21/02/05(金)17:35:10 バイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/05(金)17:35:10 No.771841188
バイオショックを最近1とインフィニットのDLC込みでやったんだけど めちゃくちゃよくできてるねこのゲーム インフィニットのDLCやると色々分かってくるのめっちゃ良かった
1 21/02/05(金)17:38:02 No.771841837
恐縮だが
2 21/02/05(金)17:38:11 No.771841871
2は!?
3 21/02/05(金)17:38:45 No.771841994
スーチョンの死に方が完全に分かるのいいよね…
4 21/02/05(金)17:38:53 No.771842027
なんで2飛ばした!?
5 21/02/05(金)17:39:46 No.771842217
2は吹き替えがないから… これから一応やるつもり
6 21/02/05(金)17:40:42 No.771842448
2は幼女を餌にして防衛イベント起こすのがいちいちめんどくさかった…
7 21/02/05(金)17:42:46 No.771842960
この前1クリアしたって言ってた「」かな
8 21/02/05(金)17:43:03 No.771843029
2はゲームとしては一番楽しいと思う ストーリーは…うん…
9 21/02/05(金)17:43:10 No.771843055
まあでもシリーズの流れ的な見方したら先にinfはアリかもしれない
10 21/02/05(金)17:43:43 No.771843185
エレノアはかわいいよ
11 21/02/05(金)17:44:28 No.771843362
かわいいかわいい俺の愛娘
12 21/02/05(金)17:44:37 No.771843400
2だってシンクレアとかエレノアとかいるじゃん! あとシスターが可愛い
13 21/02/05(金)17:44:39 No.771843405
別に字幕でもいいけど字幕すらないとこが結構あるのがな…
14 21/02/05(金)17:45:11 No.771843537
博物館とかね
15 21/02/05(金)17:45:24 No.771843586
アトラスとハゲてたフォンテインが同一人物に見えない
16 21/02/05(金)17:46:53 No.771843965
インフィニットのラストが辛いんですけお…
17 21/02/05(金)17:47:10 No.771844031
正体を隠すためとはいえハゲるのは気合入ってる
18 21/02/05(金)17:47:34 No.771844141
全部やったがInfの終盤訳分からなかった俺はビッグダディだよ
19 21/02/05(金)17:47:52 No.771844218
DLCフォンテインの円らな瞳が気になり過ぎる…
20 21/02/05(金)17:48:38 No.771844401
>全部やったがInfの終盤訳分からなかった俺はビッグダディだよ 娘を連れてくれば借金は帳消しだ
21 21/02/05(金)17:48:54 No.771844480
エリザベスがラプチャーに!って要素であのシナリオ書くケンはサディストなの?
22 21/02/05(金)17:49:03 No.771844522
ライアンなりにラプチャーの将来については苦慮してたのがわかるクソテーマパーク
23 21/02/05(金)17:49:05 No.771844534
>全部やったがInfの終盤訳分からなかった俺はビッグダディだよ 犯人は俺
24 21/02/05(金)17:50:18 No.771844816
コーエン先生元から相当頭おかしくない?ADAMでもキメてんのかな
25 21/02/05(金)17:50:34 No.771844882
>コーエン先生元から相当頭おかしくない?ADAMでもキメてんのかな 芸術家だからなあ…
26 21/02/05(金)17:50:41 No.771844907
そうなんだよな…1とインフィニットの吹き替えがめっちゃ良いから2はどうしてもね 一応1で翻訳と吹き替えがめっちゃ評価されて2で叩かれて その反動でインフィニットがめっちゃ豪華吹き替えとなった
27 21/02/05(金)17:52:08 No.771845269
並行世界に逃げたクソ親父にお仕置きするために幼女を蒸し焼きにしたら棒状のものをつっこまれてアッアッアッアッ 因果応報なんてそれでいいんだよ…
28 21/02/05(金)17:52:33 No.771845361
芸術家の家に行ったらアブサンいっぱいあるのいいよね
29 21/02/05(金)17:54:00 No.771845679
1は分岐次第では娘に看取られて大往生のハッピーエンドなのに似たような構図でinfは…
30 21/02/05(金)17:54:03 No.771845693
娘のためにダディになる普通のお父さんも凄いよね まあ倒されちゃうんだが…
31 21/02/05(金)17:55:16 No.771845955
>一応1で翻訳と吹き替えがめっちゃ評価されて2で叩かれて >その反動でインフィニットがめっちゃ豪華吹き替えとなった いやそんな簡単な流れでもないよ… 旧スパイクのローカライズ部門が不安定だったから2はD3が販売する形になって 結局テイクツーが日本支社を作ったんでInfはすごく丁寧にローカライズできた ボダランも似た経緯なんだけどこっちはそこまで吹き替えは影響受けてない
32 21/02/05(金)17:56:40 No.771846284
>1は分岐次第では娘に看取られて大往生のハッピーエンドなのに似たような構図でinfは… あれは狂った未来しかなかったのが不確定な未来に戻ったっと思ってる 個人的に結構好きなエンディング
33 21/02/05(金)17:57:39 No.771846529
混乱の元:ルーテス
34 21/02/05(金)17:58:08 No.771846635
男と娘と灯台があればそれがバイオショックなんだ Bioshock infinite
35 21/02/05(金)17:58:38 No.771846763
怖いシーンちょいちょいあるけどガチホラーじゃないからなって油断してたらinfのあのシーンで死んだ
36 21/02/05(金)18:00:10 No.771847157
インフィニットって怖いシーンあったっけ…振り向いたらサイレン鳴らすマンのことかな
37 21/02/05(金)18:00:24 No.771847220
神は~俺を~愛~し~てる~♪
38 21/02/05(金)18:00:33 No.771847251
髪は俺を愛してる~
39 21/02/05(金)18:00:41 No.771847282
多分病院だけど俺もマジ怖かった
40 21/02/05(金)18:00:55 No.771847327
本編でもDLCでもエリザベスは一方的にブッカーを裁く存在だから エリザベスにも何かの踏み台になってもらう
41 21/02/05(金)18:01:05 No.771847372
結局1の主人公がよく分からない
42 21/02/05(金)18:01:20 No.771847433
聖書に書いて~あったから~
43 21/02/05(金)18:01:32 No.771847480
>混乱の元:ルーテス なんかエンジョイしてる奴ら!
44 21/02/05(金)18:01:38 No.771847504
>>1は分岐次第では娘に看取られて大往生のハッピーエンドなのに似たような構図でinfは… >あれは狂った未来しかなかったのが不確定な未来に戻ったっと思ってる >個人的に結構好きなエンディング 1は強制された人生を自由にするためのストーリーでインフィニットは自分の始めたことにケリをつけるストーリーだよね… どっちもハッピーだよ
45 21/02/05(金)18:01:57 No.771847589
ラプチャーにいたブッカーは何者なの?
46 21/02/05(金)18:02:04 No.771847611
>インフィニットって怖いシーンあったっけ…振り向いたらサイレン鳴らすマンのことかな 最初の灯台で死んでる人とか…
47 21/02/05(金)18:02:07 No.771847625
くたばりやがれ!このクズ野郎!!! あんな全力のブーメランも今じゃ珍しい
48 21/02/05(金)18:02:39 No.771847754
>ラプチャーにいたブッカーは何者なの? カムストックにならなかったカムストック
49 21/02/05(金)18:02:43 No.771847769
>ラプチャーにいたブッカーは何者なの? ブッカーを名乗ってたカムストックだよ
50 21/02/05(金)18:03:00 No.771847828
自分殺して娘に殺されるのいいよね
51 21/02/05(金)18:03:17 No.771847893
would you kindly
52 21/02/05(金)18:03:33 No.771847954
>最初の灯台で死んでる人とか… あれなんだったの 先のブッカー止められなかった人?
53 21/02/05(金)18:03:46 No.771848002
たまたまエリザベスの小指じゃなくて首が飛んじゃった世界のカムストック
54 21/02/05(金)18:04:17 No.771848125
今からやるならインフィニットから始めても大丈夫かな それとも1からやったほうがいい?
55 21/02/05(金)18:04:27 No.771848159
2だとDLCで動物実験とかしてたところはちょっと怖かった ゴリラが放置されてたり
56 21/02/05(金)18:04:34 No.771848187
絶対に1からがいいよ!
57 21/02/05(金)18:04:58 No.771848284
Infはかなり難解だからな
58 21/02/05(金)18:05:11 No.771848324
インフィニットだけやっても多分意味わからんと思う
59 21/02/05(金)18:05:35 No.771848410
1やったほうがいいのはいいと思う ラプチャーとコロンビアの関係にワクワクできる…
60 21/02/05(金)18:05:35 No.771848411
テイクツーのローカライズは本気出すとすごいのに結構手抜きなこともあるのがな… バトルボーンとか…アウターワールドとか…
61 21/02/05(金)18:05:52 No.771848486
早くスレを閉じるんだネタバレになっても知らんぞ
62 21/02/05(金)18:06:26 No.771848620
1は簡単だしすぐ終わるからやっておきなさい PCのリマスターはめっちゃ動作不安定だけど
63 21/02/05(金)18:06:43 No.771848706
>恐縮だが早くスレを閉じるんだネタバレになっても知らんぞ
64 21/02/05(金)18:06:57 No.771848774
コーエン先生の登場シーンはゲーム史に残る名シーンだと思う
65 21/02/05(金)18:07:29 No.771848903
1はよく極めまくったレンチぶんぶんしてたな
66 21/02/05(金)18:08:31 No.771849181
コーエン先生はあまりにもクソコテ過ぎる なんでいきなり殺しにくるの…? なんで急に冷静になるの…?
67 21/02/05(金)18:09:13 No.771849347
>結局1の主人公がよく分からない 1の主人公の正体はめっちゃ丁寧に説明されてたけどそういう意味でなく?
68 21/02/05(金)18:09:45 No.771849500
>なんでいきなり殺しにくるの…? >なんで急に冷静になるの…? 芸術家だから…
69 21/02/05(金)18:10:25 No.771849655
1はコーエン先生の芸術完成させた後の流れあんま覚えてない 海底火山とか日本庭園みたいなとこは覚えてる
70 21/02/05(金)18:10:52 No.771849762
借金と道徳的な罪を示す単語が同じな英語が悪い
71 21/02/05(金)18:11:04 No.771849824
FPSとして面白いのは2かな
72 21/02/05(金)18:11:21 No.771849906
箱◯版初プレイでなんも知らずぶっ殺したコーエン先生の死体写真撮ったら実績解除されたのは感動した
73 21/02/05(金)18:11:47 No.771850017
コーエン先生キチガイすぎて殺すの勿体なくて嬉々として芸術活動手伝った思い出がある
74 21/02/05(金)18:12:27 No.771850206
整形外科とかスーチョンとか狂ったのが多くてすげえってなる
75 21/02/05(金)18:12:35 No.771850242
2はパパいじめがあんまりにも酷い
76 21/02/05(金)18:12:54 No.771850323
2はドリル突進が爽快過ぎる
77 21/02/05(金)18:13:22 No.771850458
ここで配信されてる時はいつもコーエン先生登場で「」たちが生き生きしはじめる
78 21/02/05(金)18:13:24 No.771850466
コーエン先生はクソ強いボウガンくれるから好き
79 21/02/05(金)18:13:37 No.771850510
みんな辛辣過ぎて参るよね2は…
80 21/02/05(金)18:13:51 No.771850572
システムショック面白そう なんか銃のつまみいじったり放射線ゾーンとかハッキングがわかんないけど
81 21/02/05(金)18:13:53 No.771850587
インフィニットもぐるぐるフック楽しかった タコさんとかチャージとか前提にはなるけど
82 21/02/05(金)18:14:04 No.771850643
>借金と道徳的な罪を示す単語が同じな英語が悪い まあでも日本語でもメタファーとして理解できるレベルなのでセーフ Leap of Faithとかのほうが
83 21/02/05(金)18:14:46 No.771850837
>Leap of Faithとかのほうが それはもうイーグルダイブだし…
84 21/02/05(金)18:15:11 No.771850948
ハッキングのシステムめどいけど好きだったわ…
85 21/02/05(金)18:15:12 No.771850953
ヒドゥンブレードはアサシンブレードだし…
86 21/02/05(金)18:16:52 No.771851416
ものすごい完成度だよね FPSが日本でもっと流行ってたらこの素晴らしさももっと認知されてるのに…
87 21/02/05(金)18:17:39 No.771851611
カメラみたいなのinfに欲しかったな
88 21/02/05(金)18:18:36 No.771851846
たまたまラプチャー見つけたら自我の無い改造人間の化け物にされ! ゲーム開始時点でもう限界とっくに越えたすぐ死ぬ体でスタート! ゲーム進めるとボロクソに煽られたり自分の人生めちゃくちゃにした奴がどんどん出てくる! 許すよ…
89 21/02/05(金)18:20:25 No.771852339
>カメラみたいなのinfに欲しかったな あれはあれでめんどくさいのはあった
90 21/02/05(金)18:21:44 No.771852696
>たまたまラプチャー見つけたら自我の無い改造人間の化け物にされ! >ゲーム開始時点でもう限界とっくに越えたすぐ死ぬ体でスタート! >ゲーム進めるとボロクソに煽られたり自分の人生めちゃくちゃにした奴がどんどん出てくる! >許すよ… そんなやつが同じく改造されラプチャーに囚われてる少女達を解放し 地上に出てからもビッグダディとして彼女達を守り 最後は成長した娘達に看取られて死ぬのいいよね⋯
91 21/02/05(金)18:22:07 No.771852796
正直テネンバウム博士も何善人面してんだてめえはよぉ~と思ったわ1は
92 21/02/05(金)18:22:08 No.771852799
効率的にアダム量産したいなー よし!幼女の体内で生産させよ!
93 21/02/05(金)18:22:42 No.771852943
カメラはゲーム攻略とは関係なく写真撮りまくってたな 画像残せないのが残念だと思ってた
94 21/02/05(金)18:25:23 No.771853623
エリザベスは洋ゲーキャラで1番かわいいと思う 吹き替え込みで
95 21/02/05(金)18:26:08 No.771853827
スッキリするけどスッキリしない なんかメタルブラックみたいなゲームだった印象
96 21/02/05(金)18:26:17 No.771853854
>エリザベスは洋ゲーキャラで1番かわいいと思う >吹き替え込みで 便利キャラとして他のゲームでも欲しい…
97 21/02/05(金)18:26:46 No.771853973
2のDLC主人公好きだけど悲しい… 1番怖いのが愛する人にさよならと言う事だとかラプチャーにいた人が言うセリフじゃ無い
98 21/02/05(金)18:27:56 No.771854276
インフィニット初見のときブッカー革命√の世界線に突入した辺りで頭がパンクしそうになっま
99 21/02/05(金)18:28:08 No.771854337
カムストック夫人に会いに行くあたりで話が良くわからなくなっていく
100 21/02/05(金)18:29:28 No.771854663
ブッカーこれ受け取って! 世界一気が利くNPCエリザベス
101 21/02/05(金)18:29:57 No.771854795
リマスタード版の1・2の動作が不安定すぎて最後までプレイ出来なかった 今はもうちゃんと遊べるんだろうか
102 21/02/05(金)18:30:05 No.771854823
インフィニットは並行世界に行って戻ってくるんじゃなくてだいたい行きっぱなしだからそれじゃ何も解決しないだろ!?感がすごい
103 21/02/05(金)18:31:25 No.771855167
2は字幕途切れるバグどうにかしてほしかったなぁ
104 21/02/05(金)18:31:54 No.771855278
>インフィニットは並行世界に行って戻ってくるんじゃなくてだいたい行きっぱなしだからそれじゃ何も解決しないだろ!?感がすごい とりあえず急場凌いでたらどんどんおかしくなっていくのがすごく良くわかる
105 21/02/05(金)18:32:55 No.771855518
バイオショック1作目がSteamのフラッシュセールで5㌦で売られてるのを見て衝撃を受けて以来PCゲーマーに
106 21/02/05(金)18:33:18 No.771855612
インフィニットのフィンクの演説が流れるエレベーターめっちゃ好きなんだけどなんであんな設計なんだよ…
107 21/02/05(金)18:33:42 No.771855719
>リマスタード版の1・2の動作が不安定すぎて最後までプレイ出来なかった >今はもうちゃんと遊べるんだろうか 初期よりはマシになってるけど最新バージョンでもやっぱりフリーズする
108 21/02/05(金)18:34:37 No.771855950
個人的には仕事をオークション風に奪い合うのが好き
109 21/02/05(金)18:35:11 No.771856100
ブッカーがゲームで通して使った弾の3割ぐらいはザベスのポケットから出てきてない…?
110 21/02/05(金)18:35:37 No.771856216
蜂が休みを欲しがるかね?否! 蜂だ!君たちは蜂になるのだ!
111 21/02/05(金)18:36:14 No.771856392
1でシスター全部救ったEDの主人公は凄い早さで老化進んだんだろうなって
112 21/02/05(金)18:37:27 No.771856722
infはダディにあたるハンディマンが滅茶苦茶戦いづらかった
113 21/02/05(金)18:38:20 No.771856957
インフィニットの冒頭めちゃくちゃ好き su4573135.webm
114 21/02/05(金)18:38:21 No.771856962
速水奨がハマり役過ぎる…
115 21/02/05(金)18:39:11 No.771857196
1のリマスターはとにかく可能な限りオプション画面はあまり開かないこと しかしお使いでマップ見なきゃいけないという…
116 21/02/05(金)18:39:41 No.771857316
>1でシスター全部救ったEDの主人公は凄い早さで老化進んだんだろうなって でも娘たちが成人した後に天寿を全うしたから悔いはなかったと思う
117 21/02/05(金)18:39:59 No.771857395
>infはダディにあたるハンディマンが滅茶苦茶戦いづらかった レールビリビリ激ウザ問題
118 21/02/05(金)18:43:28 No.771858348
ちょうどSteamでセールやってる バイナウ!
119 21/02/05(金)18:44:12 No.771858547
システムショックはすげえめんどいぞ 序盤は2発喰らったら死ぬし銃とかゲットしてもパーク取ってないと撃てないし
120 21/02/05(金)18:45:17 No.771858852
infの最初の方はあまりにモブの動きがぎこちなさ過ぎてアンドロイドか何かかと思ってた
121 21/02/05(金)18:45:43 No.771858970
ゲーム的には2が一番おもしろい
122 21/02/05(金)18:46:30 No.771859202
システムショックとバイオショックの間にThief(旧版)かDeusEx(旧版)挟むといい具合だと思う スタッフも被ってるし
123 21/02/05(金)18:46:38 No.771859230
>個人的には仕事をオークション風に奪い合うのが好き それとかゴリゴリに人種差別があったり全然理想郷じゃないのが面白い
124 21/02/05(金)18:47:24 No.771859452
DeusEx序盤しかしてないけど面白いんだよな…
125 21/02/05(金)18:48:06 No.771859623
コーエン先生は上でも書いてあったがまごうこと無きクソコテだけど初対面の時何もしなければプラスミドプレゼントしてくれるよ… 次あったら殺していい
126 21/02/05(金)18:48:17 No.771859681
エリザベスは初見やっぱメリケンデザインの女はダメだな!とか思ってたけど 終盤居なくなるとことか俺がダメになってダメだった
127 21/02/05(金)18:49:46 No.771860088
ウサギのお面のレプリカ持ってたけど 落として割っちゃったんだよな
128 21/02/05(金)18:49:47 No.771860095
人種差別と歴史修正主義の組み合わせ最悪すぎる 眺めはいいけどコロンブスにだけは住みたくねえ
129 21/02/05(金)18:51:08 No.771860485
>ウサギのお面のレプリカ持ってたけど >落として割っちゃったんだよな 割れたお面をテープとかで修正するのスプライサーっぽくていいと思う
130 21/02/05(金)18:51:08 No.771860488
コロンビアはアメリカ例外主義とかマニフェストデスティニーとか 当時の傲慢さの上での理想郷だからね…
131 21/02/05(金)18:51:23 No.771860559
一体誰なんだ…コロンブス…
132 21/02/05(金)18:52:54 No.771860971
黒人にボールぶつけるゲームのところで 俺やばいゲーム買った?ってなるのいいよね