虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/05(金)18:47:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1612518474675.jpg 21/02/05(金)18:47:54 No.771859573

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/05(金)18:49:07 No.771859915

やめろよ

2 21/02/05(金)18:51:54 No.771860681

ロケット団はポケモン奪って奴隷にするから

3 21/02/05(金)18:52:06 No.771860743

こいつはピカチュウ俺の友達さ!

4 21/02/05(金)18:52:38 No.771860895

ニャースは知らないうちに結石とかできてそうなんぬ

5 21/02/05(金)18:54:04 No.771861354

喋れるから不満とか言ってきそうだし…

6 21/02/05(金)18:55:21 No.771861718

ピカさんたちテーブルの上で食べられそうにないし…食器も使えないからこぼしそうだし…

7 21/02/05(金)18:57:21 No.771862287

ニャースはオンリーワンすぎるっていうか 例えばリザードンに一緒にラーメン与えても食えねえだろ

8 21/02/05(金)18:59:20 No.771862878

人型でもないのに箸使うってすげぇな…

9 21/02/05(金)19:00:18 No.771863170

箸持てるやつと一緒にすんな

10 21/02/05(金)19:00:49 No.771863334

どちらが欲しいかというと

11 21/02/05(金)19:00:59 No.771863382

人間と同じ様式で飯食えるニャースが異常なだけで 他のポケモンに同じことさせたらそれこそ虐待だよね

12 21/02/05(金)19:06:04 No.771864956

でも餌皿とカリカリは明らかに…

13 21/02/05(金)19:06:56 No.771865190

主従関係はキッチリ覚えさせないとね…

14 21/02/05(金)19:07:45 No.771865446

>ニャースはオンリーワンすぎるっていうか >例えばリザードンに一緒にラーメン与えても食えねえだろ リザードンがラーメン食う回はある

15 21/02/05(金)19:08:38 No.771865688

ソーナンスは?

16 21/02/05(金)19:08:52 No.771865750

あるんだ…

17 21/02/05(金)19:09:26 No.771865886

でもペットを友達という奴はいても奴隷という奴はいないだろ

18 21/02/05(金)19:12:04 No.771866677

ピカチュウもヒトカゲもゼニガメも屋台でおでん食ってた回があるからやろうと思えば普通に食える

19 21/02/05(金)19:12:46 No.771866877

俺はペットの奴隷だけど

20 21/02/05(金)19:13:39 No.771867147

>俺はペットの奴隷だけど めしくれんぬ

21 21/02/05(金)19:14:02 No.771867259

バリヤードが床で飯食っていたらきついけどピカチュウはまぁうん

22 21/02/05(金)19:14:39 No.771867440

確かにこの構図を並べると下がアレだけど だからと言ってニャースがあまりにも特異なだけであり無理に食卓着かせる必要も無いよなとも思う

23 21/02/05(金)19:14:41 No.771867451

サーナイトが床に這いつくばって飯食ってたらおちんちんが爆発してしまう

24 21/02/05(金)19:15:22 No.771867648

デデンネ量多くない?

25 21/02/05(金)19:15:37 No.771867724

デジモンとポケモンの対比のやつ好き

26 21/02/05(金)19:17:41 No.771868313

ゲコガシラはちょっと微妙なラインじゃないか…?

27 21/02/05(金)19:18:08 No.771868444

こう切り取って文字入れるだけなら簡単だけど ニャースは同じニャースというポケモンからもポケモン扱いされなくなった悲しい生き物だかんな

28 21/02/05(金)19:22:34 No.771869857

フレンドどころかファミリーだと思う

29 21/02/05(金)19:24:33 No.771870446

ニャースってなんで喋れるんだっけ 恋した雌ニャースに振り向いてもらうために人間の真似した結果だっけ

30 21/02/05(金)19:25:13 No.771870667

>ニャースってなんで喋れるんだっけ >恋した雌ニャースに振り向いてもらうために人間の真似した結果だっけ そしてフラれるっていうのが悲しすぎる…

31 21/02/05(金)19:26:17 No.771871011

アニメの最終回は真面目にこんな感じのテーマにするつもりだったんだっけ

32 21/02/05(金)19:27:17 No.771871299

ポケモンの情緒って人間と遜色無いし文句有れば態度で訴えてくるでしょ

33 21/02/05(金)19:28:21 No.771871627

ケチャップ吸うような奴はカリカリで十分だろ

34 21/02/05(金)19:29:28 No.771871999

>バリヤードが床で飯食っていたらきついけど ベストウイッシュの最終回で床でポケモンフーズ食ってたりするぞ

35 21/02/05(金)19:31:12 No.771872536

ユンゲラーだとちょっと問題かもしれない

36 21/02/05(金)19:32:31 No.771872919

ソーナンスもニャースと一緒に人間の飯食ってるよな大体

37 21/02/05(金)19:32:49 No.771873016

ニャースという種が人間とほぼ同等の知能を持ってることを言語を使った意志疎通が可能であるって形で証明してるって考えるとヤバいなロケット団のニャース

38 21/02/05(金)19:33:21 No.771873203

人語を喋る為に進化のエネルギー使っちゃったのは公式だったか誰かの妄想だったか…

39 21/02/05(金)19:33:53 No.771873351

でもポケモンもカレー食えるんだよな 少食の子たちはスプーンも使える

40 21/02/05(金)19:37:58 No.771874610

>サーナイトが床に這いつくばって飯食ってたらおちんちんが爆発してしまう と、特殊性癖…

41 21/02/05(金)19:38:38 No.771874830

>でもポケモンもカレー食えるんだよな >少食の子たちはスプーンも使える 最新作でいきなり生えた描写と昔からやってるアニメを比較してどうこう言っても詮のないことだろう

42 21/02/05(金)19:40:31 No.771875423

>サーナイトが床に這いつくばって飯食ってたらおちんちんが爆発してしまう 人型のポケモン並べて見たいな…

43 21/02/05(金)19:41:15 No.771875666

区別だ

44 21/02/05(金)19:41:27 No.771875726

>でも餌皿とカリカリは明らかに… 人間と同じもの食わせればいいって話でもあるまい 現実でも動物に人間と同じもの食わせたら毒なんてのは珍しくもないし

45 21/02/05(金)19:41:35 No.771875775

嫌だよポケモン版ちゅーるみたいなの見せたら食い破ろうとするサーナイトなんて

46 21/02/05(金)19:42:04 No.771875943

ソーナンスはムサシのポケモンだけどニャースはムサシコジロウの同僚であってムサシコジロウのポケモンじゃないからな

47 21/02/05(金)19:43:34 No.771876368

この場合ニャースはもうそういう生態の新種ポケモンとして扱うべきだよね下の方がスタンダードだ

48 21/02/05(金)19:43:58 No.771876486

ニャースは変装してる時人間って認識されてるしな...

49 21/02/05(金)19:44:36 No.771876701

人語を介する時点で下手な伝説より芸達者だよね…

50 21/02/05(金)19:45:44 No.771877079

ロケット団のニャースの希少性高すぎるよな… ジャリボーイのピカチュウの比じゃない

51 21/02/05(金)19:46:31 No.771877315

ニャースはおかしな言葉の使い方とかないし、よほど語彙習得を積んできたんだろうなと旋律する 声帯も人と違うだろうし、LとRの発音どころではない

52 21/02/05(金)19:47:21 No.771877549

喋れるだけじゃなくて人間と全く同じ挙動が出来るからなロケット団のニャース 冗談抜きで同レベルのポケモンが増えたら人間が淘汰される

53 21/02/05(金)19:48:18 No.771877813

>人語を喋る為に進化のエネルギー使っちゃったのは公式だったか誰かの妄想だったか… 進化のエネルギー云々は多分妄想だが二足歩行のせいで弱いみたいな話はアニメでやってなかったか?

54 21/02/05(金)19:48:21 No.771877836

ポケモンが居る世界の人間達はどんな気持ちで食用ポケモン食ったるんだろう

55 21/02/05(金)19:50:26 No.771878482

上の三人は主役になる予定だったらしいな ニャースの歌とかもそれの名残り

56 21/02/05(金)19:50:26 No.771878483

>でもポケモンもカレー食えるんだよな ガラルのカレーは木の実が主原料だから 我々が知るところカレーとは全くの別物と思うべきだよ

57 21/02/05(金)19:50:32 No.771878518

アニメはことさらポケモンが擬人化されてるので地べたで畜生飯はだいぶ違和感ある

58 21/02/05(金)19:52:03 No.771878945

アニメだとそこはちょっと曖昧に…ってのはまあそりゃそうか http://www.style.fm/as/05_column/shudo149.shtml > 『ポケモン』のゲームが上手い作りになっていると僕が感じるのは、なにより、登場するのが実際の動物でなく、ポケモンという架空のモンスターだということだ。 > 実在の動物でないから、現実の生臭い問題を回避できる。 > それでも、アニメの設定の時は、「ポケモンは何を食べて生きているのだろう?」「ポケモンしかいない『ポケモン』の世界の人間は、何を食べているのだろう?」というのがスタッフの話題になって……ゲームにはないが、アニメには食事シーンが出てくる時もあるので……結局、ポケモンは、ポケモンフードなるものを食べていることになった。 > 主人公のサトシの道づれ、タケシは、しょっちゅう料理を作っているが、何がその材料かはうやむやである。

↑Top