虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 噂のバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/05(金)14:44:12 No.771807386

    噂のバイオ4見たけど最後ひどかったね…

    1 21/02/05(金)14:45:04 No.771807563

    ワン・ツー・スリーフォーファイブ

    2 21/02/05(金)14:46:20 No.771807812

    ちょっと待って何で ちょっと待って何で ちょっと待って何で

    3 21/02/05(金)14:46:39 No.771807882

    4万人が見てる前でエンディングスキップとか笑いの神が降りてきてるとしか思えねぇよ

    4 21/02/05(金)14:46:47 No.771807915

    >ワン・ツー・スリーフォーファイブ クイッ

    5 21/02/05(金)14:47:00 No.771807960

    バチィ!!

    6 21/02/05(金)14:47:01 No.771807967

    4万人の前でEDを飛ばすゲーム実況者

    7 21/02/05(金)14:47:28 No.771808068

    EDが簡単にスキップできる仕様が悪い

    8 21/02/05(金)14:48:01 No.771808183

    まあスキップしますか?みたいな確認必要だよね…

    9 21/02/05(金)14:48:38 No.771808335

    これがEDですご覧ください! (何度も見た水が押し寄せてくるムービー)

    10 21/02/05(金)14:48:46 No.771808366

    EDって思い出と感謝を述べるゲーム実況の集大成なのに…

    11 21/02/05(金)14:48:55 No.771808404

    恐らく笑いの神に取り憑かれている男

    12 21/02/05(金)14:49:22 No.771808487

    >恐らく笑いの神に取り憑かれている男 今更

    13 21/02/05(金)14:49:51 No.771808600

    いやージェットスキーは強敵でしたね

    14 21/02/05(金)14:50:10 No.771808683

    笑いに呪われてる

    15 21/02/05(金)14:50:29 No.771808740

    初見リヘナラドール相手に逃げずに向かうの見てるとこの人基本引くってことあまりしないのがすごい

    16 21/02/05(金)14:50:42 No.771808791

    シューティングしてていきなりアクションゲームだぜ そりゃ混乱するよ

    17 21/02/05(金)14:50:46 No.771808807

    ジェットスキーで死に過ぎてエイダ嫌いになってんの笑う

    18 21/02/05(金)14:50:48 No.771808810

    確認ねえのかよって思った

    19 21/02/05(金)14:51:32 No.771808983

    終わる!終わる!

    20 21/02/05(金)14:51:33 No.771808986

    神には愛されてるけど人間には愛されてない

    21 21/02/05(金)14:51:55 No.771809069

    なんだあの体勢!?

    22 21/02/05(金)14:52:02 No.771809096

    すべてのゲーム会社はこいつに合わせた設計を!

    23 21/02/05(金)14:52:18 No.771809151

    >ジェットスキーで死に過ぎてエイダ嫌いになってんの笑う バイオ6やったらエイダ可哀想…になるのはわかる

    24 21/02/05(金)14:52:20 No.771809159

    あのパートで盛り上がれるのもかなり凄い

    25 21/02/05(金)14:52:38 No.771809211

    ハンドガン封印しても何とかなるもんなんだな

    26 21/02/05(金)14:53:11 No.771809317

    クレジット画面の悲しい顔のEIKOすき

    27 21/02/05(金)14:53:31 No.771809389

    ここはこうやって突破するんですよ! っていうのをゲーム内で説明するのは難しいんだなあと改めて思った

    28 21/02/05(金)14:53:36 No.771809410

    ハンドガンのみでも何とかなるゲームだからな 仕様上ナイフのみは不可能だけど

    29 21/02/05(金)14:53:55 No.771809471

    レーザーの所外人に切り抜ぬかれててちょっとバズってたの面白かった

    30 21/02/05(金)14:56:27 No.771809988

    カプコンさんに感謝を忘れない男

    31 21/02/05(金)14:56:41 No.771810042

    >ハンドガンのみでも何とかなるゲームだからな >仕様上ナイフのみは不可能だけど いいですよね無限卵チート

    32 21/02/05(金)14:56:43 No.771810050

    マンネリしそうなもんなのにことあるごとにバズってるのすごすぎる…

    33 21/02/05(金)14:56:59 No.771810121

    レーザーの所が一番面白いのはわかる わざわざ間合い測ってたのに

    34 21/02/05(金)14:58:34 No.771810438

    この人見てると天然で笑いとれるのって本当凄いなって思う

    35 21/02/05(金)14:59:09 No.771810556

    バイオ全部やりそうな勢いだな…

    36 21/02/05(金)15:00:09 No.771810755

    もしかしてバイオって俺でもクリアできるのかな…?

    37 21/02/05(金)15:00:29 No.771810829

    なぜかホラーゲームばかりやらされる男

    38 21/02/05(金)15:01:26 No.771811020

    だるまさんがころんだ最後までクリアした?

    39 21/02/05(金)15:02:03 No.771811168

    >もしかしてバイオって俺でもクリアできるのかな…? できると思う!

    40 21/02/05(金)15:02:04 No.771811173

    四万人にずっこけさせた男

    41 21/02/05(金)15:02:19 No.771811218

    下手過ぎてヤキモキするのが笑いで相殺されてるからしんどかった

    42 21/02/05(金)15:03:26 No.771811453

    早くラスアスで悶絶する英孝が見てぇ~

    43 21/02/05(金)15:04:34 No.771811714

    マイクもっと撃って!

    44 21/02/05(金)15:04:50 No.771811764

    あいさつのえいこーごーがクセになってきた

    45 21/02/05(金)15:04:51 No.771811768

    何やっても面白いけどやっぱホラー系のアクションが光るなエイコーは

    46 21/02/05(金)15:05:18 No.771811876

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1356217364413513729/pu/vid/640x360/tYvR6aHCDgfwTGON.mp4

    47 21/02/05(金)15:05:22 No.771811889

    最後の脱出は単純に意地が悪過ぎて自分でやるのも他人のを見るのも微妙だなと感じる

    48 21/02/05(金)15:05:23 No.771811892

    間違いなく下手なんだけど時たまミラクルプレイするし 何より芸人として培ってきたリアクションが全てを凌駕してる

    49 21/02/05(金)15:05:33 No.771811922

    神だよ

    50 21/02/05(金)15:06:25 No.771812133

    昨日の配信どうだった?

    51 21/02/05(金)15:06:29 No.771812156

    内部ランクがあるから下手なプレイするほど敵が空気読むようになるシステムがまた噛み合う

    52 21/02/05(金)15:06:47 No.771812226

    >内部ランクがあるから下手なプレイするほど敵が空気読むようになるシステムがまた噛み合う えっなにそれ

    53 21/02/05(金)15:08:34 No.771812633

    クラウザーに対して完璧にハメてたのすげぇってった

    54 21/02/05(金)15:09:42 No.771812897

    敵がわらわら寄ってきてるのに全然殴ってこなかったでしょ あれ普通にやるとカメラ向いてない死角からボコボコ殴られるんだぜ

    55 21/02/05(金)15:10:19 No.771813018

    やっぱり持ってるぜこいつぁ…

    56 21/02/05(金)15:10:46 No.771813120

    登録者70万人超えてた…

    57 21/02/05(金)15:10:55 No.771813151

    >https://video.twimg.com/ext_tw_video/1356217364413513729/pu/vid/640x360/tYvR6aHCDgfwTGON.mp4 英孝ちゃん言っちゃいけない言葉言ってるような‥

    58 21/02/05(金)15:10:56 No.771813153

    >16段階の難易度が内部的に設定されており、ダメージの有無、死亡の有無などにより常時難易度が変更される。 >簡単に言えば、死なずにスムーズに進めば難易度がどんどん上がってプロフェッショナルと変わらない難易度となり、攻略に手こずればアマチュアと変わらない難易度へとなっていくため、アクションが苦手な人でも攻略できるようになっている。 とかそんな感じ

    59 21/02/05(金)15:11:10 No.771813201

    ライフルな所をライフル使わなくて指示厨がコメント荒らしまくってたのに 結局ライフル無しでクリアしてしまったのは痛快でしたね

    60 21/02/05(金)15:13:15 No.771813644

    ゲームは無限の可能性を秘めてるんだって思ったよ

    61 21/02/05(金)15:13:16 No.771813645

    上手いからといって奇跡みたいな面白いプレイができるわけではないからな…

    62 21/02/05(金)15:13:50 No.771813770

    そんなランクあるとか知らなかった…

    63 21/02/05(金)15:14:54 No.771813998

    >4万人が見てる前でエンディングスキップとか笑いの神が降りてきてるとしか思えねぇよ ああこの間貼られてたうぇぶみこいつだったのか

    64 21/02/05(金)15:15:21 No.771814107

    救急スプレー使用で1下がるとかそんなんだっけか

    65 21/02/05(金)15:15:28 No.771814129

    あっ

    66 21/02/05(金)15:16:10 No.771814276

    緊急スプレー予約してる男

    67 21/02/05(金)15:16:20 No.771814311

    >レーザーの所が一番面白いのはわかる >わざわざ間合い測ってたのに タイミングとってるところの振りとその後のやらかしのオチが完全なお笑いの教科書

    68 21/02/05(金)15:18:59 No.771814894

    なんで通り過ぎるんだよ!なんで気付くんだよ!が交互にバランスよく来るのが面白かった

    69 21/02/05(金)15:19:51 No.771815078

    ドラム缶の使い方とか間違いなく成長してるのは本人も言う通りなんだが それはそれとしてなんでそうなるの…

    70 21/02/05(金)15:19:57 No.771815102

    クラウザーの新しい攻略法を発見した男

    71 21/02/05(金)15:21:09 No.771815372

    言うてゲームはかなり上達してるよね Re3は酷かった

    72 21/02/05(金)15:21:09 No.771815373

    よっしゃーーー!!!エイダ!?一旦振り上げた拳を降ろしますね…

    73 21/02/05(金)15:22:11 No.771815605

    予想を裏切り期待を裏切らない男

    74 21/02/05(金)15:22:20 No.771815636

    昨日はライフルイズストレンジだっけ 推理系は長い闘いになりそうだからスルーしたな…

    75 21/02/05(金)15:22:47 No.771815737

    昨日のライフイズストレンジはイタズラするごとに心を痛めるEIKOが面白かった

    76 21/02/05(金)15:22:51 No.771815746

    >言うてゲームはかなり上達してるよね >Re3は酷かった ネメシスが壁走り回る所とか酷かったな…

    77 21/02/05(金)15:23:21 No.771815855

    >昨日はライフルイズストレンジだっけ >推理系は長い闘いになりそうだからスルーしたな… でもデトロイトみたいにミラクル起すかもしれないし…

    78 21/02/05(金)15:23:38 No.771815909

    もう1から順にやって欲しい

    79 21/02/05(金)15:24:27 No.771816088

    1リメはバイオの中でも5本指に入る難しさだぞ...

    80 21/02/05(金)15:24:49 No.771816151

    7とかも絶対無理そうと思ったけどなんやかんやクリアしたしいけるいける

    81 21/02/05(金)15:25:08 No.771816232

    >英孝ちゃん言っちゃいけない言葉言ってるような‥ セックスは別に言っちゃダメな言葉じゃないぞ

    82 21/02/05(金)15:25:52 No.771816383

    でも終盤はクイックターンもリヘナラ狩りも爆薬撃ちもできてて上手くなってたよ アホウ使いにはノーデスだったし

    83 21/02/05(金)15:25:55 No.771816392

    1は何とかなりそうだけど1リメは多分無理だろ

    84 21/02/05(金)15:27:10 No.771816659

    コードベロニカやって欲しいけど機種がなー

    85 21/02/05(金)15:27:41 No.771816772

    1のリメイクはゾンビ強いし 下手に倒すととんでもない爆弾放置することになるしな

    86 21/02/05(金)15:28:08 No.771816855

    ED飛ばした瞬間「あっ…」ってなってたのは笑った

    87 21/02/05(金)15:28:20 No.771816890

    多分喜んで飛び跳ねた時にボタン押しちゃったんだろうなって見て思った

    88 21/02/05(金)15:29:00 No.771817062

    >よっしゃーーー!!!エイダ!?一旦振り上げた拳を降ろしますね… エイダが嫌いになりました…

    89 21/02/05(金)15:29:38 No.771817195

    1リメイクは弾全部使ってもゾンビ半分ぐらいしか倒せないし 下手に倒すとクリムゾンヘッドになるし 頓挫する未来しか見えない

    90 21/02/05(金)15:29:57 No.771817267

    まずラジコン操作の時点で詰みそう

    91 21/02/05(金)15:30:35 No.771817398

    すみませんゆっっくり行かせてくださいね…

    92 21/02/05(金)15:30:36 No.771817400

    女キャラに基本辛辣なのが面白い

    93 21/02/05(金)15:31:24 No.771817576

    1リメイクってリメイクなのにそんなに不親切なの…

    94 21/02/05(金)15:32:07 No.771817733

    不親切とはちょっと違う シビアなだけだ

    95 21/02/05(金)15:32:16 No.771817768

    >女キャラに基本辛辣なのが面白い メガネには優しかったよ 辛辣なのは単に嫌な女だから…

    96 21/02/05(金)15:32:37 No.771817826

    女性関係にはシビア

    97 21/02/05(金)15:32:40 No.771817842

    >1リメイクってリメイクなのにそんなに不親切なの… 1をやり込みまくった人用だから不親切ではない マリオの2みたいなもんだ

    98 21/02/05(金)15:33:24 No.771817998

    >1リメイクってリメイクなのにそんなに不親切なの… 既存プレイヤーを陥れることに特化した作りだよ 原作知らないほうが楽かもしれない

    99 21/02/05(金)15:33:33 No.771818030

    >女性関係にはシビア 野生の勘ってやつか

    100 21/02/05(金)15:36:14 No.771818599

    >1リメイクってリメイクなのにそんなに不親切なの… 不親切ではないよ 1既プレイの人も普通に怖くなれる仕上がりってだけ

    101 21/02/05(金)15:37:26 No.771818830

    芸人のゲーム実況ってボソボソ喋ってるのが多かったりから回ってるのが多いから理想的なゲーム実況が既にできててすごいと思う

    102 21/02/05(金)15:39:18 No.771819173

    芸人ゲーム実況も独自のスタイルが問われる時代

    103 21/02/05(金)15:39:48 No.771819270

    大抵はプライベートって感じだけどEIKOのは仕事と同じでしっかりリアクションしたりしてるからね だからこそ1日2時間くらいの配信が限界なんだろうけど

    104 21/02/05(金)15:40:07 No.771819329

    最近見た芸人の配信だとサンシャイン池崎がゲームのアドバイスコメに全部「断る!!」で返してたのが面白かった

    105 21/02/05(金)15:41:07 No.771819518

    バイオって2しかやったことないけど適当にプレイしてると詰むよね

    106 21/02/05(金)15:41:31 No.771819593

    子供人気の芸人は配信やっても人気になるイメージがある

    107 21/02/05(金)15:43:46 No.771820038

    >バイオって2しかやったことないけど適当にプレイしてると詰むよね 無駄に弾使いまくらない限りは大丈夫な気もする 何なら敵は無視する事も出来るし…初心者にそれが出来るかはまた別問題だが…

    108 21/02/05(金)15:44:57 No.771820245

    見える敵全部殺さないと気が済まない人って結構いるから…

    109 21/02/05(金)15:45:15 No.771820300

    >すべてのゲーム会社はこいつに合わせた設計を! 奇跡起こしてくれてるからこれが正解だよ

    110 21/02/05(金)15:45:24 No.771820331

    仕込み無しでこれだろ?卑怯だよなあ…

    111 21/02/05(金)15:45:49 No.771820421

    とりあえず最初のやつ見たけどあの序盤の大量湧きのところチェーンソー倒さなかったりハンドガンだけでクリアできるんだな… 弾数ギリギリなのもすごい

    112 21/02/05(金)15:47:56 No.771820810

    ワントゥッ

    113 21/02/05(金)15:48:21 No.771820887

    トラブルとかハプニング起きてもそれを面白くできるかどうかってのは力量求められるからね…

    114 21/02/05(金)15:48:30 No.771820914

    デトロイト配信面白い?

    115 21/02/05(金)15:49:22 No.771821052

    >デトロイト配信面白い? コメントが荒れてた

    116 21/02/05(金)15:50:28 No.771821274

    >コメントが荒れてた デトロイト初見プレイのコメが荒れるのはどこも同じだからな… 理想厨が多すぎる

    117 21/02/05(金)15:50:59 No.771821378

    テレビで見ると台本だろうな~と思ったけど 素でこれなのが凄い

    118 21/02/05(金)15:51:11 No.771821411

    デトロイトなんて初見プレイは何も知らずに遊んでそれぞれのエンディングを楽しむものだろうに…

    119 21/02/05(金)15:52:36 No.771821693

    欠点はアトピーだけのおじさん

    120 21/02/05(金)15:55:25 No.771822231

    AVGはコメントの扱いが難しそう 視聴者にアドバイスを求める配信スタイルだと特に

    121 21/02/05(金)16:03:20 No.771823622

    YouTubeのコメント欄なんてヤフコメと並ぶネットの最底辺なんだし見なくていいじゃん 特にスレ画はスパチャやってないからたまにしかコメントに触れないし

    122 21/02/05(金)16:04:19 No.771823825

    CAPCOMさん!?

    123 21/02/05(金)16:05:51 No.771824091

    >テレビで見ると台本だろうな~と思ったけど >素でこれなのが凄い 天然であれだから頑張って笑い取りに行ってる人からすればずるい男だよ

    124 21/02/05(金)16:06:20 No.771824196

    デトロイトで自分の好きな展開にさせようとする指示厨は理解できない あれは自分の知らない展開や選択肢を観るのが楽しいんじゃないの?

    125 21/02/05(金)16:07:23 No.771824379

    >天然であれだから頑張って笑い取りに行ってる人からすればずるい男だよ こいつ自身も頑張って笑い取りに行ってる男ではあるんだが…

    126 21/02/05(金)16:07:57 No.771824486

    デトロイトとか初プレイでまともな結果になりようがない親切設計ゲームだからな あれで文句いわれるの配信者可愛そう

    127 21/02/05(金)16:11:38 No.771825181

    デトロイトで文句言ったり指示する人は配信見るの向いてないというか 色々とかわいそうな人だなぁとは思う

    128 21/02/05(金)16:12:11 No.771825297

    >デトロイトで自分の好きな展開にさせようとする指示厨は理解できない >あれは自分の知らない展開や選択肢を観るのが楽しいんじゃないの? 色んな人と初回プレイのエンディングがどうなったかの話するの楽しいよね みんな違う…