虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/02/05(金)19:18:31 晩飯こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/05(金)19:18:31 No.771868562

晩飯これにしようと思うけど追加麺とか買っといたほうがいい?

1 21/02/05(金)19:20:49 No.771869341

ご飯ありだと思う

2 21/02/05(金)19:20:51 No.771869349

先にヨーグルトなどを食べる

3 21/02/05(金)19:21:27 No.771869520

うどんオススメ

4 21/02/05(金)19:22:07 No.771869721

今年の辛辛魚はどうなの?辛い?

5 21/02/05(金)19:22:13 No.771869747

汁が本体なので活用しないと損

6 21/02/05(金)19:22:14 No.771869752

マヨネーズでも足してみよう

7 21/02/05(金)19:22:52 No.771869949

>今年の辛辛魚はどうなの?辛い? 塩辛い

8 21/02/05(金)19:22:53 No.771869954

〆に白米をつっこめば上等よ

9 21/02/05(金)19:23:14 No.771870047

その粉やばない?ケツが焼かれない?

10 21/02/05(金)19:23:42 No.771870181

>先にヨーグルトなどを食べる 食後にも食べる

11 21/02/05(金)19:25:03 No.771870599

カレー味だった 何言ってるかわからんけどカレー味だった

12 21/02/05(金)19:25:34 No.771870784

袋野菜がオススメ 混ぜて食べると辛さ紛れて野菜もとれる おいちい!

13 21/02/05(金)19:27:22 No.771871321

俺はうどんや米で二杯目突入するけど追加麺買えるなら買った方がいいんじゃん?って感じ

14 21/02/05(金)19:27:34 No.771871377

>袋野菜がオススメ >混ぜて食べると辛さ紛れて野菜もとれる >おいちい! 袋野菜っていわやるカット野菜? 先に炒めておくとか?

15 21/02/05(金)19:28:20 No.771871621

>汁が本体なので活用しないと損 野菜や肉を入れて鍋にしても美味しい

16 21/02/05(金)19:29:19 No.771871936

牛乳を使う場合は低脂肪だとだめだぞ

17 21/02/05(金)19:29:34 No.771872030

カップ放棄して鍋や土鍋に移して食う感じ?

18 21/02/05(金)19:29:59 No.771872160

牛乳に違いなんてあるのか…

19 21/02/05(金)19:30:29 No.771872312

>牛乳に違いなんてあるのか… あるよ!?

20 21/02/05(金)19:30:45 No.771872396

低脂肪乳は明らかに値段も味も違うじゃん!?

21 21/02/05(金)19:31:18 No.771872571

卵ともやしとネギを追加して食べてる

22 21/02/05(金)19:32:40 No.771872966

舌が痛くなったらマヨネーズを含むとやわらぐぞ!

23 21/02/05(金)19:33:16 No.771873179

旨味より辛味が勝る

24 21/02/05(金)19:34:18 No.771873469

カプサイシンは脂溶性だから脂肪分多めがいいとか何とか

25 21/02/05(金)19:35:14 No.771873782

一緒に食べる用の味玉を常備するようになった

26 21/02/05(金)19:35:15 No.771873790

豆乳も合うぞ 辛さは減るが

27 21/02/05(金)19:35:55 No.771873978

だしつゆ作っておたま二杯分くらいスレ画の残り入れておかゆにするとうまいよ

28 21/02/05(金)19:36:10 No.771874062

むせるけど あとに引かない辛さ

29 21/02/05(金)19:36:32 No.771874192

海苔だ 海苔と食え

30 21/02/05(金)19:39:56 No.771875256

冷や飯が丁度よかった

31 21/02/05(金)19:40:16 No.771875356

スープは別のお椀に濃いめにお湯で説いて 麺はお湯だけで柔らかくしてあつもりのつけ麺みたいにして食べると結構うまい

32 21/02/05(金)19:41:48 No.771875858

カプサイシンは水溶性ではないので水飲むと余計広げてぐああ!!!ってなるだけだから気をつけて!

33 21/02/05(金)19:45:19 No.771876942

>今年の辛辛魚はどうなの?辛い? 初めて食べたけどいうほど辛くなかったな…

34 21/02/05(金)19:46:15 No.771877225

>スープは別のお椀に濃いめにお湯で説いて >麺はお湯だけで柔らかくしてあつもりのつけ麺みたいにして食べると結構うまい 元々の井ノ庄の辛辛魚つけめんっぽい食べ方だな…

35 21/02/05(金)19:48:45 No.771877994

まぁ食べる瞬間より食べた後がつらいんですけどね

36 21/02/05(金)19:52:03 No.771878946

>今年の辛辛魚はどうなの?辛い? 去年のと並べて食べたけど辛さは似たようなものだった でも唐辛子変わったのか去年より尖った感じのない辛さだった

37 21/02/05(金)19:53:29 No.771879422

2日連続で食べてしまった…おいしい…

38 21/02/05(金)19:55:26 No.771880038

先週今週でカップの一回、チルドの一回と食べてまたカップの一回行きたくなくた 中毒性がスゴい

39 21/02/05(金)20:00:09 No.771881642

>まぁ食べる瞬間より食べた後がつらいんですけどね 食べた数時間後ちょっと腹の調子悪くなるけど尻は大丈夫だった 尻も耐性つくんだな

40 21/02/05(金)20:00:22 No.771881727

コンビニで売ってる方食べたらケツが熱くなった また食べる

41 21/02/05(金)20:01:41 No.771882212

食い終えた直後はもうこんなの食べねぇよバーカ!ってなるのに次の日コンビニで見かけて買ってしまう…

42 21/02/05(金)20:05:36 No.771883504

うまかったけどスープ全部は飲めなかった…

43 21/02/05(金)20:05:38 No.771883512

近所のコンビニどこも置いてなくてつらい 初期は買えたんだけど

44 21/02/05(金)20:07:14 No.771884042

食ったあとライスぶち込んで汁完飲したら翌日血便出た

45 21/02/05(金)20:08:24 No.771884428

これ食べたあとおしっこしたらおちんちんがひりひりした

46 21/02/05(金)20:08:37 No.771884496

>食い終えた直後はもうこんなの食べねぇよバーカ!ってなるのに次の日コンビニで見かけて買ってしまう… ストレス抱えてない?紅生姜丼喰う?

47 21/02/05(金)20:08:46 No.771884555

大根サラダセットと豆腐と肉を買って残ったスープを一人用鍋にするのだ

48 21/02/05(金)20:09:35 No.771884842

これ食べるとうんこが真っ黒になってビビるよな

49 21/02/05(金)20:12:59 No.771886032

ケツ痛くなるのもそうだし半日後ゲリピーになってケツ穴痒くなる

50 21/02/05(金)20:13:57 No.771886394

うまかったのに一晩中ケツが痛くてトイレとベッド往復になったんだけどどうしてくれるんだ

51 21/02/05(金)20:14:02 No.771886416

>これ食べるとうんこが真っ黒になってビビるよな それ内臓出血してない…?

52 21/02/05(金)20:14:24 No.771886558

食った直後に水たくさん飲んじゃって翌日上から出た

↑Top