21/02/05(金)16:16:53 ID:ncE6p67c 拾ってきた のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/05(金)16:16:53 ID:ncE6p67c ncE6p67c No.771826114
拾ってきた
1 21/02/05(金)16:17:48 No.771826293
マスクしないと傷害罪だって言ってきて
2 21/02/05(金)16:18:27 No.771826435
スレ画みたいな事いってる人達がスーパースプレッダーってやつなんですかい
3 21/02/05(金)16:19:39 No.771826653
できるだけ相打ちになって死んでくれ
4 21/02/05(金)16:19:54 No.771826692
返してきなさい
5 21/02/05(金)16:20:46 No.771826857
ドレスコードも強要罪?
6 21/02/05(金)16:21:28 No.771827005
契約自由の原則は?
7 21/02/05(金)16:28:48 No.771828353
間違ってるの君だからね
8 21/02/05(金)16:29:51 No.771828548
公共の福祉すら知らない奴が法律語るな
9 21/02/05(金)16:36:24 No.771829721
法律の知識がないと言い返せない悔しい
10 21/02/05(金)16:38:22 No.771830077
教養だけに!
11 21/02/05(金)16:39:20 No.771830230
でも俺こんなの翳してる奴のとこ怖くて触りにいけないよ
12 21/02/05(金)16:39:48 No.771830311
この1年ちょいでマスク強要で捕まったというニュースを聞いたことが無いのが答えだと思う
13 21/02/05(金)16:41:37 No.771830707
お客様へのお願いでマスク着用をお願いしてしない人には入店拒否って仮に裁判になっても社会通念上認められる範囲で強要罪には当たらないと思うんだけどどうなんだろう
14 21/02/05(金)16:42:06 No.771830786
なんでモスク一つでこんな争いに…
15 21/02/05(金)16:42:50 No.771830932
>この1年ちょいでマスク強要で捕まったというニュースを聞いたことが無いのが答えだと思う そしてマスク拒否で捕まった奴は複数いる
16 21/02/05(金)16:43:29 No.771831058
マスク強要とかマジで人権問題だな
17 21/02/05(金)16:43:46 No.771831106
公共の道端とかでマスク警察やる奴には言ってもいいけど
18 21/02/05(金)16:44:04 No.771831151
店側にも客を選ぶ権利があるのでドレスコードは店側が店の中ではって範囲なら強要罪にならない
19 21/02/05(金)16:44:18 No.771831192
>なんでモスク一つでこんな争いに… イスラム教にも飛び火してるのか…
20 21/02/05(金)16:44:53 No.771831294
中学生くらいの頃にやったなぁなんでも法律に当ててのケンカ
21 21/02/05(金)16:44:55 No.771831304
次の判例を作るのは…君だ!
22 21/02/05(金)16:45:17 No.771831383
そもそも店って人んちってこと理解してないやつ何なんだろうね…
23 21/02/05(金)16:45:18 No.771831385
>なんでモスク一つでこんな争いに… 最低だよユダヤ教…
24 21/02/05(金)16:45:46 No.771831461
>そもそも店って人んちってこと理解してないやつ何なんだろうね… 殺したいよね
25 21/02/05(金)16:46:48 No.771831646
>中学生くらいの頃にやったなぁなんでも法律に当ててのケンカ その頃にやっとかないと大人になってこういうことを言うバカになっちゃう
26 21/02/05(金)16:47:24 No.771831758
強要罪って無理矢理付けさせたらそりゃ違法だけどそんな奴いないよね
27 21/02/05(金)16:49:00 No.771832040
別に誰も強要してないよ 「うちのサービス受けられないよ」って言う奴がいるだけだし 飛行機やホテル行かなきゃ良いだけよ
28 21/02/05(金)16:50:00 No.771832238
飛行機は航空法が勝つからな
29 21/02/05(金)16:52:11 No.771832659
スレ画みてえな面倒くさい絡み方しないけど普通にマスクしてない
30 21/02/05(金)16:53:06 No.771832836
>スレ画みてえな面倒くさい絡み方しないけど普通にマスクしてない 今入れるところある?
31 21/02/05(金)16:53:07 No.771832839
>スレ画みてえな面倒くさい絡み方しないけど普通にマスクしてない まあニートには必要ないんだろうが…
32 21/02/05(金)16:53:28 No.771832909
被害届出すだけならタダだし出してみればいい
33 21/02/05(金)16:56:33 No.771833452
とにかく命令されるのが気に食わないだけなの
34 21/02/05(金)16:57:18 No.771833599
>飛行機は航空法が勝つからな そのへんの適当な店ですらじゃあ出てけって言われた時点でおとなしく出てかないと不退去罪コースだよ…
35 21/02/05(金)16:58:15 No.771833795
犬の散歩の時は自分もつけてないな…どこも入ったりしないからだけど
36 21/02/05(金)17:00:14 No.771834199
人にマスクを強要することはできないけどマスクをつけてない人を出禁にすることは出来るって感じだろうか
37 21/02/05(金)17:02:02 No.771834539
店とかに入る時はつける
38 21/02/05(金)17:02:15 No.771834598
>犬の散歩の時は自分もつけてないな…どこも入ったりしないからだけど それ本当に犬?
39 21/02/05(金)17:03:11 No.771834754
俺も男は男性用トイレや男風呂に入れなんて強要は許すことが出来ない
40 21/02/05(金)17:03:47 No.771834868
正直マスク今はみんな付けてるけどどうせ一過性のブームみたいに皆付けなくなるんだろうな…って思ってたから 店舗入店拒否の流れからいい感じに定着したのすごいラッキーだと思う
41 21/02/05(金)17:04:38 No.771835054
その施設の管理者から出て行けって言われたら出て行かない方が犯罪者という大前提すら理解できないくせにこう言う時だけ刑法持ち出せる頭の作りがまるで分からない どうなってるんだ
42 21/02/05(金)17:04:39 ID:BE.iqDbk BE.iqDbk No.771835061
マスクしてない奴は控えめに言って死んでほしい
43 21/02/05(金)17:05:27 No.771835211
呼吸もしてないしマスクはしてないな…
44 21/02/05(金)17:06:08 No.771835330
成仏して
45 21/02/05(金)17:08:41 No.771835801
息苦しいから嫌ってるのは解るけど人混みの中ではしたほうが良いよ
46 21/02/05(金)17:10:02 No.771836036
>どうなってるんだ ここに拾った画像あげて違法行為してるのに漫画のページだけ大騒ぎするやつ
47 21/02/05(金)17:10:06 No.771836045
マスクの強制は公共の福祉になるのか
48 21/02/05(金)17:12:13 No.771836478
この話題OKなら森の話題もOKになるのでだめ
49 21/02/05(金)17:14:14 No.771836875
ワンチャン訴えてみないとわからん
50 21/02/05(金)17:16:17 No.771837301
>マスクの強制は公共の福祉になるのか 不特定多数の人が利用する場所なら他人の権利も守らないといけないから公共の福祉になるな
51 21/02/05(金)17:17:16 No.771837489
付けなくても許される国ないの?
52 21/02/05(金)17:18:24 No.771837753
そもそもマスク着用を強要する際に危害を加えたり脅迫しない限りは強要罪にはならないんじゃないかな…
53 21/02/05(金)17:19:29 No.771837996
>付けなくても許される国ないの? USA
54 21/02/05(金)17:19:31 No.771838008
自分の我儘の為に全てを都合良く解釈する頭の病気
55 21/02/05(金)17:20:01 No.771838111
強要罪は3要件揃わないと成立しないはずだけど…
56 21/02/05(金)17:20:42 No.771838240
>その施設の管理者から出て行けって言われたら出て行かない方が犯罪者という大前提すら理解できないくせにこう言う時だけ刑法持ち出せる頭の作りがまるで分からない >どうなってるんだ 自由は勝ち取るものなんだ
57 21/02/05(金)17:22:15 No.771838560
マスクなしだとサービス受けられないよ?ってマスク強要してないのか なるほどなー
58 21/02/05(金)17:22:26 No.771838592
店に入るのにマスク必要ですってのは嫌だったら店に入らなきゃいいだけだからな… いきなり家に押しかけてマスクしろってのは強要罪適用されるかもしれないが…
59 21/02/05(金)17:23:07 No.771838743
>マスクなしだとサービス受けられないよ?ってマスク強要してないのか >なるほどなー じゃないと迷惑利用者に何にもできなくなるからな…
60 21/02/05(金)17:23:49 No.771838903
ふ、不退去罪…
61 21/02/05(金)17:23:58 No.771838942
>マスクなしだとサービス受けられないよ?ってマスク強要してないのか >なるほどなー 強要罪が適用されるような強要はしてないからな
62 21/02/05(金)17:26:01 No.771839342
>その施設の管理者から出て行けって言われたら出て行かない方が犯罪者という大前提すら理解できないくせにこう言う時だけ刑法持ち出せる頭の作りがまるで分からない >どうなってるんだ この手合いは騒いだ結果自分の思い通りになった成功体験があって 言うとおりにしたら(自分にとって)嬉しくない結果に終わった失敗体験があるので 法律の正しさは条項に則ってるかで決まるものじゃなくて その法律に対して自分が騒いだらそれが正しいことになる…って認識になってる 暇つぶしに暫くクレームに付き合ってみた事があるので間違いない
63 21/02/05(金)17:26:01 No.771839344
じゃあ他行くわって出来るわけだしな
64 21/02/05(金)17:26:49 No.771839483
合理的な理由があれば店は客にある程度の制限かけられるよ コンビニに入るときはフルフェイスヘルメット禁止とか
65 21/02/05(金)17:28:56 No.771839910
土足厳禁とかもそうだな
66 21/02/05(金)17:29:11 No.771839970
公共じゃない施設では管理者が法律に反しない限り誰を立ち入らせるか決められるって判例あるからな… 画像を見るとそういう感じの書き方だから全く問題ないな…
67 21/02/05(金)17:31:57 No.771840540
マスクで強要罪が成立するには マスクをつけないとお前の命を奪うやらお前の財産をいただくとか 或いはマスクをつけないと家族や親類の命を奪うとか そういうマスクを付けなければ生命財産等への危害を与えるという様な強要の仕方でないとまず成立しないはず ご遠慮いただくという形なら普通に問題にはならんでしょう
68 21/02/05(金)17:33:20 No.771840804
入店断るのは店側の自由だしそれで退去しなかったら不法侵入扱いになる
69 21/02/05(金)17:34:35 No.771841056
>その施設の管理者から出て行けって言われたら出て行かない方が犯罪者という大前提すら理解できないくせにこう言う時だけ刑法持ち出せる頭の作りがまるで分からない >どうなってるんだ 第三者のマスク警察からの強要は?
70 21/02/05(金)17:34:42 No.771841076
ちょっと違うけど国立私立の義務教育学校で退学が出来て市町村立だと出来ないのも似たようなもんだよね
71 21/02/05(金)17:35:36 No.771841278
公益性が高い交通機関とかだとトラブルになりやすい 事業者は民間でも公共サービス的な側面があるから微妙になる
72 21/02/05(金)17:42:27 No.771842888
書き込みをした人によって削除されました
73 21/02/05(金)17:43:10 No.771843053
強要罪って人前で土下座とか会社都合を自己都合退職にさせられるとかそのレベルだよ
74 21/02/05(金)17:47:46 No.771844185
客を選ぶ権利は店にあり従わないと不退去になるんだけどね…