21/02/05(金)13:50:15 転売屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1612500615955.png 21/02/05(金)13:50:15 No.771796201
転売屋が増えてるのって半分くらいスレ画も悪いのでは?と思ってしまう
1 21/02/05(金)13:51:09 No.771796378
現代の闇市
2 21/02/05(金)13:54:04 No.771796988
ここが無かったら別の場所でやるだけな気がする
3 21/02/05(金)13:55:06 No.771797225
メルカリアンチスレ
4 21/02/05(金)13:55:38 No.771797346
コピペスレ
5 21/02/05(金)13:55:44 No.771797366
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
6 21/02/05(金)13:57:36 No.771797755
すべてインターネットってやつが悪いんだ
7 21/02/05(金)13:57:54 No.771797819
夢見ちゃう気持ちはわかる ブックオフとかで同じようなこと考えて 価値ありそうなゴミを買った経験とか一度くらいありそう
8 21/02/05(金)13:58:01 No.771797848
個人間の転売禁止したところでガチの連中が勢いづくだけだと思う
9 21/02/05(金)13:58:59 No.771798057
ヤフオクにも同じこと言ってたろ
10 21/02/05(金)14:00:06 No.771798280
こういうのを全く介さないディスコード取り引きが増えてるんだからここを叩くのは全くの無駄
11 21/02/05(金)14:00:16 No.771798312
ラブライブスレの次はこれか
12 21/02/05(金)14:00:35 No.771798387
転売価格で買う奴が悪い 「そんな値段で買うわけねーだろ」って人が全てなら 転売屋はいなくなる
13 21/02/05(金)14:01:17 No.771798539
>こういうのを全く介さないディスコード取り引きが増えてるんだからここを叩くのは全くの無駄 少なくとも一般層には浸透してない媒体を持ち出して否定するのはやめとけ
14 21/02/05(金)14:04:31 No.771799218
前も同じスレ立ててなかった?
15 21/02/05(金)14:06:49 No.771799706
まあ始めるハードルが低くなればなるほど民度も下がるのはなんでも同じなので…
16 21/02/05(金)14:08:31 No.771800085
ディスコードはともかく一年くらい前だけどヒであれが欲しいな~って言ったら〇〇円でお売りしますよ!とかリプライ来たの糞だった
17 21/02/05(金)14:11:22 No.771800693
>ディスコードはともかく一年くらい前だけどヒであれが欲しいな~って言ったら〇〇円でお売りしますよ!とかリプライ来たの糞だった スニーカー買えなかったツイートしたらDMで「~円で譲りますよ!」って飛んできた 当然定価より高い 即スパブロした
18 21/02/05(金)14:13:44 No.771801188
出品だけてもらえるポイントで本2冊買ったのであんまり悪く言えない ジャンルによっては正しくフリマしてる
19 21/02/05(金)14:15:58 No.771801623
素人でも販路が広がったのは大きいと思う
20 21/02/05(金)14:17:30 No.771801954
ヒで直接不用品売ったことはあるけどそれっきりだったな
21 21/02/05(金)14:25:17 No.771803541
俺んちの要らなくなったもののお金戻してくれる場所だから有り難い 大体元値の6割くらいのお金がかえってくる たまに元値より遥かに高くも売れる
22 21/02/05(金)14:25:19 No.771803548
RTA走者の動画主がめっちゃこの手の転売ノウハウ動画出しててすごく萎えた
23 21/02/05(金)14:26:33 No.771803766
ゲームやCDはそこそこ需要があるなら確実に中古屋もってくより金になるからいいよね 最近は発送もめちゃくちゃ楽だし
24 21/02/05(金)14:33:07 No.771805083
業者しか買わんな コロナ以降変わったわ
25 21/02/05(金)14:33:24 No.771805142
包装がめんどくさい
26 21/02/05(金)14:35:14 No.771805534
>RTA走者の動画主がめっちゃこの手の転売ノウハウ動画出しててすごく萎えた おやつさん?
27 21/02/05(金)14:39:02 No.771806352
ヒで知り合いとラブライブのCDについてくるキャラカードを 出 凛ちゃん 求 にこ先輩 とかやったことはある ああいうトレードってFF外からわんさか飛んでくるらしいねもうやらん
28 21/02/05(金)14:42:04 No.771806971
定価以上の販売禁止にすりゃいいだけなんだがそうなると単純に古くてプレミアな物の扱いにも困るんだよなあ
29 21/02/05(金)14:42:18 No.771807017
転売のハードルを下げてるからな 匿名配送とかしてるし
30 21/02/05(金)14:43:43 No.771807291
TCG界隈は売りも買いもキチガイの巣窟
31 21/02/05(金)14:56:02 No.771809911
規約違反なら通報されれば動くんだろうけど規約で縛りづらいものもあるだろうしな
32 21/02/05(金)15:08:56 No.771812721
>TCG界隈は売りも買いもキチガイの巣窟 俺のやってるTCGはそうでもないな ゲームとか売る時が一番やばさを感じる
33 21/02/05(金)15:13:26 No.771813688
せめて発売日から半年は制限かけろよってなるPS5騒動
34 21/02/05(金)15:14:39 No.771813937
>規約違反なら通報されれば動くんだろうけど規約で縛りづらいものもあるだろうしな 規約違反の通報なんていくらしてもろくに動かないよ 法律違反ならわりと動くけど
35 21/02/05(金)15:16:03 No.771814249
TCGのコピーカードとかガッツリ出回ってるのに対応してねえのがすげえよ 完全に権利侵害品じゃねえか
36 21/02/05(金)15:17:51 No.771814631
転売屋規制についてはメーカーと協働して発売日近辺に定価を著しく超える金額のものには 注意だかするそうだけど表示出して買う方に注意を促すくらいしていいと思う
37 21/02/05(金)15:18:25 No.771814760
飾る用にどうぞって高級酒の空き瓶普通に売ってるのは闇しか感じない
38 21/02/05(金)15:20:11 No.771815143
PS5は全世界でやられてるからまじで何とかしろ
39 21/02/05(金)15:20:36 No.771815249
転売とか対策くらいしろやとは思うけど手数料くれりゃなんでもいいし転売屋がたくさんいるおかげで儲かってるんだろうから絶対対策しないだろ
40 21/02/05(金)15:21:41 No.771815489
バカとハサミとネットフリマは使いようなんだろうけど 場の提供者がある程度強制力働かせてこそだからな クンリニンサンくらい横暴でもいいくらいだ