虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/05(金)18:13:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1612516395052.jpg 21/02/05(金)18:13:15 No.771850422

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/05(金)18:14:01 No.771850630

ご大層な肩書きの割にクソの役にも立たねえ

2 21/02/05(金)18:15:18 No.771850983

戦闘だと強いだろ! ストーリー的にはうn…

3 21/02/05(金)18:16:05 No.771851216

ひゃわっ

4 21/02/05(金)18:16:22 No.771851282

本編の神聖同盟シナリオだとマジで何しに出てきたのかわからなくて笑う

5 21/02/05(金)18:16:51 No.771851410

じゃあなんですか! ちゃん聖下を犠牲にしろっていうんですか!!!

6 21/02/05(金)18:17:29 No.771851565

こいつとメディオラちゃん聖下が一緒になって撤退していく様子は作中屈指の癒しポイント

7 21/02/05(金)18:18:16 No.771851762

うだうだ言うわりにはロリを助けるわけでもなく導くわけでもなく

8 21/02/05(金)18:18:21 No.771851785

仮にも神ならもうちょっとご都合END目指せよお前

9 21/02/05(金)18:19:38 No.771852130

アルケーが前線で戦ってる間に聖都に入り込んだ傭兵どもが悪いよ傭兵どもがー

10 21/02/05(金)18:19:46 No.771852174

こんなんでもラスボスらしいな

11 21/02/05(金)18:22:02 No.771852771

仮にも天使だか神だかなんだからちゃん聖下のピンチぐらい察して戻ってきてほしい 前線で戦ってたら本拠地強襲されてご主人様のロリは殺されましたって…

12 21/02/05(金)18:22:54 No.771852986

>ご主人様のロリは殺されました はー?? 一向に棺の中は謎のままですがー???

13 21/02/05(金)18:23:26 No.771853133

>うだうだ言うわりにはロリを助けるわけでもなく導くわけでもなく 守ってるんですけお!!すぐに勝利もプレゼントする予定なんですけおおおおお!!!!

14 21/02/05(金)18:23:48 No.771853217

そんなんだから空飛ぶハンニバルが☆5つになるんだぞ

15 21/02/05(金)18:24:12 No.771853340

ゔぁろっしーに指舐められて悲鳴あげるところがエロい

16 21/02/05(金)18:25:20 No.771853610

ちゃん聖下が死んでからようやく本気出すやつ 本気出したら大陸中の国家からボコボコにされて退場したやつ

17 21/02/05(金)18:26:03 No.771853807

>そんなんだから空飛ぶハンニバルが☆5つになるんだぞ ☆5にしても難しすぎねえかなあれ…

18 21/02/05(金)18:26:19 No.771853858

聖都の収入がゴミになるのいいよね…

19 21/02/05(金)18:26:38 No.771853938

戦役の方はこれが攻めてくるのを石板になってる竜とその本体がビームで撃退するやつはあの石の方はなんも言わんとビーム撃つ存在になってて怖い 本体いるとなんも言えなくなるのかな

20 21/02/05(金)18:27:17 No.771854120

ハンニバル前哨戦でラベリヤの信徒の為に私は逃げません …だけど誰か私を助けてほしいって言うちゃん聖下本当に可愛そうでかわいい

21 21/02/05(金)18:27:53 No.771854269

バクスロベス将軍に全力で媚び売って同情でもなんでも誘ってメディオラちゃんの命だけは助けてもらえるよう努力した方がマシだったな

22 21/02/05(金)18:29:43 No.771854738

スレ画の望みはメディオラちゃん聖下を助けたいではなくて大陸の戦乱の勝者にしたいなので…

23 21/02/05(金)18:30:35 No.771854949

上位存在って案外大したことねーなの代表例

24 21/02/05(金)18:30:39 No.771854964

銀の小僧はまあそういう奴だからいいとして聖騎士どもはさあ… 異端審問官とセナトリア代議士を見習って?

25 21/02/05(金)18:30:50 No.771855008

頑張れば島流しとかで済んだんじゃないかなと思わんでもないけど ソミェ婆もコンソメ王もそんなに生ぬるくないかな…

26 21/02/05(金)18:31:49 No.771855256

メディオラちゃんを連れて逃げればいいじゃないですかってアンカレットさんがアドバイスしてくれてるのに…

27 21/02/05(金)18:32:51 No.771855498

>頑張れば島流しとかで済んだんじゃないかなと思わんでもないけど >ソミェ婆もコンソメ王もそんなに生ぬるくないかな… 表向きは島流しという名目でこっそりと殺されそうではある

28 21/02/05(金)18:33:23 No.771855636

11歳の幼女相手に世界は容赦が無さすぎる

29 21/02/05(金)18:35:01 No.771856042

本編でカッコイイこと言っちゃったせいで延々とネタにされるラーウガル卿よ

30 21/02/05(金)18:36:21 No.771856417

過去に神だの竜だの魔王だので戦争やったうえで人類が覇権を握った大陸だ 人の強さがヤバい

31 21/02/05(金)18:37:06 No.771856606

いいですよね鬱々しい不幸ロリ

32 21/02/05(金)18:37:42 No.771856781

一番楽しそうなのが死んで不死者化した後っていうのがもうね…

33 21/02/05(金)18:38:33 No.771857017

雪だるまの長に いや形だけとは言え一応お前がトップなんだから動けばなんとかなるんじゃないの? それしないでうだうだ言うの? と辛辣なご意見飛ばされるの好き

34 21/02/05(金)18:39:24 No.771857249

カラスにすら生きる価値ないって言われた…って落ち込むちゃん聖下かわいい

35 21/02/05(金)18:40:06 No.771857428

傭兵ってあくまでビジネスだしそこまでガチの殺し合いはしないよ。可能なら金にするために生捕り狙うし死なないように手も抜くよ。って説明されてるのに幼女ぶっ殺すランツクネヒトはさぁ

36 21/02/05(金)18:40:29 No.771857505

まあちゃん聖下はアメイニンに論破された通り本人が悪い所もある カナケル様を見習えってのは酷だけどもそうしないと死ぬ世界だから…

37 21/02/05(金)18:41:16 No.771857748

>傭兵ってあくまでビジネスだしそこまでガチの殺し合いはしないよ。可能なら金にするために生捕り狙うし死なないように手も抜くよ。って説明されてるのに幼女ぶっ殺すランツクネヒトはさぁ これに関しては河の底に沈んでったフレデリカ隊長も悪いと思うの

38 21/02/05(金)18:41:22 No.771857780

アメイニンに論破されて泣きそうになってるちゃん聖下かわいいよね

39 21/02/05(金)18:42:32 No.771858087

>傭兵ってあくまでビジネスだしそこまでガチの殺し合いはしないよ。可能なら金にするために生捕り狙うし死なないように手も抜くよ。って説明されてるのに幼女ぶっ殺すランツクネヒトはさぁ なんもかんも頓死したフレデリカが悪い

40 21/02/05(金)18:43:35 No.771858391

つくねは元々すれ違う時に肩がぶつかったってだけで同じ陣営の傭兵を血祭りに上げるくらいのキチガイ集団なので…

41 21/02/05(金)18:44:15 No.771858560

つくねは移動早くないし遠距離技ないし使いにくい

42 21/02/05(金)18:44:39 No.771858672

そんなんだからソミェットの飼い豚呼ばわりされるんですよ

43 21/02/05(金)18:45:23 No.771858872

>つくねは移動早くないし遠距離技ないし使いにくい ねーちゃんの槍兵は役割がはっきりしてていいよね

44 21/02/05(金)18:45:24 No.771858877

>つくねは移動早くないし遠距離技ないし使いにくい 敵専用のだけ斬り込みついてやがる!それをよこせ!

45 21/02/05(金)18:46:15 No.771859137

>つくねは移動早くないし遠距離技ないし使いにくい 突撃歩兵のなかでも群を抜いて耐久力高いし…攻撃性能もいいし… まあフレデリカ指揮下だからこそっていうのはある

46 21/02/05(金)18:46:36 No.771859221

歩く歩兵あるから許して

47 21/02/05(金)18:47:43 No.771859527

貴婦人の戦いでカルトハダシュトエンド迎えた時のスレ画とちゃん聖下いいよね

48 21/02/05(金)18:51:51 No.771860671

奇跡的にステビア総長が復権して銀色をクーデターするイベントが起こってもちゃん聖下はイマジナリーカナケル様になっちゃうからね… この大陸に産まれた時点でゲームセット…

49 21/02/05(金)18:52:53 No.771860970

カラクルおばさんが銀おじの傀儡をいかしておく理由がないしな

50 21/02/05(金)18:53:48 No.771861247

11歳だから傀儡だからって甘えんなとガチな大人に言われまくる大陸世界

51 21/02/05(金)18:53:54 No.771861285

ラッパーになって愛に目覚めれば生き残れるし…

52 21/02/05(金)18:55:13 No.771861680

修羅の世界すぎる

53 21/02/05(金)18:57:17 No.771862259

ベスクなら女には一切の人権が無い代わりに責任も無いし男によって庇護される存在って立ち位置だからちゃん聖下みたいな主体性皆無だけどお顔だけは可愛らしい女の子にはピッタリだよ ベスクに行こう

54 21/02/05(金)18:58:44 No.771862697

アメイニンの戦闘会話は秀逸なのが多くて癖になる アメイニンvs正統皇帝とかめっちゃ好き

55 21/02/05(金)19:02:02 No.771863732

アメイニンは独裁官っていう称号であれだけど私を滅して全てをイスマン人の為に捧げる覚悟の人間だもんな 大陸屈指の苦労人で人格者だと思うようん

56 <a href="mailto:ベスク人">21/02/05(金)19:02:38</a> [ベスク人] No.771863964

(外国の女は要領悪くて使えねえなぁ…)

57 21/02/05(金)19:03:56 No.771864342

文字も読めないクソ馬鹿(笑)してたらそいつらに負ける魔女連合シナリオ好き 文字も読めないやつらがつええ… その土魔法連打召喚を止めろ…!止めろ!!!

58 21/02/05(金)19:04:09 No.771864409

本編テスハムエンドでもちゃん聖下は生き残れるぞ 生涯軟禁生活みたいなもんだとは思うけど

59 21/02/05(金)19:06:31 No.771865063

あれだけラベリヤ教を憎んでたのにメディオラちゃん聖下を見て可哀想だなー…ってなっちゃうカラスのクルシアはいい子だと思う

60 21/02/05(金)19:09:06 No.771865814

>本編テスハムエンドでもちゃん聖下は生き残れるぞ >生涯軟禁生活みたいなもんだとは思うけど あれがあることを考えると聖下に限らずけっこう軟禁マスター多いんじゃねーかなって気はする

61 21/02/05(金)19:10:21 No.771866156

死に損なった権力あるような奴はとりあえず生涯軟禁がお手軽だよね その後でこっそり始末するかはお好みでって感じ

62 21/02/05(金)19:10:29 No.771866194

本編で棍棒兵雇用があるやつに本編外だと勇兵雇用が追加されるけど使うなら棍棒兵のがいいかな…ってなるのが悲しいダーダ人メイン戦力

63 21/02/05(金)19:10:30 No.771866198

巫女連→必殺がなんか強い アルシカ帝国→半歩必殺剣が強い 砂糖菓子騎士団→人材が団長だけでもクリアできた強い

64 21/02/05(金)19:11:22 No.771866464

棍棒兵は使い勝手やたら良いからな…

65 21/02/05(金)19:11:44 No.771866570

一部マスターが軟禁どころかどうも健在だったっぽいなこれとなる白砂糖END

66 21/02/05(金)19:11:56 No.771866636

棍棒兵はそこそこの速さで歩く歩兵持っててしかも塹壕投げられるから言うことなしすぎる

67 21/02/05(金)19:14:16 No.771867327

>一部マスターが軟禁どころかどうも健在だったっぽいなこれとなる白砂糖END エンディングのジバ・ダーダ・ベスクの再蜂起シーンで台詞があるのはいずれも各勢力のマスターじゃなくて片腕ポジションのキャラなのでマスターは流石に死んでるんじゃないかな?って感じはする

68 21/02/05(金)19:15:19 No.771867632

塹壕を前方に発射しながら突撃するのいいよね 絵面を想像すると意味わからんけど

69 21/02/05(金)19:16:14 No.771867903

>絵面を想像すると意味わからんけど その塹壕は前日に掘っておいた

70 21/02/05(金)19:16:37 No.771868013

さすがガレアッツォだ!

71 21/02/05(金)19:17:06 No.771868153

敵を囲んで動きを封じる時の土塁は落とし穴だと思うことにしている

72 21/02/05(金)19:17:36 No.771868289

初手棍棒戦士はあらゆる勢力の救世主すぎる

73 21/02/05(金)19:18:30 No.771868560

最新版では近衛近習衆がナーフされたと聞いて震えている あれなしで戦える気がしない…

74 21/02/05(金)19:18:36 No.771868587

突撃歩兵は耐性に大きな穴が無いからレベルで勝ってればゴリ押しできちゃうからな…

75 21/02/05(金)19:20:04 No.771869099

後衛魔法兵のはずの近習が前衛ほしいときにすら雇われるのはおかしいから…

76 21/02/05(金)19:20:14 No.771869152

>最新版では近衛近習衆がナーフされたと聞いて震えている 召喚ロッコバー槍兵が微妙に弱体化しただけで相変わらず傭兵の中では最優秀枠なので安してほしい

77 21/02/05(金)19:21:04 No.771869417

関係ねえぜんぶ砂神剣で殺す

78 21/02/05(金)19:21:27 No.771869518

そんな多くもない召喚使えるユニットでMP充填まで出来るのはおかしい

79 21/02/05(金)19:21:49 No.771869630

召喚ロッコバーくんの塹壕がなくなったことで相対的に価値の上がった召喚ジバ銃兵くんの塹壕

80 21/02/05(金)19:22:00 No.771869681

土塁出せなくなっただけで槍兵としての仕事は充分こなせるしな…

81 21/02/05(金)19:22:00 No.771869685

>関係ねえぜんぶ砂神剣で殺す それはまあ必殺技だからいいけどお前が突っ込んだら爆発が起こるのはどういうシステムなの

82 21/02/05(金)19:22:20 No.771869792

>それはまあ必殺技だからいいけどお前が突っ込んだら爆発が起こるのはどういうシステムなの だって武帝だぞ?

83 21/02/05(金)19:22:38 No.771869878

>それはまあ必殺技だからいいけどお前が突っ込んだら爆発が起こるのはどういうシステムなの いいじゃろ…武帝だぜ?

84 21/02/05(金)19:22:45 No.771869914

近習の魔法は風・水・火のどれが一番良いんですかね

↑Top