虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/05(金)17:53:57 グラボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/05(金)17:53:57 No.771845670

グラボの値上げがほぼ決定してるからもう今のうちに3070で最安のこいつにして良いよね… 3080が値上げして13万円とかになると流石に手が届かないし3070も10万円近くなるのは辛い…

1 21/02/05(金)17:56:20 No.771846220

待てないなら

2 21/02/05(金)17:56:56 No.771846356

買った方がいい

3 21/02/05(金)17:57:20 No.771846464

問題はリユースバリュー的にこの価格が2年後くらいにおいくらで売れるのかということかな…

4 21/02/05(金)17:57:46 No.771846550

あるうちに買え!

5 21/02/05(金)17:58:47 No.771846809

この先ずっとチップ不足だから 買えるなら買っとけ

6 21/02/05(金)18:00:00 No.771847110

>この先ずっとチップ不足だから >買えるなら買っとけ これいつ解消するんですかね… 四半期には解消するとか言ってるの全然信じられない…

7 21/02/05(金)18:00:40 No.771847275

1年は解消しないよ

8 21/02/05(金)18:02:10 No.771847639

1年間は今後9万円弱で移行して2年後くらいに発売日と同じような価格になって新しい世代が出てくるとかいうそんな感じなら今買うしかないか…

9 21/02/05(金)18:02:43 No.771847773

買ってまえ

10 21/02/05(金)18:07:32 No.771848921

どこで買うのが賢い?

11 21/02/05(金)18:08:30 No.771849169

4000番台まで待っていい?

12 21/02/05(金)18:11:33 No.771849960

問題はこいつを買ってもこいつでやるほどのゲームが少ない事だ

13 21/02/05(金)18:11:33 No.771849962

10月にこいつを66000円で買えた奴が今のところ勝ち組

14 21/02/05(金)18:11:48 No.771850021

16660Sから乗り換えられない

15 21/02/05(金)18:12:03 No.771850085

>問題はこいつを買ってもこいつでやるほどのゲームが少ない事だ サイパンとか… vrcとか…

16 21/02/05(金)18:13:30 No.771850490

>サイパンとか… >vrcとか… 3070で妥協してもあまりいい事ない面子だ

17 21/02/05(金)18:15:31 No.771851041

>>サイパンとか… >>vrcとか… >3070で妥協してもあまりいい事ない面子だ そう…だから今まで迷ってたらこんなことになった 手持ちが1070だからもう繋ぎでも良い気がしてきた

18 21/02/05(金)18:16:10 No.771851237

この調子なら3070も普通に消える

19 21/02/05(金)18:16:36 No.771851341

>そう…だから今まで迷ってたらこんなことになった >手持ちが1070だからもう繋ぎでも良い気がしてきた もうちょっと迷ってもいいんじゃねえかな… 具体的には秋まで

20 21/02/05(金)18:17:30 No.771851575

こいつはいいよ UnderVoltingしたらクロックあがって発熱下がった

21 21/02/05(金)18:23:11 No.771853071

>4000番台まで待っていい? 待てるなら5nmが期待されてる4000番台のが前世代との性能差はデカくなる(見込み)

22 21/02/05(金)18:23:54 No.771853244

時間が一番高価だぞ

23 21/02/05(金)18:24:24 No.771853384

アスク扱いじゃないから保証も長いし クロシコのくせにいい製品だなこいつ

24 21/02/05(金)18:28:23 No.771854399

>時間が一番高価だぞ 悩んでる時間を換算すると普通に一週間ぐらい飛んでるからマジでそれです…

25 21/02/05(金)18:29:25 No.771854657

地味に10月の価格から1割値上がりしてなかったら即買ってたのに

26 21/02/05(金)18:30:53 No.771855024

>アスク扱いじゃないから保証も長いし >クロシコのくせにいい製品だなこいつ 物もGALAXだし悪くない

27 21/02/05(金)18:33:09 No.771855575

寸法がどうのこうの言ってたら3080自体見かけなくなってしまった

28 21/02/05(金)18:33:26 No.771855651

俺は1060 3GBから未だに買い換えられてない

29 21/02/05(金)18:35:36 No.771856214

本気で待てるなら待ってもいいけどそれがいつになるのかが嫌なら買った方が良い

30 21/02/05(金)18:35:51 No.771856293

>寸法がどうのこうの言ってたら3080自体見かけなくなってしまった いや80以上は前からデカいじゃん…

31 21/02/05(金)18:36:49 No.771856539

値段落ち着くころには4000シリーズが視野に入ってそうだしなぁ

32 21/02/05(金)18:39:28 No.771857265

NGS用に欲しかったけどサービスインして面白いかどうか触ってみないとなんとも言えないから手が出せない... 他に使い道ないし今のところ

33 21/02/05(金)18:41:40 No.771857861

3080はうってないけど3090はうってるぞ はしれ!!

34 21/02/05(金)18:41:52 No.771857915

>>サイパンとか… >>vrcとか… >3070で妥協してもあまりいい事ない面子だ サイバーパンクは3060tiでもFHDSLSS有りなら余裕でウルトラで動くぞ

35 21/02/05(金)18:43:02 No.771858219

tiもお値段...

36 21/02/05(金)18:44:50 No.771858717

>3080はうってないけど3090はうってるぞ 海外から3090輸入したほうが安いんじゃね?と思ったら向こうは3090も普通に高騰してるわ…

37 21/02/05(金)18:45:05 No.771858795

皆2000番台へ裸足で逃げ出してるんだ…

38 21/02/05(金)18:46:35 No.771859218

11月の半ば頃に3080積んでるBTO買ったが時期尚早だったかなと思ったが 割といいタイミングだったんだろうか

39 21/02/05(金)18:47:23 No.771859446

がっつり使う予定あるならいい買い物だったんじゃない?

40 21/02/05(金)18:48:06 No.771859628

欲しいならマジで今すぐ買え

41 21/02/05(金)18:48:31 No.771859747

1年待つより今買った方が早い

42 21/02/05(金)18:48:41 No.771859795

>サイバーパンクは3060tiでもFHDSLSS有りなら余裕でウルトラで動くぞ 4Kレイトレ捨てればそれこそ1000番台でも余裕で動くし…

43 21/02/05(金)18:48:54 No.771859853

「」は私を騙そうとしている

44 21/02/05(金)18:49:48 No.771860102

1年待っていくら得するつもりなんだい?

45 21/02/05(金)18:49:50 No.771860114

NGSなら2060とかで充分だよ一応最高設定推奨で2070superだけど

46 21/02/05(金)18:50:14 No.771860239

3080はメモリが足りないなぁ そう思わないかい?

47 21/02/05(金)18:51:48 No.771860649

そんなあなたに6800XT!

48 21/02/05(金)18:52:11 No.771860783

待った方が良いって言ってる人の言葉信じない方がいいぞ

49 21/02/05(金)18:53:41 No.771861216

>3080はメモリが足りないなぁ >そう思わないかい? そう思ってtiを待っていました…

50 21/02/05(金)18:53:53 No.771861280

御祝儀承知で初動に3090買ってまさかここまで心が安らぐとは思わなかった

51 21/02/05(金)18:55:15 No.771861688

3060tiで妥協しよう

52 21/02/05(金)18:55:57 No.771861884

3090はELSAでも22万ちょいだからある意味正解かもしれない

53 21/02/05(金)18:57:29 No.771862330

3060tiも7万円するよ

54 21/02/05(金)19:00:59 No.771863379

サイパン出るしtiは諦めて3080行ったのが正解だった

55 21/02/05(金)19:01:08 No.771863431

今のところ70クラス次世代60で追いつかれるみたいな感じの性能の伸び方してるから出物の60を買うのが一番賢い気がしてきた

56 21/02/05(金)19:02:38 No.771863962

3070ちょっと中途半端だったかなと思ってたが結果的には正解だった

57 21/02/05(金)19:03:46 No.771864294

技術面でブレイクスルー起きて3D描画がめっちゃ軽くならないかな

58 21/02/05(金)19:04:14 No.771864439

時期がいい時のクロシコ3080はこんなに安かった… su4573219.jpg

59 21/02/05(金)19:06:14 No.771864993

就職したし自分へのお祝いにbtoでスレ画搭載のpc買ったよ

60 21/02/05(金)19:06:26 No.771865043

>技術面でブレイクスルー起きて3D描画がめっちゃ軽くならないかな 3D描画自体はもう物の数ではないくらいに軽いよ 重たいのは反射物とかの計算

↑Top