虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/05(金)20:10:40 陰キャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/05(金)20:10:40 No.771885228

陰キャと言われる基準が年々上がってる気がする 昔は暗そう大人しそうなら陰キャだったのに今は友達一人もいないとか就職してないとか家からほぼ出ないとかじゃないと陰キャ判定されない

1 21/02/05(金)20:12:40 No.771885911

そう言う事いちいち気にするのが陰キャなんだよ

2 21/02/05(金)20:13:48 No.771886340

リア充と言われる基準も年々上がってるよね 昔はリアル友達がいるだけでもリア充扱いだった

3 21/02/05(金)20:15:25 No.771886931

大学生活板で初めてリア充って言葉が生まれた時は大学で話す相手がいたらリア充とか 大学休まずに受講できたらリア充とかそんなレベルだったって聞いた

4 21/02/05(金)20:18:36 No.771888050

あんま意味ないよね陰だの陽だの

5 21/02/05(金)20:18:43 No.771888083

>大学生活板で初めてリア充って言葉が生まれた時は大学で話す相手がいたらリア充とか リア充じゃないやつ少なすぎ >大学休まずに受講できたらリア充とかそんなレベルだったって聞いた ハードルいきなりクソ上がったな…

6 21/02/05(金)20:20:10 No.771888567

何年か前に「非リアの俺が云々かんぬん」みたいな漫画の一話でスレが立って あんまり面白くなかったから叩き気味な流れの中で「一人で外出してコンビニに行ける非リアがいるかよ」みたいなレスがついて 流石にそれに対しては皆が「お前…」ってなっていたのをふと思い出した

7 21/02/05(金)20:20:36 No.771888711

むしろ友達いないほうが大学休まない テストいつあるかとか聞き逃したら死ぬからな

8 21/02/05(金)20:25:38 No.771890486

この単語使ってるやつうんこみたいなやつしかいない

9 21/02/05(金)20:43:38 No.771896855

>むしろ友達いないほうが大学休まない >テストいつあるかとか聞き逃したら死ぬからな そりゃ死んでるやつは中退するからな

↑Top