キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/05(金)20:49:35 No.771898942
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/05(金)20:51:42 No.771899619
元素が漫画を書く時代か…
2 21/02/05(金)20:52:13 No.771899786
異世界召喚された修羅の門のやつ?
3 21/02/05(金)20:53:56 No.771900360
これ異世界修羅の門とは別のやつなんだな まぎらわしい
4 21/02/05(金)20:54:53 No.771900662
たまにCMしてる奴でしょ
5 21/02/05(金)20:55:40 No.771900921
めちゃくちゃ強くて格好いい英雄のワイバーンが出るやつ?
6 21/02/05(金)21:02:31 No.771903339
本編止まってるのは書籍待ちなの
7 21/02/05(金)21:16:39 No.771908828
楽しみだけどめちゃくちゃ作画力要求されるやつだからちょっと心配だ
8 21/02/05(金)21:17:24 No.771909104
今時ネット連載ナメてる人は失敗すると思う
9 21/02/05(金)21:18:26 No.771909479
かっこいいスライムとかかっこいい骨とかかっこいい政治家もいるぞ
10 21/02/05(金)21:18:30 No.771909510
>今時ネット連載ナメてる人は失敗すると思う どの出版社のどの編集部もネット連載は下に見てるから安心してほしい
11 21/02/05(金)21:19:29 No.771909838
>どの出版社のどの編集部もネット連載は下に見てるから安心してほしい 今雑誌よりネットの方が強くない…?
12 21/02/05(金)21:19:46 No.771909934
この珪素生物の既にコミカライズ済みの作品はネット連載なんでそういう意味だと思うよ
13 21/02/05(金)21:21:00 No.771910397
>どの出版社のどの編集部もネット連載は下に見てるから安心してほしい それが今のジャンプ本誌の惨状の原因か
14 21/02/05(金)21:21:06 No.771910417
ついにハルゲントのデザインが公開されるのか
15 21/02/05(金)21:23:50 No.771911379
書籍化の表紙絵が好き
16 21/02/05(金)21:24:24 No.771911585
>それが今のジャンプ本誌の惨状の原因か mayに失せろ
17 21/02/05(金)21:24:28 No.771911604
頑張ってアニメ化までいってくれ
18 21/02/05(金)21:27:28 No.771912662
お前らの推し修羅なに? 俺は外なるセテラ
19 21/02/05(金)21:28:46 No.771913124
なんかステマっぽいな
20 21/02/05(金)21:30:56 No.771913973
>お前らの推し修羅なに? 僕は黒い音色のカヅキ!
21 21/02/05(金)21:32:44 No.771914627
>なんかステマっぽいな ラノベの賞もらってたから多分普通にファンいるよ
22 21/02/05(金)21:33:25 No.771914872
ステマて
23 21/02/05(金)21:35:12 No.771915558
エグゾドライブのスレでも時々ステマステマうるせえのが湧いてID出されたりしてたけど珪素生物に親でも殺されたのかな…
24 21/02/05(金)21:36:25 No.771916044
>今雑誌よりネットの方が強くない…? 電子よりまだ圧倒的に紙の本が売れてるからなぁ ネットにおいてはそりゃタダ読みできるとでかく話題になるのはここがいい例だろ?
25 21/02/05(金)21:36:29 No.771916088
このラノで打ち切り煽りしてたので印象良くない
26 21/02/05(金)21:37:24 No.771916495
マガジン系列なんて紙で最速出たあとはアプリ配信になるんだから 単純に販路が二倍なくらいだろう