21/02/05(金)22:40:18 ロキシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/05(金)22:40:18 No.771940627
ロキシー先生がルディに手を出しちゃっておねショタルートまっしぐらな展開はありますか?
1 21/02/05(金)22:41:19 No.771941016
はい
2 21/02/05(金)22:42:34 No.771941561
ロキシーの趣味はショタじゃないので残念ながら…
3 21/02/05(金)22:43:14 No.771941822
カタログから神の気配がしたと思ったらロキシーが居た
4 21/02/05(金)22:43:36 No.771941968
でも16歳って割とショタ寄りだよね…既婚とは言え…
5 21/02/05(金)22:44:37 No.771942420
いやらしまぞく
6 21/02/05(金)22:45:19 No.771942708
16歳の既婚者に手を出すって本当にいやらしい魔族ですよね…
7 21/02/05(金)22:47:59 No.771943761
妹きたな…
8 21/02/05(金)22:49:51 No.771944492
>でも16歳って割とショタ寄りだよね…既婚とは言え… 自分がもう死ぬかもってときにIKEMENが助けに来てくれたからな… しかも好みの
9 21/02/05(金)22:53:16 No.771945916
いい歳して理想は白馬の王子様みたいな人だからな…
10 21/02/05(金)22:53:16 No.771945917
結婚した時何歳だっけ?
11 21/02/05(金)22:55:11 No.771946615
傷心の弟子に迫る神
12 21/02/05(金)22:55:58 No.771946869
精神年齢は同い年だから50かな…
13 21/02/05(金)22:56:20 No.771947014
今日も一日お導きくださり感謝します神よ
14 21/02/05(金)22:56:58 No.771947233
祈らなければ
15 21/02/05(金)22:58:02 No.771947606
やっぱ怖いスね狂犬は su4574015.jpg
16 21/02/05(金)22:59:07 No.771947938
https://www.youtube.com/watch?v=xtKL3M-u_OM 理由なき暴力…
17 21/02/05(金)23:00:19 No.771948325
15で成人だからセーフ
18 21/02/05(金)23:00:58 No.771948540
ダンジョンで白馬の王子様求めるのはどうかと思う
19 21/02/05(金)23:01:08 No.771948601
しょうがないじゃないですか好きなんですもん
20 21/02/05(金)23:01:19 No.771948691
敬虔な信者は神のクソ長い言い訳を誦経できるらしいな
21 21/02/05(金)23:02:08 No.771948960
この子のスピンオフ漫画読み始めたら道中イケメンに惚れまくっててダメだった 卑しい…
22 21/02/05(金)23:02:11 No.771948980
あわよくばセックス!
23 21/02/05(金)23:02:33 No.771949106
あわよくばって言った!
24 21/02/05(金)23:02:36 No.771949121
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
25 21/02/05(金)23:02:48 No.771949199
>理由なき暴力… 暴力系ヒロインが嫌煙される時代にヒロインの皮を被った暴力をスイとお出ししてくるなんてすごいよね
26 21/02/05(金)23:03:25 No.771949420
>ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか でもデートの誘いにダンジョン探索はどうかと思うよ…
27 21/02/05(金)23:03:33 No.771949472
エリスの暴力は突き抜けすぎてて逆に受け入れられるかもしれない
28 21/02/05(金)23:03:44 No.771949534
王子様に該当するやつが世界に1人とは…
29 21/02/05(金)23:03:50 No.771949569
出来の悪い方の妹がキレるのも当然のいやしさ
30 21/02/05(金)23:04:04 No.771949648
暴に特化し過ぎて知能が低下するヒロイン始めてみた!
31 21/02/05(金)23:04:42 No.771949889
>暴に特化し過ぎて知能が低下するヒロイン始めてみた! 合理を追求した結果だ
32 21/02/05(金)23:05:02 No.771950010
スピンオフだと夫に昔の男の話をして嫉妬させてかまってもらおうとする卑しい妻になってた
33 21/02/05(金)23:05:10 No.771950057
エリスはもうツンデレの暴力とかそういうのじゃないじゃん 存在が暴力じゃん
34 21/02/05(金)23:05:18 No.771950108
ギレーヌの予告の走り 北神流忍者走りか獣人族特有のものなのか
35 21/02/05(金)23:05:46 No.771950252
エリスの一番ヤバい時期は来週で終わるだろうし…
36 21/02/05(金)23:05:49 No.771950266
照れ隠しの暴力とかなにかされて暴力じゃないんだ ただの暴力なんだ
37 21/02/05(金)23:06:06 No.771950374
>スピンオフだと夫に昔の男の話をして嫉妬させてかまってもらおうとする卑しい妻になってた 卑しすぎると思わないんですか!?
38 21/02/05(金)23:06:45 No.771950615
特に非のない一般市民を斬り殺すヒロインは初めて見た
39 21/02/05(金)23:06:59 No.771950692
エリスってなんかあんまりツンデレ感無いんだよな デレるにはデレるけどツンじゃなくてガツンと来るというか
40 21/02/05(金)23:07:26 No.771950840
馬鹿の聖地から出てきたものに理屈は通じないらしいな
41 21/02/05(金)23:07:40 No.771950909
>特に非のない一般市民を斬り殺すヒロインは初めて見た 非が無いわけではない…かな…?
42 21/02/05(金)23:08:52 No.771951318
50歳が16歳に手出したって言い方にすると犯罪臭がすごいな...
43 21/02/05(金)23:09:03 No.771951373
子供を助けるために躊躇なく敵を斬り殺したのはカッケェーってなった
44 21/02/05(金)23:09:05 No.771951387
デレたあとはツンツンはしてないもんな… ずっとオープンでデレてるというか…
45 21/02/05(金)23:09:12 No.771951428
>非が無いわけではない…かな…? 荒くれは少なくとも斬り殺される場面での非はなかったから…
46 21/02/05(金)23:09:30 No.771951546
実際は25歳が16歳に手を出したぐらいで…うーん…
47 21/02/05(金)23:09:35 No.771951574
まぁ500歳が16歳くらいの相手に手を出す世界だしな…
48 21/02/05(金)23:09:46 No.771951646
頭暴力だからな
49 21/02/05(金)23:10:43 No.771951935
敵と判断したときにはもう拳を振り抜いてるイメージ
50 21/02/05(金)23:10:51 No.771951983
>まぁ500歳が16歳くらいの相手に手を出す世界だしな… ルイジェルドさんはいいんです
51 21/02/05(金)23:11:02 No.771952034
家庭教師編はあの野獣がちょっとずつデレていくのが良いと思う
52 21/02/05(金)23:11:36 No.771952234
暴力特化というと野生児属性が付随するのがよくあるパターンだけど 純粋に暴力だからな…
53 21/02/05(金)23:11:38 No.771952243
暴力が洗練されてるから余計な血は流さない 一発で顎を決める
54 21/02/05(金)23:11:40 No.771952260
本当にいやしいのはノルンちゃんなのでは…?
55 21/02/05(金)23:11:46 No.771952302
ルーデウスと共に生きる前提であれば知性はいらないというかしこいはんだんだ
56 21/02/05(金)23:13:45 No.771952930
ロキシーはWEB連載当時から人気高かったよね 早く娘の顔がみたい
57 21/02/05(金)23:13:53 No.771952972
歳の差を考えれば原作で
58 21/02/05(金)23:13:58 No.771953002
そんな暴力も母になると落ち着くようになる
59 21/02/05(金)23:14:13 No.771953093
神はいやらしまぞくすぎてちんちんに悪い
60 21/02/05(金)23:14:28 No.771953180
子供まで卑しくなりそうでな...
61 21/02/05(金)23:14:32 No.771953199
50歳経験無しですが3歳から5歳まで面倒を見ていた子と時々手紙をやりとりしていて再会したらドストライクな高校生になっていてジュンときたのでおいしくいただきました 誰だってそーします わたしもそーします
62 21/02/05(金)23:15:18 No.771953500
>そんな暴力も母になると落ち着くようになる ?
63 21/02/05(金)23:15:37 No.771953613
私はルディの初めては何も貰えてませんから浮気くらいいいじゃないですか
64 21/02/05(金)23:15:43 No.771953648
>そんな暴力も母になると落ち着くようになる アルスくんの腕が切り落とされていますが…
65 21/02/05(金)23:15:45 No.771953661
>そんな暴力も母になると落ち着くようになる アイシャ編…
66 21/02/05(金)23:16:08 No.771953792
守れと教えたのに!!
67 21/02/05(金)23:16:17 No.771953836
そりゃ思っちゃうじゃないですかあわよくばって
68 21/02/05(金)23:16:22 No.771953864
>私はルディの初めては何も貰えてませんから浮気くらいいいじゃないですか 最初に会って最初に救っているじゃないですか
69 21/02/05(金)23:16:48 No.771954017
>守れと教えたのに!! 基準(社長戦ルーデウス)が高すぎる…
70 21/02/05(金)23:16:55 No.771954056
>早く娘の顔がみたい そっかぁ…ところでさぁちょっと地下室の様子見てきてくれないかな?
71 21/02/05(金)23:17:27 No.771954231
>>早く娘の顔がみたい >そっかぁ…ところでさぁちょっと地下室の様子見てきてくれないかな? ヒトガミdel
72 21/02/05(金)23:17:36 No.771954290
暴デレ
73 21/02/05(金)23:17:42 No.771954333
好きになった人が傷ついて塞ぎ込んでたら救いたいって思うのは普通の事だと思います
74 21/02/05(金)23:17:50 No.771954386
待て お前は今「」トガミに騙された
75 21/02/05(金)23:17:56 No.771954412
>本当にいやしいのはノルンちゃんなのでは…? ノルンちゃん何気に幼い頃からルイジェルドさんのことロックオンしてるからな…
76 21/02/05(金)23:18:12 No.771954493
守るって言うなら七大列強にくらいつくくらいしないと…
77 21/02/05(金)23:18:13 No.771954497
魔術は水王級だけど図々しさは神級
78 21/02/05(金)23:18:16 No.771954509
>>早く娘の顔がみたい >そっかぁ…ところでさぁちょっと地下室の様子見てきてくれないかな? お前だけは絶対に許さん! お前をほいほい信じた俺も許さん!
79 21/02/05(金)23:18:24 No.771954557
>好きになった人が傷ついて塞ぎ込んでたら救いたいって思うのは普通の事だと思います そうだね ところで既婚者を誘惑して体で慰めようとするのは…
80 21/02/05(金)23:18:32 No.771954595
いいよねゆっくり石化して窒息死
81 21/02/05(金)23:18:36 No.771954619
学校の生徒がキャーキャーしていれば私の男ですアピールも欠かさない
82 21/02/05(金)23:18:42 No.771954661
>ノルンちゃん何気に幼い頃からルイジェルドさんのことロックオンしてるからな… ハゲ呼ばわりしてたのに…
83 21/02/05(金)23:18:56 No.771954738
>ところで既婚者を誘惑して体で慰めようとするのは… あんなに見つめられたら期待しちゃいます
84 21/02/05(金)23:18:59 No.771954755
ちゃんと先輩が尻穴で慰めていれば…
85 21/02/05(金)23:19:07 No.771954803
はげって言ってはいけないよ 気にしているかもしれないからね
86 21/02/05(金)23:19:29 No.771954921
好きなんですもん…
87 21/02/05(金)23:19:29 No.771954923
>50歳経験無しですが3歳から5歳まで面倒を見ていた子と時々手紙をやりとりしていて再会したらドストライクな高校生になっていてジュンときたのでおいしくいただきました >誰だってそーします >わたしもそーします アウトだとは思わないんですか!
88 21/02/05(金)23:20:05 No.771955180
ノルンちゃんもルイジェルドさん側がアウトになっちゃうというか…
89 21/02/05(金)23:20:22 No.771955286
長文言い訳シーンはアニメで見たい…
90 21/02/05(金)23:20:28 No.771955313
ノルンちゃん自分の旦那にブーメランしてるから黙ってて
91 21/02/05(金)23:20:42 No.771955387
ルイジェルドさんは今は独身だし引きずってもいないからいいんです
92 21/02/05(金)23:21:14 No.771955553
ルイジェルドさんは魔族だからいいんです
93 21/02/05(金)23:21:20 No.771955588
ノルンちゃんは考えないで物言うからな...
94 21/02/05(金)23:21:38 No.771955702
やはり暴力 暴力はすべてを解決する エリス・ボレアス・グレイラット
95 21/02/05(金)23:21:44 No.771955738
まあ確かに年齢差が大きいとアウトだよな じゃあこの緑髪の人との縁談はなかったことに…
96 21/02/05(金)23:22:01 No.771955845
ノルンも所詮パウロの娘よ
97 21/02/05(金)23:22:27 No.771956005
>いいよねゆっくり石化して窒息死 友人は毒死、焼死! 妻は石化、戦死! 昔の女は自分を庇って死ぬ! それ以外の知り合いも様々な理由で死んだ! 今更強くなってももう遅い!
98 21/02/05(金)23:23:12 No.771956280
>>いいよねゆっくり石化して窒息死 >友人は毒死、焼死! >妻は石化、戦死! >昔の女は自分を庇って死ぬ! >それ以外の知り合いも様々な理由で死んだ! >今更強くなってももう遅い! そんなの納得できない!!!時間転移!!!
99 21/02/05(金)23:23:21 No.771956331
アイシャとザノバ以外に見捨てられるってそうとうだな…
100 21/02/05(金)23:23:56 No.771956519
兄さんその縁談是非とも進めてください!!!!!!!
101 21/02/05(金)23:23:57 No.771956530
話し合いなど暴力の前には無意味だ
102 21/02/05(金)23:24:37 No.771956728
ノルンちゃんはなんだかんだ諦めるつもりだったからいやしさレベルはロキシーより低いよ
103 21/02/05(金)23:24:37 No.771956730
しじゃしーこちらの世界の倫理観を説いても意味がないのではないかと
104 21/02/05(金)23:24:44 No.771956767
>友人は毒死 クリフ先輩はミリスを命がけで裏切ってまでして協力してくれたんだよな…
105 21/02/05(金)23:24:46 No.771956778
>そんなの納得できない!!!時間転移!!! 失敗!お前が本気でやり直すって言った人生どうでしたか?お楽しみいただけたでしょうか?
106 21/02/05(金)23:24:53 No.771956814
やだなあ妻の片方は君を捨てて出ていったばかりに晒し首になっただけじゃないか
107 21/02/05(金)23:25:05 No.771956896
書き込みをした人によって削除されました
108 21/02/05(金)23:26:03 No.771957142
最後の煽りさえ無ければ完全勝利だったのにヒトガミはさぁ…
109 21/02/05(金)23:26:04 No.771957154
初登場でここまで生涯の友になるとは思わなかった二人 転移魔方陣作るとこ好き
110 21/02/05(金)23:26:27 No.771957270
おまえの妹結婚させない?って提案してみたら なんかスン…ってなってて怖いお兄さんいいよね…
111 21/02/05(金)23:26:37 No.771957324
でも俺エリスのストレートな暴力が豪速球ど真ん中一直線のデレに変わるの好きなんだ…
112 21/02/05(金)23:26:41 No.771957338
>ノルンちゃんはなんだかんだ諦めるつもりだったからいやしさレベルはロキシーより低いよ そもそも甲斐甲斐しく世話したのとか料理で胃袋掴んだのと直接体で誘惑したのではな…
113 21/02/05(金)23:27:17 No.771957511
>>そんなの納得できない!!!時間転移!!! >失敗!お前が本気でやり直すって言った人生どうでしたか?お楽しみいただけたでしょうか? 日記残してこんな結末踏まないようなしてやったぜ! ざまあみろ!
114 21/02/05(金)23:27:38 No.771957621
よこしままぞく
115 21/02/05(金)23:27:56 No.771957704
ヒトガミどんな声になるか イメージは完全にハガレンのあいつだけど
116 21/02/05(金)23:28:02 No.771957730
>でも俺エリスのストレートな暴力が豪速球ど真ん中一直線のデレに変わるの好きなんだ… そうね!!
117 21/02/05(金)23:28:12 No.771957782
>おまえの妹結婚させない?って提案してみたら >なんかスン…ってなってて怖いお兄さんいいよね… あそこの社長はコミュニケーション能力低すぎてダメだった
118 21/02/05(金)23:28:20 No.771957826
まぁハガレンのあいつだよな…
119 21/02/05(金)23:28:35 No.771957893
献身的な看病 後ろから抱きついて抱いたら辛い気持ちも薄れるかもと誘惑
120 21/02/05(金)23:28:49 No.771957960
社長のうっかりでたまにルーデウスがマジになるの好き
121 21/02/05(金)23:29:04 No.771958029
お前の子供は可愛いな
122 21/02/05(金)23:29:06 No.771958042
お前の子供はかわいいからな
123 21/02/05(金)23:29:16 No.771958110
社長は仲間作ろうとしてるのにお前の知り合い全員殺すぞ!から始めるの社長過ぎる
124 21/02/05(金)23:29:20 No.771958128
チャキ…
125 21/02/05(金)23:29:49 No.771958266
こんな忠臣なのに一言で完全に敵になりかねないルディ
126 21/02/05(金)23:30:05 No.771958353
スン…
127 21/02/05(金)23:30:12 No.771958407
でも社長が誰かと結ばれるとしたら呪いが効かないルーデウスの子孫ぐらいしか候補がないのでは…
128 21/02/05(金)23:30:19 No.771958444
(真顔)
129 21/02/05(金)23:30:23 No.771958463
スン…ってなったらちょっとビビっちゃう世界最強いいよね
130 21/02/05(金)23:30:49 No.771958579
>>ノルンちゃんはなんだかんだ諦めるつもりだったからいやしさレベルはロキシーより低いよ >そもそも甲斐甲斐しく世話したのとか料理で胃袋掴んだのと直接体で誘惑したのではな… 亡き妻に似た女性と愛を育む パーフェクトな寝取りムーブかます 比較にならない…
131 21/02/05(金)23:31:29 No.771958787
あいつ家族の話になるとすぐに真顔で決闘申し込むよな
132 21/02/05(金)23:31:33 No.771958807
ルーデウスが本気で反旗を翻したら負けないまでもループ失敗は確実だろうし…
133 21/02/05(金)23:31:51 No.771958890
>まぁハガレンのあいつだよな… やっぱりみんなあいつイメージするんだな… 俺も完全にあいつだったけど
134 21/02/05(金)23:32:15 No.771959018
もう一回ルーデウスに挑まれたらこのループ捨てるだろうな...
135 21/02/05(金)23:32:16 No.771959028
不安な気持ちを抑えながらずっと待ってたシルフィ姉かわいそ…
136 21/02/05(金)23:32:33 No.771959128
アニメ範囲おさらいしてるとエリスIQ高いなって思えるし…
137 21/02/05(金)23:32:44 No.771959185
>不安な気持ちを抑えながらずっと待ってたシルフィ姉かわいそ… これはそう
138 21/02/05(金)23:33:03 No.771959274
>不安な気持ちを抑えながらずっと待ってたシルフィ姉かわいそ… ごめん名前考えてなかった…
139 21/02/05(金)23:33:05 No.771959285
ルーデウスが敵になると自動的にルーデウスの仲間や関係組織全部敵になって情報収集面倒なことになるしルーデウス本人も魔力ガンガン使わざるを得ないくらい強いから周回がほぼ確実に無駄になる
140 21/02/05(金)23:33:20 No.771959366
シルフィはガチギレしていい場面多すぎる
141 21/02/05(金)23:33:22 No.771959379
>ごめん名前考えてなかった… (失望)
142 21/02/05(金)23:33:23 No.771959380
3日後北の森だからな!
143 21/02/05(金)23:33:25 No.771959392
>不安な気持ちを抑えながらずっと待ってたシルフィ姉かわいそ… でもその人は今ここにいないじゃないですか ルディが一番助けてほしい時にいないじゃないですか なら誰かが助けてあげないとってそう思うじゃないですか じゃあわたしがするしかって思うじゃないですか
144 21/02/05(金)23:33:28 No.771959405
あそこのシルフィは本当に可哀想だと思う
145 21/02/05(金)23:33:48 No.771959514
ロキシーの言い訳が長すぎる
146 21/02/05(金)23:33:51 No.771959528
結婚した後の方がルディにちょっと当たり強くなるシルフィ
147 21/02/05(金)23:33:57 No.771959552
>>不安な気持ちを抑えながらずっと待ってたシルフィ姉かわいそ… >ごめん名前考えてなかった… 「怒ってない、失望しただけ」
148 21/02/05(金)23:34:07 No.771959613
>アニメ範囲おさらいしてるとエリスIQ高いなって思えるし… エリスは暴力が常に優先度高めの選択肢としてあるだけで頭が悪いわけではないからな…
149 21/02/05(金)23:34:12 No.771959634
ノルンちゃんの罵倒そのものには返す言葉が全くないからな…
150 21/02/05(金)23:34:30 No.771959722
シルフィはほんといろんなこと我慢してくれてるよね… 臨界に達したら蒸発するから一番怖いけど
151 21/02/05(金)23:34:47 No.771959814
じゃあ何ですか!久しぶりに再会した弟子が好みの男に育ってたのに既に妻子持ちだったから 傷心してるところに付け込んで関係を持っちゃいけないって言うんですか!? 何かそういう法律でもあるんですか!?
152 21/02/05(金)23:34:58 No.771959865
ミリス教徒じゃなくてもあの場面はそう思うようん
153 21/02/05(金)23:35:02 No.771959886
シルフィエットさんや…怒ってます…?
154 21/02/05(金)23:35:19 No.771959977
座り方が違うよね?
155 21/02/05(金)23:35:24 No.771960004
>シルフィはほんといろんなこと我慢してくれてるよね… >臨界に達したら蒸発するから一番怖いけど いいよね ルディに愛想尽かしてアリエルについて行ったらクーデター失敗して反乱分子扱いで死体が晒しもの
156 21/02/05(金)23:35:42 No.771960082
>シルフィはほんといろんなこと我慢してくれてるよね… >臨界に達したら蒸発するから一番怖いけど 子供も置いていくからな...
157 21/02/05(金)23:36:04 No.771960186
他のはルディに共感できるから仕方ないって思えるけど名前考えるの忘れてたのは擁護無理だよあれ…
158 21/02/05(金)23:36:06 No.771960193
…ナナホシにはなんか優しいよね…
159 21/02/05(金)23:36:22 No.771960276
最終的に家庭内ヒエラルキートップになる白ママ
160 21/02/05(金)23:36:31 No.771960316
まぁルディのスケジュールきついのもわかることはわかるんだが
161 21/02/05(金)23:36:37 No.771960353
ペルギウスとの面会でちょっと持ち直したから…
162 21/02/05(金)23:36:38 No.771960361
>>シルフィはほんといろんなこと我慢してくれてるよね… >>臨界に達したら蒸発するから一番怖いけど >いいよね >ルディに愛想尽かしてアリエルについて行ったらクーデター失敗して反乱分子扱いで死体が晒しもの しかも子供すら置いて蒸発するんだぜ…? ごめん無理(嘔吐)今ここにいてくれてよかった…一緒に寝て
163 21/02/05(金)23:36:47 No.771960406
>ルディに愛想尽かしてアリエルについて行ったらクーデター失敗して反乱分子扱いで死体が晒しもの もう何も考えたくない…アスラ王国を潰す…
164 21/02/05(金)23:37:14 No.771960555
ルーデウスが本気になったら一国くらい潰せるよね?
165 21/02/05(金)23:37:26 No.771960610
緑髪の子産んじゃってめっちゃ弱ってるシルフィは正直シコれたよ
166 21/02/05(金)23:37:28 No.771960625
>ルーデウスが本気になったら一国くらい潰せるよね? 無理だと思う
167 21/02/05(金)23:37:45 No.771960730
ルーデウスなにげに火の魔法強いなって… 社長に使った爆破とか
168 21/02/05(金)23:37:53 No.771960768
>ルーデウスが本気になったら一国くらい潰せるよね? そういうときに列強とか帝クラスが出てくる運命だから…
169 21/02/05(金)23:38:09 No.771960835
あの世界おかしい強さの結構いるし暗殺も効くから無理だと思う
170 21/02/05(金)23:38:22 No.771960897
>ルーデウスが本気になったら一国くらい潰せるよね? 魔導鎧ありで小国相手ならいけるんじゃね? 大国は無理でしょ
171 21/02/05(金)23:38:28 No.771960926
見えない範囲でものさし当てにならない連中が多すぎる世界なので
172 21/02/05(金)23:38:28 No.771960929
>ルーデウスなにげに火の魔法強いなって… >社長に使った爆破とか いいだろ…?魔導王だぜ…?
173 21/02/05(金)23:38:29 No.771960935
そういえば水神とか死神とか各国に定住してたわ...
174 21/02/05(金)23:38:38 No.771960977
「増えるかもしれません」 「誰?ナナホシ?」 の圧が強い
175 21/02/05(金)23:38:38 No.771960978
生き物は基本的に火に弱いからな
176 21/02/05(金)23:38:41 No.771960989
剣士が強い世界で剣士が使える強化一切できずにちょっと魔力が多いだけだからなぁ
177 21/02/05(金)23:39:12 No.771961133
泥龍王とかどうですかね…へへ…
178 21/02/05(金)23:39:13 No.771961141
>生き物は基本的に火に弱いからな ザノバ…
179 21/02/05(金)23:39:31 No.771961226
水帝レベルから上が面倒すぎる
180 21/02/05(金)23:39:33 No.771961240
ルーデウスは単体戦力じゃ本当にすごいけど 魔術師複数人集めれば規模の大きい魔術やレジストもできる世界だからなあ
181 21/02/05(金)23:39:51 No.771961337
(マジでブチギレてる時の社長)
182 21/02/05(金)23:39:54 No.771961348
>の圧が強い やたらとナナホシに対する当たりが強いよねシルフィ