虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/05(金)22:48:13 二次創... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/05(金)22:48:13 No.771943841

二次創作で完結作のオススメを聞きたい

1 21/02/05(金)22:50:12 No.771944617

最近読んだのだと『アイルーの女神』ってやつがよかった 24000字全7話の短編?中編?で ダンまち世界に存在するモンハンのアイルーの集団がヘスティア・ファミリア入りするお話

2 21/02/05(金)22:50:38 No.771944836

ジャンルの好き嫌いとかどうなの?

3 21/02/05(金)22:52:29 No.771945641

姫松高校麻雀部監督代行播磨拳児 スクランの播磨拳児が咲の姫松の監督に就任してインターハイ優勝を目指す 日常パートや部活パートはめっちゃ面白いんだけど 麻雀の公式試合パートが作風に合ってなくてつまらないのが難点

4 21/02/05(金)22:53:24 No.771945965

>ジャンルの好き嫌いとかどうなの? バトル系も日常系も恋愛系も満遍なく読むよ 知らない原作はちゃんと知らない人用に詳しく書かれているなら読める

5 21/02/05(金)22:54:48 No.771946458

完結してないけど奥沢美咲は、超能力者であるが 公式ガイドラインのクロスオーバー禁止に引っかかって削除する予定だそうだから消える前にオススメ

6 21/02/05(金)22:57:02 No.771947258

・君は小宇宙を感じたことがあるか?俺はない。 原作のはるか昔に転生したオリ主による聖闘士星矢のオリジナルストーリー オリジナルの敵と熱い戦いをする ・キャッチャー・イン・ザ・タンク ガルパンのローズヒップと研究者オリ主による恋愛中編

7 21/02/05(金)22:57:18 No.771947369

雪の花はうんこの上で咲く ゆゆゆ原作の中編

8 21/02/05(金)22:58:14 No.771947673

八咫烏は勘違う 転生TS勘違いモノで主人公がどんどん乙女になっていくのが好き

9 21/02/05(金)22:58:22 No.771947715

>完結してないけど奥沢美咲は、超能力者であるが >公式ガイドラインのクロスオーバー禁止に引っかかって削除する予定だそうだから消える前にオススメ そういえばバンドリの二次創作ガイドラインが制定されたんだっけ

10 21/02/05(金)22:59:17 No.771947989

時々話題に出てるかもしれないけど『時に拳を、時には花を』 結城友奈は勇者であるとウルトラマンメビウスのクロス物 両方の原作知らない人用に細かく分かりやすい説明も随時書かれてるから読みやすいと思う 作風自体はゆゆゆがベースなのでハードで重い感じだけど後味が悪いわけでもない寧ろスッキリする 特撮クロス物ってことで毛嫌いする人多いかもしれんがこれはちゃんと他人に勧められる類…だと思う

11 21/02/05(金)22:59:55 No.771948206

この超ポジティブまぬけがっ! 知らないドラクエ世界で、特技で頑張る 泥の錬金術師

12 21/02/05(金)23:00:42 No.771948448

>完結してないけど奥沢美咲は、超能力者であるが >公式ガイドラインのクロスオーバー禁止に引っかかって削除する予定だそうだから消える前にオススメ バンドリって公式でクロスオーバー禁じられてるのか…初めて知った

13 21/02/05(金)23:01:33 No.771948769

>バンドリって公式でクロスオーバー禁じられてるのか…初めて知った 二日前に二次創作ガイドラインが出たんだ

14 21/02/05(金)23:01:43 No.771948830

一度完結したのに作者が欲を出して続きを書いてその後エタってことがときどきあるのが辛い 『気付いたら赤木しげるの娘だったんですが、』とか

15 21/02/05(金)23:02:52 No.771949216

書き込みをした人によって削除されました

16 21/02/05(金)23:02:53 No.771949229

最強の最弱職、王女に手を出す このすば原作R18 エッチなとこもオススメだけど 王女にカズマを寝取られためぐみんの反応とか死んだときの反応とかめちゃくちゃ真面目に書いててひどいことになってるのもオススメ

17 21/02/05(金)23:03:47 No.771949552

シンフォギアfeetワイルドアームズ読むの後回しにしてたな…ってことを思い出してその度話数に面食らって数話で止まる…を繰り返してる…

18 21/02/05(金)23:04:04 No.771949647

>知らないドラクエ世界で、特技で頑張る フレイザード転生なのに途中で人間ボディにチェンジしちゃって これじゃないってなったのは覚えている

19 21/02/05(金)23:05:44 No.771950239

夢幻転生 なのは原作で頭のおかしい主人公につられて全てが狂ってく話

20 21/02/05(金)23:05:51 No.771950278

北斗の拳TS転生の章

21 21/02/05(金)23:06:59 No.771950696

課金厨のソシャゲ廃人がリリカルなのは世界に神様転生してまた課金するようです

22 21/02/05(金)23:07:12 No.771950768

ハメだと仮面の理とかうちはシスイ憑依伝とか アルカディアでもいいなら血溜まりのクドーがイチオシ 全て主人公が酷い目に遭います

23 21/02/05(金)23:07:15 No.771950786

オリ主×踏み台 リリなの二次でタイトル通りにTSした踏み台転生者が最強オリ主に惚れられてメス堕ちする話 なのはクローンのたくらみ 同作者の作品でなのはクローンとしてTS転生した主人公がユーノくんを落として管理局から寿退社を目指す

24 21/02/05(金)23:07:21 No.771950814

fgoの副隊長は完結したしリアタイで見る分には面白かったんだが 一部の時に始まって2部一章で完結したんで新情報が山のように出た後の今だと中々見辛い まあそもそも見れないんだけども

25 21/02/05(金)23:07:56 No.771950993

ハーメルンじゃないならエヴァの2nd ring

26 21/02/05(金)23:07:59 No.771951009

バンドリのSSは『ウルトラソッ・・・!』しかまともに読んだことないな 現実世界の歌が存在ないバンドリ世界のオリ主がチャネリングで現実世界の歌を受信して 動画サイトで歌を広めていく完結作

27 21/02/05(金)23:08:06 No.771951046

したっぱの俺がうっかり過去に来たけどグズマさんとつるみます!とかいうやつ グズマさん救済モノ

28 21/02/05(金)23:08:56 No.771951332

>夢幻転生 >なのは原作で頭のおかしい主人公につられて全てが狂ってく話 アルパカ度数38%はちょっと上級者向けすぎる

29 21/02/05(金)23:09:02 No.771951366

>ハーメルンじゃないならエヴァの2nd ring 完結してたの!?

30 21/02/05(金)23:09:41 No.771951621

しゅらばらばらばら ネギま原作で斬撃にみんなが狂って人類がダメになる話

31 21/02/05(金)23:10:13 No.771951780

>fgoの副隊長は完結したしリアタイで見る分には面白かったんだが >一部の時に始まって2部一章で完結したんで新情報が山のように出た後の今だと中々見辛い >まあそもそも見れないんだけども あの作者今何してるんだ…? 最も自分は副隊長の奴よりもハイスクールD×Dの方のやつがまた読みたいんだが…今も非公開じゃなければカルチャーショックD×Dはここで勧めたかったが

32 21/02/05(金)23:10:14 No.771951784

ソードアート・キリトライン

33 21/02/05(金)23:10:31 No.771951863

>課金厨のソシャゲ廃人がリリカルなのは世界に神様転生してまた課金するようです この作品が出てから二番煎じのようなガチャものいっぱい書かれるようになったなぁ

34 21/02/05(金)23:11:44 No.771952286

ギースにガンプラ ラストバトルは今でも何度も読み返してる。

35 21/02/05(金)23:13:00 No.771952691

商業デビューするから消したと「」に聞いた

36 21/02/05(金)23:13:45 No.771952933

>fgoの副隊長は完結したしリアタイで見る分には面白かったんだが >一部の時に始まって2部一章で完結したんで新情報が山のように出た後の今だと中々見辛い >まあそもそも見れないんだけども オリジナルビーストとか出してからなぁ ちょっと前に魚拓で読んで懐かしいなと感じた

37 21/02/05(金)23:13:51 No.771952961

ガチャものとか課金厨しか見たことないな

38 21/02/05(金)23:14:19 No.771953138

完結してる作品自体珍しいから探すの結構苦労するんだよね… この作者また新しい小説書いてる…

39 21/02/05(金)23:15:09 No.771953445

>ちょっと前に魚拓で読んで懐かしいなと感じた 魚拓転がってんのか 探してみるか…

40 21/02/05(金)23:15:17 No.771953498

桃香ちゃんと愚連隊 恋姫原作でタイトル通り劉備が頑張る話

41 21/02/05(金)23:15:37 No.771953612

短編完結ありならユウキに転生したオリ主がSAOのベータテスターになったら

42 21/02/05(金)23:15:38 No.771953623

2ndRing完結がびっくりすぎる…リアルタイムで追っかけてたなぁ 俺様日記もまだ続いてたりするんだろうか

43 21/02/05(金)23:16:17 No.771953838

>この作者また新しい小説書いてる… これやられるとどんだけ面白くても読む気がなくなる…

44 21/02/05(金)23:16:21 No.771953859

Komeiji's Diary

45 21/02/05(金)23:17:02 No.771954098

副隊長?のやつはなんか最後の方荒れに荒れたみたいな話を聞いたがやっぱ一度荒れると尾が引くものなのね…こわいね…

46 21/02/05(金)23:17:40 No.771954318

>完結してたの!? 大分前に、確か10年位かかってたっけ? 最終話は凄いぞ

47 21/02/05(金)23:18:07 No.771954474

>雪の花はうんこの上で咲く >ゆゆゆ原作の中編 乃木さんちの青葉くんはこんな感じである 同じ作者のこっちも好き

48 21/02/05(金)23:18:11 No.771954484

カーマインアームズ HxH原作で本編完結済み TS転生主人公がキメラアントになって暗黒大陸で薬キメたりめちゃくちゃ出産したりした末にyoutuberとしての成功を収めるっていうジェットコースターみたいな展開がオススメ

49 21/02/05(金)23:18:35 No.771954618

>Komeiji's Diary ここで勧められて読んだけど勧めて来た「」絶対許さねえぞ…ってなったので読むならある程度覚悟がいる作品来たな…

50 21/02/05(金)23:19:46 No.771955039

>副隊長?のやつはなんか最後の方荒れに荒れたみたいな話を聞いたがやっぱ一度荒れると尾が引くものなのね…こわいね… 荒れたって言うかオリキャラマスターがきついって感想は多かったな ラスボスと主人公一回殺した敵キャラより遥かにヘイトを買ってた時期があったと言うと当時の荒れ具合が分かると思う

51 21/02/05(金)23:19:51 No.771955083

ドラゴンボールad astra GANTZ『焔』 【完結】敗北者ユウリのワイルドエリア生活(6泊7日) そうなん△

52 21/02/05(金)23:20:05 No.771955185

アムロ再び戦場に立つ。 マクロスとのコラボ 少々アムロがチートすぎる感はあるがアムロ自体のキャラは上手く書けているように思う

53 21/02/05(金)23:20:39 No.771955373

完結累計でランキング見れるから気になったの見るのもいいよ というか検索もろもろが便利過ぎる…

54 21/02/05(金)23:20:57 No.771955469

・真・女神転生❀乙女の花園❀ 真ⅠのSSで女子高生が主役 女子高生三人組が失踪事件を追って旧校舎を探検中に悪魔に襲われて…と王道な物語 物語の雰囲気は恋愛抜きで爽やかな友情中心 時間軸が大崩壊までまもなくで日常のそこかしこに悪魔やらメシアとガイアが顔を出し始めている

55 21/02/05(金)23:21:04 No.771955512

>GANTZ『焔』 ガンツとまどかマギカの設定擦り合わせが中々上手かったな

56 21/02/05(金)23:21:56 No.771955822

IS学園の中心で「ロマン」を叫んだ男 一度原作が止まった時にオリジナルルートで完結済み その後復活した原作に合わせたルートを再走してて最終巻待ちで止まってる なおもし出ないならオリジナルルートもう一回やるとのこと

57 21/02/05(金)23:22:25 No.771955984

昔のお気に入り漁ったら更新が三年前に止まってるのに完結してる奴大分少ないな…

58 21/02/05(金)23:23:02 No.771956222

>GANTZ『焔』 好きな原作死亡キャラが生存ルート入ったのでそれだけでも個人的には良かったが本文も普通に面白かった良作だ

59 21/02/05(金)23:23:03 No.771956226

お気に入りで完結してたのハルケギニアの小さな勇者だけだった 読んでてスッキリするのが好きだわ

60 21/02/05(金)23:23:37 No.771956428

転生者についての考察 ネギま原作

61 21/02/05(金)23:24:27 No.771956673

老いたフレンズゲールマンは良かった ゲールマンが楽しそうに先生しているのが涙出てくる

62 21/02/05(金)23:24:27 No.771956677

東方の孤独とともに歩むものがしんみりして好き 続編が止まってるけど別連載扱いだから完結扱いでいいんじゃないかな

63 21/02/05(金)23:24:28 No.771956681

>そうなん△ タイトルがずるいわ

64 21/02/05(金)23:24:37 No.771956729

Komeiji’s Diaryは完結してるし完成度最高に高いしいつまでも心に残る名作だよ

65 21/02/05(金)23:24:41 No.771956753

>好きな原作死亡キャラが生存ルート入ったのでそれだけでも個人的には良かったが本文も普通に面白かった良作だ 大仏沈めて戦力がそのまま持ち越されたせいでチビ星人全滅させ銃乱射が発生せず大阪編の面子が大分変わったのが面白かったな

66 21/02/05(金)23:24:46 No.771956777

ワートリ原作で面白いのなんかある?

67 21/02/05(金)23:24:53 No.771956816

好きな原作言えや アバウト過ぎる

68 21/02/05(金)23:25:06 No.771956902

>Komeiji’s Diaryは完結してるし完成度最高に高いしいつまでも心に残る名作だよ ゆうかりんかもいいよね!

69 21/02/05(金)23:25:09 No.771956919

スレッドを立てた人によって削除されました バンドリって正直カスみてえなクオリティなSSしかないし消えてもそんなに惜しくないな…

70 21/02/05(金)23:25:15 No.771956945

紹介できる作品がずいぶん前から増えてない… 世界樹と巨神と上帝と ”CALL” me,Bahamut 私は偵察班なのだけれど ふと思いついたFate/zeroのネタ作品

71 21/02/05(金)23:25:32 No.771957022

一番後ろのお気に入りで削除済みが二つ位あるな

72 21/02/05(金)23:25:40 No.771957052

また一緒に笑い合えるように ガンダムビルドダイバーズの後日談的イブ復活ルートなんで原作知らないとキツいかもだがそういうの大丈夫なら勧めたい

73 21/02/05(金)23:26:03 No.771957148

>ワートリ原作で面白いのなんかある? 厨二 彼方のボーダーライン の2つかな あとやる夫スレになっちゃうけどヤールオトリガーは面白いよ

74 21/02/05(金)23:26:10 No.771957183

>私は偵察班なのだけれど これ完結してたの!? エタったと思ってた

75 21/02/05(金)23:26:35 No.771957315

完結累計ランキングが追加されたし原作問わないならそこの上から好みの掘ってけばいいだけだし…

76 21/02/05(金)23:26:52 No.771957382

オーバーロードならモモンガ様ひとり旅 パンドラが超格好良い作品

77 21/02/05(金)23:26:57 No.771957405

コールミーバハムートは転移してから蛇足だと思う

78 21/02/05(金)23:27:09 No.771957476

>>私は偵察班なのだけれど >これ完結してたの!? >エタったと思ってた 無印エピローグまでいったから完結!バーストなんてなかったんだいいね? すまん気付いてなかった

79 21/02/05(金)23:27:13 No.771957492

fateのジャンヌヒロインもの読むとジャンヌの相手はジークくんじゃなきゃ嫌だなってなる自分がいてちょっと驚く

80 21/02/05(金)23:27:24 No.771957548

コールミーバハムートって完結してたっけ…?と思ったけどそういえば本編は終わってたわ

81 21/02/05(金)23:27:35 No.771957600

>オーバーロードならモモンガ様ひとり旅 >パンドラが超格好良い作品 その作者は基本ハズレなしだよねオバロ二次で

82 21/02/05(金)23:27:54 No.771957695

バハムートは一部?までがいいよね

83 21/02/05(金)23:28:04 No.771957735

オバロは完結してるのけっこうあるな 黄金の日々も好き

84 21/02/05(金)23:28:15 No.771957788

濁流のフェルナンとか魔都海鳴みたいな多重転生者もの案外少ないんだね

85 21/02/05(金)23:28:25 No.771957849

境界線上のクルーゼック シュタゲ原作で鈴羽の自転車ルートの続き

86 21/02/05(金)23:28:32 No.771957879

chaos;an onion head

87 21/02/05(金)23:28:35 No.771957896

>”CALL” me,Bahamut 切りのいいところまでやったけど一応はまだ完結してないんだよな

88 21/02/05(金)23:28:38 No.771957909

>バンドリって正直カスみてえなクオリティなSSしかないし消えてもそんなに惜しくないな… 腐すだけなら余所行きなよ

89 21/02/05(金)23:29:01 No.771958019

物凄く知名度ないけどOPERATORっていうアーマードコアの二次もいい

90 21/02/05(金)23:29:38 No.771958208

fate Brilliant years進めようと思ったけれどあれ完結してたっけ

91 21/02/05(金)23:29:44 No.771958244

コッペリアの電脳

92 21/02/05(金)23:29:44 No.771958245

>濁流のフェルナンとか魔都海鳴みたいな多重転生者もの案外少ないんだね 戦う代行者と小さな聖杯は一応転生者複数… ハーメルンの初期の初期の作品だけど結構気に入ってる

93 21/02/05(金)23:29:57 No.771958299

>chaos;an onion head 理想郷から移動したと思ったら続きが来てよかった

94 21/02/05(金)23:29:57 No.771958301

日陰者たちの戦い 山田二郎がオリ主の傷になってそこから展開を動かしてくれてるのが気持ちいい

95 21/02/05(金)23:30:02 No.771958335

ワールドリワインド ワートリのループ物

96 21/02/05(金)23:30:10 No.771958388

>濁流のフェルナンとか魔都海鳴みたいな多重転生者もの案外少ないんだね きっかけになったトリッパーズカーニバルからして 原作ほぼ関係なく転生者VS転生者にしかならないからな

97 21/02/05(金)23:30:14 No.771958419

本好きと香霖堂~本があるので下剋上しません~ 本好きと東方のクロスで第一部完結 鋼の不死鳥 黎明の唄 鉄血のオルフェンズ二次で本編完結済み

98 21/02/05(金)23:30:23 No.771958464

>>バンドリって正直カスみてえなクオリティなSSしかないし消えてもそんなに惜しくないな… >腐すだけなら余所行きなよ 実際スコップしてみれば分かるよ

99 21/02/05(金)23:30:36 No.771958521

>fateのジャンヌヒロインもの読むとジャンヌの相手はジークくんじゃなきゃ嫌だなってなる自分がいてちょっと驚く じゃあ属性が夏になったことにしましょう

100 21/02/05(金)23:30:36 No.771958526

オバロの完結作だと『オーバーロード 四方山話』が好きかな モモンガさんと同時期にユグドラシルから単独転移した人間種プレイヤーが モモンガさんと敵対せずに交流を深めるお話

101 21/02/05(金)23:30:45 No.771958556

自分も二次書いてるけど、終わりが見えない 投げ出すのが悔しいから書いてる

102 21/02/05(金)23:31:04 No.771958652

ポケモンサンムーン:したっぱの俺がうっかり過去に来たけれど、やっぱグズマさんとつるみまスカら! アクタージュ:ノット・アクターズ オーバーロード:マルガレーテ 全て作者の他作品含めてオススメ出来る

103 21/02/05(金)23:31:08 No.771958681

鉄血二次で完結おすすめ読んでみたい ここだと酷い扱いだけど設定はワクワクすると思うの

104 21/02/05(金)23:31:17 No.771958718

理想郷でもいいならリリカルなのはの『プレシアなのはフェイト』が良さげ 何を言ってもネタバレになる系の作品だけど短めだしオススメ

105 21/02/05(金)23:31:33 No.771958808

ネギま二次のセカンドスタート

106 21/02/05(金)23:31:33 No.771958811

四方山話ってクレマンちゃんが金玉蹴ってレベルアップする話だっけか

107 21/02/05(金)23:31:36 No.771958827

>>fateのジャンヌヒロインもの読むとジャンヌの相手はジークくんじゃなきゃ嫌だなってなる自分がいてちょっと驚く >じゃあ属性が夏になったことにしましょう そういうのは夏になれば大丈夫ってわけでも無いんじゃないかな…

108 21/02/05(金)23:31:40 No.771958842

>ポケモンサンムーン:したっぱの俺がうっかり過去に来たけれど、やっぱグズマさんとつるみまスカら! >アクタージュ:ノット・アクターズ >オーバーロード:マルガレーテ >全て作者の他作品含めてオススメ出来る アトムとルシエドとモモナリか

109 21/02/05(金)23:31:55 No.771958910

たまになんでこんな所で二次創作を…?ってくらい筆力ある作者がいる

110 21/02/05(金)23:31:59 No.771958933

バンドリのはまあ基本その前にラブライブ書いてた読んでた層だろうからまたいい感じに移動できるよきっと

111 21/02/05(金)23:32:01 No.771958943

>実際スコップしてみれば分かるよ 事実でも言って良い場所と悪い場所があるって事だよ

112 21/02/05(金)23:32:03 No.771958946

そういやポケモンのSSは一昔前は廃人がポケモン世界に転生して 廃人知識で無双するのが多かったけれど最近はそういうの見ないな

113 21/02/05(金)23:32:16 No.771959023

ベルが流派東方不敗継承者なのは間違っているだろうか? これも良かった

114 21/02/05(金)23:32:22 No.771959059

面白い奴なら結構あるが完結まで行ってるのは本当に少ないよな

115 21/02/05(金)23:32:22 No.771959061

>全て作者の他作品含めてオススメ出来る 最近のルシエドはあんまり信用できなくなってきたぞ俺…

116 21/02/05(金)23:32:32 No.771959120

>濁流のフェルナンとか魔都海鳴みたいな多重転生者もの案外少ないんだね 多重転生者もので完結した作品は青の悪意と曙の意思ってやつしか読んだことないな

117 21/02/05(金)23:32:35 No.771959140

理想郷ならTHE HOOLがぶっちぎりで名作じゃないか?完結してるし

118 21/02/05(金)23:32:46 No.771959192

>アトムとルシエドとモモナリか あとむの更新減っていっぱいかなしい…

119 21/02/05(金)23:32:47 No.771959197

>そういやポケモンのSSは一昔前は廃人がポケモン世界に転生して >廃人知識で無双するのが多かったけれど最近はそういうの見ないな エラがみ無双とか…最近の展開すごい面白い

120 21/02/05(金)23:33:08 No.771959294

FOOLだったわ恥ずかしい

121 21/02/05(金)23:33:18 No.771959355

モモナリいいよね…

122 21/02/05(金)23:33:20 No.771959369

この2、3年ハメから離れてたけどルシエドまだバリバリ書いてるん?

123 21/02/05(金)23:33:31 No.771959426

>鉄血二次で完結おすすめ読んでみたい >ここだと酷い扱いだけど設定はワクワクすると思うの 鋼の不死鳥かマルバ・アーケイ、再起するくらいがオススメかなあ 鉄華団のメンバーが1人増えましたも途中までなら

124 21/02/05(金)23:33:40 No.771959475

>そういやポケモンのSSは一昔前は廃人がポケモン世界に転生して >廃人知識で無双するのが多かったけれど最近はそういうの見ないな エラがみ無双 相手が手持ちのまま技構成変えたり戦術変えたりで死に物狂いでウオノラゴンを倒しに来る

125 21/02/05(金)23:33:47 No.771959507

時期が時期だけに更新滞る作者が増えるのは仕方がない…

126 21/02/05(金)23:33:51 No.771959526

pixivとかもスコップしたら面白いの結構あるよね 夢っぽいのが多いから合わない人にはキツそうだけど

127 21/02/05(金)23:34:02 No.771959582

>最近のルシエドはあんまり信用できなくなってきたぞ俺… なんで…?

128 21/02/05(金)23:34:20 No.771959677

春はエターの時期ですゆえ…

129 21/02/05(金)23:34:28 No.771959712

>>濁流のフェルナンとか魔都海鳴みたいな多重転生者もの案外少ないんだね >多重転生者もので完結した作品は青の悪意と曙の意思ってやつしか読んだことないな ネギまの多重転生者ならとある転生者の考察もいいぞ 主人公の前世の弟がかませ転生者として転生していたけれど 実際は原作開始前に転生して戦争にかり出されたせいでPTSDになっていただけだった

130 21/02/05(金)23:34:36 No.771959752

ポケモンはモモナリとスペシャルな冒険記読んだけばいいかな…

131 21/02/05(金)23:34:38 No.771959763

>モモナリいいよね… いい…若い時のほぼ別人な尖りっぷりもいい…

132 21/02/05(金)23:34:51 No.771959834

>pixivとかもスコップしたら面白いの結構あるよね >夢っぽいのが多いから合わない人にはキツそうだけど pixivはスコップすると簡単にホモセックスが飛び出てくるから危険度が高い

133 21/02/05(金)23:35:01 No.771959877

>ポケモンはモモナリとスペシャルな冒険記読んだけばいいかな… したっぱも読んでくれよ!?

134 21/02/05(金)23:35:11 No.771959940

鉄血完結二次とか今検索掛けても16作しか…いや16作もあるのは十分ある方か ネタ弄りが許されるなら動画の方のガルパンクロスとか

135 21/02/05(金)23:35:15 No.771959954

サイバーパンク2077でVtuberなVとかないかな

136 21/02/05(金)23:35:23 No.771960002

ポケモン二次だとカイリューが釣れましたも良かった

137 21/02/05(金)23:35:38 No.771960064

バンドリのSS読みたかったらハメじゃなく渋に行くな…

138 21/02/05(金)23:35:44 No.771960092

>pixivとかもスコップしたら面白いの結構あるよね >夢っぽいのが多いから合わない人にはキツそうだけど 常にマイナス検索で腐と夢入れてるからよくわからん 掲示板系は寒いのが多いけど勘違いものは面白いの多いし特にラムセスのは教養ありきじゃないと書けないのが多いから好感持てるんだけどね

139 21/02/05(金)23:35:55 No.771960135

魔法少女リリカルなのはの二次創作おすすめ 魔法少女リリカルなのはエクストラって奴

140 21/02/05(金)23:35:57 No.771960143

無限ルーパー FGOループものだけどほぼ完結かなぁ

141 21/02/05(金)23:36:08 No.771960203

俺がいいなと思ったSSはことごとくエタりやがる…

142 21/02/05(金)23:36:08 No.771960204

>濁流のフェルナンとか魔都海鳴みたいな多重転生者もの案外少ないんだね 最近読んでるのだと転生者を騙す転生者の物語が好き

143 21/02/05(金)23:36:22 No.771960280

オリキャラ投入無双の照れ隠しをRTA風という体面で出来るようになったのは偉大な発明だと思うの

144 21/02/05(金)23:36:24 No.771960286

そういやアイマスって作品人気の割にはssあんまり見ないな

145 21/02/05(金)23:36:31 No.771960317

ルシエドも最近未完結溜まってきたからな リライズ宇宙人は連載扱いだけど話としてはもう畳んであるからノーカンでいいと思うけど

146 21/02/05(金)23:36:50 No.771960424

>濁流のフェルナン こっちは完結したがウロボロスレコードはエタった

147 21/02/05(金)23:36:53 No.771960441

>>最近のルシエドはあんまり信用できなくなってきたぞ俺… >なんで…? ここ最近は新作投下してはそこそこ書いて期間開けてまた別の作品…みたいなのの繰り返しなので完結させるって意味だとあまり…

148 21/02/05(金)23:36:53 No.771960443

転生者複数いるとメタ要素が単独より数倍濃くなるからなぁ… そういう雰囲気が苦手って人も多いだろうし

149 21/02/05(金)23:37:01 No.771960475

エヴァ体験系 スパシンでもチート持ちでもないシンちゃん憑依型の旧劇エヴァもの 最終的に共存を選んでオタ化してソロキャンするカヲル君は吹いた

150 21/02/05(金)23:37:06 No.771960512

>そういやアイマスって作品人気の割にはssあんまり見ないな デレマスなら山ほどSSあるぞ 765勢は少ないけど

151 21/02/05(金)23:37:13 No.771960546

>そういやアイマスって作品人気の割にはssあんまり見ないな アイドルは労働者が好きだったけど原作ファンの凸で作者のモチベ下がって打ち切りがな…

152 21/02/05(金)23:37:18 No.771960573

ガルパンのssなら ガールズ&パンツァー 鉄脚少女の戦車道が面白いよ

153 21/02/05(金)23:37:26 No.771960612

>pixivはスコップすると簡単にホモセックスが飛び出てくるから危険度が高い blものはちゃんとそうタグに入れてくれよって感情とそいつらそんなことするような仲じゃねえよ余計なもん持ち込むんじゃねえよってブチキレる感情が同時に沸くから嫌い

154 21/02/05(金)23:37:26 No.771960613

・旅の演者はかく語りき かつてナザリックが世界征服を成し遂げた時代 かつて転移者がその王国を破壊しつくした時代 それらが歴史として語られるくらいには時間がたった世界でパンドラズアクターが旅をするお話 あんまりオバロ二次であがらないけど好き

155 21/02/05(金)23:37:36 No.771960671

>オリキャラ投入無双の照れ隠しをRTA風という体面で出来るようになったのは偉大な発明だと思うの オリキャラの目的が作中の登場人物が理解できないところにあるから勘違いモノ要素まで取り込めてこれは…天才の発明…

156 21/02/05(金)23:37:41 No.771960704

>こっちは完結したがウロボロスレコードはエタった 作者同じだったの…知らなかったそんなの…

157 21/02/05(金)23:37:56 No.771960787

ダンガンロンパで完結してるやつあるかな

158 21/02/05(金)23:38:01 No.771960806

>エヴァ体験系 >スパシンでもチート持ちでもないシンちゃん憑依型の旧劇エヴァもの >最終的に共存を選んでオタ化してソロキャンするカヲル君は吹いた シンちゃん憑依だと昔は体験EVAがめっちゃ人気だったな アレ完結したんだろうか

159 21/02/05(金)23:38:31 No.771960939

少年兵シンジはサイトごと消えてしまいました

160 21/02/05(金)23:38:31 No.771960940

理想郷だとハッピーエンドを君達にが爽やかで好き

161 21/02/05(金)23:38:34 No.771960958

>アイドルは労働者が好きだったけど原作ファンの凸で作者のモチベ下がって打ち切りがな… あれ再開して何話か投稿された筈

162 21/02/05(金)23:38:57 No.771961060

>少年兵シンジはサイトごと消えてしまいました あそこのサイトだとDrNARUTO忍法帖好きだったな

163 21/02/05(金)23:39:03 No.771961088

シャニマスの二次はどこで掘ればいいのかてんでわからん

164 21/02/05(金)23:39:05 No.771961104

>理想郷だとハッピーエンドを君達にが爽やかで好き 原作知らないけど私自己犠牲系主人公好き!

165 21/02/05(金)23:39:19 No.771961163

>ダンガンロンパで完結してるやつあるかな 俺新訳ダンガンロンパ 1時代にできた小説だから今とは大分設定違うけどそれが受け入れられるなら最高だぜ

166 21/02/05(金)23:39:22 No.771961173

RTAならリゼロにいい感じのが2つくらいあるよ バグでやりたい放題の

167 21/02/05(金)23:39:25 No.771961195

>そういやアイマスって作品人気の割にはssあんまり見ないな 数話投稿して1年ぐらい休載を繰り返すアルティメットちはや…

168 21/02/05(金)23:39:44 No.771961301

>シャニマスの二次はどこで掘ればいいのかてんでわからん ここ

169 21/02/05(金)23:39:58 No.771961371

転生とらぶるはいつ完結するんだ 毎日投稿で何年やってんだよ

170 21/02/05(金)23:40:06 No.771961410

アルティメット千早が更新されるとなんかお祭りみたいな気持ちになるよね

171 21/02/05(金)23:40:17 No.771961476

>アイドルは労働者が好きだったけど原作ファンの凸で作者のモチベ下がって打ち切りがな… 面白かったけれど原作ファンに凸くらってたのか…

172 21/02/05(金)23:40:20 No.771961495

>pixivとかもスコップしたら面白いの結構あるよね >夢っぽいのが多いから合わない人にはキツそうだけど オリキャラいないのが読みたい欲が出て来たら掘るな 昔は原作キャラTSの夢主染みた物語や現パロでTS分も補ったがオリジナルTSも増えて良い時代だ

173 21/02/05(金)23:40:22 No.771961509

>最近読んでるのだと転生者を騙す転生者の物語が好き 銀髪オッドアイどもに和む

174 21/02/05(金)23:40:23 No.771961513

完結してないけど安部菜々17歳とか…

175 21/02/05(金)23:40:24 No.771961518

>作者同じだったの…知らなかったそんなの… 同じかどうかは知らない やってること似てるなあとずっと思ってる

176 21/02/05(金)23:40:28 No.771961531

>RTAならリゼロにいい感じのが2つくらいあるよ >バグでやりたい放題の 世界を停止させるは笑った

177 21/02/05(金)23:40:28 No.771961532

ハメのデレマス二次だと島村卯月としてが好き 更新されるかどうか微妙なラインだけど

178 21/02/05(金)23:40:41 No.771961581

デレマス:青空よりアイドルヘ スパロボOG:アイビス×マサキ ビルドダイバーズ:リビルドガールズ とりあえず思い付くのこのあたりかなあ リビルドガールズというかビルド二次はどうしてもガンダムにどっぷり浸かってる人のほうが MSやらネタも分かりやすくなるし楽しみやすいのがしょうがないところ …ロボものが難しくなる理由そのものだな

179 21/02/05(金)23:41:05 No.771961703

>シャニマスの二次はどこで掘ればいいのかてんでわからん アイマスの二次は基本的にニコデスマンじゃね?

180 21/02/05(金)23:41:05 No.771961704

仮面ライダーでオリ主じゃない奴 Over the aurora《完結》 仮面ライダーエグゼイド ~M in Maerchen World~

181 21/02/05(金)23:41:07 No.771961717

佐藤心が隣にいる日常でも読め

182 21/02/05(金)23:41:20 No.771961771

>転生とらぶるはいつ完結するんだ >毎日投稿で何年やってんだよ 暁のときからそれです

183 21/02/05(金)23:41:21 No.771961776

まず完結がなかなか見つからん

184 21/02/05(金)23:41:33 No.771961841

アイマスってちゃんとしたストーリーラインあるのあれ アニメももうだいぶ前だし

185 21/02/05(金)23:41:50 No.771961945

>まず完結がなかなか見つからん 完結以外除外して検索すればいいのでは?

186 21/02/05(金)23:42:08 No.771962035

この素晴らしい世界に両津勘吉を! 両さんが本当に好き勝手やってて楽しいしちょうど良い長さだからサラッと読める

187 21/02/05(金)23:42:21 No.771962087

おれ会社辞めて忍者になるわ

188 21/02/05(金)23:42:28 No.771962117

2年間週1ペースでやってる武蔵スパロボすげーなって思うほぼオリ化してるけど

189 21/02/05(金)23:42:29 No.771962121

完結ランキング出たから今は特に探しやすいだろ

190 21/02/05(金)23:42:51 No.771962240

>アイマスってちゃんとしたストーリーラインあるのあれ CSゲーとコミカライズとアニメはある

191 21/02/05(金)23:42:55 No.771962258

>暁のときからそれです メカデザの支援絵送ってた人元気かな

192 21/02/05(金)23:43:22 No.771962418

>おれ会社辞めて忍者になるわ その作者だったら別の作品の方が好きかな ババコンガと鬼滅は特に好き

193 21/02/05(金)23:43:32 No.771962454

藤原千花は愛されたい〜天然彼女の恋愛無脳戦〜 適当なラブソングかけながら読むと最高に楽しめる

194 21/02/05(金)23:43:40 No.771962493

>暁のときからそれです たまに伝説の方が流入してくるのが笑っちゃう

195 21/02/05(金)23:44:02 No.771962594

生物兵器の夢 バイオハザードの二次

196 21/02/05(金)23:44:09 No.771962635

>このすば×Elonaが更新されるとなんかお祭りみたいな気持ちになるよね

197 21/02/05(金)23:44:18 No.771962680

ドールズフロントラインSSとか今読むと初期の敵としか戦ってるやつとかばかりだな 今の設定でかけと言われても大変そうだけど

198 21/02/05(金)23:44:33 No.771962778

転生とらぶるってまだやってんの!? 暁の時に千話あたりで切っちゃったんだけど

199 21/02/05(金)23:45:17 No.771962991

最近で完結した一番面白かったやつはGANTZ:Sだな

200 21/02/05(金)23:45:37 No.771963087

マインドクラッシュは勘弁な! 原作 遊戯王 初代遊戯王編は完結してる。シュールギャグと読み応えのあるシリアスが感じられる。 

201 21/02/05(金)23:45:50 No.771963149

ガンツの二次は最近日記の奴しか見てねえな

202 21/02/05(金)23:46:30 No.771963397

千雨と蟻と小銃と 好きだがエタって7年くらいか

↑Top