ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/05(金)20:19:41 No.771888392
ウララも2期出たい!
1 21/02/05(金)20:20:06 No.771888539
今日は勝った?
2 21/02/05(金)20:20:33 No.771888696
ターボちゃんと一緒に出たら画面が色も音もうるさそうだな
3 21/02/05(金)20:20:42 No.771888748
また負けた!
4 21/02/05(金)20:21:01 No.771888848
ウララのお父ちゃんが漫画に出たよ!
5 21/02/05(金)20:21:10 No.771888895
後ろ姿がちょっと映った程度には出た
6 21/02/05(金)20:21:10 No.771888901
ウララちゃんに比べたらターボって実は超エリートなんだな
7 21/02/05(金)20:22:28 No.771889396
可愛いだけが取り柄で出られるとおも 出て欲しいな
8 21/02/05(金)20:23:49 No.771889873
ターボも430㎏でちっさかったけどウララちゃん370㎏しかなかったからな…
9 21/02/05(金)20:24:50 No.771890213
ねむい https://twitter.com/shi_hokk/status/1356180964305588226
10 21/02/05(金)20:25:34 No.771890467
ターボちゃんのほうが小さいかと思ってた
11 21/02/05(金)20:25:56 No.771890576
今日も頑張るぞー!
12 21/02/05(金)20:28:36 No.771891516
ウララちゃんなんで中央にいんの?
13 21/02/05(金)20:28:57 No.771891630
ウララちゃんなんでアマプラのぺージにデカデカ居座ってるの
14 21/02/05(金)20:30:15 No.771892078
>ウララちゃんなんで中央にいんの? 知名度と人気と個性はちゃんとあるので
15 21/02/05(金)20:33:45 No.771893401
>ウララちゃんなんで中央にいんの? アイドル枠入学
16 21/02/05(金)20:34:38 No.771893721
>ウララちゃんなんで中央にいんの? シングレ読むと余計にこういう思いが溢れてくる しかもピンクの救世主として高知競技場を救う未来まで設定レベルで確約されている
17 21/02/05(金)20:36:13 No.771894284
>知名度と人気と個性はちゃんとあるので 知名度も人気も原作での話であってウマ娘世界のトレセン受験時はクソ雑魚のアホの子ですよね
18 21/02/05(金)20:36:16 No.771894300
ウララちゃんの漫画がサイコミに来てるよ
19 21/02/05(金)20:37:39 No.771894820
中央のそこらのウマ娘より金を動かしている
20 21/02/05(金)20:37:45 No.771894851
百以上のレース出てライブ出れたの数回程度なのに高知の救世主になれる意味もわからない
21 21/02/05(金)20:38:32 No.771895116
>ウララちゃんの漫画がサイコミに来てるよ 5年前の設定ふわっふわのやつ…
22 21/02/05(金)20:40:50 No.771895939
ウマ娘がはじまって何もコンテンツがない時に支えたのはウララちゃん漫画だから功労者として中央に居るんだ
23 21/02/05(金)20:41:43 No.771896234
レースとは無関係にライブして金集めてそうだからなウララちゃん
24 21/02/05(金)20:42:27 No.771896485
ウララちゃん可愛いから早く育てたいな
25 21/02/05(金)20:42:42 No.771896563
>レースとは無関係にライブして金集めてそうだからなウララちゃん 高知で走ってお土産を中央で売る生活
26 21/02/05(金)20:45:13 No.771897393
>5年前の設定ふわっふわのやつ… アニメすらまだの時期にいきなりコミカライズやれと言われたら そりゃ原作ハルウララの馬生なぞるだけになろう……
27 21/02/05(金)20:45:43 No.771897587
今日は dice1d12=9 (9)位!
28 21/02/05(金)20:46:35 No.771897882
あっちも面白いから別にいいっしょシングレだってパラレルワールドって言われてるわけだし 悪いのはサイゲだ
29 21/02/05(金)20:47:11 No.771898090
>そりゃ原作ハルウララの馬生なぞるだけになろう…… 人名まで実際の名前使ってるのすごいと思う…
30 21/02/05(金)20:47:17 No.771898122
頑張って走ってるウララちゃんいいよね…いい…っていうファンが多いのだろう
31 21/02/05(金)20:47:45 No.771898278
>百以上のレース出てライブ出れたの数回程度なのに高知の救世主になれる意味もわからない 113戦中2着5回3着7回でウマ娘は3位までライブ出られるから 現役中のほぼ10%はライブ出てたことになるし……
32 21/02/05(金)20:48:52 No.771898682
シンデレラグレイだと1着のオグリ一人でカサマツ音頭踊ってたし中央と地方で違うんじゃない?
33 21/02/05(金)20:49:40 No.771898977
ウララちゃんがライブをすると並のG1ウマ娘がレースに勝つよりも大きな金が動くんだよね…
34 21/02/05(金)20:50:51 No.771899355
>ねむい >https://twitter.com/shi_hokk/status/1356180964305588226 以前このババアのお散歩レース見た
35 21/02/05(金)20:50:57 No.771899385
>シンデレラグレイだと1着のオグリ一人でカサマツ音頭踊ってたし中央と地方で違うんじゃない? でもそれだとウララちゃんライブすらしないで客を引き寄せて救世主と呼ばれるってますますおかしい存在に
36 21/02/05(金)20:51:30 No.771899548
>シングレ読むと余計にこういう思いが溢れてくる >しかもピンクの救世主として高知競技場を救う未来まで設定レベルで確約されている ウマソウルの運命拘束力は高いからな… 死の運命だけは回避できるけど
37 21/02/05(金)20:52:33 No.771899891
>>シンデレラグレイだと1着のオグリ一人でカサマツ音頭踊ってたし中央と地方で違うんじゃない? >でもそれだとウララちゃんライブすらしないで客を引き寄せて救世主と呼ばれるってますますおかしい存在に もとより負け続けてそれニュースにしてみたらなんか人気出て高知競馬救った存在だから 勝ったウマ娘より負けたウララが注目されてレース参加者は歪むでぇ…
38 21/02/05(金)20:53:18 No.771900145
知名度だけだと一流以上のやつ
39 21/02/05(金)20:53:24 No.771900186
>でもそれだとウララちゃんライブすらしないで客を引き寄せて救世主と呼ばれるってますますおかしい存在に ライブ出来ないけどファンサービスの塊みたいな感じなんじゃ
40 21/02/05(金)20:53:29 No.771900213
高知競馬救ったと言えば聞こえはいいが実際は誉められたもんじゃねえ…
41 21/02/05(金)20:54:00 No.771900388
お散歩で勝ったし…!!
42 21/02/05(金)20:54:28 No.771900542
なんか否定的な意見ばっかりだな
43 21/02/05(金)20:54:45 No.771900614
>お散歩で勝ったし…!! 引退したウマ娘でレースして勝ったらライブするってニッチなファンがつきそうだ
44 21/02/05(金)20:54:55 No.771900675
>勝ったウマ娘より負けたウララが注目されてレース参加者は歪むでぇ… レース要素だけで人気なら晴れ着を用意する必要もライブする意味もないんだから少なくともウマ娘世界でそこを気にする必要はあまりないと思う
45 21/02/05(金)20:55:29 No.771900871
>レースとは無関係にライブして金集めてそうだからなウララちゃん 人間の芸能事務所に目をつけられてアイドルデビューしてそう
46 21/02/05(金)20:55:48 No.771900966
ハルウララなんて競馬関係者からは普通に白い目で見られてたししゃーない
47 21/02/05(金)20:55:50 No.771900975
>レース要素だけで人気なら晴れ着を用意する必要もライブする意味もないんだから少なくともウマ娘世界でそこを気にする必要はあまりないと思う 負けたのにスタンドが大ウララコールはどうなんだろう
48 21/02/05(金)20:56:45 No.771901261
>なんか否定的な意見ばっかりだな レースガチ勢も馬券ガチ勢並みに面倒なのが競馬ファン らったったーがずっと続いてるのもこの辺の事情ありそう
49 21/02/05(金)20:57:20 No.771901444
スペちゃんが馬券買い続けれてるのも割と奇跡に近いからね…
50 21/02/05(金)20:57:20 No.771901447
地方で負け続けているだけの駄バに話題性を奪われ続け ダービーのウィニングライブをウララちゃんの前座にされたことに とうとうキレたG1ウマ娘たちの署名を集めて意気揚々と交渉に行く会長だけど 協会のババアの容赦ない正論でロジハラをされるんだよね… 「彼女はレースに勝てないウマ娘に新たな可能性を切り開いてくれた」 「オグリキャップの時に特例措置を求めた貴女が彼女の特例を認めないというの?」と
51 21/02/05(金)20:57:46 No.771901598
何よりご存命なのが強い
52 21/02/05(金)20:57:59 No.771901669
ハルウララがんばるがサイコミで復刻掲載されてるので実質2期出演ですね
53 21/02/05(金)20:58:30 No.771901836
ハルウララ 生誕1996年2月27日~ 生涯成績 113戦0勝 獲得賞金 112万9000円
54 21/02/05(金)20:58:39 No.771901893
>ハルウララがんばるがサイコミで復刻掲載されてるので実質2期出演ですね 1話にチラッと出てました!
55 21/02/05(金)20:59:10 No.771902076
潰れた地方競馬の馬たちの末路がどうなるかを考えると俺はウララブームも必死に生き残り策を考えてた高知競馬も悪く言うことはできない
56 21/02/05(金)20:59:35 No.771902230
ハルウララがんばれーって応援しにくるけど客はライブ見ずに帰るとか地獄じゃん
57 21/02/05(金)20:59:46 No.771902297
>ハルウララ 生誕1996年2月27日~ >生涯成績 113戦0勝 地方馬は数走るなぁ…
58 21/02/05(金)20:59:47 No.771902301
>ハルウララ 生誕1996年2月27日~ >生涯成績 113戦0勝 >獲得賞金 112万9000円 俺の一個下とか愛着わくわ
59 21/02/05(金)21:00:07 No.771902414
高知が今の形に落ち着くまでのギリギリで襷をつないだのは事実だけど でも連覇や三冠目指してる二期の対極みたいな存在だし…
60 21/02/05(金)21:00:08 No.771902425
頑張って走ってかわいい枠
61 21/02/05(金)21:00:20 No.771902486
>ハルウララ 生誕1996年2月27日~ >生涯成績 113戦0勝 >獲得賞金 112万9000円 生涯一勝もできなかった馬って別に珍しくないのでは?
62 21/02/05(金)21:00:32 No.771902552
>ハルウララ 生誕1996年2月27日~ >生涯成績 113戦0勝 >獲得賞金 112万9000円 存命なんだなあ
63 21/02/05(金)21:00:36 No.771902571
>ミホノブルボンがんばれーって応援しにくるけど客はライブ見ずに帰るとか地獄じゃん
64 21/02/05(金)21:01:07 No.771902777
>獲得賞金 112万9000円 しょっぱ過ぎる…
65 21/02/05(金)21:01:18 No.771902841
だめだね~ダメよ~だめなのよ~
66 21/02/05(金)21:01:23 No.771902891
サイコミ見に行ったけどこにあるの…?
67 21/02/05(金)21:01:41 No.771903007
>サイコミ見に行ったけどこにあるの…? ブラウザじゃなくてアプリ
68 21/02/05(金)21:01:45 No.771903028
一戦約1万円か…
69 21/02/05(金)21:02:01 No.771903141
>サイコミ見に行ったけどこにあるの…? サイコミの再編のゴタゴタで消えたんじゃなかったっけか
70 21/02/05(金)21:02:07 No.771903178
>ハルウララがんばれーって応援しにくるけど客はライブ見ずに帰るとか地獄じゃん ウィニングライブの後にハルウララ○戦記念ライブがあるんだろ
71 21/02/05(金)21:02:09 No.771903196
>なんか否定的な意見ばっかりだな まあ負けてばっかだったのは事実だし
72 21/02/05(金)21:02:40 No.771903395
>生涯一勝もできなかった馬って別に珍しくないのでは? 珍しくないしウララより負けてる馬もいる ただただ運良く記者に目をつけられた
73 21/02/05(金)21:02:43 No.771903410
>サイコミ見に行ったけどこにあるの…? ハルウララで検索したらすぐ出たよ
74 21/02/05(金)21:02:53 No.771903486
>生涯一勝もできなかった馬って別に珍しくないのでは? マスコミに大々的に取り上げられたって一点でめっちゃ珍しい
75 21/02/05(金)21:03:13 No.771903582
>ブラウザじゃなくてアプリ ありがたい…
76 21/02/05(金)21:03:17 No.771903607
ゲームで付くストーリーが1番気になるウマかもしれん
77 21/02/05(金)21:03:32 No.771903690
まあ色々と例外中の例外の存在よ
78 21/02/05(金)21:03:40 No.771903738
ハルウララはとにかく丈夫だった
79 21/02/05(金)21:03:40 No.771903739
>>ハルウララ 生誕1996年2月27日~ >>生涯成績 113戦0勝 >>獲得賞金 112万9000円 >存命なんだなあ 何なら今いる牧場でもしっかり紹介されてる
80 21/02/05(金)21:03:57 No.771903834
公式ヒでウマ娘も距離適性大事!って書いてたけど アプリでのこの子の距離適性って何なんだろうな…
81 21/02/05(金)21:04:12 No.771903936
高知競馬のC3級は1着で賞金50万か…
82 21/02/05(金)21:04:14 No.771903952
この邪悪なBBAは一体…?
83 21/02/05(金)21:04:27 No.771904030
ウマ娘の全裸が見れるのはハルウララがんばるだけ!
84 21/02/05(金)21:04:27 No.771904038
ウララにのった武豊は最初否定的だったけど乗ってみるとこういう子もこれはこれでいいと思うってウララ堕ちした
85 21/02/05(金)21:04:33 No.771904075
ハルウララを連敗馬!として注目させた記者がすごい
86 21/02/05(金)21:04:40 No.771904116
高知関係者のプロデュース力が神がかってたし話題性に飢えてたメディアも食いついた 今だと今度は勝てよハルウララの動画がYoutubeなどでバズるって感じになるのかな
87 21/02/05(金)21:05:15 No.771904337
>ハルウララを連敗馬!として注目させた記者がすごい 連勝馬が走れなくなっちゃったから…
88 21/02/05(金)21:05:17 No.771904346
調教師の先生や騎手さんが(俺たちこの子を勝たせるためにいるんですけど…)てなったのはうn…てなる それはそれとして高知競馬を救ったのは間違いないんだよね
89 21/02/05(金)21:05:22 No.771904382
高知の最低級だから走っても自分のご飯代くらいにしかならない けど走ると高知の売り上げがドカンと上がる
90 21/02/05(金)21:05:22 No.771904384
ハルウララは途中から勝たなくていいからいっぱいレースに出せって路線変更したからね だから本気で走らせてないし調教も特にしてない
91 21/02/05(金)21:05:23 No.771904391
今の高知競馬は大復活してるからな… ネット投票とナイターに助けられてる面はあるけどファイナルレースとかの企画で集客してるしな
92 21/02/05(金)21:05:24 No.771904395
>ハルウララはとにかく丈夫だった 繊細な足回りだけど傷つきながらも奇跡的に壊れずに最後まで走りきったって聞いた
93 21/02/05(金)21:05:34 No.771904453
>>なんか否定的な意見ばっかりだな >まあ負けてばっかだったのは事実だし すぐに地方競馬の窮状みたい話になるのも勿体ないと思う
94 21/02/05(金)21:05:38 No.771904478
最初は連勝中のイブキライズアップをプッシュしててハルウララはおまけでした
95 21/02/05(金)21:05:46 No.771904525
>>ハルウララ 生誕1996年2月27日~ >>生涯成績 113戦0勝 >地方馬は数走るなぁ… 50戦出てるイクタスやばいのでは?
96 21/02/05(金)21:05:50 No.771904560
高知競馬を救ったのは事実だ
97 21/02/05(金)21:05:59 No.771904612
引退後のグダグダでドサクサ紛れに死んでてもおかしくなかったので 何か運があるんだろうな
98 21/02/05(金)21:06:00 No.771904615
>アニメすらまだの時期にいきなりコミカライズやれと言われたら >そりゃ原作ハルウララの馬生なぞるだけになろう…… アニメどころかCDもまだでテイオーの声優も別人だった時点での連載開始だからな
99 21/02/05(金)21:06:10 No.771904679
>50戦出てるキンイロやばいのでは?
100 21/02/05(金)21:06:19 No.771904742
日本競馬史最高のラッキーホースなのは間違いないと思う
101 21/02/05(金)21:06:24 No.771904785
門別に倍くらい負けてるウマいるけどそっちはちょっとプロモで使いづらいというか使うわけにいかないというか
102 21/02/05(金)21:07:05 No.771905029
救われれば何でもいい部分もあると思う
103 21/02/05(金)21:07:06 No.771905036
今の牧場に預けられてからも注目を集めるのが嫌で偽名で呼んでたらしいな 人気絶頂で引退した後に世を忍ぶアイドルみたいでやんした…
104 21/02/05(金)21:07:24 No.771905163
>50戦出てるイクタスやばいのでは? 牝馬だぞヤバいに決まってる
105 21/02/05(金)21:07:26 No.771905175
史上最も多くの馬を救った馬と言ってもいいかもしれない もし高知が廃止になってたら多くの馬が殺処分されるところだったし
106 21/02/05(金)21:07:30 No.771905204
高知競馬救ったのに高知には居ないのか
107 21/02/05(金)21:07:49 No.771905322
結果的に肉屋に売られなかったからマジのラッキーホース
108 21/02/05(金)21:07:52 No.771905343
ハルウララっていう名前も感じに作用してる
109 21/02/05(金)21:08:03 No.771905407
書き込みをした人によって削除されました
110 21/02/05(金)21:08:09 No.771905442
基本全力で走ったり荒れた馬場走ったりしなけりゃ当然怪我もしにくいから キンイロが真面目に走ってたかはともかくディクタスやキンイロは本当に凄い
111 21/02/05(金)21:08:22 No.771905539
高知競馬はこの子から貰ったラッキーをドブにせずそれをしっかり土台にして立て直したのが本当偉いと思う
112 21/02/05(金)21:08:22 No.771905543
ウララよりも負けてるないし頑張ってる馬いるよ!っていうのはいいんだけど前者腐すより後者推してやれば?って思う
113 21/02/05(金)21:08:33 No.771905626
>史上最も多くの馬を救った馬と言ってもいいかもしれない 日本限定ならハマノパレードとかじゃねぇかなぁ…
114 21/02/05(金)21:08:38 No.771905660
>今の牧場に預けられてからも注目を集めるのが嫌で偽名で呼んでたらしいな >人気絶頂で引退した後に世を忍ぶアイドルみたいでやんした… 半ば連れ去られた挙げ句捨てられたのを引き取ったわけだしねぇ
115 21/02/05(金)21:08:41 No.771905672
今は最下級はCの4や5ですけどウララの走ってたレースはEFGクラスなんですね
116 21/02/05(金)21:09:12 No.771905869
地方競馬の中でも最後に行き着くところみたいなイメージの高知競馬
117 21/02/05(金)21:09:24 No.771905953
>調教師の先生や騎手さんが(俺たちこの子を勝たせるためにいるんですけど…)てなったのはうn…てなる >それはそれとして高知競馬を救ったのは間違いないんだよね 宗石師のメンタルが強すぎる… https://king-biscuit.hatenablog.com/entry/20040120/p1
118 21/02/05(金)21:09:39 No.771906055
>引退後のグダグダでドサクサ紛れに死んでてもおかしくなかったので >何か運があるんだろうな 持ってるよね
119 21/02/05(金)21:09:42 No.771906091
安西美穂子が飛びついた時絶対どっかでぶん投げるんだろうなって思ってその後追ってなかったけど案の定だった
120 21/02/05(金)21:09:51 No.771906156
>地方競馬の中でも最後に行き着くところみたいなイメージの高知競馬 でも収益は尋常じゃねえんだ
121 21/02/05(金)21:10:09 No.771906266
>>史上最も多くの馬を救った馬と言ってもいいかもしれない >日本限定ならハマノパレードとかじゃねぇかなぁ… あー確かに語弊があるかもしれない,「殺処分の可能性から守った」の方が近いね
122 21/02/05(金)21:10:14 No.771906293
邪悪なババアから開放されてるのも含めてラッキーホースよ
123 21/02/05(金)21:10:27 No.771906373
>安西美穂子が飛びついた時絶対どっかでぶん投げるんだろうなって思ってその後追ってなかったけど案の定だった 元からそんなアレな人だったの…!?
124 21/02/05(金)21:10:38 No.771906446
>高知競馬はこの子から貰ったラッキーをドブにせずそれをしっかり土台にして立て直したのが本当偉いと思う 普通そこで一息つくところを間を置かずにナイター設備作ってたり最初期のネット馬券販売参加に手を挙げてたり 残るのも納得の動きっぷりなんだよな…
125 21/02/05(金)21:10:41 No.771906473
>地方競馬の中でも最後に行き着くところみたいなイメージの高知競馬 故障馬を無理やり走らせるノウハウがすごいと聞いた
126 21/02/05(金)21:11:21 No.771906727
アイドルだったのは間違いない
127 21/02/05(金)21:11:26 No.771906753
>>>なんか否定的な意見ばっかりだな >>まあ負けてばっかだったのは事実だし >すぐに地方競馬の窮状みたい話になるのも勿体ないと思う ていうか競走馬には欠かせないライバル不在だったのもなんとも
128 21/02/05(金)21:11:27 No.771906757
>地方競馬の中でも最後に行き着くところみたいなイメージの高知競馬 福山がなくなってからは高知が終着点だった 売り上げががんばってあがって賞金も上がったらわりといいうまがくるようになって 佐賀が底辺になった
129 21/02/05(金)21:11:32 No.771906787
現在202連敗中で今も現役なダンスセイバーちゃんも是非応援してあげてください! https://db.sp.netkeiba.com/horse/2011104980/
130 21/02/05(金)21:11:34 No.771906802
コロナの前にネット競馬確立されてて良かったね…
131 21/02/05(金)21:11:35 No.771906809
>>高知競馬はこの子から貰ったラッキーをドブにせずそれをしっかり土台にして立て直したのが本当偉いと思う >普通そこで一息つくところを間を置かずにナイター設備作ってたり最初期のネット馬券販売参加に手を挙げてたり >残るのも納得の動きっぷりなんだよな… あれは県が「累積赤字チャラにしてやるけどまた赤字出したら即廃止だぞ」って措置取ったのが大きかったね
132 21/02/05(金)21:11:40 No.771906844
高知競馬はユーイチの頑張り含めて本当持ち直して良かった
133 21/02/05(金)21:11:47 No.771906880
幼少期のウララちゃんがマーチちゃんに「どうしてそんなに負けても走り続けるの?」と聞く過去回想シーンとか
134 21/02/05(金)21:12:09 No.771907034
競馬を知らない自分でもハルウララとディープインパクトとオグリキャップは知ってるからな
135 21/02/05(金)21:12:33 No.771907166
今高知のトップスペルマロンなのか
136 21/02/05(金)21:12:34 No.771907170
>現在202連敗中で今も現役なダンスセイバーちゃんも是非応援してあげてください! >https://db.sp.netkeiba.com/horse/2011104980/ 獲得賞金ウララちゃんに負けてる…
137 21/02/05(金)21:13:25 No.771907470
ダンスインザダークって良い馬だったのになぁ…
138 21/02/05(金)21:13:26 No.771907478
>元からそんなアレな人だったの…!? よくサラブレとか週刊Gallopにもコラム書いてたりそれ程悪いイメージは当初なかったんだけど飛びつき方が余りにゴロのそれで嫌な予感はプンプンしてた
139 21/02/05(金)21:13:27 No.771907482
>現在202連敗中で今も現役なダンスセイバーちゃんも是非応援してあげてください! >https://db.sp.netkeiba.com/horse/2011104980/ サンデーサイレンス入ってるのにこんなに負けてるのか…
140 21/02/05(金)21:13:31 No.771907506
>今高知のトップスペルマロンなのか レマンコといい酷い…
141 21/02/05(金)21:13:36 No.771907558
>ていうか競走馬には欠かせないライバル不在だったのもなんとも ハルウララにアイドル性で勝てるのはオグリキャップくらいだからな…
142 21/02/05(金)21:14:25 No.771907959
>競馬を知らない自分でもハルウララとディープインパクトとオグリキャップは知ってるからな ウマ娘知識が入る前だと自分もこの3頭しか知らなかったな
143 21/02/05(金)21:14:53 No.771908156
でした。さんも勝たなくて喜ぶのは…と当然否定的だったけど 現地で盛り上がってるなら名馬には違いないと大人なコメントしてたな
144 21/02/05(金)21:15:04 No.771908223
>競馬を知らない自分でもハルウララとディープインパクトとオグリキャップは知ってるからな 実際そうだけど最強角に並ぶウララのは違い感すごい
145 21/02/05(金)21:15:40 No.771908456
何ならその三頭だとディープが一番知名度低いまである
146 21/02/05(金)21:16:08 No.771908639
ぶっちゃけディープのアイドル性もあんまり好きじゃなかった 強いのは間違いないけど
147 21/02/05(金)21:16:33 No.771908787
不況で苦しい中負け組の星として紹介されるって状況が恵まれすぎてる
148 21/02/05(金)21:16:48 No.771908892
やりすぎて井崎先生が苦言を呈すくらい反感買うようなやり方はちょっとな
149 21/02/05(金)21:16:50 No.771908903
当たらないってことで交通安全のお守りに単勝馬券買う人とかいたな
150 21/02/05(金)21:16:51 No.771908905
3冠馬といわれてもスポーツ新聞読んでるか普通の新聞のスポーツ欄までしっかり読んでないとなかなかわからんからね
151 21/02/05(金)21:17:10 No.771909013
>ぶっちゃけディープのアイドル性もあんまり好きじゃなかった >強いのは間違いないけど 露骨にJRAが盛り上げようとしてたからね ハルウララとは真逆の方向性で客寄せパンダよ
152 21/02/05(金)21:17:14 No.771909035
俺もあんまり好きじゃなかったんだけど高知競馬が救われた現状の今だと悪く言う気にはなれない でした。のいう通りこんな名馬がいてもいいのかもしれない
153 21/02/05(金)21:17:31 No.771909136
>でした。さんも勝たなくて喜ぶのは…と当然否定的だったけど >現地で盛り上がってるなら名馬には違いないと大人なコメントしてたな 何もかも金が無いのが悪いよー 騎手の賞金もしょぼかったし
154 21/02/05(金)21:17:36 No.771909168
>当たらないってことで交通安全のお守りに単勝馬券買う人とかいたな 払い戻ししなくていい馬券なんて場にしたら最高だな
155 21/02/05(金)21:17:56 No.771909300
オグリブームにずっと心奪われてる競馬関係者がそれを強さに求めたのがディープでアイドル性に求めたのがウララ
156 21/02/05(金)21:18:24 No.771909458
好きじゃないならともかく否定するとかまして悪しざまに言うのはおかしい
157 21/02/05(金)21:18:25 No.771909473
その反省でか後の三冠馬2頭の一般的知名度が低い…!
158 21/02/05(金)21:18:33 No.771909519
何気にディープ世代はカネヒキリとかヴァーとかシーザリオとか別路線もバチバチしてたのは楽しかった ただカネヒキリの異名の砂のディープってのはあんまり好きじゃない
159 21/02/05(金)21:18:47 No.771909591
>騎手の賞金もしょぼかったし それだけ売上げなかったんだもの… 1戦のって数百円だからな騎手厩務員
160 21/02/05(金)21:18:47 No.771909595
>露骨にJRAが盛り上げようとしてたからね >ハルウララとは真逆の方向性で客寄せパンダよ オグリキャップの幻影だよね