114 21/02/05(金)23:41:55 No.771961977

    d-42aは白ロム出たら欲しいなとは思う

    115 21/02/05(金)23:42:06 No.771962024

    >>横からだけど極端ってほど極端ではなくなってると思うぞ冗談抜きで >いやミドル機はあるよ >何でローとハイの二択なんだよ ミドル機でこれ!!っていうのあるか? 一応言っておくと煽りとかじゃないぞ

    116 21/02/05(金)23:42:07 No.771962030

    文字が小さいならハズキルーペでも装着すればいいと思う

    117 21/02/05(金)23:42:19 No.771962081

    あるかないかで言うとそりゃあるけど…

    118 21/02/05(金)23:42:43 No.771962194

    >ミドル機でこれ!!っていうのあるか? dtab

    119 21/02/05(金)23:42:52 No.771962242

    >Galaxy Tab S7+しかないな >問題は高すぎることなんだが >ミドルエンドの値段でハイエンドを求めてる

    120 21/02/05(金)23:43:03 No.771962305

    良い感じのChromebookがそのうちでるだろう

    121 21/02/05(金)23:43:05 No.771962320

    あるなら教えなさい

    122 21/02/05(金)23:43:33 No.771962456

    2万円台と3万円台のオススメくだち…

    123 21/02/05(金)23:44:22 No.771962714

    >dtab 中途半端

    124 21/02/05(金)23:44:28 No.771962745

    >2万円台と3万円台のオススメくだち… iPlay 40

    125 21/02/05(金)23:44:28 No.771962747

    Chromebookが完全に泥アプリ互換できるようになったらもっと選択肢広がるだろうか

    126 21/02/05(金)23:44:40 No.771962798

    Qua tabあたりも防水で重宝してるな… 性能はFireよりゃいいし

    127 21/02/05(金)23:45:08 No.771962940

    もう少ししたらスナドラのChromebookがエイサーとかシャープから出るのね DynaBookなのにシャープからなのまだ慣れん

    128 21/02/05(金)23:45:25 No.771963036

    >中途半端 ミドルを出せと言われて中途半端と斬られればもはや何も言えん…

    129 21/02/05(金)23:45:56 No.771963176

    >ミドルを出せと言われて中途半端と斬られればもはや何も言えん… いや結局ミドルってそういう評価になっちゃうから結局ハイエンドかローエンドかが求められるよねーって話では

    130 21/02/05(金)23:46:00 No.771963201

    necでスナドラ730詰んだやつ出るよ

    131 21/02/05(金)23:46:13 No.771963285

    dtab良いんだけどタブレット外で使うつもりはないから回線契約が邪魔なんだよな

    132 21/02/05(金)23:46:31 No.771963410

    >もう少ししたらスナドラのChromebookがエイサーとかシャープから出るのね >DynaBookなのにシャープからなのまだ慣れん 2in1やクラムシェルじゃなくて純タブレットタイプ出ないかなと思ってる

    133 21/02/05(金)23:46:50 No.771963504

    >>dtab >中途半端 そりゃミドルの話してんだから中途半端なのは当たり前だろ

    134 21/02/05(金)23:47:03 No.771963582

    >いや結局ミドルってそういう評価になっちゃうから結局ハイエンドかローエンドかが求められるよねーって話では それはお前がそうなだけでモデルが用意されてるくらいには需要はあるんや…

    135 21/02/05(金)23:47:03 No.771963583

    タブって大体ちょっと動画見たり電子書籍読む程度だからやっすいの!か ガッツリ3Dゲームとかしたいから高くても性能がいいやつ!!なので 4~5万円台のミドルクラスはそもそも求められないってのはその通りだと思う 求める人が沢山いるならもっと出てる

    136 21/02/05(金)23:47:20 No.771963694

    >それはお前がそうなだけでモデルが用意されてるくらいには需要はあるんや… 需要がないから殆ど撤退しとるんや…

    137 21/02/05(金)23:47:35 No.771963764

    >そりゃミドルの話してんだから中途半端なのは当たり前だろ 話乗り遅れ馬鹿

    138 21/02/05(金)23:47:42 No.771963817

    >それはお前がそうなだけでモデルが用意されてるくらいには需要はあるんや… 現状は需要が無かった結果じゃないですか

    139 21/02/05(金)23:47:55 No.771963875

    ぶっちゃけミドルレンジ帯の値段ならiPad買えで終わっちまうからな

    140 21/02/05(金)23:48:02 No.771963926

    いつものように煽りたいだけの子がいるなあ…

    141 21/02/05(金)23:48:04 No.771963945

    ミドル帯ならあれもこれもあるよーって状況じゃないからね…

    142 21/02/05(金)23:48:24 No.771964052

    それこそ去年ならミドルはふぁーあじがあった

    143 21/02/05(金)23:48:26 No.771964065

    自分の意券が否定されたら煽り認定して逃げるだけのいつもの子がおるなぁ

    144 21/02/05(金)23:48:33 No.771964099

    書き込みをした人によって削除されました

    145 21/02/05(金)23:48:46 No.771964166

    ドコモのタブレットならWi-Fiなくても使えるんです!って売り文句になんか笑ってしまった

    146 21/02/05(金)23:49:03 No.771964251

    lenovoとnecのはそこんとこ久々に来た良い感じのミドル機なんだよな 売れてくれると良いんだが…

    147 21/02/05(金)23:49:43 No.771964460

    d-42a買いに行くか…回線なしでも本当に売ってくれるのかな…追い返されたり…

    148 21/02/05(金)23:49:47 No.771964475

    贅沢いうとdtabはもう1万下げて欲しい

    149 21/02/05(金)23:50:21 No.771964653

    dtabの値段出すならiPad買うわ…

    150 21/02/05(金)23:50:25 No.771964680

    自分の価値観に合わないものは封殺かあ ちなみにd-41Aはwifiモデルが企業向けに出てるね レンタル業者が貸し出ししてるから一般人でも触ることはできる

    151 21/02/05(金)23:51:00 No.771964894

    汚い言葉を使うから煽りと言われちゃうんだよ

    152 21/02/05(金)23:51:18 No.771964997

    はいはいiPadすごいiPadすごい

    153 21/02/05(金)23:51:33 No.771965095

    >自分の価値観に合わないものは封殺かあ 価値観が合わないとかじゃなくて現実問題としてミドルレンジの需要ないから現状の有様なんだろ! 煽り・荒らし認定して現実逃避しなさんな

    154 21/02/05(金)23:51:39 No.771965140

    なんだいつものipadオジサンだったか

    155 21/02/05(金)23:51:56 No.771965236

    >汚い言葉を使うから煽りと言われちゃうんだよ どれ?

    156 21/02/05(金)23:52:02 No.771965270

    >価値観が合わないとかじゃなくて現実問題としてミドルレンジの需要ないから現状の有様なんだろ! じゃあなんで現行モデルがあったり新製品出たりしてるんです!?