ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/05(金)20:25:40 No.771890499
イモゲーズもいいけどダットフライヤーズも面白くなってきたよね 画像は球界の若き至宝
1 21/02/05(金)20:30:25 No.771892137
小笠原っぽい
2 21/02/05(金)20:32:56 No.771893082
捕手にすごい逸材が集まってるよねふたばリーグ この世界では天才は投手じゃなくて捕手に行くのかな
3 21/02/05(金)20:34:23 No.771893618
なんかすげーのがいて子供達のあこがれに!が繰り返されてるのかもしらん
4 21/02/05(金)20:34:55 No.771893825
二人ダイス降ると一人が即死するのは笑った
5 21/02/05(金)20:35:30 No.771894038
メジャーでバリバリの土屋とか現人神フォードとかいたからね
6 21/02/05(金)20:35:52 No.771894168
甲子園春夏連覇校で打率4割残したキャプテン捕手 高卒ドラフト1位からのプロ4年目 出場109試合ながら.280に26本105打点 四球選べて脚速くて捕手能力申し分ないスイッチヒッター こんなやついるかッ…!
7 21/02/05(金)20:36:56 No.771894540
なぜか別チームのダイスだと高身長正統派プレイヤーが出る気がする…
8 21/02/05(金)20:37:43 No.771894836
三冠王野村とか古田とかマッケンジーとかやべえ捕手は割といる いるけど足を備えたのはマジでいない やばい
9 21/02/05(金)20:38:36 No.771895151
土屋が引退したにしろチーム変わったにしろ4chanは優勝することができたのだろうか 無理っぽいな…
10 21/02/05(金)20:39:06 No.771895339
イモゲーズ次元だとフォードは20年ぐらい前になるから荒川は知らないかもしれない 土屋は16~7年前だからこっちのが可能性高そう
11 21/02/05(金)20:40:01 No.771895645
2人同時は見るからに大変そうだった 今まで通り1人ずつやってダットとイモゲ同シーズンの話にしたらいいんじゃないかな 順位とか先行が有利だけど
12 21/02/05(金)20:41:07 No.771896028
ダットフライヤーズは現場の体質もフロントもどうにかこうにかやりくりしてる感があってつらあじ イモゲーズは金があったからある程度遊べたけどダットフライヤーズで外人ガチャはずしたらシーズン諦めなきゃいかんレベル
13 21/02/05(金)20:43:49 No.771896916
だとフラズは名前といい東京時代の日ハムみたいで好きだわ
14 21/02/05(金)20:45:06 No.771897352
ダッツのファンはなんというか陰湿で…
15 21/02/05(金)20:45:13 No.771897392
和製フォードがよりによって他のチームで出るとか いい意味でままならんなぁ…
16 21/02/05(金)20:47:30 No.771898202
>三冠王野村とか古田とかマッケンジーとかやべえ捕手は割といる いるけど足を備えたのはマジでいない >やばい 自己申告だけどノムさんとか若い頃は速かったらしいよ ずっと蹲踞してるうちに走れなくなったって
17 21/02/05(金)20:47:37 No.771898241
捕手能力歴代トップの三重くんが順調にそだてば…と思ったけど多分打力は中軸クラスにならなそうでなぁ
18 21/02/05(金)20:50:13 No.771899153
捕手は面白い選手多いよね 仕事人であり遊び人の戸田 4chan最後の希望土屋 神様仏様フォード様 三重くん スレ画二人
19 21/02/05(金)20:50:49 No.771899344
ダッツは愛媛にあって貧乏球団な事が分かってるんだっけ?
20 21/02/05(金)20:51:46 No.771899642
投手の天才は北岡世代に集まってたからな…
21 21/02/05(金)20:52:38 No.771899935
>ダッツは愛媛にあって貧乏球団な事が分かってるんだっけ? あとファンが選手に対して理不尽 防御率1の中継ぎエースに向かってデータほど強くないとかディスる
22 21/02/05(金)20:57:14 No.771901417
>三重くん 森伊蔵盗み飲みは許さないよ
23 21/02/05(金)20:58:54 No.771901984
今回は4位だったこともあって比較的辛辣ではなかった 比較的ね
24 21/02/05(金)21:00:01 No.771902376
>今回は4位だったこともあって比較的辛辣ではなかった 比較的ね やっぱ暗黒はファンも蝕むんだなって…
25 21/02/05(金)21:00:07 No.771902418
三重以上の逸材だけど一本釣り出来た理由は謎
26 21/02/05(金)21:03:53 No.771903814
>三重以上の逸材だけど一本釣り出来た理由は謎 まぁ1位で取りたいってなるとだいたい投手になるしなぁ
27 21/02/05(金)21:06:43 No.771904892
イモゲーズの逸材は大体ドラフト下位の問題児だからなぁ…
28 21/02/05(金)21:09:42 No.771906086
これが競合なしってその年はどんだけ豊作なドラフトだったんだよ
29 21/02/05(金)21:11:36 No.771906820
打線が好調で6位ターンだったって事はよほど投壊してたのかな… 一時期の芋と似てる
30 21/02/05(金)21:16:09 No.771908643
戸田は最初にやべえってなった選手だから思い入れ強いんだよなあ
31 21/02/05(金)21:17:16 No.771909054
荒川くん…本州に帰りたくないか?
32 21/02/05(金)21:18:49 No.771909603
流石のAIも昨日は外したか
33 21/02/05(金)21:19:43 No.771909914
誠意を見せて7000万なのがおつらい…
34 21/02/05(金)21:22:23 No.771910889
またなんか球団が増えたのか…
35 21/02/05(金)21:23:09 No.771911148
>流石のAIも昨日は外したか OP戦1位だったから当てたよ
36 21/02/05(金)21:23:59 No.771911424
>打線が好調で6位ターンだったって事はよほど投壊してたのかな… >一時期の芋と似てる 荒川が不調で2軍落ちがあったらしいからチーム成績が荒川の調子次第なんだと思う