虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 遠近両... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/05(金)20:20:11 No.771888576

    遠近両用のハイスペックな男貼る

    1 21/02/05(金)20:21:16 No.771888935

    自分がってだけじゃなく将来的に量産しようとしてるのが高校生の思考じゃねえ

    2 21/02/05(金)20:22:43 No.771889473

    こいつがいるだけで戦術の幅がすっごい広がる

    3 21/02/05(金)20:23:20 No.771889711

    チカちゃんの初めてを奪った男

    4 21/02/05(金)20:23:35 No.771889799

    両方マスタークラスはマジ凄い 多分銃手もあっという間に8000いきそだし

    5 21/02/05(金)20:24:47 No.771890195

    スナイパーって凄腕多いな…

    6 21/02/05(金)20:24:59 No.771890267

    ガンナーはいつ始めるんだ?

    7 21/02/05(金)20:25:17 No.771890361

    そういうのもあるのかと思ったらA級含めても希少種だった

    8 21/02/05(金)20:25:40 No.771890498

    ワートリでは珍しいCVが二役やってるキャラ

    9 21/02/05(金)20:26:18 No.771890716

    将来的にはこいつがボーダーの平均になるのか…

    10 21/02/05(金)20:26:27 No.771890762

    >スナイパーって凄腕多いな… 基本隠れて当然当てて当然ってとこからどう差別化して見せ場作るかって苦労が見える

    11 21/02/05(金)20:26:27 No.771890766

    >そういうのもあるのかと思ったらA級含めても希少種だった レイジフォロワーというのがまず茨の道だからな…

    12 21/02/05(金)20:26:55 No.771890922

    >ワートリでは珍しいCVが二役やってるキャラ 那須隊は小夜以外全員兼ね役

    13 21/02/05(金)20:28:02 No.771891301

    誰と誰だっけと思ったら唐沢さんか… まぁ会話シーンなさそうだしな…

    14 21/02/05(金)20:29:36 No.771891857

    >>ワートリでは珍しいCVが二役やってるキャラ >那須隊は小夜以外全員兼ね役 那須さんは忍田さん付きのオペレーターの人と桑島法子が兼役だけど熊ちゃん誰と兼役?

    15 21/02/05(金)20:29:39 No.771891876

    鋼へのビデオレター好き

    16 21/02/05(金)20:30:19 No.771892106

    来期からはガンナーあたりやるのかな

    17 21/02/05(金)20:30:37 No.771892217

    寄られた方が強いスナイパーってズルない?

    18 21/02/05(金)20:30:51 No.771892301

    >那須さんは忍田さん付きのオペレーターの人と桑島法子が兼役だけど熊ちゃん誰と兼役? 茶野隊の人

    19 21/02/05(金)20:31:27 No.771892509

    >寄られた方が強いスナイパーってズルない? 最近はアタッカーから離れてるからポイントほどは強くないはず…

    20 21/02/05(金)20:31:47 No.771892647

    >>那須さんは忍田さん付きのオペレーターの人と桑島法子が兼役だけど熊ちゃん誰と兼役? >茶野隊の人 そりゃ記憶にないわけだ…出番自体がちょっぴりだった

    21 21/02/05(金)20:32:21 No.771892847

    孤月が付け焼き刃じゃないのでマジで頼りになる

    22 21/02/05(金)20:32:25 No.771892870

    出てくる度にビルから飛び降りてる犬が苦手な男

    23 21/02/05(金)20:32:36 No.771892945

    >そりゃ記憶にないわけだ…出番自体がちょっぴりだった ついでに修の担任の先生の声もしてる

    24 21/02/05(金)20:32:43 No.771892996

    アタッカー8000がまずB級にあんま居ないんだがどうなってんだ

    25 21/02/05(金)20:32:48 No.771893036

    銃手なのか射手なのか気になる 印象的には銃手やりそうだけど

    26 21/02/05(金)20:32:53 No.771893069

    単純に寄られたら負けなはずのスナイパーが駒次第では駒損にされかねないのがヤバい 返り討ちにされたらそれはそれで荒船の位置が割れるけど損は損だ

    27 21/02/05(金)20:33:07 No.771893152

    >出てくる度にビルから飛び降りてる犬が苦手な男 尻を噛まれたので尻シールドは欠かさない

    28 21/02/05(金)20:33:25 No.771893276

    これでガンナーかシューターやれるようになると中距離戦でも有利取れるようになるからパーフェクトだなって

    29 21/02/05(金)20:34:04 No.771893505

    回りくどいスキル振りしてるからオンリーワンになってるが用は器用万能になろうとしてるヤバい人

    30 21/02/05(金)20:34:07 No.771893532

    >銃手なのか射手なのか気になる >印象的には銃手やりそうだけど スタンダードな突撃銃やりそうだね

    31 21/02/05(金)20:34:11 No.771893558

    もし初戦で当たらずにランク戦描写がないままだったらBBF出た後相当話題になってたと思う荒船隊

    32 21/02/05(金)20:34:21 No.771893612

    孤月マスターが辻ちゃんとイコさんとガンダム位かB級だと

    33 21/02/05(金)20:34:49 No.771893791

    >もし初戦で当たらずにランク戦描写がないままだったらBBF出た後相当話題になってたと思う荒船隊 そんな事言うとハウンドストーム食らうぞ

    34 21/02/05(金)20:34:56 No.771893832

    >自分がってだけじゃなく将来的に量産しようとしてるのが高校生の思考じゃねえ 東さんよりマシ 後進育成とか引退後にやるやつじゃないですか…

    35 21/02/05(金)20:34:58 No.771893844

    >もし初戦で当たらずにランク戦描写がないままだったらBBF出た後相当話題になってたと思う荒船隊 変態構成のうえに半崎のパラメーターが凄いからな…

    36 21/02/05(金)20:35:00 No.771893855

    アタッカーとの併用なら拳銃型も悪くないけどどれも両立させるならスタンダードなアサルトライフルになりそうだしな

    37 21/02/05(金)20:35:04 No.771893878

    >これでガンナーかシューターやれるようになると中距離戦でも有利取れるようになるからパーフェクトだなって レイジが最終目標だからな

    38 21/02/05(金)20:35:18 No.771893967

    突撃銃にアステロイドとハウンドだと思う

    39 21/02/05(金)20:35:22 No.771893988

    次はシューターよりもガンナーだろうな №1ガンナーが言ってたけど訓練しただけ動きが洗練されるからな メソッド作るって言うからにはある程度パターン化できるようにするはず

    40 21/02/05(金)20:35:25 No.771894003

    >孤月マスターが辻ちゃんとイコさんとガンダム位かB級だと 剣士でもこんなに差が出せるんだなぁ

    41 21/02/05(金)20:35:26 No.771894021

    スナイパーになってどれぐらいだっけ? 既に両方マスタークラスとか相当だよね

    42 21/02/05(金)20:35:27 No.771894025

    ドラフトならとりあえず取っとけ枠

    43 21/02/05(金)20:35:45 No.771894127

    >孤月マスターが辻ちゃんとイコさんとガンダム位かB級だと 海も上がったことあるんじゃなかったっけ

    44 21/02/05(金)20:36:09 No.771894256

    ゴリラ量産計画は賢いゴリラにもしないといけないのがつらいところだ

    45 21/02/05(金)20:36:18 No.771894310

    そもそもマスターの壁がかなり厚いからな 専門でやってても到達出来ないのがいるわけだし

    46 21/02/05(金)20:36:31 No.771894374

    >東さんよりマシ >後進育成とか引退後にやるやつじゃないですか… 東さんはもうテッペン取ってるからなぁ

    47 21/02/05(金)20:37:36 No.771894809

    早いところセカンドPARになって サードPAR村上鋼を作り出してほしい

    48 21/02/05(金)20:37:36 No.771894810

    ダブルマスターって明言された範囲だけだと 荒船と香取(あと米屋)だけ?

    49 21/02/05(金)20:37:46 No.771894854

    >ドラフトならとりあえず取っとけ枠 他のメンツや状況によって遠近どっちも行けるのは便利すぎるよね

    50 21/02/05(金)20:38:34 No.771895128

    荒船さんサウスポーなんだよな

    51 21/02/05(金)20:38:38 No.771895169

    >サードPAR村上鋼を作り出してほしい 鋼が射撃覚えたらマジで手をつけられないな…

    52 21/02/05(金)20:39:00 No.771895310

    >ダブルマスターって明言された範囲だけだと >荒船と香取(あと米屋)だけ? レイジさん…はトリプルか

    53 21/02/05(金)20:39:17 No.771895400

    >孤月マスターが辻ちゃんとイコさんとガンダム位かB級だと 腕だけならヒュースで描写無いけど王子は流石に弧月スコピどっちかマスター行ってそうではある スコピだと香取に実力的にはカゲユーマくらいか…?

    54 21/02/05(金)20:39:17 No.771895401

    孤月逆手持ちがカッコいい泳ぎが苦手マン

    55 21/02/05(金)20:39:18 No.771895408

    >鋼が射撃覚えたらマジで手をつけられないな… レイガスト構えながらスラスターで飛んできてガンダム射撃し始めるからな

    56 21/02/05(金)20:39:52 No.771895597

    鋼の場合はシューターの方が良さそうだ 今の孤月+レイガスト盾モードと射撃+レイガスト盾モード

    57 21/02/05(金)20:39:54 No.771895609

    >>サードPAR村上鋼を作り出してほしい >鋼が射撃覚えたらマジで手をつけられないな… 村上の姿が見えないからチャンスだな!って仏に襲い掛かると飛んでくる狙撃とか油断も隙もあったもんじゃないな

    58 21/02/05(金)20:39:58 No.771895639

    射撃覚えた鋼とかマジモンのガンダムじゃん

    59 21/02/05(金)20:40:06 No.771895675

    自分がパーフェクトオールラウンダー目指すだけならまだしもなり方を確立して組織の力を底上げしたいってほんとすごい そういう発想社会人でさえできない人多いんだよマジで

    60 21/02/05(金)20:40:25 No.771895795

    >ダブルマスターって明言された範囲だけだと >荒船と香取(あと米屋)だけ? レイジさん まぁパーフェクトなわけだが

    61 21/02/05(金)20:40:45 No.771895909

    文字通り目指す先は他とは違う男

    62 21/02/05(金)20:40:49 No.771895928

    基本寄られたスナイパーは即落ちてる中で荒船が抜いた!だから凄さが際立つ

    63 21/02/05(金)20:40:50 No.771895942

    >孤月マスターが辻ちゃんとイコさんとガンダム位かB級だと A級ならもっといるんだろうな それこそとりまるとか孤月もバイパーもマスターだろうし

    64 21/02/05(金)20:40:51 No.771895946

    ポイントだけ見ると辻ちゃんに匹敵する強者なんだっけ

    65 21/02/05(金)20:40:59 No.771895983

    レイガストは片手が埋まるのが難点だけどシューターなら問題ない上に撃ち合いになった時有利取れるようになるからな

    66 21/02/05(金)20:41:13 No.771896066

    これ仮にアタッカーとガンナーでマスターならAR扱いなんかね アタッカーとスナイパーマスターだから該当する呼称がなくて メインの第一スロットに入ってるトリガーでスナイパー判定してる感じ?

    67 21/02/05(金)20:41:18 No.771896097

    マジでガンダムになるな…

    68 21/02/05(金)20:41:28 No.771896154

    荒船×3人みたいな隊を作れればトリガー構成がわからないマスター級チームとかできるのか

    69 21/02/05(金)20:41:32 No.771896180

    高校生が口で言うだけでも凄いのに両方で実際にマスターまで到達するの本当に凄い 香取見るに才能あっても大変だろうに

    70 21/02/05(金)20:41:33 No.771896183

    >そういう発想社会人でさえできない人多いんだよマジで 教えたり後世に伝えるってのは本人の腕とはまた別のスキルだしな

    71 21/02/05(金)20:41:46 No.771896251

    だから感性寄りじゃないレイガストじゃなくて弧月なんだろうな まあ逆手持ちにしてるんだが…

    72 21/02/05(金)20:42:49 No.771896606

    >孤月逆手持ちがカッコいい泳ぎが苦手マン 犬に尻噛まれマンでもある

    73 21/02/05(金)20:43:06 No.771896703

    >これ仮にアタッカーとガンナーでマスターならAR扱いなんかね >アタッカーとスナイパーマスターだから該当する呼称がなくて >メインの第一スロットに入ってるトリガーでスナイパー判定してる感じ? オールラウンダーは文字通りある程度の射程ならいつでも圧を掛けられる腕があるぞって呼称だろうからな アタッカーとスナイパーだとどうしても隙間ができちゃうからどう呼べばいいか難しいね

    74 21/02/05(金)20:43:09 No.771896716

    >これ仮にアタッカーとガンナーでマスターならAR扱いなんかね >アタッカーとスナイパーマスターだから該当する呼称がなくて >メインの第一スロットに入ってるトリガーでスナイパー判定してる感じ? 近距離中距離で6000でAR マスターは8000

    75 21/02/05(金)20:43:41 No.771896870

    ガンダム何が怖いって現在進行形で遊真カゲとバチバチやってるので今もメキメキ強くなってる

    76 21/02/05(金)20:44:01 No.771896986

    全員PARだとマップ見てからガラッと構成変えてくるクソチームが出来上がる

    77 21/02/05(金)20:44:15 No.771897064

    王子とかハウンド普通に6000くらいは行ってそうだけど変則アタッカー扱いだからそんなでもないのかな 弧月スコピハウンド装備で割と結構変わってんな…

    78 21/02/05(金)20:45:13 No.771897399

    ガンナーだけでなくシューターも体系化出来るなら底上げにかなり役立つだろうからそっちも頑張って欲しい気もする アタッカーサブだとシュータートリガーのが便利だし

    79 21/02/05(金)20:45:14 No.771897407

    まだ訓練システム開発中だけどその気になれば相手に合わせて自在に武器を変えて

    80 21/02/05(金)20:45:19 No.771897426

    スナイパーの見つからないで戦うって言うのを徹底できたら接近戦をすることがないってのがスナイパー兼アタッカーが少ない一因だろうな もし極端に言えばスナイパーとしてちゃんと戦えたら鍛えたアタッカーの技が無駄になってしまうわけだしどっちかに絞って訓練しようってなるわな

    81 21/02/05(金)20:45:51 No.771897625

    体系的な教育システムを確立して全体を底上げしようってのは 最終的に隊員の優劣についてトリオン量がより大きな割合を占めてくると思われる 低トリオン勢が上を目指すのは段々難しくなっていくかもしれんな

    82 21/02/05(金)20:46:02 No.771897679

    落ち着いたら鋼には教官スキルも伸ばしてもらいたい 指揮も伸ばせば未来の支部長だ

    83 21/02/05(金)20:46:18 No.771897785

    スラスターパンチゴリラはオナニーでオールラウンダーやってるけど こっちはメソッドの正しさ構築して証明するためにマスター目指してるし センスだけじゃなく頭も相当いい

    84 21/02/05(金)20:46:24 No.771897815

    >ガンナーだけでなくシューターも体系化出来るなら底上げにかなり役立つだろうからそっちも頑張って欲しい気もする >アタッカーサブだとシュータートリガーのが便利だし シュータートリガーは個人の感覚に左右されやすいっぽいしね…見ろよ那須さんの諏訪

    85 21/02/05(金)20:46:45 No.771897935

    >王子とかハウンド普通に6000くらいは行ってそうだけど変則アタッカー扱いだからそんなでもないのかな >弧月スコピハウンド装備で割と結構変わってんな… ハウンドでトドメ刺すケースがないんじゃない? 相手にシールド貼らせてフルアタック妨害しながら接近したり 小南祖父とカシオと連携するために撃ったりで

    86 21/02/05(金)20:46:51 No.771897978

    >ガンナーだけでなくシューターも体系化出来るなら底上げにかなり役立つだろうからそっちも頑張って欲しい気もする >アタッカーサブだとシュータートリガーのが便利だし シューターの特にバイパーの弾道引きや合成弾はセンス依存だろうからどうだろうな…

    87 21/02/05(金)20:47:01 No.771898029

    >全員PARだとマップ見てからガラッと構成変えてくるクソチームが出来上がる 過去の戦い見てメタ張るんじゃなくその場その場の対応力と隊員の地力が問われるな…

    88 21/02/05(金)20:47:31 No.771898204

    >ガンナーだけでなくシューターも体系化出来るなら底上げにかなり役立つだろうからそっちも頑張って欲しい気もする シューターは感覚が癖あるみたいだからなぁ 体系化には向いてなさそう

    89 21/02/05(金)20:47:35 No.771898228

    >スラスターパンチゴリラはオナニーでオールラウンダーやってるけど トリオンも技術も大学も才能あるからオールラウンダーやってるんだろ

    90 21/02/05(金)20:47:38 No.771898249

    そもそもPARが一人で一部隊換算じゃねえか

    91 21/02/05(金)20:48:11 No.771898457

    >>スラスターパンチゴリラはオナニーでオールラウンダーやってるけど >トリオンも技術も大学も才能あるからオールラウンダーやってるんだろ というかパーフェクトオールラウンダーな!

    92 21/02/05(金)20:48:54 No.771898693

    里見とかトリオンキューブの操作がどうしても苦手な人もいるしな…

    93 21/02/05(金)20:49:00 No.771898730

    ゴリラなんでパンチなんだろうな 結果的にヴィザの脚とれたので文句の付けようがないんだけど

    94 21/02/05(金)20:49:32 No.771898921

    鋼がガンダムならこっちはジムスナイパー2みたいな男

    95 21/02/05(金)20:49:58 No.771899064

    射手サンプル 二宮・出水・加古・那須・水上・三雲etc. あんま参考に出来る人いないな…

    96 21/02/05(金)20:50:01 No.771899085

    >スナイパーの見つからないで戦うって言うのを徹底できたら接近戦をすることがないってのがスナイパー兼アタッカーが少ない一因だろうな >もし極端に言えばスナイパーとしてちゃんと戦えたら鍛えたアタッカーの技が無駄になってしまうわけだしどっちかに絞って訓練しようってなるわな 見つかる前提でスナイプして寄ってきた相手を狩るなんてこともできなくはないけどやっぱリスキーだし無駄だわな

    97 21/02/05(金)20:50:17 No.771899181

    >ハウンドでトドメ刺すケースがないんじゃない? >相手にシールド貼らせてフルアタック妨害しながら接近したり >小南祖父とカシオと連携するために撃ったりで 完全に牽制に割り切ってるって言えばそえかも ユーマとかのバカ強い相手の奥の手に使ってるからまあ普通に強いだろうけど

    98 21/02/05(金)20:50:19 No.771899194

    >スラスターパンチゴリラはオナニーでオールラウンダーやってるけど >こっちはメソッドの正しさ構築して証明するためにマスター目指してるし >センスだけじゃなく頭も相当いい スラスターパンチゴリラはたぶん孤月も普通に使えると思うぞ…ボーダー設立前からの古参だし フルアームズ時のこと考えてレイガストになってるんじゃないかと思う

    99 21/02/05(金)20:50:36 No.771899287

    荒船メソッドの中身も遊真やヒュースみたいな真似できないセンスでなく 研鑽さえ積めば誰でも戦えるようになるものなんだろうな

    100 21/02/05(金)20:51:11 No.771899449

    多分スタンダードなシューターに一番近いのブロッコリーだよね

    101 21/02/05(金)20:51:20 No.771899489

    ゲームだとナンニデモ枠になりそう

    102 21/02/05(金)20:51:40 No.771899607

    荒船さんと那須さんって趣味が同じだけどキテるの?

    103 21/02/05(金)20:51:49 No.771899662

    >多分スタンダードなシューターに一番近いのブロッコリーだよね 真似しにくすぎる…

    104 21/02/05(金)20:51:55 No.771899699

    米屋ってなんのマスターだっけ

    105 21/02/05(金)20:52:22 No.771899824

    >米屋ってなんのマスターだっけ 孤月とスコーピオンだったと思う

    106 21/02/05(金)20:52:27 No.771899862

    >多分スタンダードなシューターに一番近いのブロッコリーだよね お手本とか理想系だね ニノ出水茄子さんとか真似しろって言っても無理だし

    107 21/02/05(金)20:52:30 No.771899876

    >米屋ってなんのマスターだっけ 弧月だけどトリオン少ないから節約のために槍にしてる

    108 21/02/05(金)20:52:33 No.771899893

    >米屋ってなんのマスターだっけ スコピと弧月槍

    109 21/02/05(金)20:52:40 No.771899948

    アステロイド(ハウンド)

    110 21/02/05(金)20:52:40 No.771899951

    熊ちゃんも那須さんの戦い方イメージで上手いことやれたみたいに言ってたし いい感じのサンプルがいればイメージの元にはなると思う そのイメージ元にまで荒船さんがなれればシューターでのPARも見えてくる気がする

    111 21/02/05(金)20:53:07 No.771900082

    >荒船さんと那須さんって趣味が同じだけどキテるの? カップリング絵ちょいちょいあるぞ

    112 21/02/05(金)20:53:15 No.771900130

    >荒船さんと那須さんって趣味が同じだけどキテるの? エネドラともキテるな

    113 21/02/05(金)20:53:18 No.771900147

    オッサムは水上をモデルにしたら?と思うけどトリオン量が少ないから 水上と王子スタイルの折衷くらいが理想かも?

    114 21/02/05(金)20:53:36 No.771900242

    >ゴリラなんでパンチなんだろうな >結果的にヴィザの脚とれたので文句の付けようがないんだけど 剣は剣以上の硬度の殻があると切れなくなるけどパンチなら中身にダメージがいくとかなのかな シールドごとぶん殴ってるゴリラが早く見たいわ

    115 21/02/05(金)20:53:53 No.771900343

    よねやんときとらはあのクソトリオンでトップ層なだけあってやってる事とか動きが中々におかしい

    116 21/02/05(金)20:53:57 No.771900365

    里見さんとかまさに体に覚え込ませる理論系ガンナーで1位だな…

    117 21/02/05(金)20:53:57 No.771900366

    >>多分スタンダードなシューターに一番近いのブロッコリーだよね >お手本とか理想系だね >ニノ出水茄子さんとか真似しろって言っても無理だし ヒュースは那須さんっぽいことしてたけどまぁ普通は無理だな…

    118 21/02/05(金)20:54:07 No.771900422

    孤月とかイーグレットとか完成度高くて入り口が広いトリガー集中して鍛えてるあたりに量産の本気度が伺える

    119 21/02/05(金)20:54:16 No.771900489

    那須流射手教室はまず高機動踏破訓練から始まる・・・

    120 21/02/05(金)20:55:14 No.771900786

    >那須流射手教室はまず高機動踏破訓練から始まる・・・ 次にバイパーで空中にお絵かき訓練…

    121 21/02/05(金)20:55:19 No.771900818

    >見つかる前提でスナイプして寄ってきた相手を狩るなんてこともできなくはないけどやっぱリスキーだし無駄だわな もしものことを考えたとしてもそのためだけに格闘戦スキル磨くより とりあえずハウンドやバイパー積んどいた方が効率いいしね

    122 21/02/05(金)20:55:21 No.771900827

    >米屋ってなんのマスターだっけ 弧月:槍(9443pt)とスコーピオン(8545pt)

    123 21/02/05(金)20:55:22 No.771900836

    >孤月とかイーグレットとか完成度高くて入り口が広いトリガー集中して鍛えてるあたりに量産の本気度が伺える 弧月やイーグレットに比べればガンナーはだいぶ体系化しやすそう ガンナーになったらあっという間にパーフェクトオールラウンダーになりそう

    124 21/02/05(金)20:55:28 No.771900862

    >那須流射手教室はまず高機動踏破訓練から始まる・・・ なんで当然のように壁走りしてるの…?

    125 21/02/05(金)20:55:42 No.771900935

    オッサムはトリオン少ないからレイガストとの併用でなんとかしてる感じだし装備の系統は違うけど木虎寄りのスタイルが望ましいんだよな 恒常的にハウンドとか入れたり出来るようになるならまた変わるだろうけど

    126 21/02/05(金)20:55:44 No.771900947

    実は意外と少ないのなシューター いや多いけど上に行けば行くほど少なくなるのか?

    127 21/02/05(金)20:55:54 No.771901001

    >オッサムは水上をモデルにしたら?と思うけどトリオン量が少ないから >水上と王子スタイルの折衷くらいが理想かも? トリオン量の問題でどうしても射撃の圧も弱いしシールドも脆いから どこまで行っても真っ先に狙われるし白兵戦の卓越した技量が必須だな

    128 21/02/05(金)20:56:12 No.771901085

    >>那須流射手教室はまず高機動踏破訓練から始まる・・・ >なんで当然のように壁走りしてるの…? トリオン体は自由に身体が動かせるからな

    129 21/02/05(金)20:56:29 No.771901181

    最新刊読んだけどカトリーヌってもしかしてセンスの塊なんじゃないっすか?

    130 21/02/05(金)20:56:49 No.771901279

    >なんで当然のように壁走りしてるの…? 生身と違ってトリオン体ならなんでもできるからかな…

    131 21/02/05(金)20:56:53 No.771901304

    >トリオン量の問題でどうしても射撃の圧も弱いしシールドも脆いから >どこまで行っても真っ先に狙われるし白兵戦の卓越した技量が必須だな なのでレイガストに命を預ける今のスタイルがほぼベスト

    132 21/02/05(金)20:56:57 No.771901329

    多分那須さんは動けない分イメトレというか自由に走れる空想とかたくさんしてたんだと思う

    133 21/02/05(金)20:57:09 No.771901388

    生身の身体能力死んでる那須さんがあれだけ動き回れるならみんなあんだけ動けるポテンシャルはあるんだよな…

    134 21/02/05(金)20:57:18 No.771901432

    シューターじゃ基本シールド割れないって言ってるのに集中と拡散で相手のシールド強度操ってトリオン量7でパリンパリンと割る那須さん

    135 21/02/05(金)20:57:21 No.771901453

    >実は意外と少ないのなシューター >いや多いけど上に行けば行くほど少なくなるのか? やること考えること多すぎてだるいからな

    136 21/02/05(金)20:57:42 No.771901577

    >実は意外と少ないのなシューター 普通はトリオン強者兼工夫の居る役だから師事する相手居ないとハウンド撃ってるだけになってどっかで伸び悩んで折れそう

    137 21/02/05(金)20:57:43 No.771901579

    >生身の身体能力死んでる那須さんがあれだけ動き回れるならみんなあんだけ動けるポテンシャルはあるんだよな… 動けないからこそ限界のイメージがないんだと思う

    138 21/02/05(金)20:57:47 No.771901602

    >荒船さんと那須さんって趣味が同じだけどキテるの? 趣味同じだけでカプかよと思ったけどナスオサよりも可能性ある気はするな

    139 21/02/05(金)20:57:50 No.771901616

    >>那須流射手教室はまず高機動踏破訓練から始まる・・・ >なんで当然のように壁走りしてるの…? 普通に走れない代わりに「壁を走れない」という概念が無いから壁を走る動きが出来るんだろう 虎は何で壁を走るんだ通路を走れ

    140 21/02/05(金)20:57:52 No.771901630

    >最新刊読んだけどカトリーヌってもしかしてセンスの塊なんじゃないっすか? 左様 というかカトリーヌのほぼワンマンチームでB級上位維持できてた事考えると相当なレベルのセンス

    141 21/02/05(金)20:57:56 No.771901655

    ガンナーよりもシューターの方が頭を使わなくちゃいけないからオッサムには向いてる って話だったけど正直ヒョロヒョロ弾は一緒なんだからガンナーでも良かった気はしてしまう まあレイガスト+ガンナートリガーだと下手したら弾数に回すトリオン足りなくなるのかもだが

    142 21/02/05(金)20:58:13 No.771901745

    高速で動き回りながら扱うのが難しいバイパーをグニャグニャ曲げて打つ

    143 21/02/05(金)20:58:13 No.771901746

    >>実は意外と少ないのなシューター >>いや多いけど上に行けば行くほど少なくなるのか? >やること考えること多すぎてだるいからな それでいて点は取りづらくてポイントをモチベーションにもしづらい

    144 21/02/05(金)20:58:14 No.771901751

    >やること考えること多すぎてだるいからな 逆にきちんと考えられるならアステロイドだけでも色々やれるから適性が出るんだよな

    145 21/02/05(金)20:58:15 No.771901760

    >生身の身体能力死んでる那須さんがあれだけ動き回れるならみんなあんだけ動けるポテンシャルはあるんだよな… 壁走りするゾエさん見てみてぇ…

    146 21/02/05(金)20:58:18 No.771901778

    ゴリラあれでスパイダーで罠地帯作ったり器用なんだよな

    147 21/02/05(金)20:58:29 No.771901832

    >>実は意外と少ないのなシューター >普通はトリオン強者兼工夫の居る役だから師事する相手居ないとハウンド撃ってるだけになってどっかで伸び悩んで折れそう だがハウンド使いが3人集まれば?

    148 21/02/05(金)20:58:31 No.771901844

    来期辺りでガンナーに転向したらパーフェクトオールラウンダー狙ってたのか!って気付きだす隊員も出てくるのかな

    149 21/02/05(金)20:58:53 No.771901974

    アタッカー→ガンナーの方が前の経験活かしやすそうだけど チームメイト二人がスナイパーだから先にやったのかな

    150 21/02/05(金)20:58:59 No.771902012

    >だがハウンド使いが3人集まれば? フルアタック×3!ハウンドストーム!

    151 21/02/05(金)20:59:06 No.771902047

    器用じゃなきゃ前人未到のPARやフルアームズなんかできねぇよ!

    152 21/02/05(金)20:59:06 No.771902052

    >だがハウンド使いが3人集まれば? 超強力!

    153 21/02/05(金)20:59:09 No.771902075

    マスター級ってそんなに凄いのか

    154 21/02/05(金)20:59:16 No.771902117

    >最新刊読んだけどカトリーヌってもしかしてセンスの塊なんじゃないっすか? 才能だけで生きてきたから努力の仕方が分からないんだ

    155 21/02/05(金)20:59:20 No.771902140

    トリオン体は筋力相当の出力が生身より大きいから 壁側への跳躍から上手く勢いを調節すれば 比較的生身より簡単に壁走りが出来るんだ

    156 21/02/05(金)20:59:25 No.771902178

    >ガンナーよりもシューターの方が頭を使わなくちゃいけないからオッサムには向いてる >って話だったけど正直ヒョロヒョロ弾は一緒なんだからガンナーでも良かった気はしてしまう 置き弾とか散らして撃つとか並列に配置して撃つとか工夫してんじゃん! 銃じゃ今の戦い方できないよ

    157 21/02/05(金)20:59:33 No.771902224

    >>普通はトリオン強者兼工夫の居る役だから師事する相手居ないとハウンド撃ってるだけになってどっかで伸び悩んで折れそう >だがハウンド使いが3人集まれば? >伸び悩んで折れそう

    158 21/02/05(金)20:59:39 No.771902252

    まあ決まればそりゃ強いだろハウンドストームも

    159 21/02/05(金)20:59:44 No.771902286

    >>生身の身体能力死んでる那須さんがあれだけ動き回れるならみんなあんだけ動けるポテンシャルはあるんだよな… >壁走りするゾエさん見てみてぇ… ゾエさんの数少ない欠点のひとつに足が遅いのが挙げられてる辺り やっぱり元々動ける人は生身の身体能力を引きずってしまうんだろうな

    160 21/02/05(金)20:59:45 No.771902292

    トラップ系トリガーの専門学習課程をですね

    161 21/02/05(金)20:59:50 No.771902318

    書き込みをした人によって削除されました

    162 21/02/05(金)21:00:04 No.771902393

    ゴリラができないことはたった一つ ゆりさんの前でかっこいいセリフをどもらずしゃべることだけだ

    163 21/02/05(金)21:00:07 No.771902419

    >アタッカー→ガンナーの方が前の経験活かしやすそうだけど >チームメイト二人がスナイパーだから先にやったのかな 半崎とか普通に技術優秀だし習う相手近くに居たからとかじゃないか

    164 21/02/05(金)21:00:12 No.771902450

    例えば那須さんの気をひくための速度特化アステロイドや対策散弾とかはシューターじゃないとやれないからな

    165 21/02/05(金)21:00:23 No.771902511

    オッサムはトリオンさえあればトラッパーが天職だったんじゃないかと思う

    166 21/02/05(金)21:00:33 No.771902558

    >ガンナーよりもシューターの方が頭を使わなくちゃいけないからオッサムには向いてる >って話だったけど正直ヒョロヒョロ弾は一緒なんだからガンナーでも良かった気はしてしまう >まあレイガスト+ガンナートリガーだと下手したら弾数に回すトリオン足りなくなるのかもだが 銃手だと置き弾とか置き弾とか現場判断での弾速特化の嫌がらせ弾とか出来ないからな

    167 21/02/05(金)21:00:38 No.771902588

    >最新刊読んだけどカトリーヌってもしかしてセンスの塊なんじゃないっすか? 初登場からずっとあらゆる人にセンスの塊扱いされてただろ!?

    168 21/02/05(金)21:00:44 No.771902623

    実はオッサムはシューターとガンナーの違いもわからずなぜかガンナーになりたいとか言ってたりする そしてガンナーになりたいと言ってたのに勝手にシューターにしたとりまる 英断

    169 21/02/05(金)21:00:52 No.771902684

    ガンナー方向で行ってたら風間さんと相討ちも無理だったかな

    170 21/02/05(金)21:00:56 No.771902707

    >ガンナーよりもシューターの方が頭を使わなくちゃいけないからオッサムには向いてる >って話だったけど正直ヒョロヒョロ弾は一緒なんだからガンナーでも良かった気はしてしまう だからガンナーになってもヒョロヒョロなんだから正面から打ち合うんじゃない戦い方をしなきゃいけないってことだろ?

    171 21/02/05(金)21:01:21 No.771902873

    ジャクソンにやったレイガストからの置き弾サンドとか今のスタイルじゃなきゃ出来ない攻撃よな

    172 21/02/05(金)21:01:27 No.771902913

    >実はオッサムはシューターとガンナーの違いもわからずなぜかガンナーになりたいとか言ってたりする >そしてガンナーになりたいと言ってたのに勝手にシューターにしたとりまる >英断 とりまるは本当に作中でオッサムの為になることしかしてなくて困る

    173 21/02/05(金)21:01:29 No.771902931

    チカちゃんの師匠として出て来たのに狙撃しねぇなこのゴリラ…

    174 21/02/05(金)21:01:32 No.771902950

    トラッパーはスイッチボックスがトリオン消費激しいし普通より燃費いいとはいえ常時バッグワームタグだから頭いいトリ強にしなれなさそう

    175 21/02/05(金)21:01:32 No.771902955

    >みずかみんぐもアステロイドのキューブ数が3×3だからそんなにトリオン量高くないっぽいんだよ >現状アステロイドのキューブ数を確認できるシューターのトリオン量最低値が那須さんの7だからどれだけの数値化は分からないけど キューブの大きさで言うなら那須さんとそこまで変わらんからな水上も6前後くらいな気はするが

    176 21/02/05(金)21:01:49 No.771903057

    >鋼が射撃覚えたらマジで手をつけられないな… ビームライフル ビームサーベル シールド ガンダム出来た!

    177 21/02/05(金)21:01:51 No.771903073

    >過去の戦い見てメタ張るんじゃなくその場その場の対応力と隊員の地力が問われるな… ボーダーのランク戦は予め相手部隊の対策練ってること多いし PARまで行くようなので組んだ部隊はメタ貼るのが当然でその上対応力ダンチみたいなのになるんじゃないの

    178 21/02/05(金)21:02:04 No.771903161

    >チカちゃんの師匠として出て来たのに狙撃しねぇなこのゴリラ… アイドラ!

    179 21/02/05(金)21:02:08 No.771903187

    >オッサムは水上をモデルにしたら?と思うけどトリオン量が少ないから >水上と王子スタイルの折衷くらいが理想かも? みずかみんぐもハウンドのキューブ数が3×3だからそんなにトリオン量高くないっぽいんだよ 現状ハウンドのキューブ数を確認できるシューターのトリオン量最低値が那須さんの7だからどれだけの数値化は分からないけど

    180 21/02/05(金)21:02:09 No.771903193

    ゴリラはパーフェクトゴリラだからな…トラッパーも出来るし

    181 21/02/05(金)21:02:41 No.771903401

    >チカちゃんの師匠として出て来たのに狙撃しねぇなこのゴリラ… 本来の得意分野は近距離の殴り合いと中距離の撃ち合いだからな

    182 21/02/05(金)21:02:51 No.771903469

    オッサムのトリオン2アステロイドに射程20パーセントボーナスついてステータス配分いじって2.4アステロイドにしてもだから何?で終わるからな…

    183 21/02/05(金)21:02:55 No.771903492

    >>最新刊読んだけどカトリーヌってもしかしてセンスの塊なんじゃないっすか? >左様 >というかカトリーヌのほぼワンマンチームでB級上位維持できてた事考えると相当なレベルのセンス ステータス見ると他二人も別に弱くはなくない?

    184 21/02/05(金)21:03:22 No.771903634

    >とりまるは本当に作中でオッサムの為になることしかしてなくて困る 鉛弾にNG出した例もあるし修は自分の戦力で何とかする事に関しては 基本的に判断間違えるのが常だから今後もとりまるの重要度は大きい…

    185 21/02/05(金)21:03:22 No.771903636

    加古隊の生首ってトラッパーだったっけ?

    186 21/02/05(金)21:03:29 No.771903678

    ゴリラはヴィザとヒュース相手に時間稼ぎしたパーフェクトゴリラだからな 相手が本気じゃなかったとはいえゴリラ以外には無理でしょ

    187 21/02/05(金)21:03:34 No.771903710

    実は那須さんってグラフ化された数値自体はどれも際立って高いとかじゃないんだよな… 高水準に纏まってるとも言えるんだけど

    188 21/02/05(金)21:03:37 No.771903729

    一応木虎を見るに拳銃アステロイドの選択も無しでもないけどそれするなら機動力必須になるからレイガストとの相性微妙だしな

    189 21/02/05(金)21:04:04 No.771903883

    >>というかカトリーヌのほぼワンマンチームでB級上位維持できてた事考えると相当なレベルのセンス >ステータス見ると他二人も別に弱くはなくない? 出水の評価みるに弱くはないけど勝ち負けは結局香取の気分次第って感じだと思う

    190 21/02/05(金)21:04:15 No.771903961

    というか三浦はいい加減幻踊孤月(剣)使え!

    191 21/02/05(金)21:04:16 No.771903969

    >とりまるは本当に作中でオッサムの為になることしかしてなくて困る 良い師匠だから今後言うことはちゃんと聞けよ修

    192 21/02/05(金)21:04:28 No.771904041

    >実は那須さんってグラフ化された数値自体はどれも際立って高いとかじゃないんだよな 芸術点があればトップクラスなのに

    193 21/02/05(金)21:04:39 No.771904104

    >>とりまるは本当に作中でオッサムの為になることしかしてなくて困る >良い師匠だから今後言うことはちゃんと聞けよ修 それは…その通りなんですが…

    194 21/02/05(金)21:04:53 No.771904190

    >ステータス見ると他二人も別に弱くはなくない? 左様 ジャクソンはあくまでカトリーヌにあっさり上に行かれたから腐ってるだけだし ミューラーもさりげなくマスター一歩手前の腕前がある

    195 21/02/05(金)21:04:58 No.771904227

    >実は那須さんってグラフ化された数値自体はどれも際立って高いとかじゃないんだよな… >高水準に纏まってるとも言えるんだけど オペ版グラフの並列処理とかが高いんだと思う

    196 21/02/05(金)21:04:59 No.771904232

    >芸術点があればトップクラスなのに ツインスナイプとかどう?

    197 21/02/05(金)21:04:59 No.771904235

    >>とりまるは本当に作中でオッサムの為になることしかしてなくて困る >良い師匠だから今後言うことはちゃんと聞けよ修 あとそれはそうなんですがは禁止な

    198 21/02/05(金)21:05:10 No.771904298

    PAR量産計画立ててるけど最終的には各部門で簡単にマスタークラスに行くためのメソッドに落ち着く気がする トリガー構成の限界あるしチームメイトもいるし

    199 21/02/05(金)21:05:21 No.771904372

    >オッサムはトリオンさえあればトラッパーが­天職だったんじゃないかと思う まあ性格や経緯も考えるとトリオンがあっても射手の方が修の目的の一つだろう千佳を守る力としては合ってたと思う

    200 21/02/05(金)21:05:25 No.771904401

    >というかカトリーヌのほぼワンマンチームでB級上位維持できてた事考えると相当なレベルのセンス ミューラーとかクマより強いのに盾にしかなってねえ持ち腐れすぎる

    201 21/02/05(金)21:05:47 No.771904541

    >一応木虎を見るに拳銃アステロイドの選択も無しでもないけどそれするなら機動力必須になるからレイガストとの相性微妙だしな 妙だな… スラスターを使えば機動力は抜群になるのだが…

    202 21/02/05(金)21:05:56 No.771904590

    >>実は那須さんってグラフ化された数値自体はどれも際立って高いとかじゃないんだよな… >>高水準に纏まってるとも言えるんだけど >オペ版グラフの並列処理とかが高いんだと思う あとトリオン操作能力な… あれ体系化されたらホントにボーダーのレベル三段階くらい行くけど絶対言語化無理なやつ

    203 21/02/05(金)21:05:58 No.771904607

    香取隊が元A級上位ということを忘れる人は多い

    204 21/02/05(金)21:06:06 No.771904656

    那須さんは病弱で個人ランク戦や防衛任務も少なめでポイントが少ない という設定を今妄想した

    205 21/02/05(金)21:06:08 No.771904669

    7400ptはマスター一歩手前というにはちょっと苦しいというか壁のど真ん中だと思う

    206 21/02/05(金)21:06:12 No.771904694

    >>>とりまるは本当に作中でオッサムの為になることしかしてなくて困る >>良い師匠だから今後言うことはちゃんと聞けよ修 >あとそれはそうなんですがは禁止な ……………………………………… ………………………………………

    207 21/02/05(金)21:06:21 No.771904752

    >>>とりまるは本当に作中でオッサムの為になることしかしてなくて困る >>良い師匠だから今後言うことはちゃんと聞けよ修 >あとそれはそうなんですがは禁止な な…!!

    208 21/02/05(金)21:06:23 No.771904775

    トリガーが貴重でなければストライクガンダムの様な戦いができたのに…

    209 21/02/05(金)21:06:29 No.771904810

    >香取隊が元A級上位ということを忘れる人は多い そんな設定はねえよ!?

    210 21/02/05(金)21:06:36 No.771904846

    >香取隊が元A級上位ということを忘れる人は多い B級の上位な

    211 21/02/05(金)21:06:38 No.771904860

    ジャクソンの場合追い詰められた時の動きが微妙なのがあるのでそこの差はデカイんだよな

    212 21/02/05(金)21:06:39 No.771904864

    >香取隊が元A級上位ということを忘れる人は多い しら そん

    213 21/02/05(金)21:06:56 No.771904971

    >>>とりまるは本当に作中でオッサムの為になることしかしてなくて困る >>良い師匠だから今後言うことはちゃんと聞けよ修 >あとそれはそうなんですがは禁止な ……はい!(ペンチ)

    214 21/02/05(金)21:06:57 No.771904980

    >香取隊が元A級上位ということを忘れる人は多い それは二宮と影浦では?

    215 21/02/05(金)21:07:01 No.771904998

    ミュラーがくまちゃんよりつよいというより くまちゃんが弱い…

    216 21/02/05(金)21:07:02 No.771905011

    >香取隊が元A級上位ということを忘れる人は多い えっ!?そうなの!?

    217 21/02/05(金)21:07:03 No.771905019

    >>>というかカトリーヌのほぼワンマンチームでB級上位維持できてた事考えると相当なレベルのセンス >>ステータス見ると他二人も別に弱くはなくない? >出水の評価みるに弱くはないけど勝ち負けは結局香取の気分次第って感じだと思う 単純な強さの話というより持っている勝ち筋が少ないって印象がある R4の時の玉狛みたいな

    218 21/02/05(金)21:07:05 No.771905031

    >香取隊が元A級上位ということを忘れる人は多い なんでそんな設定忘れてたんだ俺は…!?

    219 21/02/05(金)21:07:14 No.771905089

    >実は那須さんってグラフ化された数値自体はどれも際立って高いとかじゃないんだよな… >高水準に纏まってるとも言えるんだけど 何ていうか射手として最低限のトリオン×バイパーの技術×割と高い機動力が上手い事積算されて嫌な駒になってる感じ…

    220 21/02/05(金)21:07:19 No.771905119

    >実は那須さんってグラフ化された数値自体はどれも際立って高いとかじゃないんだよな… >高水準に纏まってるとも言えるんだけど あの壁走りとかはツインスナイプ同様ユニークスキル扱いされてるフシがある

    221 21/02/05(金)21:07:19 No.771905125

    >ジャクソンの場合追い詰められた時の動きが微妙なのがあるのでそこの差はデカイんだよな その辺もオッサムと似てる点じゃないかな 迷うと一瞬立ち止まっちゃうメガネ

    222 21/02/05(金)21:07:27 No.771905185

    >ミュラーがくまちゃんよりつよいというより >くまちゃんが弱い… 迅さんにケツなでさせて組織貢献してるから

    223 21/02/05(金)21:07:28 No.771905189

    >ジャクソンの場合追い詰められた時の動きが微妙なのがあるのでそこの差はデカイんだよな いいよね武器持つ方の手でシールド張り始めるの いい加減そのくせ直せ!

    224 21/02/05(金)21:07:31 No.771905211

    存在しない記憶は別の漫画だぜ?

    225 21/02/05(金)21:07:32 No.771905214

    阿部ちゃん「」に続いて香取隊A級「」も出てきたか

    226 21/02/05(金)21:07:33 No.771905222

    >香取隊が元A級上位ということを忘れる人は多い B級上位グループの打ち間違いだろうけど再三上位に戻る上位に戻る言ってるから忘れようがないだろ!?

    227 21/02/05(金)21:07:47 No.771905300

    カトリーヌ隊はB級の上位と中位を行ったり来たりだよ A級に上がったことがあるならエンブレムあるはずだし

    228 21/02/05(金)21:07:55 No.771905363

    こなせんゴリラとりまるの玉狛第一改めてやばない?

    229 21/02/05(金)21:08:01 No.771905401

    >その辺もオッサムと似てる点じゃないかな >迷うと一瞬立ち止まっちゃうメガネ オッサムはどっちかというとただじゃ落ちない枠な気もする 経験不足から動き硬いのはあるが

    230 21/02/05(金)21:08:12 No.771905473

    >阿部ちゃん「」に続いて香取隊A級「」も出てきたか 阿部ちゃんって誰?

    231 21/02/05(金)21:08:14 No.771905482

    >あとトリオン操作能力な… >あれ体系化されたらホントにボーダーのレベル三段階くらい行くけど絶対言語化無理なやつ 合成弾作る感覚とかシールド細かく分割するのとかは個人の感覚だろうねあれ

    232 21/02/05(金)21:08:18 No.771905514

    >こなせんゴリラとりまるの玉狛第一改めてやばない? ヤバいっす!

    233 21/02/05(金)21:08:18 No.771905516

    >こなせんゴリラとりまるの玉狛第一改めてやばない? なんならペイルアウト無い時代からたたかってた人たちだし

    234 21/02/05(金)21:08:18 No.771905518

    >>香取隊が元A級上位ということを忘れる人は多い >なんでそんな設定忘れてたんだ俺は…!? 突如「」の脳内に溢れ出した 存在しない設定

    235 21/02/05(金)21:08:20 No.771905529

    >阿部ちゃん「」に続いて香取隊A級「」も出てきたか パラレルワールドの民…

    236 21/02/05(金)21:08:31 No.771905609

    >こなせんゴリラとりまるの玉狛第一改めてやばない? 最強の部隊だからな

    237 21/02/05(金)21:08:33 No.771905623

    >ミュラーがくまちゃんよりつよいというより >くまちゃんが弱い… トリオン体の身体的なポテンシャルはみんな据え置きになるはずと考えたら 孤月を両手持ちにしてしまうのはある種の悪癖なのかもしれない

    238 21/02/05(金)21:08:37 No.771905647

    >阿部ちゃんって誰? 辻ちゃんを阿部ちゃんだと思ってたらしい

    239 21/02/05(金)21:08:41 No.771905671

    >>阿部ちゃん「」に続いて香取隊A級「」も出てきたか >阿部ちゃんって誰? 辻ちゃんをなんか知らんがうろ覚えで名前間違えたやつ

    240 21/02/05(金)21:08:43 No.771905689

    >一応木虎を見るに拳銃アステロイドの選択も無しでもないけどそれするなら機動力必須になるからレイガストとの相性微妙だしな 修の場合木虎と比べても半分のトリオンしかないし 安易に低トリオン枠で一緒に括って考えるのは危険だと思う

    241 21/02/05(金)21:08:52 No.771905739

    >>阿部ちゃん「」に続いて香取隊A級「」も出てきたか >阿部ちゃんって誰? 辻ちゃんと間違えたんだって

    242 21/02/05(金)21:09:00 No.771905795

    >>ジャクソンの場合追い詰められた時の動きが微妙なのがあるのでそこの差はデカイんだよな >その辺もオッサムと似てる点じゃないかな >迷うと一瞬立ち止まっちゃうメガネ むしろオッサムは基本的にガンガン決断するタイプのような

    243 21/02/05(金)21:09:06 No.771905831

    >こなせんゴリラとりまるの玉狛第一改めてやばない? とりまるが元々居た太刀川隊もやばい

    244 21/02/05(金)21:09:09 No.771905850

    >いいよね武器持つ方の手でシールド張り始めるの >いい加減そのくせ直せ! アレ銃をそのまま放棄するからかなりの悪手だしな シールドは元々ノールックで出せるわけだし

    245 21/02/05(金)21:09:10 No.771905858

    阿部辻ストーム!

    246 21/02/05(金)21:09:20 No.771905926

    多分女が苦手からの連想だろうな…

    247 21/02/05(金)21:09:21 No.771905933

    ジャクソンもミューラーもB級下位のエース以外と比べると優秀なんだが 鈴鳴の仏が急成長してるのであのままだと追い抜かされそう

    248 21/02/05(金)21:09:24 No.771905955

    >>阿部ちゃん「」に続いて香取隊A級「」も出てきたか >パラレルワールドの民… 107名のイズホチャは冬島隊へ派の皆さんはそんなワートリ読んでるのか

    249 21/02/05(金)21:09:37 No.771906045

    なんなら孤月に鍔つけてるのもトリオンの無駄だよねクマちゃん… カッコいいけど

    250 21/02/05(金)21:09:38 No.771906047

    >くまちゃんが弱い… でもくまちゃんの孤月かっこいいし…

    251 21/02/05(金)21:09:47 No.771906126

    >>ジャクソンの場合追い詰められた時の動きが微妙なのがあるのでそこの差はデカイんだよな >その辺もオッサムと似てる点じゃないかな >迷うと一瞬立ち止まっちゃうメガネ あの試合はエースをどうすれば活躍させられるかって意図的にダブらせてる所あるよね

    252 21/02/05(金)21:10:26 No.771906370

    >なんなら孤月に鍔つけてるのもトリオンの無駄だよねクマちゃん… >カッコいいけど 那須さんがエースなので防御寄りに振るのは悪くないよ ただ打点低いのはあるのでメテオラで補えるようになると良さそう

    253 21/02/05(金)21:10:39 No.771906450

    オッサムはなんだかんだ隊長の適正とシューターのセンス自体は結構高いと思うよ

    254 21/02/05(金)21:10:42 No.771906476

    >なんなら孤月に鍔つけてるのもトリオンの無駄だよねクマちゃん… >カッコいいけど 鍔があるから鍔迫り合いで相手を動かしやすいのはある くまちゃんスポーツウーマンだからもしかすると剣道齧ってたりするのかも

    255 21/02/05(金)21:10:46 No.771906508

    >でもくまちゃんの孤月かっこいいし… あれどう見ても名刀雷光丸だよね

    256 21/02/05(金)21:11:07 No.771906633

    >なんなら孤月に鍔つけてるのもトリオンの無駄だよねクマちゃん… >カッコいいけど 指落とされたことあるからそれ対策とか今考えた

    257 21/02/05(金)21:11:10 No.771906651

    ロクローは落とされた後思考停止して結局私がやるしかないんじゃないってのが致命的な気がする 判断が遅めっぽい

    258 21/02/05(金)21:11:10 No.771906660

    >むしろオッサムは基本的にガンガン決断するタイプのような 単純に戦闘中に動きに遅れが出るって話でしょ

    259 21/02/05(金)21:11:24 No.771906738

    >ミュラーがくまちゃんよりつよいというより >くまちゃんが弱い… ガロプラ戦もきくっちーのサポートで一撃入れただけで活躍したというよりウェンに良いようにされてた 弾避けとして耐え忍んでたとも言えるが…

    260 21/02/05(金)21:11:33 No.771906800

    >むしろオッサムは基本的にガンガン決断するタイプのような フリーズ状態になったのって壁抜きされて落ちてからチカちゃんにベイルアウト指示出すまでの間くらいよね

    261 21/02/05(金)21:11:35 No.771906810

    >判断が遅めっぽい 初体験に無茶言うなよ!

    262 21/02/05(金)21:11:37 No.771906824

    鍔の一つすら無駄とか言い出すのはトリオン2の奴だろ

    263 21/02/05(金)21:11:52 No.771906909

    >オッサムはなんだかんだ隊長の適正とシューターのセンス自体は結構高いと思うよ 経験値の少なさから考えたら割と傑出してるとも言えなくもないんだよね… まあ本人が弱い以上ガンガン落とされるのも仕方ない

    264 21/02/05(金)21:11:54 No.771906923

    オッサムはセンスは並みの人くらいにはあるんだよな…

    265 21/02/05(金)21:11:54 No.771906928

    例えばオッサムにレイガストで追い詰められてる時とか相討ち狙いにしてもハウンドのが可能性あったわけだし細かいところの判断力は課題だからな

    266 21/02/05(金)21:12:14 No.771907065

    >鍔の一つすら無駄とか言い出すのはトリオン2の奴だろ 分かりました隊長ショルダー削ります…

    267 21/02/05(金)21:12:24 No.771907115

    経験の少なさから見ればオッサム凄いんだけどね 後4年後見ればA行けるよ

    268 21/02/05(金)21:12:40 No.771907195

    ガンダムがパーフェクトガンダムになる日も近い

    269 21/02/05(金)21:12:47 No.771907234

    >>鍔の一つすら無駄とか言い出すのはトリオン2の奴だろ >分かりました隊長ショルダー削ります… OPのシルエットでも主張しててダメだった

    270 21/02/05(金)21:12:47 No.771907242

    >>判断が遅めっぽい >初体験に無茶言うなよ! 類稀な天稟があれば初めてでも上手く出来るものだし…

    271 21/02/05(金)21:12:50 No.771907267

    オッサムはそれこそトリオン量増えて弾トリガー増やせたら一端のシューターになりそうだしな

    272 21/02/05(金)21:12:55 No.771907290

    >芸術点があればトップクラスなのに 那須さんのシールドが綺麗な円形なのが好き

    273 21/02/05(金)21:13:17 No.771907430

    >なんなら孤月に鍔つけてるのもトリオンの無駄だよねクマちゃん… 刃部分以外のコストは大した事ないしくまちゃん自身元々孤月+旋空とか入れてなかったしな

    274 21/02/05(金)21:13:22 No.771907458

    >分かりました隊長ショルダー削ります… バッグワームがモッコリするのイカンと思う

    275 21/02/05(金)21:13:27 No.771907479

    >分かりました隊長ショルダー削ります… 隊長ショルダーはやっぱり必要だって俺のサイドエフェクトが言ってる気がするよメガネくん

    276 21/02/05(金)21:13:28 No.771907485

    >経験の少なさから見ればオッサム凄いんだけどね >後4年後見ればA行けるよ 4年もいりません 2年後ですよ って木虎が言ってましたよ

    277 21/02/05(金)21:13:35 No.771907545

    トリオン多くないと出来ないけどエスクードって発動したらそのままにしてフルアタックもできるし場を自分のために組み替えられるしすごいトリガーじゃない?

    278 21/02/05(金)21:13:40 No.771907590

    >初体験に無茶言うなよ! うるせー!指示出せー!

    279 21/02/05(金)21:13:52 No.771907676

    思ったより強い槍バカ 強いというか活躍のシーンが多い

    280 21/02/05(金)21:13:53 No.771907689

    >4年もいりません >2年後ですよ >って木虎が言ってましたよ B級上位と争えるって言ってただけだよ!

    281 21/02/05(金)21:13:58 No.771907744

    >トリオン多くないと出来ないけどエスクードって発動したらそのままにしてフルアタックもできるし場を自分のために組み替えられるしすごいトリガーじゃない? 孤月に切られるのはちょっと

    282 21/02/05(金)21:14:10 No.771907854

    二年には後戦えるようになるってのもあながち間違いじゃないと思う ついでに唯我も成長しそう

    283 21/02/05(金)21:14:12 No.771907877

    オッサムとジャクソンは判断力より事前準備の量で差がついてると思う

    284 21/02/05(金)21:14:17 No.771907907

    芸術点が加算されるとしたら ニノの諏訪の分割の仕方もポイント高そう

    285 21/02/05(金)21:14:20 No.771907927

    >>トリオン多くないと出来ないけどエスクードって発動したらそのままにしてフルアタックもできるし場を自分のために組み替えられるしすごいトリガーじゃない? >孤月に切られるのはちょっと 弧月が切れすぎるだけだよぉ!

    286 21/02/05(金)21:14:25 No.771907954

    >孤月に切られるのはちょっと 旋空孤月防げるトリガーはボーダーにはないし…

    287 21/02/05(金)21:14:29 No.771907992

    >>経験の少なさから見ればオッサム凄いんだけどね >>後4年後見ればA行けるよ >4年もいりません >2年後ですよ >って木虎が言ってましたよ 修個人がB級上位とやり合えるようには2年って話だろ!?

    288 21/02/05(金)21:14:38 No.771908058

    >B級上位と争えるって言ってただけだよ! どれくらいかって考えると多分タイマン性能は大体今のジャクソンくらいかなって…

    289 21/02/05(金)21:14:54 No.771908163

    エスクードはランクより実戦で強みが出るトリガーだと思う 相手が何やるかわからん中で即席の遮蔽物は強い

    290 21/02/05(金)21:14:57 No.771908180

    >孤月に切られるのはちょっと ボーダーのノーマルトリガーでも最高クラスの攻撃力じゃねえか!

    291 21/02/05(金)21:14:59 No.771908186

    >思ったより強い槍バカ >強いというか活躍のシーンが多い 場に出すと何かしらの仕事する印象

    292 21/02/05(金)21:15:00 No.771908192

    >オッサムとジャクソンは判断力より事前準備の量で差がついてると思う ジャクソンが求めてたチームでの会議が今度こそ出来そうで今からわむ

    293 21/02/05(金)21:15:02 No.771908211

    >弧月が切れすぎるだけだよぉ! 旋空で伸びるしすげぇ性能してる

    294 21/02/05(金)21:15:14 No.771908296

    香取があんま弾使ってるイメージないな…

    295 21/02/05(金)21:15:21 No.771908325

    >トリオン多くないと出来ないけどエスクードって発動したらそのままにしてフルアタックもできるし場を自分のために組み替えられるしすごいトリガーじゃない? 自分も視界が遮られるのが対人では最大の欠点 ミスディレクションが上手い方が勝つ

    296 21/02/05(金)21:15:21 No.771908328

    旋空孤月に斬られるってだけでエスクードが流行らない理由がわかるのいいよね

    297 21/02/05(金)21:15:21 No.771908330

    那須さんは妄想力が高いんだろうな ランク戦の前もイメージしておくって言ってたし

    298 21/02/05(金)21:15:28 No.771908375

    B級上位ってしかし実質Aだぜ!?

    299 21/02/05(金)21:15:45 No.771908481

    >>オッサムとジャクソンは判断力より事前準備の量で差がついてると思う >ジャクソンが求めてたチームでの会議が今度こそ出来そうで今からわむ なんだかんだお互い歩み寄りの雰囲気出てきてたよね

    300 21/02/05(金)21:15:55 No.771908539

    >二年には後戦えるようになるってのもあながち間違いじゃないと思う >ついでに唯我も成長しそう 二年後でようやく目標の100勝を果たすエモい展開

    301 21/02/05(金)21:15:56 No.771908558

    そもそも木虎がメテオラスパイダーをまだ無理という言い方をしてたのでトリオン量伸びることも計算に入ってると思われる メテオラ解禁されたら間違いなく面倒なことになるし

    302 21/02/05(金)21:16:07 No.771908622

    >オッサムとジャクソンは判断力より事前準備の量で差がついてると思う オッサムは青春何もなしで全部事前準備に注ぎ込んでるからな…

    303 21/02/05(金)21:16:19 No.771908700

    >B級上位ってしかし実質Aだぜ!? 後2年したらカゲとかニノとバチバチできるってことじゃん!

    304 21/02/05(金)21:16:23 No.771908724

    旋空弧月ならシールドごとぶった切れるらしいし

    305 21/02/05(金)21:16:28 No.771908752

    唯我がジャクソンより強いと思えんしオッサムが勝てたのは100回に1回を引けた感じある

    306 21/02/05(金)21:16:30 No.771908772

    >旋空孤月に斬られるってだけでエスクードが流行らない理由がわかるのいいよね 並のアイビスやらトリオン兵の砲撃は防げるから中距離戦だと頼りになるんだけどね

    307 21/02/05(金)21:16:38 No.771908824

    >B級上位ってしかし実質Aだぜ!? B級上位には必ずA級のエースが一人いるってだけで落ちてきた組以外は全員がA級レベルってわけじゃない

    308 21/02/05(金)21:16:41 No.771908833

    身体にワイヤー生やす戦術と 身体にエスクード生やす戦術は今後流行るかもしれない

    309 21/02/05(金)21:16:42 No.771908847

    >旋空弧月ならシールドごとぶった切れるらしいし なんなら普通の孤月でもシールドは普通に割れる

    310 21/02/05(金)21:16:48 No.771908887

    >オッサムとジャクソンは判断力より事前準備の量で差がついてると思う いやージャクソンその場で思考停止しちゃう悪癖があるからなあ あととっさのシールドをメインでやる癖がある

    311 21/02/05(金)21:16:48 No.771908889

    >二年後でようやく目標の100勝を果たすエモい展開 現状のままの推移でも計400試合もすれば達成出来るしそんな遠い話じゃねえよ!

    312 21/02/05(金)21:17:05 No.771908990

    >>オッサムとジャクソンは判断力より事前準備の量で差がついてると思う >オッサムは青春何もなしで全部事前準備に注ぎ込んでるからな… ワールドトリガー 年表で検索して確認するとオッサムのスケジュール狂ってる…

    313 21/02/05(金)21:17:22 No.771909092

    一週間の戦闘なんてオッサムじゃ耐えられる気がしないし非正規の方法で行くことになるんだろうな わざわざ追跡できるものをつけさせるあたりそもそも正規の渡航についていかないのを把握した上で動いてそうなところがある

    314 21/02/05(金)21:17:25 No.771909106

    >自分も視界が遮られるのが対人では最大の欠点 >ミスディレクションが上手い方が勝つ もう相手エスクードで囲んでメテオラ放り込もうぜ

    315 21/02/05(金)21:17:32 No.771909144

    >自分も視界が遮られるのが対人では最大の欠点 即遮蔽物作って壁の上からアステロイドするカナダ人すごい

    316 21/02/05(金)21:17:32 No.771909147

    >唯我がジャクソンより強いと思えんしオッサムが勝てたのは100回に1回を引けた感じある アレワイヤー陣の恩恵もデカイからなぁ その前に一人で香取隊抑えてたわけだしオッサムのバフにも役立ってる

    317 21/02/05(金)21:17:41 No.771909213

    >ワールドトリガー 年表で検索して確認するとオッサムのスケジュール狂ってる… 遊真がいつ死ぬか分からんので必死だから…

    318 21/02/05(金)21:17:45 No.771909236

    >旋空孤月防げるトリガーはボーダーにはないし… 可能性がありそうなのはチカシールドとゴリラレイガストくらいか

    319 21/02/05(金)21:17:51 No.771909268

    >いやージャクソンその場で思考停止しちゃう悪癖があるからなあ >あととっさのシールドをメインでやる癖がある ぶっちゃけそこらは修も大差ないし差がないところだろう シールドについては単純に修のは脆いから同じ扱い

    320 21/02/05(金)21:17:53 No.771909281

    そもそもジャクソンは試合前にまともに話し合いできるか怪しい環境だしなぁ…

    321 21/02/05(金)21:18:23 No.771909452

    >一週間の戦闘なんてオッサムじゃ耐えられる気がしないし非正規の方法で行くことになるんだろうな 一週間は閉鎖訓練だけだから

    322 21/02/05(金)21:18:30 No.771909504

    >>唯我がジャクソンより強いと思えんしオッサムが勝てたのは100回に1回を引けた感じある >アレワイヤー陣の恩恵もデカイからなぁ >その前に一人で香取隊抑えてたわけだしオッサムのバフにも役立ってる あと千佳ちゃんもあの時睨んでなかったっけ?

    323 21/02/05(金)21:18:31 No.771909511

    >一週間の戦闘なんてオッサムじゃ耐えられる気がしないし非正規の方法で行くことになるんだろうな 一週間は閉鎖環境生活で戦闘は最大36時間じゃねえかな

    324 21/02/05(金)21:18:36 No.771909533

    >一週間の戦闘なんてオッサムじゃ耐えられる気がしないし非正規の方法で行くことになるんだろうな >わざわざ追跡できるものをつけさせるあたりそもそも正規の渡航についていかないのを把握した上で動いてそうなところがある ニノに勝つ前も同じようなこと言ってそう

    325 21/02/05(金)21:18:37 No.771909538

    >そもそもジャクソンは試合前にまともに話し合いできるか怪しい環境だしなぁ… 実は必要な話し合いすらまあまあって流しにかかるミューラーが癌だったりするんだよね

    326 21/02/05(金)21:19:08 No.771909723

    >実は必要な話し合いすらまあまあって流しにかかるミューラーが癌だったりするんだよね 華さんもまとめないしなぁ

    327 21/02/05(金)21:19:10 No.771909742

    >ぶっちゃけそこらは修も大差ないし差がないところだろう >シールドについては単純に修のは脆いから同じ扱い シューターと違ってガンナーは銃がある都合上シールドはオッサムのそれとはまた違う問題点だよ 少なくとも攻撃の圧がそれだけ減ることになるから

    328 21/02/05(金)21:19:23 No.771909807

    >>B級上位ってしかし実質Aだぜ!? >B級上位には必ずA級のエースが一人いるってだけで落ちてきた組以外は全員がA級レベルってわけじゃない 落ちてきてない今期開始時点B級上位だったのは 生駒隊 弓場隊 王子隊 東隊 若手で一枚落ちるところばかりではある…か?

    329 21/02/05(金)21:19:41 No.771909906

    >そもそも木虎がメテオラスパイダーをまだ無理という言い方をしてたのでトリオン量伸びることも計算に入ってると思われる >メテオラ解禁されたら間違いなく面倒なことになるし シールドで余裕で防げるだろうけど シールドなんか張ってたら遊真に殺されるからな またはヒュースに

    330 21/02/05(金)21:20:01 No.771910024

    仏隊長ってまだボーダー歴1年そこらだっけ 何気に成長は早い方かな