ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/05(金)17:40:28 No.771842396
こんばんシーキャッツ https://www.twitch.tv/umineko_seacat ダークソウル3やります 鎌見つかりました
1 21/02/05(金)17:41:14 No.771842569
鎌キャッツ!
2 21/02/05(金)17:41:49 No.771842730
ソウルテイクキャッツ!
3 21/02/05(金)17:46:43 No.771843923
火力がもうちょいほしいところ
4 21/02/05(金)17:48:20 No.771844331
スパイクキャッツ!
5 21/02/05(金)17:50:00 No.771844749
戦技はL2で出した後R2で派生モーション出るよ
6 21/02/05(金)17:52:06 No.771845258
ボールクラッシャーキャッツ!
7 21/02/05(金)17:53:14 No.771845508
やったぜ
8 21/02/05(金)17:53:15 No.771845511
やったぜ
9 21/02/05(金)17:53:40 No.771845604
ナッツクラックド
10 21/02/05(金)17:54:49 No.771845861
そう?単にステ振りがビルドに追いついてないだけに見えるが
11 21/02/05(金)17:55:01 No.771845905
筋肉は裏切らない
12 21/02/05(金)17:55:09 No.771845931
まだ武器も鍛えられてないしね
13 21/02/05(金)17:55:35 No.771846030
ばんぞくシーゴリラキャッツ!
14 21/02/05(金)17:56:57 No.771846359
ちっちゃいおじさんがすわってるでしょー
15 21/02/05(金)17:57:07 No.771846398
逃げずに残ってる王もいる
16 21/02/05(金)17:58:35 No.771846747
落ち着いてください
17 21/02/05(金)17:59:10 No.771846908
我慢は短時間スーパーアーマーって雑に強い効果
18 21/02/05(金)17:59:25 No.771846962
我慢はゴリラオブゴリラのゴリラ奥義だよ
19 21/02/05(金)17:59:59 No.771847103
我慢は3秒ぐらいだっけ?
20 21/02/05(金)18:00:19 No.771847191
しねー!うわー!きられたー!しねー!って人用の武器だから格好よくスタイリッシュさとは程遠いよ
21 21/02/05(金)18:01:23 No.771847440
相手が武器を振ったタイミングでこっちも武器を振ったとしよう アーマーがあって火力も強いほうが最後は立っているということだね
22 21/02/05(金)18:01:49 No.771847551
グレイラットさん色々売ってるから適当に買っても役に立つ
23 21/02/05(金)18:02:05 No.771847617
ダガーとか弓とか買っておいて損はないかも
24 21/02/05(金)18:02:42 No.771847764
ナイフ系と槍も一応技量ビルド
25 21/02/05(金)18:03:15 No.771847886
弓は敵を釣る時とかダガーはクイックステップが走り抜けに便利ってぐらいだけどね
26 21/02/05(金)18:03:59 No.771848055
なんか死神みたいな装備ほしいね
27 21/02/05(金)18:04:11 No.771848097
マスク大好きキャッツ!
28 21/02/05(金)18:05:08 No.771848314
頭すごいそれっぽいのならこの先で手に入らないこともないけど敵ドロップなんよね
29 21/02/05(金)18:05:45 No.771848461
ちょっとハムればすぐだよ
30 21/02/05(金)18:05:47 No.771848467
うるさいカラス人間
31 21/02/05(金)18:06:15 No.771848568
鎌はめっちゃ横に大振りしてほしいのに微妙に斜めばっかりであんまりそれっぽい振り方してくれない・・・ デスサイズの影響は認める
32 21/02/05(金)18:07:06 No.771848814
一応強攻撃といくさわざで薙ぎ払うから…
33 21/02/05(金)18:07:33 No.771848927
カラス人間の持ってる鎌もたまに拾えるよ
34 21/02/05(金)18:07:49 No.771848992
大鎌のせんぎなんだっけ?首狩り?
35 21/02/05(金)18:08:14 No.771849098
ぽりぽりキャッツ!
36 21/02/05(金)18:08:24 No.771849143
近接唯一のヘッショがある戦技首狩り
37 21/02/05(金)18:08:25 No.771849147
ひぐらしキャッツ!
38 21/02/05(金)18:08:54 No.771849271
頭に当たったら威力上がるよ
39 21/02/05(金)18:09:12 No.771849338
たまにヘッショできなくもないよ
40 21/02/05(金)18:11:44 No.771850007
首狩りは出が異常に早いのとちょっと強靭度上がってガードも貫通するのがメイン
41 21/02/05(金)18:12:11 No.771850135
アンリくんだ
42 21/02/05(金)18:14:07 No.771850661
誓約はそこまで気にしなくて大丈夫
43 21/02/05(金)18:14:51 No.771850861
法王の右目は双刀みたいな連続で攻撃当てまくるタイプの武器なら割と効果なくはない リゲインほどではないけど
44 21/02/05(金)18:15:15 No.771850971
そんな出づらいもんでもなかったと思うけど今はドロップ率上げる手段ないからね
45 21/02/05(金)18:15:40 No.771851084
丸太は持ったな!
46 21/02/05(金)18:15:41 No.771851090
みんな丸太はもったな!
47 21/02/05(金)18:16:03 No.771851200
ていうか鎌弱くない…?
48 21/02/05(金)18:16:07 No.771851225
悲しい事にドロップしない丸太
49 21/02/05(金)18:17:25 No.771851548
たぶん突撃槍のモーションの丸太
50 21/02/05(金)18:17:27 No.771851560
丸太(突撃槍)
51 21/02/05(金)18:17:31 No.771851578
丸太すげぇ多段ヒットするな
52 21/02/05(金)18:18:14 No.771851755
大体の人が見逃すイベントきたな…
53 21/02/05(金)18:18:53 No.771851918
かなりわかりづらいからね
54 21/02/05(金)18:19:04 No.771851973
3のNPCイベントは入り組みまくってて初見じゃまず無理とされる
55 21/02/05(金)18:19:50 No.771852188
まあ見逃しても死にはしない キャッツは
56 21/02/05(金)18:20:44 No.771852421
両手で持ったら結構強靭削りあるんだけどスタミナがね
57 21/02/05(金)18:21:55 No.771852738
そういえば槍には敵に近すぎると与ダメ減る効果があったけど鎌はどうだっけ
58 21/02/05(金)18:21:57 No.771852744
キノコ&ギャルをご存じない?
59 21/02/05(金)18:22:09 No.771852804
2から続投の虫君だよ
60 21/02/05(金)18:22:40 No.771852931
カニに対する殺意が高い
61 21/02/05(金)18:23:09 No.771853066
この十字背負いはアーマーがあって厄介
62 21/02/05(金)18:23:20 No.771853110
突然ブラボみたいな動きになる敵
63 21/02/05(金)18:23:34 No.771853163
そのカニはめちゃくちゃ強い冗談抜きに強い
64 21/02/05(金)18:24:02 No.771853291
導きの草紋
65 21/02/05(金)18:24:05 No.771853310
落ち着いてください落ち着いてください
66 21/02/05(金)18:24:15 No.771853348
「」はカニには…
67 21/02/05(金)18:24:16 No.771853352
落ち着いてください
68 21/02/05(金)18:24:19 No.771853363
今の鎌の火力自体は微妙だけど出血があるからそこまで悪くないね
69 21/02/05(金)18:25:22 No.771853615
ここ迷いやすいから気をつけて
70 21/02/05(金)18:25:25 No.771853640
キャッツが折りたたまれてしまった
71 21/02/05(金)18:25:52 No.771853766
どうなってんのコレ!
72 21/02/05(金)18:26:10 No.771853834
いつものキャッツ!
73 21/02/05(金)18:26:20 No.771853865
充電しようね…
74 21/02/05(金)18:29:23 No.771854645
わかりづらいんだけどカンテラ持ってるやつが叫ぶと他の連中が一斉に起きてくるからそいつを倒せば楽よ
75 21/02/05(金)18:31:16 No.771855125
出血は蓄積値が低めだけど何度か攻撃を連続で加えると最大体力の2,3割近くを奪うぞ!
76 21/02/05(金)18:33:52 No.771855768
うろ覚えだけど見た目とリーチが上だった気がする烏人の鎌
77 21/02/05(金)18:34:12 No.771855848
魔術師装備も逃亡騎士もオシャレよね
78 21/02/05(金)18:34:28 No.771855910
4匹ぐらいいるよ
79 21/02/05(金)18:34:57 No.771856027
「」である以上カニには最大限警戒せよ
80 21/02/05(金)18:35:06 No.771856075
カニは鎌で料理できれば美味しいぞ! 料理できれば!
81 21/02/05(金)18:35:51 No.771856294
魔術師ローブは一部の兜と合わせるとフード被ってくれる 上級騎士頭とか
82 21/02/05(金)18:36:01 No.771856344
>カニは鎌で料理できれば美味しいぞ! つまりかにかまということだね?
83 21/02/05(金)18:36:27 No.771856440
今作は鎌いっぱいあるから何を使うかも迷うがいい
84 21/02/05(金)18:36:45 No.771856531
お漏らし鎧だ
85 21/02/05(金)18:37:09 No.771856623
盾なくてもいいなら草紋背負うのがオススメ
86 21/02/05(金)18:37:15 No.771856657
そういえばDLCのパスは入れてるのかい?
87 21/02/05(金)18:37:19 No.771856675
足防具のフレーバーを読むんだ
88 21/02/05(金)18:37:35 No.771856751
ローリングからの攻撃がそこそこ使いやすかった気がするぞ
89 21/02/05(金)18:37:47 No.771856799
集団丸太アタックが完全に入った
90 21/02/05(金)18:38:22 No.771856964
ここでダガーもってクイックステップすれば常に走れるわけですね
91 21/02/05(金)18:38:47 No.771857072
蟹は沼から出ると追ってこないよ
92 21/02/05(金)18:38:52 No.771857102
ウミネコは蟹には勝てねえ だったらどうするよ
93 21/02/05(金)18:39:39 No.771857309
増える蟹
94 21/02/05(金)18:39:42 No.771857320
増えた
95 21/02/05(金)18:39:59 No.771857394
帰った
96 21/02/05(金)18:40:04 No.771857419
絶対正面突破させる気のない敵配置で笑っちゃう
97 21/02/05(金)18:40:44 No.771857592
ゆーカニすまいる01
98 21/02/05(金)18:41:46 No.771857889
鴉人の大鎌欲しいところだけどやっぱり配信で掘るのは避けたい感じかい
99 21/02/05(金)18:41:52 No.771857908
実は中間地点に篝火があるぞ 結構見つけやすい筈だからゆっくり探すといいぞ
100 21/02/05(金)18:42:39 No.771858118
DLCが入っていればキャッツが喜びそうなものが早い段階で手に入るかもしれない なお難易度
101 21/02/05(金)18:43:23 No.771858320
やったぜ!
102 21/02/05(金)18:44:57 No.771858752
死ねば死ぬほど強化してくれるぞ…ククク…
103 21/02/05(金)18:45:12 No.771858828
ああやっちゃった
104 21/02/05(金)18:45:40 No.771858953
大体ロード挟まないとイベント進まないねえ
105 21/02/05(金)18:45:47 No.771858991
レベルアップ5回分くらいステータスアップしてくれるよ
106 21/02/05(金)18:45:56 No.771859048
因みにこれといったデメリットは一切無いので安心してほしい むしろメッリットありまくり
107 21/02/05(金)18:45:57 No.771859053
なんというかすごい変化はあるよ
108 21/02/05(金)18:46:51 No.771859290
そっちの作品じゃないですね…
109 21/02/05(金)18:47:40 No.771859511
なれるっていうかもうなってるように見えるからお洋服ぬぎぬぎしようねえ
110 21/02/05(金)18:48:16 No.771859675
黒すぎてわからねえ!
111 21/02/05(金)18:48:32 No.771859755
顔が明らかに人間のそれじゃない
112 21/02/05(金)18:48:39 No.771859788
貴公の人間性も限界と見える状態
113 21/02/05(金)18:49:21 No.771859980
カニはいつも凍結で倒してたなー
114 21/02/05(金)18:49:28 No.771860008
蟹はつよい
115 21/02/05(金)18:49:34 No.771860033
ちなみにカニもデカ結晶トカゲみたいに一定ダメージで致命入れられるのけ反り状態になる
116 21/02/05(金)18:50:07 No.771860200
序盤は結構強いんだぜイルシール
117 21/02/05(金)18:51:08 No.771860487
冷凍カニは解凍するときにうま味が抜けちまうぜえ…
118 21/02/05(金)18:51:24 No.771860564
キャッツ結晶トカゲに会ってないの?最序盤でひねくれものは会えるやつだよ
119 21/02/05(金)18:51:35 No.771860604
落ち着いてください
120 21/02/05(金)18:52:02 No.771860725
落ち着いてください 落ち着いてください
121 21/02/05(金)18:52:06 No.771860745
ギュッ
122 21/02/05(金)18:52:28 No.771860849
やっぱつえーぜ……カニ!
123 21/02/05(金)18:52:32 No.771860869
逃げられててダメだった
124 21/02/05(金)18:53:31 No.771861159
とれとれぴちぴちカニ料理
125 21/02/05(金)18:54:01 No.771861330
サワガニだからきっとあっさりしたお味よ
126 21/02/05(金)18:54:33 No.771861500
落ち着いてください
127 21/02/05(金)18:56:45 No.771862123
「」はカニにゃ勝てねえ