21/02/05(金)20:34:59 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1612524899013.jpg 21/02/05(金)20:34:59 No.771893845
やっと引き抜きできた 強すぎだろ…
1 21/02/05(金)20:36:11 No.771894270
ちょっと2はシナリオもそれ以外も難しすぎる
2 21/02/05(金)20:36:38 No.771894432
名キーパー貼るな
3 21/02/05(金)20:38:20 No.771895049
キーパーのTP削り取って勝ち気で技打ったら当たり前のように素キャッチされて本当にびびった
4 21/02/05(金)20:42:42 No.771896565
胸囲の侵略者榛名
5 21/02/05(金)20:43:25 No.771896786
声がね…
6 21/02/05(金)20:45:16 No.771897412
>声がね… どっちにしろラスボスが栗松なの笑う
7 21/02/05(金)20:47:07 No.771898061
>胸囲の侵略者榛名 当時からうわっでか・・・ってキッズも思ってただろうな
8 21/02/05(金)20:50:04 No.771899099
なんでグランより引き抜き難しいのお前…
9 21/02/05(金)20:50:58 No.771899386
エイリア石ドーピングなしでこの大きさは宇宙人としかいいようがない
10 21/02/05(金)20:51:44 No.771899631
スレ画とバンガゼはスカウト難易度狂ってんじゃないのかってくらいやばかった
11 21/02/05(金)20:52:37 No.771899926
愛が重い
12 21/02/05(金)20:53:11 No.771900111
ヒロトは普通にジェネシス後に無理なくスカウト出来るのにお前はなんなんだ…
13 21/02/05(金)20:53:52 No.771900336
当時動画サイトで見たキーパー引きつけてシュートにならないようネットにパスしてゴールという裏技やった記憶
14 21/02/05(金)20:55:48 No.771900968
>スレ画とバンガゼはスカウト難易度狂ってんじゃないのかってくらいやばかった このシリーズ大概そんなんだから…
15 21/02/05(金)20:56:20 No.771901135
当時2のCMでチョロっと出てたからてっきり瞳子が変身した姿かなんかだと思ってたスレ画
16 21/02/05(金)20:57:12 No.771901406
キャラクターの出現場所を調べて行ったり来たりしてたのが懐かしい
17 21/02/05(金)20:58:12 No.771901737
2は円堂がめちゃくちゃ使いにくかった記憶がある
18 21/02/05(金)20:58:34 No.771901867
アフロディとかガゼルが居るとマップに点が追加されるんだよね… そして試合に負けてまた行ったり来たり…
19 21/02/05(金)20:59:19 No.771902137
ヒデナカタは苦労するけどそれに見合った強さしててよかった
20 21/02/05(金)21:00:02 No.771902384
GOのスカウトは無印とはまた違った類のめんどくささだった
21 21/02/05(金)21:00:10 No.771902437
>2は円堂がめちゃくちゃ使いにくかった記憶がある マジンザハンドが威力不足になって来たのに残り2つが正義の鉄拳とジアースだからな…ストーリー的にも素直に立向井使った方がいい
22 21/02/05(金)21:01:02 No.771902747
正義の鉄拳はパンチングなのがまた使いにくいんだ…
23 21/02/05(金)21:01:09 No.771902795
>スレ画とバンガゼはスカウト難易度狂ってんじゃないのかってくらいやばかった 単純にレベル補正が高いっぽいから… なお割とあっさりぶち抜ける程度のレベルなグラン デザームレーゼグラン揃えて風丸達に挑んでみた事あるけどレベル40要求してくるデザームのが後にスカウト出来た程度には楽
24 21/02/05(金)21:01:38 No.771902982
>2は円堂がめちゃくちゃ使いにくかった記憶がある 使うならほぼジアース運用になるんだけどそしたらキーパー部分が邪魔すぎるんでなんでGKとDFでキャラチェンジできるようにしなかったんだろうってなる
25 21/02/05(金)21:01:57 No.771903119
>2は円堂がめちゃくちゃ使いにくかった記憶がある 技枠がかなり潰されてるからね… まぁキーパーならそんなもんでいいんだけども
26 21/02/05(金)21:02:39 No.771903384
DE組はクリア後普通に戻ってくると思ってたからちょっとショックだった 早くワイバーンブリザード打ちたかったのに…
27 21/02/05(金)21:03:01 No.771903535
スレ画にオウンゴールさせたらすごい取り乱してて可愛かった
28 21/02/05(金)21:03:03 No.771903540
書き込みをした人によって削除されました
29 21/02/05(金)21:03:10 No.771903565
>使うならほぼジアース運用になるんだけどそしたらキーパー部分が邪魔すぎるんでなんでGKとDFでキャラチェンジできるようにしなかったんだろうってなる せっかくポジションチェンジのシステム作ったのにな
30 21/02/05(金)21:03:11 No.771903574
エイリアは必殺技が低燃費で使いやすいと思ったらそれ相応に使い手の最大TP低くてそう上手い話は無いかと思ってたんだ…なあシグマゾーン
31 21/02/05(金)21:03:50 No.771903796
>DE組はクリア後普通に戻ってくると思ってたからちょっとショックだった >早くワイバーンブリザード打ちたかったのに… 染岡に新技追加されたらそれは離脱フラグなんだ…
32 21/02/05(金)21:03:58 No.771903842
吹雪はまあわかる 小暮お前なんだそのチェンジ要素は
33 21/02/05(金)21:04:00 No.771903856
でもとりあえず円堂にアニメ通りメガトンヘッド覚えさせるのはみんなやると思う
34 21/02/05(金)21:04:06 No.771903895
玲奈ちゃんだっけ
35 21/02/05(金)21:04:35 No.771904089
円堂はジアース使うこと目的で採用ならまぁまぁ強いけど 豪炎寺と吹雪入れなきゃいけなくなるのがなんか自由度低くなっちゃう感じで個人的にあまり好みじゃない
36 21/02/05(金)21:04:42 No.771904125
シュート技のない選手だけで勝て!
37 21/02/05(金)21:04:43 No.771904131
アフロディとガゼルには本当に苦労させられた…
38 21/02/05(金)21:05:16 No.771904342
宮坂好きなのにスカウトする前に風丸が離脱して偉い目にあった思い出
39 21/02/05(金)21:05:18 No.771904349
超次元サッカーで急にガチのセンタリング要求してくるのやめろ
40 21/02/05(金)21:05:27 No.771904413
>シュート技のない選手だけで勝て! 彼等はシュート技無し!無しです! …キャラチェンと秘伝書するね…
41 21/02/05(金)21:06:04 No.771904644
>シュート技のない選手だけで勝て! デザーム様!木暮!出番だ!
42 21/02/05(金)21:06:57 No.771904979
樹海行き過ぎて道完全に暗記した思い出
43 21/02/05(金)21:07:01 No.771905005
今更だけど星の使徒研究所無駄に広くて嫌になるな
44 21/02/05(金)21:08:29 No.771905603
吉良瞳子 お前が黒幕だ!!!
45 21/02/05(金)21:09:19 No.771905917
円堂守伝説DLしようと思うんだけど2って一本にまとまった感じ?それともファイアとブリザード別々にデータがある感じ?
46 21/02/05(金)21:09:31 No.771905997
別々
47 21/02/05(金)21:09:41 No.771906079
>円堂守伝説DLしようと思うんだけど2って一本にまとまった感じ?それともファイアとブリザード別々にデータがある感じ? 別々
48 21/02/05(金)21:09:43 No.771906099
>樹海行き過ぎて道完全に暗記した思い出 やっぱみんな樹海チーム相手にレベリングしてたんだな… 最近になって寧ろ効率悪いって聞いて驚いた
49 21/02/05(金)21:09:56 No.771906193
どの作品からからは忘れたけど火属性だけで挑めみたいなのが普段使わないキャラが活躍して楽しかった
50 21/02/05(金)21:10:11 No.771906276
>吉良瞳子 >お前が黒幕だ!!! CMのためだけの展開…
51 21/02/05(金)21:10:29 No.771906388
別々かぁ…ありがとう
52 21/02/05(金)21:10:35 No.771906433
>円堂守伝説DLしようと思うんだけど2って一本にまとまった感じ?それともファイアとブリザード別々にデータがある感じ? 3なんか三つに分かれてるぞ!
53 21/02/05(金)21:10:54 No.771906555
>3なんか三つに分かれてるぞ! なそ にん シナリオ進行とかもバラバラ何でしょ…?
54 21/02/05(金)21:10:59 No.771906587
3はジオーガ一択でしょ!
55 21/02/05(金)21:11:24 No.771906742
3はオーガが実質完全版だからね
56 21/02/05(金)21:11:56 No.771906937
>>3なんか三つに分かれてるぞ! >なそ >にん >シナリオ進行とかもバラバラ何でしょ…? バージョン別のキャラ除けば1番大きな違いはプロローグとOPだからスパボンのプロローグだけそれぞれ見てジオーガ始めるのがベストかな
57 21/02/05(金)21:12:06 No.771907008
天使と悪魔がカオスやらオーガやらに比べて圧倒的に影が薄い…
58 21/02/05(金)21:12:35 No.771907177
単純に行けるとこ増えてるのがいいよねジオーガ
59 21/02/05(金)21:12:38 No.771907187
>最近になって寧ろ効率悪いって聞いて驚いた えっそうなの…
60 21/02/05(金)21:12:41 No.771907202
なんでだろうね天使と悪魔の影の薄さ ビジュアルかな
61 21/02/05(金)21:13:04 No.771907343
>天使と悪魔がカオスやらオーガやらに比べて圧倒的に影が薄い… クリア後にめっちゃ雑に登場するからなあの島の子供達
62 21/02/05(金)21:13:15 No.771907415
>天使と悪魔がカオスやらオーガやらに比べて圧倒的に影が薄い… アニメは2チームに別れて普段と違うメンバーだし各国代表も協力してくれて結構面白かったんだけどね…
63 21/02/05(金)21:13:18 No.771907436
>>最近になって寧ろ効率悪いって聞いて驚いた >えっそうなの… 今調べて見たらどっかの野良狩るのが一番効率的だったらしい… しらそん…
64 <a href="mailto:mailto:デモンズホーン">21/02/05(金)21:13:26</a> [mailto:デモンズホーン] No.771907477
>天使と悪魔がカオスやらオーガやらに比べて圧倒的に影が薄い… そうだね
65 21/02/05(金)21:13:34 No.771907532
カオスがインパクト強すぎたからなぁ 特にゲームでは
66 21/02/05(金)21:13:36 No.771907551
ウルビダさんは対人戦でも最強クラスのフォワードだ
67 21/02/05(金)21:13:42 No.771907603
スレ画に限らずイナイレの女子はネームドにもモブにも可愛いキャラが多くて困る困らない 以下ピエローヌ様禁止
68 21/02/05(金)21:14:00 No.771907773
合体技がスパークもボンバーもかかってないとこが悪いと思う
69 21/02/05(金)21:14:07 No.771907828
ウルビダさんってゲームだとほぼモブみたいな存在じゃなかったっけ…? なんでこんな人気なの…
70 21/02/05(金)21:14:12 No.771907869
>カオスがインパクト強すぎたからなぁ >特にゲームでは ストーリーにバリバリ食いこんできてたからね
71 21/02/05(金)21:14:15 No.771907889
spフィクサーズのまいさん好き
72 21/02/05(金)21:14:19 No.771907917
>樹海行き過ぎて道完全に暗記した思い出 昔は目つぶってても最奥まで行けたけど今はもう思い出せねえ…
73 21/02/05(金)21:14:30 No.771908001
>ウルビダさんってゲームだとほぼモブみたいな存在じゃなかったっけ…? >なんでこんな人気なの… 乳がデカい
74 21/02/05(金)21:14:46 No.771908105
>ウルビダさんってゲームだとほぼモブみたいな存在じゃなかったっけ…? >なんでこんな人気なの… ゲームのムービーで最高の見せ場貰ったろ!
75 21/02/05(金)21:14:51 No.771908138
>>ウルビダさんってゲームだとほぼモブみたいな存在じゃなかったっけ…? >>なんでこんな人気なの… >乳がデカい 後アニメで結構喋った
76 21/02/05(金)21:14:55 No.771908173
ストーリーだけで言えばウラゼウスが一番地味
77 21/02/05(金)21:15:17 No.771908307
>ウルビダさんってゲームだとほぼモブみたいな存在じゃなかったっけ…? >なんでこんな人気なの… そういう販促とか掘り下げやってくれるのもアニメの利点だから
78 21/02/05(金)21:15:38 No.771908440
1はスカウトする度に敵が弱体化していくシステムだったよね
79 21/02/05(金)21:16:06 No.771908613
>ウルビダさんってゲームだとほぼモブみたいな存在じゃなかったっけ…? >なんでこんな人気なの… ベータちゃんにも同じこと言えるし… 思えば無印でもGOでもイナイレは2作目にそういうキャラぶち込んでたのな…
80 21/02/05(金)21:16:07 No.771908629
>>天使と悪魔がカオスやらオーガやらに比べて圧倒的に影が薄い… >アニメは2チームに別れて普段と違うメンバーだし各国代表も協力してくれて結構面白かったんだけどね… あそこ俺も好きだな ロココだけラスボスだから居なくて可哀想だったけど
81 21/02/05(金)21:16:09 No.771908640
>ストーリーにバリバリ食いこんできてたからね 天使悪魔と南極北極以外は大なり小なりストーリーにある程度関わって入るからね… ヴァンパイア狼男はちょっと遠いけど
82 21/02/05(金)21:16:12 No.771908660
ゲームの風丸離脱イベ大好き 豪炎寺帰還もこっちのが好き
83 21/02/05(金)21:16:13 No.771908665
グランウヴォーギンと並んでスーパーノヴァしてたっけ
84 21/02/05(金)21:16:18 No.771908691
ウルビダさん3だとスペースペンギン没収されてた気がする
85 21/02/05(金)21:16:23 No.771908726
後謎の強技スペースペンギンがジェネシスの最終奥義になってた
86 21/02/05(金)21:16:35 No.771908796
>ウルビダさんってゲームだとほぼモブみたいな存在じゃなかったっけ…? >なんでこんな人気なの… 見た目 いや冗談抜きにこれはかなり大きいと思う
87 21/02/05(金)21:16:54 No.771908923
ウルビダさんはゲームだとなんかキャプテンとフラグ立ちそうなムービーがあったな…
88 21/02/05(金)21:17:06 No.771908996
吹雪の人格統合もゲームだと結構あっさりだけどアニメはジェネシス戦まで引き伸ばしたうえでめっちゃ盛り上がったしいい補完になってた
89 21/02/05(金)21:17:06 No.771908998
>ストーリーだけで言えばウラゼウスが一番地味 レベルが一番地味じゃねぇ!
90 21/02/05(金)21:17:20 No.771909073
>アニメは2チームに別れて普段と違うメンバーだし各国代表も協力してくれて結構面白かったんだけどね… ガングロなんかのために足犠牲に出来るエドガーが本物の紳士だった
91 21/02/05(金)21:17:25 No.771909109
>あそこ俺も好きだな >ロココだけラスボスだから居なくて可哀想だったけど あのおかげで世界選抜の活躍というか格を上げ直してくれたのは良いよね
92 21/02/05(金)21:17:37 No.771909181
ロココのラスボス感はすごかった 主人公のマイナーチェンジ版みたいなライバルって王道だよね!
93 21/02/05(金)21:17:43 No.771909224
見た目と乳 能力は強かったかどうか覚えてない…
94 21/02/05(金)21:17:57 No.771909306
>ウルビダさん3だとスペースペンギン没収されてた気がする ロココちゃんと同じ不一致ブラスト使いになっちゃったね スペペン覚えたままなら普通に強キャラだったのに…
95 21/02/05(金)21:18:04 No.771909342
>ストーリーだけで言えばウラゼウスが一番地味 サウザンクロウ/ノーザンファングが1番忘れられがちだと思う
96 21/02/05(金)21:18:06 No.771909355
>吹雪の人格統合もゲームだと結構あっさりだけどアニメはジェネシス戦まで引き伸ばしたうえでめっちゃ盛り上がったしいい補完になってた アニメはアニメでちょっと引っ張りすぎだよ… まぁ好きだけどさ
97 21/02/05(金)21:18:15 No.771909409
>ウルビダさん3だとスペースペンギン没収されてた気がする 3は会話イベントだけでスペースペンギンの秘伝書貰えるから…
98 21/02/05(金)21:18:20 No.771909430
アニメのロココはなんなん
99 21/02/05(金)21:18:23 No.771909448
円堂に向けた泣き笑顔で惚れた というかぜってぇウルビダ円堂に惚れてるぜ!
100 21/02/05(金)21:18:40 No.771909554
>ロココのラスボス感はすごかった >主人公のマイナーチェンジ版みたいなライバルって王道だよね! そういう面だとGOでもSARUはいいラスボスだったな…
101 21/02/05(金)21:18:44 No.771909575
>ヴァンパイア狼男はちょっと遠いけど アニメだとただ試合観てただけだった…
102 21/02/05(金)21:18:47 No.771909589
いいんだよ円堂守ハーレムパ作っても
103 21/02/05(金)21:19:00 No.771909677
バカみたいな強さなのでドリブルか引きつけてキーパー抜き去ってからシュートするハメになる
104 21/02/05(金)21:19:00 No.771909681
そんなに出番無い割にアニメ関連で他のキャプテン達と一緒に描かれたりグッズ化したりする su4573663.jpg
105 21/02/05(金)21:19:05 No.771909702
>見た目と乳 >能力は強かったかどうか覚えてない… 2だと競り合い重視型のウルビダが一昨年くらいに流行ってたよ
106 21/02/05(金)21:19:26 No.771909821
ウル円ファンアートやSS漁ったの思い出したわ
107 21/02/05(金)21:19:35 No.771909876
まって2の対戦って最低でも一昨年までやってたの…?
108 21/02/05(金)21:19:35 No.771909880
>そういう面だとGOでもSARUはいいラスボスだったな… OPの演出いいよね…
109 21/02/05(金)21:19:53 No.771909977
>そういう面だとGOでもSARUはいいラスボスだったな… 未来が題材の作品で明言されてないとはいえ恐らく主人公の子孫がラスボスは燃えるよね
110 21/02/05(金)21:20:07 No.771910055
>そういう面だとGOでもSARUはいいラスボスだったな… 主人公の子孫だっけ
111 21/02/05(金)21:20:17 No.771910112
ウルビダさんはシュートプラスの使用が判明してから評価が爆上がりした人だ
112 21/02/05(金)21:20:18 No.771910118
ジェネシス戦後のアニメムービー超美少女だったし
113 21/02/05(金)21:20:25 No.771910159
>>見た目と乳 >>能力は強かったかどうか覚えてない… >2だと競り合い重視型のウルビダが一昨年くらいに流行ってたよ さらに検証された今そこまで使用率高くなくなったけど十分使われる範囲にはいるようになってるらしいな
114 21/02/05(金)21:20:26 No.771910167
ジェネシスの副キャプテン格だから他より存在感あるよ
115 21/02/05(金)21:20:39 No.771910256
>未来が題材の作品で明言されてないとはいえ恐らく主人公の子孫がラスボスは燃えるよね 子孫設定はセリフないキャラでも一気に魅力を与えるからな
116 21/02/05(金)21:20:45 No.771910290
ジェネシス戦は強制で円堂でジアース決めなきゃいけないのが面倒くさすぎた
117 21/02/05(金)21:21:10 No.771910443
>そんなに出番無い割にアニメ関連で他のキャプテン達と一緒に描かれたりグッズ化したりする >su4573663.jpg アニメでは一応No.2的ポジションだったから…
118 21/02/05(金)21:21:28 No.771910543
一昨年…一昨年?
119 21/02/05(金)21:21:29 No.771910547
>ジェネシス戦は強制で円堂でジアース決めなきゃいけないのが面倒くさすぎた ドリブル技覚えてないとかなりキツい…
120 21/02/05(金)21:21:34 No.771910576
>スペペン覚えたままなら普通に強キャラだったのに… 3でも割と強くはある でもアニメでジェネシス最強技って言われてたしウルビダさんの技みたいなイメージだったから寂しいよね
121 21/02/05(金)21:21:46 No.771910650
GOは試合中に達成しなきゃいけないことが多かった思い出がある
122 21/02/05(金)21:21:52 No.771910685
無印23とGO2はまだ熱心な人達が対戦会して動画上げてる
123 21/02/05(金)21:21:58 No.771910722
>>そういう面だとGOでもSARUはいいラスボスだったな… >主人公の子孫だっけ 明確にはしてない オリオンでサルの先祖っぽいフロイ出てくるから更にわからなくなった
124 21/02/05(金)21:22:06 No.771910771
>ドリブル技覚えてないとかなりキツい… 覚えてても難易度高かったわ
125 21/02/05(金)21:22:08 No.771910795
途中でグランからキャプテン交代するくらいだしモブまでは行かないと思う
126 21/02/05(金)21:22:11 No.771910817
ジェネシス戦用って用意したデスゾーン2やウルフレジェンドがロボットで消化されて肝心のジェネシスに通じないって展開はちょっとどうかと思った当時
127 21/02/05(金)21:22:14 No.771910830
セカンドチルドレンのチームは所々で「あっ!こいつ絶対あいつの子孫だ!」って思う選手がいるのいいよね…
128 21/02/05(金)21:22:14 No.771910836
対戦とか全然やってなかったけどまさかネロが最強キーパー候補だったなんて
129 21/02/05(金)21:22:15 No.771910838
キャプテンの子孫はゲームがポシャったせいで魅力あんまないのに…
130 21/02/05(金)21:22:17 No.771910854
>ジェネシス戦は強制で円堂でジアース決めなきゃいけないのが面倒くさすぎた しかも前半限定だから即負けになったわ
131 21/02/05(金)21:22:23 No.771910891
エイリア学園の女子メンバー可愛い子多いよね… アイシーとかレアンとかクイールとかウルビダとかは対戦でもしっかり強いし
132 21/02/05(金)21:22:29 No.771910923
>ジェネシス戦は強制で円堂でジアース決めなきゃいけないのが面倒くさすぎた 敵がカサカサ動くのに円堂がトロすぎる…
133 21/02/05(金)21:22:40 No.771910984
>GOは試合中に達成しなきゃいけないことが多かった思い出がある GO1はここまで運べ!とかだったのがGO2からゲージ制になったのは良い改善だった
134 21/02/05(金)21:22:44 No.771911009
>無印23とGO2はまだ熱心な人達が対戦会して動画上げてる 鬼のような育成システムなのに本気で熱心だな…
135 21/02/05(金)21:22:49 No.771911045
頭扇風機の子可愛いよね
136 21/02/05(金)21:22:57 No.771911080
胸囲ナーフされるだけある
137 21/02/05(金)21:22:59 No.771911093
>無印23とGO2はまだ熱心な人達が対戦会して動画上げてる 2013もだいぶ人口いるよね SD勢がまた戻ってきたりとか
138 21/02/05(金)21:23:03 No.771911114
>オリオンでサルの先祖っぽいフロイ出てくるから更にわからなくなった えっそうだったの…
139 21/02/05(金)21:23:20 No.771911216
>オリオンでサルの先祖っぽいフロイ出てくるから更にわからなくなった ロシア人っぽさと髪色くらいしか共通点なくない?
140 21/02/05(金)21:23:24 No.771911240
>GOは試合中に達成しなきゃいけないことが多かった思い出がある 天馬がなんでもこなせるマンだからそこまでキツくはなかった
141 21/02/05(金)21:23:43 No.771911347
対戦会してる人達って同じキャラの新しい型が流行る度に作り直してるのかな…
142 21/02/05(金)21:23:51 No.771911389
>頭扇風機の子可愛いよね 頭が扇風機じゃなければ…
143 21/02/05(金)21:23:52 No.771911395
>ロシア人っぽさと髪色くらいしか共通点なくない? 声が同じだし…
144 21/02/05(金)21:23:53 No.771911398
何だかんだめちゃめちゃ売れたから人口多い上に色々作り込んであるからな… 子供の頃は難しすぎてスレ画の引き抜き諦めました
145 21/02/05(金)21:24:00 No.771911433
フロイとSARUの血縁関係説はネタでしょ!?
146 21/02/05(金)21:24:06 No.771911480
>セカンドチルドレンのチームは所々で「あっ!こいつ絶対あいつの子孫だ!」って思う選手がいるのいいよね… ラグーン以外の3チームでGKじゃない化身使いが子孫だっけ
147 21/02/05(金)21:24:12 No.771911515
>声が同じだし… それ言ったらCv中村ファミリーどんだけいるんだよ!
148 21/02/05(金)21:24:22 No.771911569
>えっそうだったの… 似てはいない
149 21/02/05(金)21:24:24 No.771911580
エイリア女子はメスガキっぽい子が多くてありがたい
150 21/02/05(金)21:24:24 No.771911581
>>ロシア人っぽさと髪色くらいしか共通点なくない? >声が同じだし… そんなん言ってたらスレ画と栗松だって血縁関係が発生するぞ!
151 21/02/05(金)21:24:31 No.771911622
>それ言ったらCv梶ファミリーどんだけいるんだよ!
152 21/02/05(金)21:24:34 No.771911640
カノンは割と勿体ないと思う もうちょっと色々出来たはず
153 21/02/05(金)21:24:38 No.771911668
天馬の子孫がボスなのも納得できるぐらいなんでもできる先祖すぎる
154 21/02/05(金)21:24:45 No.771911701
GO1の試合中ミッションは二度とやりたくないって印象だけが残ってる GO2以降のゲージ貯めるのはある程度好きに動けて良かった
155 21/02/05(金)21:24:51 No.771911735
>無印23とGO2はまだ熱心な人達が対戦会して動画上げてる 動画の影響受けてチーム組むまではやってみようって気にはなったんだけど 無印は3で選手スカウトするために2でしっかり強くならなきゃいけない…ってので道のりが長いわやっぱり
156 21/02/05(金)21:25:18 No.771911881
あのフューチャーのエアサッカーみたいの面白そうだからやってみたかった
157 21/02/05(金)21:25:19 No.771911896
レベル5声優使い回し多すぎ問題
158 21/02/05(金)21:25:28 No.771911954
セカンドチルドレンでイチャついてる霧野の子孫ぽいやつと神童の子孫ぽいやついいよね…
159 21/02/05(金)21:25:33 No.771911984
su4573694.jpg 好きなスカウトキャラ貼る
160 21/02/05(金)21:25:35 No.771911996
スカウトがもっとライトになったイナイレやりたいな…
161 21/02/05(金)21:25:51 No.771912088
>レベル5声優使い回し多すぎ問題 とはいえ登場人物がやたら多いんだから使いまわさないとやってられないよ…
162 21/02/05(金)21:25:51 No.771912091
ヒデナカタのスカウトがクソめんどくさかったのは覚えてる
163 21/02/05(金)21:26:01 No.771912150
まとろちゃんがGO3で復活した時は歓喜したよ
164 21/02/05(金)21:26:22 No.771912266
>セカンドチルドレンでイチャついてる霧野の子孫ぽいやつと神童の子孫ぽいやついいよね… あそこは諸説あるからな… 技で言えばメイアはザタワーでギリスは流星ブレードだし 他の子孫組はプロフィールにある程度示唆的な文章があるけどあの2人はないし
165 21/02/05(金)21:26:27 No.771912290
>キャプテンの子孫はゲームがポシャったせいで魅力あんまないのに… 主人公のそっくりさん出すなら中身は真逆とか闇落ちバージョンみたいな方が映えるからな…
166 21/02/05(金)21:26:45 No.771912404
豪炎寺の従兄弟という謎キャラ
167 21/02/05(金)21:26:47 No.771912414
>スカウトがもっとライトになったイナイレやりたいな… やろう!イナスト2013!
168 21/02/05(金)21:26:51 No.771912445
銀髪褐色神谷浩史好き過ぎる…
169 21/02/05(金)21:26:56 No.771912468
>su4573694.jpg >好きなスカウトキャラ貼る GO2の公式大会優勝チームの顔来たな…
170 21/02/05(金)21:27:11 No.771912558
ギャラクシーまで行くとゲージ緩いので負けイベ回収して遊んでた時中々大変だった 地味に台詞回り作り込んであるんだよなあGOシリーズ
171 21/02/05(金)21:27:37 No.771912698
>豪炎寺の従兄弟という謎キャラ 3の詳細発表前にはそいつが代表入りするなんていう情報も流れてたな…
172 21/02/05(金)21:28:06 No.771912896
>地味に台詞回り作り込んであるんだよなあGOシリーズ レジスタンスに勝った時ももうちょっとなんか欲しかったな…
173 21/02/05(金)21:28:41 No.771913100
200年後の炎の天才ストライカーザットくん露骨に豪炎寺の子孫感あって好き
174 21/02/05(金)21:28:48 No.771913138
西垣!シャドウ!たけし!我ら!
175 21/02/05(金)21:29:00 No.771913222
存在しなくなった無印3の大会
176 21/02/05(金)21:29:05 No.771913255
ギャラクシーはシュート入れて代表継続するイベントで外してみたらそのままゲームオーバーになって笑った
177 21/02/05(金)21:29:20 No.771913361
>豪炎寺の従兄弟という謎キャラ カノンと対扱いされているけど接点はゼロである
178 21/02/05(金)21:29:33 No.771913437
>やろう!イナスト2013! 売ってねぇ!
179 21/02/05(金)21:29:40 No.771913482
豪炎寺従兄弟はストライカーズで声付きだったのにアニメ未登場のまま終わったから…
180 21/02/05(金)21:29:49 No.771913541
未来の鬼道の子孫ぽいの見たかった
181 21/02/05(金)21:30:04 No.771913630
>西垣!シャドウ!たけし!我ら! なんで闇堕ちしたのか理解できない三人集! たけしは3でクソ強い!
182 21/02/05(金)21:30:23 No.771913749
ダークエンペラーズは雷門組と他校組で温度差めっちゃあっただろうなぁ
183 21/02/05(金)21:30:34 No.771913839
どうして元の持ち主より最終奥義使いこなせるんですか
184 21/02/05(金)21:30:48 No.771913924
たけしはアニメではいいキャラだったから…
185 21/02/05(金)21:30:57 No.771913975
西垣は木戸川が襲われたから闇堕ちするのは分からないでもない たけしとシャドウは…?
186 21/02/05(金)21:31:00 No.771913990
>たけしは3でクソ強い! 超技!魔王ザハンド! 渾身付けてあと一枠はお好みで
187 21/02/05(金)21:31:53 No.771914349
あんまり強くないけど源田いいよね
188 21/02/05(金)21:31:54 No.771914354
タイムスリップしてきたエイリア学園を見て馬鹿にするGO組いいよね… おい風丸お前は笑ってんじゃねよ
189 21/02/05(金)21:32:24 No.771914505
悪堕ち経験済みとは思えないメンタルの図太さ
190 21/02/05(金)21:32:31 No.771914548
>あんまり強くないけど源田いいよね パンチング技ばかり覚えやがって…
191 21/02/05(金)21:32:41 No.771914604
>どうして元の持ち主より最終奥義使いこなせるんですか ゴットハンドXは三国さんが上手く扱うからよ…
192 21/02/05(金)21:32:43 No.771914620
DEは半田だけ回想ないの悲しいだろ
193 21/02/05(金)21:32:45 No.771914635
>あんまり強くないけど源田いいよね いい… 真源田はめちゃくちゃ強いのもいい…
194 21/02/05(金)21:32:53 No.771914678
>タイムスリップしてきたエイリア学園を見て馬鹿にするGO組いいよね… >おい風丸お前は笑ってんじゃねよ パラレルイベントだけで両バージョン揃える価値あると思う
195 21/02/05(金)21:33:10 No.771914777
ネオジャパンに禁断の技覚えさせる監督がいるらしい
196 21/02/05(金)21:33:56 No.771915048
>ゴットハンドXは三国さんが上手く扱うからよ… あの人ドリルスマッシャーも使いこなしてたし技の習得早いよね