21/02/05(金)18:53:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/05(金)18:53:19 No.771861114
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/05(金)18:53:59 No.771861316
主人公は私じゃない
2 21/02/05(金)18:54:07 No.771861368
何やったら追放されるの
3 21/02/05(金)18:54:13 No.771861398
フリゲの汎用素材みたいなモブ感
4 21/02/05(金)18:54:55 No.771861607
何やらかしたんだ主人公
5 21/02/05(金)18:55:12 No.771861674
この四人で十分としか
6 21/02/05(金)18:55:35 No.771861784
誰がツクールのデフォルトキャラなのよ
7 21/02/05(金)18:55:38 No.771861798
コイツらに見放されるってお前よっぽどだぞ
8 21/02/05(金)18:56:09 No.771861937
主人公が糞だったんだろうな…
9 21/02/05(金)18:56:36 No.771862070
どんなクズでも見捨てなさそうなヒンメルが見捨てるって絶対魔族だろ…
10 21/02/05(金)18:58:12 No.771862537
単純に弱すぎたとか
11 21/02/05(金)18:58:27 No.771862609
フリーレンのパンツの中見ちゃってヒンメルに殺されかけたのかもしれない
12 21/02/05(金)19:01:01 No.771863386
>単純に弱すぎたとか 能力不足が理由なら沈痛な面持ちで頭下げて待機してもらって凱旋の時には一員に加えるぐらいはするぞこの勇者
13 21/02/05(金)19:02:20 No.771863857
人間に完璧に変装できる魔法を使う魔族
14 21/02/05(金)19:03:17 No.771864158
フリーレンにちょっかいを出した魔族しか考えられん 処刑されないだけ温情かと
15 21/02/05(金)19:03:27 No.771864195
主人公が絶対悪だろ
16 21/02/05(金)19:04:25 No.771864491
悪じゃなくてもなんかしんみりした別れになりそう
17 21/02/05(金)19:05:36 No.771864841
本当に追放? 再起不能の大怪我を負って涙の別れとかじゃなくて?
18 21/02/05(金)19:08:40 No.771865703
むしろそんな主人公でここからどんな物語が紡がれるんだ
19 21/02/05(金)19:09:30 No.771865920
戦闘で下半身付随になって置いてけよ…!こんな足手纏いとっとと追放しろよ!って自分で言って追放される
20 21/02/05(金)19:09:37 No.771865954
追放された恨みから魔族側に寝返ってとかしても 利用された挙句殺される展開しか見えない
21 21/02/05(金)19:09:51 No.771866021
追放ということにしてもらってそう
22 21/02/05(金)19:10:05 No.771866087
>>単純に弱すぎたとか >能力不足が理由なら沈痛な面持ちで頭下げて待機してもらって凱旋の時には一員に加えるぐらいはするぞこの勇者 その上で戦いたいと言い続けるから追放でもしなければ付いてきて死ぬと判断したのかもしれない
23 21/02/05(金)19:10:47 No.771866298
ヒンメルはそんなことしない
24 21/02/05(金)19:11:20 No.771866459
>ヒンメルはそんなことするじゃない
25 21/02/05(金)19:11:39 No.771866543
>むしろそんな主人公でここからどんな物語が紡がれるんだ 数十年かけて帰ってきたら即ゾルトラーク
26 21/02/05(金)19:12:25 No.771866770
こいつらから追放ってガチ犯罪じゃない?
27 21/02/05(金)19:13:56 No.771867225
一度はパーティーメンバーだったので戦力ではあった あのほのぼのパーティーのぐう聖ヒンメルが追放という強い表現の決別を選んだ フリーレンが見逃しているから魔族ではない 主人公らしいから傭兵のおっさんとかではたぶんない 転生イキリなろう主人公がレイプでもしでかしたのかな…
28 21/02/05(金)19:14:06 No.771867280
親が危篤って知らせが来たとか
29 21/02/05(金)19:14:48 No.771867486
>こいつらから追放ってガチ犯罪じゃない? 優しさから追放という体にしたパターンかもしれん
30 21/02/05(金)19:14:58 No.771867537
多分連れてったら確実に死んじゃうとみなされてどうにか助けたかったとか
31 21/02/05(金)19:18:07 No.771868442
深海より深い慈悲で誅殺だけは逃れたとか
32 21/02/05(金)19:18:14 No.771868475
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
33 21/02/05(金)19:19:09 No.771868777
>No.771868475 シチュエーションがよくわからん
34 21/02/05(金)19:19:41 No.771868966
>シチュエーションがよくわからん たぶんこのあと死ぬ
35 21/02/05(金)19:20:48 No.771869339
>1612520294784.png その力使わなくても魔族はヒンメル一行襲うんじゃない?
36 21/02/05(金)19:21:22 No.771869495
おいおいおい 魔族だわあいつ
37 21/02/05(金)19:22:06 No.771869712
悪党なら追放じゃ済まないだろうし余程弱いのに着いてこようとするから突き放したとかそういうのだよ絶対…
38 21/02/05(金)19:24:41 No.771870486
ヒンメルさん!俺も協力します! ああ頼りにしてるよ(冗談) で勝手にPT入りしたと思ってただけ説
39 21/02/05(金)19:24:41 No.771870493
発動しちゃったら邪悪系の能力持ちだったのかもしれん
40 21/02/05(金)19:26:24 No.771871040
ヒンメルが偽勇者だって知っちゃってショックのあまり戦力にならなくなったとか
41 21/02/05(金)19:27:32 No.771871368
主人公が勇者の剣引き抜いてヒンメルに引導を渡すんだよね…
42 21/02/05(金)19:27:36 No.771871390
絶対なんか複雑極まるやむを得ない事情があったのは分かる
43 21/02/05(金)19:28:28 No.771871677
アウラっぽいのがじゃないじゃない言ってるスレかと思ったら結構真面目に話してるじゃない
44 21/02/05(金)19:28:59 No.771871838
ヒンメルが追放を決めたなら俺はその判断が正しいと信じるよ
45 21/02/05(金)19:30:34 No.771872341
国や貴族とかなんらかの命令で勇者一行に同行する事になったけど 身内が介護必要とかなんかそんな理由で追放という体でPT離脱させてあげたとかならまぁ
46 21/02/05(金)19:30:40 No.771872369
勝手に追放されたと思い込んでるパターンだろうな…
47 21/02/05(金)19:32:00 No.771872768
勇者PTエミュで遊んでた魔族
48 21/02/05(金)19:32:47 No.771873003
追放ジャンルにも追放した側が善良ってのもたまにあるけど 大体おつらいか世知辛い理由
49 21/02/05(金)19:32:50 No.771873022
この四人は理不尽な理由で追放なんて絶対しない筈だからな それが妥当な判断かどうしようもない事情は絶対ある
50 21/02/05(金)19:35:42 No.771873926
>>シチュエーションがよくわからん >たぶんこのあと死ぬ
51 21/02/05(金)19:36:08 No.771874049
魔族なら即殺だから追放すらされない やはりよほどのことやらかしたクズ…
52 21/02/05(金)19:37:59 No.771874621
嫁さんとかできちゃって危険なことはもう辞めろ的な意味での追放とか…
53 21/02/05(金)19:39:05 No.771874981
よくあるやつなら旅先で拾われたいくとこのない子供とかで しばらく一緒に旅して仲良くなったけど死地に向かうとこであえて厳しく突き放したとかしかないかなあ
54 21/02/05(金)19:41:18 No.771875683
芹沢鴨みたいなやつだったんじゃないかな…
55 21/02/05(金)19:43:45 No.771876423
>嫁さんとかできちゃって危険なことはもう辞めろ的な意味での追放とか… ダイの大冒険とロト紋の両方で見たなコレ 後者は肉の盾でも良いからついていきたかった!ってなってたけど
56 21/02/05(金)19:46:07 No.771877197
>嫁さんとかできちゃって危険なことはもう辞めろ的な意味での追放とか… あり得るけど別に続きの話見たくならないなそれ…
57 21/02/05(金)19:48:03 No.771877745
>>嫁さんとかできちゃって危険なことはもう辞めろ的な意味での追放とか… >あり得るけど別に続きの話見たくならないなそれ… 短編なら割とありだと思う 孫かひ孫あたりと過去話してたらノックの音が聞こえて…みたいな締め
58 21/02/05(金)19:48:11 No.771877779
このメンツならネガティブな理由じゃなくて死なせないためとかそういう奴だろ 主人公がクズだからとか「」はどんだけ…
59 21/02/05(金)19:48:58 No.771878054
フリーレンのスカートめくったとか
60 21/02/05(金)19:49:23 No.771878161
やむを得ない理由での追放なのは分かる
61 21/02/05(金)19:50:19 No.771878446
わかってても魔族殺しに抵抗があったとかかな
62 21/02/05(金)19:51:39 No.771878829
荷物の中からフリーレンのなくしたパンツが出てきたしかも生臭いシミ付き
63 21/02/05(金)19:52:35 No.771879136
フリーレンがサバサバしててヒンメルが寂しそうな顔をする
64 21/02/05(金)19:53:35 No.771879455
善意の追放ものって主人公が哲也の中みたいになるよね
65 21/02/05(金)19:53:36 No.771879457
>このメンツならネガティブな理由じゃなくて死なせないためとかそういう奴だろ ヒンメルなら絶対に円満脱退に持っていく 追放なんて不名誉を形だけでもやらかすわけない
66 21/02/05(金)19:54:38 No.771879786
むしろこの作品的にはそいつのその後を本編中のフリーレン一行が知る話になる
67 21/02/05(金)19:56:20 No.771880349
故郷が同じとか恩人の関係者とかでヒンメルが見捨てられない根が小悪党
68 21/02/05(金)19:57:22 No.771880681
どうやら私は選択肢を間違ってしまったようね お母さん…