21/02/05(金)15:05:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/05(金)15:05:09 No.771811843
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/02/05(金)15:12:06 No.771813385
おっさんの生腕セクシーだな
2 21/02/05(金)15:13:05 No.771813592
この後めっちゃ普通に戦ってたと思うけどなんか理由あったっけ…?
3 21/02/05(金)15:15:48 No.771814196
HP1なだけだしな…
4 21/02/05(金)15:16:07 No.771814261
>この後めっちゃ普通に戦ってたと思うけどなんか理由あったっけ…? ヒュンケルだから
5 21/02/05(金)15:16:14 No.771814289
空元気で立っているのもやっとな状態で捕らわれて闇の闘気を増幅させられたのを掌握することで復活した
6 21/02/05(金)15:16:54 No.771814442
>空元気で立っているのもやっとな状態で捕らわれて闇の闘気を増幅させられたのを掌握することで復活した 囚われる前に戦闘してなかったっけ
7 21/02/05(金)15:19:01 No.771814899
ヒュンケルには致命的なダメージを食らってもHP1で生き残る仕様がありHP1から減らない仕様があるだけだよね
8 21/02/05(金)15:19:07 No.771814926
溶岩に沈んでピンピンしてる時点でもう割と何でもありだし
9 21/02/05(金)15:20:12 No.771815147
ヒュンケルだけ別ゲーのHP管理だから
10 21/02/05(金)15:21:34 No.771815471
バラン血を飲ませたのってポップだけだっけ…?
11 21/02/05(金)15:22:00 No.771815564
全身の骨に無数のヒビが入った程度で再起不能になる気がしない
12 21/02/05(金)15:22:42 No.771815712
この後 死の大地で親衛隊と集団戦闘→バーン戦→捕まる→バーンパレスでヒム戦→魔物軍団戦→ヒム(長髪)戦→オリハルコン軍団戦 ここまで来てやっと戦闘不能になる
13 21/02/05(金)15:25:12 No.771816249
>ここまで来てやっと戦闘不能になる 捕まった後に完全回復したから… 逆に言えば捕まるまでどうして戦えたんだってなるけど
14 21/02/05(金)15:28:30 No.771816938
>この後めっちゃ普通に戦ってたと思うけどなんか理由あったっけ…? 宿屋で寝たから
15 21/02/05(金)15:28:51 No.771817027
終盤でまた戦闘不能判定下されたけど ヒュンケルだし続編あったら復活するんだろうなって
16 21/02/05(金)15:29:09 No.771817092
おっさんは一回死んでるっぽいのに...
17 21/02/05(金)15:29:09 No.771817093
ゲームだったらオートプレイの軸になるキャラ
18 21/02/05(金)15:29:37 No.771817189
シナリオの整合性どうしようかと悩んだりしたのかな 変に取り繕うよりは押し切って良かったかもとは思うが
19 21/02/05(金)15:31:27 No.771817585
この前のシーンでヒュンケルの構えを呪文で崩そうにも ヒュンケルの鎧には呪文は通じんってクロコダインが解説してたけど デイン系を使えるバランならできるんじゃねとなった
20 21/02/05(金)15:33:05 No.771817934
アニメでこのシーンにフォローというか改変あるかしら
21 21/02/05(金)15:33:20 No.771817985
>終盤でまた戦闘不能判定下されたけど >ヒュンケルだし続編あったら復活するんだろうなって 隠居して静養するでもなく普通に旅できてる辺りもう回復してそう
22 21/02/05(金)15:38:16 No.771818983
>この後 >死の大地で親衛隊と集団戦闘→バーン戦→捕まる→バーンパレスでヒム戦→魔物軍団戦→ヒム(長髪)戦→オリハルコン軍団戦 >ここまで来てやっと戦闘不能になる 戦闘不能なのでミストバーン撃破しか出来なかった
23 21/02/05(金)15:38:19 No.771818995
捕まって闇の闘気の盃飲んだ時にミストバーンが肉体の損傷はそれで修復されたはずだって言ってたからそのおかげと考えられる
24 21/02/05(金)15:39:37 No.771819232
>バラン血を飲ませたのってポップだけだっけ…? ラーハルトにも飲ませた
25 21/02/05(金)15:41:02 No.771819498
サイヤ人かよ
26 21/02/05(金)15:44:02 No.771820083
ボラホーンとヒリにも飲ませたみたいだが復活出来たのはポップとラーハルトだけ
27 21/02/05(金)15:45:45 No.771820411
何か嫌な予感したのででずっと警戒されてたミストかわいそう
28 21/02/05(金)15:45:46 No.771820414
ついに死んだか…→寝てた
29 21/02/05(金)15:46:19 No.771820516
>ボラホーンとヒリにも飲ませたみたいだが復活出来たのはポップとラーハルトだけ 一応飲ませたけどアイツらは多分無理とか手紙に書いてるのはちょっと笑う
30 21/02/05(金)15:47:04 No.771820652
>ついに死んだか…→寝てた 一応ビーストくんがベホイミかけまくったから助かっただけであのままだと死んでたとはフォローされてるから…
31 21/02/05(金)15:47:34 No.771820742
>ついに死んだか…→寝てた よく忘れられるけどあそこは回復が間に合ったからだ
32 21/02/05(金)15:49:22 No.771821050
>何か嫌な予感したのででずっと警戒されてたミストかわいそう 人生のツケは一番苦しいときに返って来るのだ
33 21/02/05(金)15:53:35 No.771821866
>一応飲ませたけどアイツらは多分無理とか手紙に書いてるのはちょっと笑う 万が一トドとトリが復活できたらラーハルトならそっと手紙を隠す気遣いができるとも見込んでいるんだろうな…
34 21/02/05(金)15:53:57 No.771821924
今にも燃え尽きそうな命だが人形ごときにくれてやるほど安くはない!!
35 21/02/05(金)15:54:16 No.771822003
>この前のシーンでヒュンケルの構えを呪文で崩そうにも >ヒュンケルの鎧には呪文は通じんってクロコダインが解説してたけど >デイン系を使えるバランならできるんじゃねとなった デインが効くのは推測からポップが考えた案だから実はデイン系通るっていう仕様を皆知らないんじゃなかろうか
36 21/02/05(金)15:54:33 No.771822060
こんな死にかけのやつの体乗っ取ってどうすんだミスト
37 21/02/05(金)15:54:51 No.771822123
ROのDEF0無敵バグみたいなチート
38 21/02/05(金)15:56:47 No.771822471
>デインが効くのは推測からポップが考えた案だから実はデイン系通るっていう仕様を皆知らないんじゃなかろうか デイン系通った後だしヒュンケル自身もデイン系は通るって言及してるシーンあるのだ まぁ完全に展開の為にスルーした部分だと思う
39 21/02/05(金)15:56:58 No.771822515
アニメでもヒュンケルに関しては開き直ると思う
40 21/02/05(金)15:58:10 No.771822701
次回予告でがっつり胸を貫かれるヒュンケル
41 21/02/05(金)15:59:04 No.771822862
終始レベル高かったから頼れるメンバーだった
42 21/02/05(金)16:00:03 No.771823063
>こんな死にかけのやつの体乗っ取ってどうすんだミスト 闇の闘気とベストマッチで肉体の損傷完全修復されると思ってたんだろう ミスト視点じゃバーン様と同レベルの肉体だぜ?
43 21/02/05(金)16:00:07 No.771823073
LPみたいなシステムだよねヒュンケル
44 21/02/05(金)16:01:10 No.771823259
>こんな死にかけのやつの体乗っ取ってどうすんだミスト ミストは痛みを感じないから骨にヒビ入ってようが無理矢理動かせる
45 21/02/05(金)16:03:02 No.771823574
後半の描写はなんやかや理由付けされてるしどっちかと言うと体内に地獄の炎とか溶岩ダイブとかの序盤の描写の方が無茶苦茶度高い
46 21/02/05(金)16:04:08 No.771823799
なんでヒュンケルには血あげなかったんだっけ
47 21/02/05(金)16:05:27 No.771824010
>>ボラホーンとヒリにも飲ませたみたいだが復活出来たのはポップとラーハルトだけ >一応飲ませたけどアイツらは多分無理とか手紙に書いてるのはちょっと笑う もしも仮に生き返ってたら超気まずいやつだこれ
48 21/02/05(金)16:05:29 No.771824017
>なんでヒュンケルには血あげなかったんだっけ 死んでないから
49 21/02/05(金)16:05:32 No.771824027
一応闇の闘気を取り込んだときに全快してるから…
50 21/02/05(金)16:06:34 No.771824248
>ついに死んだか…→寝てた あそこ思わせぶりな台詞言いつつ泣いてたヒムちゃんも悪いよな…
51 21/02/05(金)16:06:48 No.771824270
>後半の描写はなんやかや理由付けされてるしどっちかと言うと体内に地獄の炎とか溶岩ダイブとかの序盤の描写の方が無茶苦茶度高い 何故心臓を貫かれて死なん!→強靭な肉体の魔族で心臓2個あるから片方だけなら致命傷ではない 心臓をぶち抜いてメラゾーマしたのに死なない→ノーコメント
52 21/02/05(金)16:07:55 No.771824481
あの世で先に待ってる不死騎団員達に悲しい現在─
53 21/02/05(金)16:10:42 No.771824988
生命力をMP感覚でぶっぱするやつ
54 21/02/05(金)16:13:55 No.771825614
>デインが効くのは推測からポップが考えた案だから実はデイン系通るっていう仕様を皆知らないんじゃなかろうか ダイの記憶が無くなった初戦でバランがヒュンケルをライデインで落としたシーンあるから 少なくともバランはデイン系が効くのを知ってたかもしくはそこで知ってる
55 21/02/05(金)16:14:01 No.771825637
まあ執事は来なきゃ来ないで喜んでるだろう…
56 21/02/05(金)16:14:16 No.771825672
>あの世で先に待ってる不死騎団員達に悲しい現在─ むしろ不死騎団のリーダーが死ぬわけがない
57 21/02/05(金)16:15:47 No.771825926
バランがドラゴンと比較しても圧倒的に強いというなら ヒュンケルはアンデットと比較しても不死身ということに
58 21/02/05(金)16:16:18 No.771826011
アニメだと溶岩の前にベホイミかけるシーンが追加されたから 画像も多分バランが回復かけるシーンが追加される気がする…
59 21/02/05(金)16:16:39 No.771826070
アンサガで言うライフ防御が6つぐらい付いてる
60 21/02/05(金)16:17:14 No.771826176
ヒュンケルにはアバンの守りがあるからよ…
61 21/02/05(金)16:17:16 No.771826185
>生命力をMP感覚でぶっぱするやつ お前だけ制作会社がATLASじゃない?
62 21/02/05(金)16:18:14 No.771826385
貴様ら魔法使いは肉体的には常人と変わらんって言うセリフがあったから これから考えると戦士は常人とは全く違うので心臓ぶちぬかれた程度では死なない
63 21/02/05(金)16:20:27 No.771826797
おっさんクラスで普通にの不死身 ヒュンケルはバグ
64 21/02/05(金)16:21:05 No.771826929
>これから考えると戦士は常人とは全く違うので心臓ぶちぬかれた程度では死なない 紋章閃に胸を貫かれただけで死んだホルキンスはやっぱ駄目だな
65 21/02/05(金)16:23:28 No.771827365
>ヒュンケルにはアバンの守りがあるからよ… ポップが軽く引きちぎれる様なチャチな鎖でハーケンディストール防ぐのは反則じゃない?
66 21/02/05(金)16:24:17 No.771827523
グランドクルス全開で使えるの神業とかコツじゃなく HPが1から減らない特異体質だからですよね?
67 21/02/05(金)16:26:24 No.771827920
>ポップが軽く引きちぎれる様なチャチな鎖でハーケンディストール防ぐのは反則じゃない? 絆だからな…
68 21/02/05(金)16:27:26 No.771828094
ヒュンケルがPTにいると常時画面真っ赤になってそう
69 21/02/05(金)16:34:42 No.771829396
ラスボス戦は無理だったけどラスボスまで道作ってくれたと思えば外せない主力だわ
70 21/02/05(金)16:36:56 No.771829815
ドラクエなら動いてなければダメージ受けないから溶岩でもセーフだし…