21/02/05(金)19:04:45 赤髪海... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/05(金)19:04:45 No.771864603
赤髪海賊団・皇
1 21/02/05(金)19:06:36 No.771865092
強そう
2 21/02/05(金)19:07:24 No.771865325
貴重すぎるだろ
3 21/02/05(金)19:08:10 No.771865561
なんで文字が横向きなのか教えろ
4 21/02/05(金)19:08:26 No.771865630
全員いるな
5 21/02/05(金)19:09:14 No.771865842
ぼいちシャン?
6 21/02/05(金)19:09:15 No.771865848
資料が少なすぎるのかワカッタの顔はほぼそのままだな
7 21/02/05(金)19:09:42 No.771865978
マグマが海賊に成り下がってる…
8 21/02/05(金)19:09:45 No.771865993
文字が読みにくいと思ってんすがね…
9 21/02/05(金)19:10:05 No.771866085
ターどこ…?
10 21/02/05(金)19:12:05 No.771866680
>ターどこ…? まだ加入する前なんすがね…
11 21/02/05(金)19:12:25 No.771866772
>ターどこ…? エースがシャンクスのところ訪ねたのは時系列的にはおそら本編前だから当時ターはまだ加入してない
12 21/02/05(金)19:12:30 No.771866789
ここにまで出てくるってことはこいつらが赤髪海賊団幹部なのは確定なんだな boichiは名前も知ってるのかな
13 21/02/05(金)19:13:24 No.771867063
ちゃんとアモンダンスワカッタマゲがいるの好き
14 21/02/05(金)19:13:25 No.771867069
このマグマみたいな奴ベックマンか
15 21/02/05(金)19:13:36 No.771867131
ちゃんとしてますね
16 21/02/05(金)19:13:37 No.771867137
みんな立たされててかわいそうだと思ってんすがね…
17 21/02/05(金)19:13:40 No.771867150
>モンスターどこ…?
18 21/02/05(金)19:14:15 No.771867323
アモン超強そう
19 21/02/05(金)19:14:24 No.771867367
Dr.STONEの世界に転生したシャンクス
20 21/02/05(金)19:14:37 No.771867432
ヤソは白夜にベックマンはマグマにそれぞれ似てると思ってんすがね…
21 21/02/05(金)19:14:58 No.771867533
モンスターとオーガハブられてて悲しいだろ
22 21/02/05(金)19:15:23 No.771867657
この絵柄だとルウが怪しい中国人みたい
23 21/02/05(金)19:15:32 No.771867700
ルウだけ笑ってて怖い
24 21/02/05(金)19:16:09 No.771867874
誰か足りないと思ってんすがね…
25 21/02/05(金)19:16:17 No.771867918
ワンピースマガジンまで買う正当な読者でもこいつらの名前分かんなくて頂上戦争にいた奴らって認識してるの悲しいだろ
26 21/02/05(金)19:16:33 No.771867991
>ルウだけ笑ってて怖い フッフッ…時代は"スマイル"さ
27 21/02/05(金)19:17:36 No.771868290
>ワンピースマガジンまで買う正当な読者でもこいつらの名前分かんなくて頂上戦争にいた奴らって認識してるの悲しいだろ 一番悲しいのはアニメで「赤髪海賊団は幹部が個々に名を上げている」って説明されるところで無名のモブが映ったことだと思ってんすがね…
28 21/02/05(金)19:18:22 No.771868517
そろそろ幹部の名前開示しろよ尾田
29 21/02/05(金)19:18:44 No.771868636
皇の読み方はコウなのかオウなのかスメラギなのか教えろ
30 21/02/05(金)19:19:44 No.771868983
モンスターいないの悲しいだろ… お前幹部降りろ
31 21/02/05(金)19:20:19 No.771869178
https://twitter.com/onepiece_mag/status/1357623009167646724?s=21 読んでくれ(^^) 今日の朝からワンピースマガジンにシャンクスが出たって話は聞いてたんだけど出番の量が分からないなァ…と思ってたところに公式でここまで見せてくれてありがたいだろ 割としっかり出てるみたいだし1冊買ってもいいとは思ってんすがね…
32 21/02/05(金)19:20:40 No.771869294
ここに猿がいたとしても意味不明だし無駄に怖いだけだと思ってんすがね…
33 21/02/05(金)19:20:48 No.771869335
アモンが完全にモンキーアモンって顔してるの笑う
34 21/02/05(金)19:21:30 No.771869533
冷静に考えるとスレ画にいる奴の内半分はまだ名前すら分かってない状態なのに同じ船に乗ってる猿の名前は判明してるってバカみたいだな
35 21/02/05(金)19:21:36 No.771869557
マグマって誰? 赤犬?
36 21/02/05(金)19:21:55 No.771869657
>冷静に考えるとスレ画にいる奴の内半分はまだ名前すら分かってない状態なのに同じ船に乗ってる猿の名前は判明してるってバカみたいだな シャンカーのが馬鹿だろ
37 21/02/05(金)19:23:33 No.771870137
su4573272.png 原作からかなり盛ってるけどボイチが適当に描いてるとは思えないし尾田に確認取った上でこいつらはここにいるんだろうな
38 21/02/05(金)19:23:49 No.771870226
こいつら一人一人億超えてるんだろうな
39 21/02/05(金)19:25:02 No.771870596
つまんね
40 21/02/05(金)19:25:12 No.771870661
>こいつら一人一人億超えてるんだろうな 2年前ロックスターが億行かないくらいだからこいつらは当然億行ってる 多分ベックマンルウ辺りは2桁億だろうな
41 21/02/05(金)19:26:13 No.771870990
魚人島入ったばっかの段階で覇王色制御済みってすげえなエース
42 21/02/05(金)19:28:41 No.771871742
ルゥがよく見ると気持ち悪いだろ
43 21/02/05(金)19:29:08 No.771871875
気持ち悪さ dice1d100=72 (72)
44 21/02/05(金)19:29:30 No.771872010
襟のもさもさ好きすぎだろ
45 21/02/05(金)19:29:45 No.771872089
モンスターどこだよ
46 21/02/05(金)19:29:49 No.771872110
>気持ち悪さ >dice1d100=72 (72) オ72ー並で確定
47 21/02/05(金)19:30:24 No.771872294
そういやエースの船のクルーたちってどうなったんだ
48 21/02/05(金)19:30:34 No.771872340
原作は三人の幹部が凄いように取れる感じだったけど アニメは幹部全員凄い感じにしちゃったの好き
49 21/02/05(金)19:31:50 No.771872713
>そういやエースの船のクルーたちってどうなったんだ 本編で言うとエース取り返すために白ひげ海賊団に挑んでそのまま白ひげ海賊団入りしてたと思う ノベライズだとその辺も盛られてるのかな?
50 21/02/05(金)19:32:29 No.771872909
今こんな展開なのか
51 21/02/05(金)19:32:55 No.771873045
ワカッタ見るだけで笑っちゃう
52 21/02/05(金)19:33:02 No.771873089
>https://twitter.com/onepiece_mag/status/1357623009167646724?s=21 絵柄とルフィの相性悪すぎて駄目だった 対してレイリーが格好良すぎる
53 21/02/05(金)19:33:03 No.771873094
>襟のもさもさ好きすぎだろ 寒い所だから仕方ないシャン…
54 21/02/05(金)19:34:32 No.771873537
ルフィが大樹すぎる
55 21/02/05(金)19:34:38 No.771873574
内部でどうやってこいつら呼称してんだろ フィギュアもあるし
56 21/02/05(金)19:34:53 No.771873660
結構面白そうだな…
57 21/02/05(金)19:35:47 No.771873947
ちゃんとワカッタとダンスとスキッパ居て耐えられない オーガはどこ行った左のヤツじゃないだろ
58 21/02/05(金)19:37:09 No.771874359
ルゥがゴーグルきつすぎて頭歪んだ人みたいになっとる
59 21/02/05(金)19:37:09 No.771874363
ワカッタの首の細さ病人だろ
60 21/02/05(金)19:38:35 No.771874815
よくよく考えてみれば白ひげ海賊団入りしたの割と最近なんだなエース
61 21/02/05(金)19:38:48 No.771874878
もうシャンカーの間で捏造組の顔が捏造ネーム越しに当たり前のように周知されてる事実がもう面白すぎるだろ
62 21/02/05(金)19:39:11 No.771875012
白ひげの落書きにチンコ生やすのはひどすぎるだろ
63 21/02/05(金)19:39:24 No.771875077
寒そう
64 21/02/05(金)19:39:40 No.771875164
>https://twitter.com/onepiece_mag/status/1357623009167646724?s=21 俺は正当なワンピース読者 ノリも絵柄も全然合わない失せろ
65 21/02/05(金)19:40:17 No.771875359
>もうシャンカーの間で捏造組の顔が捏造ネーム越しに当たり前のように周知されてる事実がもう面白すぎるだろ そうでもしないと語りづらいんだもの… 語ることもないけど…
66 21/02/05(金)19:41:11 No.771875641
DJkooみたいの2人いたんだ
67 21/02/05(金)19:41:14 No.771875660
エース不細工だな…
68 21/02/05(金)19:41:33 No.771875757
>>https://twitter.com/onepiece_mag/status/1357623009167646724?s=21 >俺は正当なワンピース読者 >ノリも絵柄も全然合わない失せろ https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156631134195 お前に公式ワンピ漫画を預ける 読破して返してこい
69 21/02/05(金)19:42:09 No.771875975
>エース不細工だな… 実はエースの顔の造形自体は元から割と不細工寄りなことを教える
70 21/02/05(金)19:43:16 No.771876285
やっぱ捏造組の中でもワカッタとダンスは見た目のわかりやすさが大きいと思う 一応ネームドキャラになっても納得はできそう 他のスキッパだかアモンだかは記憶の中にある顔の解像度が曖昧だ
71 21/02/05(金)19:43:55 No.771876474
>他のスキッパだかアモンだかは記憶の中にある顔の解像度が曖昧だ アモン原初の捏造ネームなのにスレ画見ても最初忘れてた モンスターの方のイメージが強い
72 21/02/05(金)19:44:37 No.771876706
スキッパだけちょっとビジュアル微妙だよね 捏造組のあと3人は割とすぐワカッタ
73 21/02/05(金)19:44:45 No.771876746
どうでもよかったらSBSで答えてそうだし後々出番ある説濃厚に
74 21/02/05(金)19:44:49 No.771876774
su4573332.jpg
75 21/02/05(金)19:46:18 No.771877239
またシャンクスの公式素材増えたのか わざとやってるだろ
76 21/02/05(金)19:46:56 No.771877439
ボイシャン
77 21/02/05(金)19:47:02 No.771877463
>https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156631134195 >お前に公式ワンピ漫画を預ける >読破して返してこい やめてくださいよ!!!
78 21/02/05(金)19:47:47 No.771877656
ウホホとボナピアがいない ボイチニワカで確定
79 21/02/05(金)19:48:25 No.771877860
アモンが目立ついい位置で嬉しいだろ
80 21/02/05(金)19:50:02 No.771878353
>ウホホとボナピアがいない >ボイチニワカで確定 そいつらは幹部じゃないからな
81 21/02/05(金)19:52:01 No.771878929
捏造組ってどんな服着てるかもわからないからこんなコート着てるのか
82 21/02/05(金)19:52:06 No.771878963
この時点で頂上決戦編デザインなの正しいのか?
83 21/02/05(金)19:52:28 No.771879095
というかオーガだけ居ない?
84 21/02/05(金)19:52:47 No.771879197
>>ウホホとボナピアがいない >>ボイチニワカで確定 >そいつらは幹部じゃないからな ウホホとボナピアが幹部じゃない証拠はない そもそもスレ画の奴らが幹部という証拠もない
85 21/02/05(金)19:53:08 No.771879310
"海賊の高み"は具体的に何なのか教えろ
86 21/02/05(金)19:53:26 No.771879407
名前はないのに威圧してるモブって面白すぎるだろ
87 21/02/05(金)19:53:44 No.771879503
>"海賊の高み"は具体的に何なのか教えろ 処刑台
88 21/02/05(金)19:55:19 No.771880014
エース漫画読んだ ヤツメウナギの魚人きも
89 21/02/05(金)19:56:00 No.771880245
>https://twitter.com/onepiece_mag/status/1357623009167646724?s=21 >読んでくれ(^^) >今日の朝からワンピースマガジンにシャンクスが出たって話は聞いてたんだけど出番の量が分からないなァ…と思ってたところに公式でここまで見せてくれてありがたいだろ >割としっかり出てるみたいだし1冊買ってもいいとは思ってんすがね… リプにあったこれ何? su4573367.jpg
90 21/02/05(金)19:56:26 No.771880378
このシーンでも思ったけどシャンクス割りと喧嘩早いよね 1話は全然なのに
91 21/02/05(金)19:57:07 No.771880591
>このシーンでも思ったけどシャンクス割りと喧嘩早いよね >1話は全然なのに ルフィの話題がないといつも不機嫌なメンヘラゴリラだからなァ…
92 21/02/05(金)19:57:21 No.771880673
絵上手いんだけどシャンクスってだけで笑ってしまう 名無しキャラの集まりがカッコよく描かれてるだけで笑ってしまう
93 21/02/05(金)19:57:49 No.771880827
>リプにあったこれ何? >su4573367.jpg キモいねェ~~~
94 21/02/05(金)19:58:00 No.771880901
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
95 21/02/05(金)19:58:41 No.771881155
最近公式ルゥが過剰供給すぎて死にそう
96 21/02/05(金)19:59:02 No.771881278
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
97 21/02/05(金)19:59:21 No.771881382
カバオで確定
98 21/02/05(金)19:59:36 No.771881454
週刊連載作家が別漫画のスピンオフ書いてんじゃ無ェよゲボカス ちゃんと休め
99 21/02/05(金)20:00:07 No.771881631
>カバオで確定 商品で確定 お前もう人権捨てろ
100 21/02/05(金)20:00:20 No.771881714
>週刊連載作家が別漫画のスピンオフ書いてんじゃ無ェよゲボカス >ちゃんと休め 聖者か?
101 21/02/05(金)20:00:31 No.771881779
>ちゃんと休め 休載禁止
102 21/02/05(金)20:00:58 No.771881955
人間兵器BOICHIで確定
103 21/02/05(金)20:01:18 No.771882072
>週刊連載作家が別漫画のスピンオフ書いてんじゃ無ェよゲボカス >ちゃんと休め 自分の漫画のスピンオフなら…自分で描いてもいいよな?
104 21/02/05(金)20:01:23 No.771882112
>人間兵器BOICHIで確定 複数いるの バ レ バ レ
105 21/02/05(金)20:01:28 No.771882149
白ひげの絵がなんかキモいんすがね…
106 21/02/05(金)20:01:32 No.771882172
ボイチ複数人いた!?
107 21/02/05(金)20:01:48 No.771882247
>週刊連載作家が別漫画のスピンオフ書いてんじゃ無ェよゲボカス >ちゃんと休め でもなァ…Dr.stoneは原作に話考えてもらってるもんなァ…
108 21/02/05(金)20:01:59 No.771882314
>自分の漫画のスピンオフなら…自分で描いてもいいよな? 休むこともせんのか…
109 21/02/05(金)20:02:08 No.771882370
>またシャンクスの公式素材増えたのか >わざとやってるだろ ぼちぼち動き出す赤い男 原作以外で動き出す事だった
110 21/02/05(金)20:02:42 No.771882552
何で海賊なのに山にいるんだ
111 21/02/05(金)20:03:54 No.771882994
>原作は三人の幹部が凄いように取れる感じだったけど >アニメは幹部全員凄い感じにしちゃったの好き 原作でも少数精鋭でトータル懸賞金ヤバイって明言済みで1人1人が凄いの確定
112 21/02/05(金)20:04:04 No.771883047
スピンオフってなんの意味があるの?
113 21/02/05(金)20:04:58 No.771883313
首のもさもさでboichとわかる
114 21/02/05(金)20:05:04 No.771883342
>スピンオフってなんの意味があるの? ボイチを酷使させて他社の仕事まで手が出さないように拘束してる
115 21/02/05(金)20:05:29 No.771883464
>スピンオフってなんの意味があるの? ストーリーが補完されて嬉しいだろ
116 21/02/05(金)20:05:57 No.771883609
>>スピンオフってなんの意味があるの? >ボイチを酷使させて他社の仕事まで手が出さないように拘束してる こわい
117 21/02/05(金)20:07:19 No.771884060
>ボイチを酷使させて他社の仕事まで手が出さないように拘束してる わかった
118 21/02/05(金)20:07:43 No.771884207
>>スピンオフってなんの意味があるの? >ボイチを酷使させて他社の仕事まで手が出さないように拘束してる ヤングマガジンで読み切り描いてる辺り無意味なの バ レ バ レ