虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/05(金)13:34:56 No.771792946

「」は何歳くらいに別人格がある設定作った?

1 21/02/05(金)13:35:20 No.771793027

23歳

2 21/02/05(金)13:35:35 No.771793074

12歳かな

3 21/02/05(金)13:36:14 No.771793234

10人設定はちょっとやりすぎだよね

4 21/02/05(金)13:36:34 No.771793305

幽白見て多重人格カッコいいなって思って…

5 21/02/05(金)13:37:10 No.771793434

>10人設定はちょっとやりすぎだよね 今13人まで増えてるよ

6 21/02/05(金)13:38:29 No.771793737

仙水だって7人だぞ

7 21/02/05(金)13:40:05 No.771794106

住民税も10倍?

8 21/02/05(金)13:41:01 No.771794299

オフの時や友達と遊ぶ時の人格と 仕事してる時の人格は違うとは思う 人格というより姿勢の問題が

9 21/02/05(金)13:41:10 No.771794328

なら俺は人格無いから払わくていいな(暗黒微笑)

10 21/02/05(金)13:42:03 No.771794509

別人格設定っていうかリアルに幻聴に悩まされてたのは20代半ばくらいだった

11 21/02/05(金)13:45:46 No.771795241

>別人格設定っていうかリアルに幻聴に悩まされてたのは20代半ばくらいだった 治ったの?

12 21/02/05(金)13:48:59 No.771795931

>治ったの? 寝なかったり極端に疲れたりすると今でも出るよ でも頻度はめちゃくちゃ減った 出ても他人の声で自分の無意識が作り出した声が聞こえてるだけって理解はしてるから耐えられる

13 21/02/05(金)13:55:03 No.771797218

でもスレ画の人は本当の多重人格者だって…

14 21/02/05(金)13:56:20 No.771797494

日常的に嘘ついてそうな顔

15 21/02/05(金)13:57:53 No.771797818

多重人格者もある程度そういう設定で生きてるって自覚してる人もいれば だいぶ入り込んじゃってるタイプもいるからなぁ

16 21/02/05(金)13:58:09 No.771797872

俺は多重人格じゃないけど触れあって好きになった人の分だけ俺のなかに人格が増えてる

17 21/02/05(金)13:58:13 No.771797882

>>10人設定はちょっとやりすぎだよね >今13人まで増えてるよ これ人格の設定と行動に矛盾が出ちゃった度に増やしてるんじゃ…

18 21/02/05(金)13:58:53 No.771798028

俺かつて肉体を分かち合った二つの人格が一つになった完成版の人格だからセーフ

19 21/02/05(金)13:59:09 No.771798094

なぜかフェイク扱いされる人

20 21/02/05(金)14:00:10 No.771798290

多重人格ではないにせよ皆頭の中にデップーの黄色いフキダシみたいな別のこと言ってくる人は一人いるだろ

21 21/02/05(金)14:00:31 No.771798367

>日常的に嘘ついてそうな顔 言い得て妙だね 自分自身に嘘を付くために別人格が形成される 軽いものならこの手のものは世の中に溢れてるよ

22 21/02/05(金)14:01:11 No.771798522

自分の存在に嘘つくために別人格作るわけだし

23 21/02/05(金)14:01:30 No.771798584

顔パンパンだな 運動が好きな人格とかダイエットを勧めてくる人格はいないのかな

24 21/02/05(金)14:02:37 No.771798807

多重人格のせいで恋人が2人いるらしいな

25 21/02/05(金)14:02:42 No.771798819

多重人格ブームの火付け役だったビリー・ミリガンなんて23人格だったんだから13人格くらいやっても良いんだ

26 21/02/05(金)14:03:57 No.771799090

ヘヘッ...旦那ァ...

27 21/02/05(金)14:04:48 No.771799273

変面師かな?

28 21/02/05(金)14:04:59 No.771799311

こういう場合の嘘とか偽物ってのは 他人を騙したり奇を衒うためにキャラ作ってる場合を言うのだろうか

29 21/02/05(金)14:05:06 No.771799340

全ての人に墓を掘る 俺達七人で穴を掘る 皆殺しだ…… ガキも……女も…… 神父も……妊婦も…… 墓でこの世をうめてやる 掘っても掘っても 足りないくらい…

30 21/02/05(金)14:05:27 No.771799410

カメラの前で次々と人格が入れ替わる ぴるす→ピピニーデン→プリングス

31 21/02/05(金)14:06:16 No.771799588

なんかこういう顔の人そういう痛いタイプの女オタのノリを引きずってそうだなって思った

32 21/02/05(金)14:06:42 No.771799680

オレにはモンスターにしか見えない姉が 外ではちゃんと女の子して高スペック彼氏もいた 多重人格の存在を確信した

33 21/02/05(金)14:07:47 No.771799930

Twitterあるのかって見に行ったら凍結されてて吹いた

34 21/02/05(金)14:09:25 No.771800253

チンポおっ勃ててる時とか明確に別人格って感じする

35 21/02/05(金)14:10:40 No.771800545

>チンポおっ勃ててる時とか明確に別人格って感じする 知能中学生くらいになるよね…

36 21/02/05(金)14:10:48 No.771800572

嘘つき呼ばわりしてるけどharuさんがこんな嘘ついても実生活が面倒くさくなるだけで嘘つくメリットないだろ これは本当の事実だよ

37 21/02/05(金)14:11:45 No.771800777

>嘘つき呼ばわりしてるけどharuさんがこんな嘘ついても実生活が面倒くさくなるだけで嘘つくメリットないだろ >これは本当の事実だよ このタイプの嘘を人間に承認欲求が満たされる以上の至上のメリットがあるか?

38 21/02/05(金)14:13:49 No.771801206

昨日もスレ立ってて 本当に人格いっぱいあったらテレビに出ることを人格同士で揉めるだろってレス見てそうだなって思った

39 21/02/05(金)14:16:05 No.771801651

朝起きたら誰かれ構わず犯してやりてぇ…って気分になるんだけどオナニーしたら凄い大人しい性格になるの何とかならんかな

40 21/02/05(金)14:16:43 No.771801790

暴力的な闇の人格とかあるんだろうなぁ…

41 21/02/05(金)14:17:14 No.771801901

自分に嘘を付くのが別人格なのに こいつは嘘を付いてると否定するのはちょっと方向違いかと もうちょっと別角度の要素で攻めないと

42 21/02/05(金)14:17:22 No.771801924

ビリー・ミリガンレベルに仕上げてから来い

43 21/02/05(金)14:17:22 No.771801926

多重人格って日常の苦しみを別の自分に押し付けて忘れようとする脳の防衛反応なんだよね

44 21/02/05(金)14:17:57 No.771802038

>嘘つき呼ばわりしてるけどharuさんがこんな嘘ついても実生活が面倒くさくなるだけで嘘つくメリットないだろ >これは本当の事実だよ それこそ嘘つきというか虚言癖ならちょっとでも自分を盛れると思ったらどんなにリスクあっても嘘つくよ

45 21/02/05(金)14:18:17 No.771802103

幼少時に性的虐待受けてたりするともう一人の自分がってのはよくある話

46 21/02/05(金)14:18:22 No.771802118

>ビリー・ミリガンレベルに仕上げてから来い ホモとレズが同居してた気がする

47 21/02/05(金)14:19:07 No.771802284

統合失調的なやつなの?

48 21/02/05(金)14:19:49 No.771802437

複数の魂が宿るわけがないって意味ではもちろん全部嘘だが あとは本人の脳内世界次第な所があるから何とも

49 21/02/05(金)14:20:16 No.771802532

ツイッターのアカウントとかも別々なのかな

50 21/02/05(金)14:20:24 No.771802559

この人は嘘つきなんだろうなあとは話聞いてる限りわかるけどビリーミリガンはガチだったの?

51 21/02/05(金)14:20:47 No.771802635

よっぽどきついストレスじゃないと別人格できないからどうしようもないぐらいの精神病だよ

52 21/02/05(金)14:21:13 No.771802714

>この人は嘘つきなんだろうなあとは話聞いてる限りわかるけどビリーミリガンはガチだったの? 精神鑑定で認められてたと思う

53 21/02/05(金)14:21:56 No.771802850

多重人格者って設定のかまってちゃんの虚言癖とかだとちょっとややこしすぎませんか

54 21/02/05(金)14:22:39 No.771803004

人間ってすごく辛いことがあるとそれを忘れようとするんだけど それの行き着いた先が多重人格 切り離した辛い記憶がひとつの人格になるまで育つ

55 21/02/05(金)14:22:51 No.771803042

なんかとにかく二重人格が流行った時期あったよね

56 21/02/05(金)14:23:45 No.771803234

解離性同一性障害は他人事にして自分を守るうんぬん 治せるのかね治す必要ないと思うのかね

57 21/02/05(金)14:24:01 No.771803289

>この人は嘘つきなんだろうなあとは話聞いてる限りわかるけどビリーミリガンはガチだったの? >元々の人格であるビリーは、小さい頃、実の父親(ジョニー・モリスン)が自殺し、その後義父(チャーマー・ミリガン)に縄で縛られ吊るされるなどの身体的虐待や挿入を含む性的虐待を受けており、その影響で人格が複数生まれることになる。自分の与り知らぬところで時間が進んでいることにわけの分からなくなったビリーの人格は、17歳の時にビルの屋上から飛び降り自殺を図る。しかし、飛び降りる直前にレイゲンが彼を止め自殺は失敗し、長い間眠らされる事となった。 こういうバックボーンがあるならまあ…とは思っちゃう

58 21/02/05(金)14:24:14 No.771803334

呪いのアイテムや残留思念が取り付いて別の人間の人格が何らかでお邪魔するとかそういう夢のある多重人格は無いの?

59 21/02/05(金)14:24:39 No.771803410

合法的に浮気出来るらしいな

60 21/02/05(金)14:25:53 No.771803652

>呪いのアイテムや残留思念が取り付いて別の人間の人格が何らかでお邪魔するとかそういう夢のある多重人格は無いの? 狐憑きでいいなら…

61 21/02/05(金)14:26:29 No.771803752

憑きもの筋はまた別の話だ

62 21/02/05(金)14:27:03 No.771803857

二桁しかいないのか

63 21/02/05(金)14:27:05 No.771803864

お一人様1パックまでを10個も買えるって事じゃん!

64 21/02/05(金)14:27:21 No.771803909

顔出しで取材に応じて、都合よく取材中に別人格が現れてくれるあたり 昔のオカルトブームの頃のスプーン曲げ少年と同じ匂いがする

65 21/02/05(金)14:27:55 No.771804013

ストレスから生まれた存在なので攻撃性の強い人格も多い なにしろ元々の自分がその状況で生きていくために足りないものを補うように作られるものなので抵抗できない自分を補う抵抗できる自分を作るとかある そういう人格は暴力を振るうこともある

66 21/02/05(金)14:28:33 No.771804127

多重人格はあっても他の人格呼べるのは噓っぽい

67 21/02/05(金)14:29:02 No.771804230

普通にかわいそう

68 21/02/05(金)14:29:03 No.771804238

su4572655.jpg もうアカウントは消してるけどツイートの内容が……うーーーん

69 21/02/05(金)14:29:26 No.771804339

レイプとかされてたのかな

70 21/02/05(金)14:29:37 No.771804370

俺たち10人で穴を掘る

71 21/02/05(金)14:29:48 No.771804408

テレビ局もテレビ局で晒してやるなよ

72 21/02/05(金)14:29:48 No.771804409

>su4572655.jpg >もうアカウントは消してるけどツイートの内容が……うーーーん 一時期流行った夢小説かな

73 21/02/05(金)14:30:17 No.771804514

「」のうちの数割はとしあきという別人格を隠している

74 21/02/05(金)14:30:26 No.771804548

>su4572655.jpg >もうアカウントは消してるけどツイートの内容が……うーーーん 出来の悪いSSかと

75 21/02/05(金)14:30:44 No.771804602

過酷な環境で作られた人格が楽しそうな訳ないからな…

76 21/02/05(金)14:30:45 No.771804607

>テレビ局もテレビ局で晒してやるなよ 記憶なくした人のやつとか大体それ目当てじゃない?ってなる

77 21/02/05(金)14:30:49 No.771804618

多重人格って自由に人格変えられるものなのか?

78 21/02/05(金)14:31:06 No.771804687

>こういうバックボーンがあるならまあ…とは思っちゃう めちゃめちゃスレ画の人幸せそうだもんな…

79 21/02/05(金)14:31:36 No.771804792

仕事中はずっと演技してるから別人格みたいなもんだよ

80 21/02/05(金)14:31:38 No.771804795

フォームチェンジは最近すっかり定番だからなぁ

81 21/02/05(金)14:31:43 No.771804813

引き下がれなくなった黒歴史

82 21/02/05(金)14:32:13 No.771804907

>su4572655.jpg 頭痛くなって来た

83 21/02/05(金)14:32:17 No.771804927

こういうのを科学的に証明してやれたらお互いに楽なのにな

84 21/02/05(金)14:32:31 No.771804962

SSサイトの反省会ページかな… su4572658.jpg

85 21/02/05(金)14:33:13 No.771805104

ひぅー!

86 21/02/05(金)14:33:23 No.771805134

なんか既視感があると思ってたんだ キャラ対談だこれ

87 21/02/05(金)14:33:33 No.771805174

なにもそんな…僕はつい気軽に人格を作っただけで…

88 21/02/05(金)14:33:43 No.771805206

この顔でひぅー!かぁ…

89 21/02/05(金)14:34:00 No.771805267

突然切り替わってその間の出来事は主人格に戻った後から別人格が教えてくれるって設定なのにリアルタイムでマサル会議してるのはギャグのつもりなのかなって思う

90 21/02/05(金)14:34:07 No.771805290

たはは…とどひーっ!と↑そんなこといっちゃダメだゾ☆が欲しい

91 21/02/05(金)14:34:15 No.771805319

ビリーミリガンでは人格同士で話し始めたのは治療期半ばだったな

92 21/02/05(金)14:34:18 No.771805329

虚言癖の間違いではなく?

93 21/02/05(金)14:34:24 No.771805353

同じ障害を持ってる奴をバカにしてるのはお前や

94 21/02/05(金)14:34:49 No.771805443

名前の後に@◯◯ってやってる奴はキツい

95 21/02/05(金)14:34:50 No.771805445

su4572662.jpg だいたい被虐待経験があるよね

96 21/02/05(金)14:35:02 No.771805490

10人は盛り過ぎって上で言ってるやついるけど人格が分裂するほどの負荷を受けたなら二人で済むはずがないから人格が少ない方がありえない...みたいな話をこの前精神学の本で読んだ

97 21/02/05(金)14:35:26 No.771805585

>SSサイトの反省会ページかな… これを23歳でやるのか…………

98 21/02/05(金)14:35:33 No.771805607

糖質の人職場にいたけど3人ぐらい切り替えて話してたな… 借金返せと返さないとそれを仲裁する人

99 21/02/05(金)14:36:06 No.771805715

これで飯食ってんだプロの芸だろ

100 21/02/05(金)14:36:10 No.771805730

このharuさんは人格が解離するにあたってどんな壮絶な過去を体験したの?

101 21/02/05(金)14:36:33 No.771805811

キリよく10人…いや12人だ!って決めたあと一人称が思いつかずに6人くらいまで落とす

102 21/02/05(金)14:37:25 No.771805998

>このharuさんは人格が解離するにあたってどんな壮絶な過去を体験したの? 何もなかった事に絶望して何かあった事にしたと考えられる

103 21/02/05(金)14:37:51 No.771806095

何が多重人格やな 言い逃れは出来んわな

104 21/02/05(金)14:38:07 No.771806143

詐病と本物の見分けつかないのがつらいよな 昔の人が適当に精神病院にぶち込んだのもわかる

105 21/02/05(金)14:38:10 No.771806152

>このharuさんは人格が解離するにあたってどんな壮絶な過去を体験したの? ファッションメンヘラやってたらテレビに取材されてネットで中傷されて…

106 21/02/05(金)14:38:55 No.771806329

いつまでこの方向で食っていくつもりなのかな

107 21/02/05(金)14:39:00 No.771806346

>何が多重人格やな >言い逃れは出来んわな 病気騙って注目されようとする時点でもう病気

108 21/02/05(金)14:39:02 No.771806355

ひぅー!

109 21/02/05(金)14:39:14 No.771806394

解離性健忘症で入院したことあるけど めっちゃ大変だった

110 21/02/05(金)14:39:34 No.771806453

設定作ってたわけじゃないけど俗に言うタルパってやつをなんとか作り出そうとしてた時期はあった 二年やってもびっくりするぐらい動く気配がなかったんで折れたけど

111 21/02/05(金)14:40:25 No.771806614

痛すぎる…  

112 21/02/05(金)14:40:42 No.771806682

そういや魔術師スレとかいうやつ立たなくなったな 良かった良かった

113 21/02/05(金)14:40:54 No.771806742

>su4572655.jpg これ書いてる人格はだれなんだ

114 21/02/05(金)14:41:20 No.771806830

>いつまでこの方向で食っていくつもりなのかな テレビに取材されて報酬まで貰っちゃったらまず抜け出せないと思う

115 21/02/05(金)14:42:48 No.771807113

別に知名度の低い病気ではないと思うんだけど 知識差を感じるカンジダ

116 21/02/05(金)14:42:58 No.771807137

人格を持ってる人間は多重人格者なのよ そこを履き違えてデフォルトを感知できないと 変な道に行っちゃて面倒なことになりかねないよ

117 21/02/05(金)14:44:13 No.771807387

https://note.com/hr_3200/n/n54cc2fc10f38 偏差値の低い…?

118 21/02/05(金)14:44:37 No.771807459

>別に知名度の低い病気ではないと思うんだけど >知識差を感じるカンジダ カンジダは病気じゃなくて細菌感染だぞ

119 21/02/05(金)14:45:38 No.771807670

>偏差値の低い…? 誹謗中傷してる!

120 21/02/05(金)14:45:52 No.771807708

>>別に知名度の低い病気ではないと思うんだけど >>知識差を感じるカンジダ >カンジダは病気じゃなくて細菌感染だぞ 真菌じゃなかったっけ?

121 21/02/05(金)14:46:47 No.771807912

多重人格って入れ変わり制というよりKOUSHIROUさんみたいな感じだと勝手に思ってる

122 21/02/05(金)14:46:59 No.771807957

かわいそうに 民度の低い人達に絡まれて

123 21/02/05(金)14:47:40 No.771808105

みんなで二重人格自慢大会しようぜ

124 21/02/05(金)14:47:50 No.771808137

>>>別に知名度の低い病気ではないと思うんだけど >>>知識差を感じるカンジダ >>カンジダは病気じゃなくて細菌感染だぞ >真菌じゃなかったっけ? だれの皮膚にも存在する常在菌の繁殖を自浄作用で抑えきれないくらい疲弊して抵抗力が落ちた時に症状が出るとかだったような…?

125 21/02/05(金)14:47:52 No.771808148

俗に言う多重人格者って複数の人格を持つんじゃなくて一つの人格を分割してるってDr.林のサイトで見た この人が本当かどうかは知らない

126 21/02/05(金)14:47:54 No.771808154

解離性とか本格的なのじゃないけど規模のでかいミスをしでかしたときとか 「やりやがったな…」とさも自分は当事者じゃないかのような感情が出るときはある

127 21/02/05(金)14:48:14 No.771808224

>みんなで二重人格自慢大会しようぜ 職場だと無口だけど一人の時はテンション超高いよ俺

128 21/02/05(金)14:48:15 No.771808230

>「やりやがったな…」とさも自分は当事者じゃないかのような感情が出るときはある 逃避行動っていう

129 21/02/05(金)14:48:21 No.771808255

調べてたら2500の人格を作り出して父親からの虐待に耐えた女性とか出てきた haruさんもさらなる高みを目指してほしい

130 21/02/05(金)14:49:03 No.771808434

>みんなで二重人格自慢大会しようぜ 俺の主人格は暇さえあればちんちんばっかり弄ってるのでいつか乗っ取ってやろうと思ってる

131 21/02/05(金)14:49:55 No.771808615

ビリーミリガンは「〇〇語を話せる」みたいな人格が複数あるけど それが本当ならバイリンガルトリリンガルどころじゃない言語の使い手だと思うんだがあれ実証されてんのかな センセーショナルな海外の事件に関してはデマ情報も多いし信用できない

132 21/02/05(金)14:51:02 No.771808871

>su4572655.jpg >もうアカウントは消してるけどツイートの内容が……うーーーん 作者がキャラと話すコピペかなんかで見たことがある…

133 21/02/05(金)14:51:53 No.771809060

性同一性障害も社会的に理解され始めたのはごく最近だしね 昔はキモチワルイ得体のしれないものとして大半が処理されてたし

134 21/02/05(金)14:52:36 No.771809207

仕事辞めてから幻聴が聞こえるぜ 医者はすぐ治るって言ったけど治らんぜ

135 21/02/05(金)14:53:25 No.771809369

>仕事辞めてから幻聴が聞こえるぜ >医者はすぐ治るって言ったけど治らんぜ (休めば)すぐ治る

136 21/02/05(金)14:54:07 No.771809516

幻聴ってどんなこと言ってくるの?

137 21/02/05(金)14:54:08 No.771809522

こんな事言うとあれだけど痛そうなオタクみたいな見た目してるから詐病とか言われるんだろうなってちょっと思う

138 21/02/05(金)14:54:44 No.771809661

>SSサイトの反省会ページかな… >su4572658.jpg ドッギャアアアアン!(太字特大フォント) (吹き飛ばされて星になる主人格)

139 21/02/05(金)14:54:48 No.771809674

>仕事辞めてから幻聴が聞こえるぜ >医者はすぐ治るって言ったけど治らんぜ そのうち軽くなってくのは確かだよ

140 21/02/05(金)14:55:16 No.771809764

しばらく毎日スレたてるんだろうな…

141 21/02/05(金)14:55:29 No.771809796

>こんな事言うとあれだけど痛そうなオタクみたいな見た目してるから詐病とか言われるんだろうなってちょっと思う いや多重人格ですってテレビ出るからだよ

142 21/02/05(金)14:56:05 No.771809919

>幻聴ってどんなこと言ってくるの? 俺はよく呼び止められる声がする

143 21/02/05(金)14:56:24 No.771809980

詐病だとしてもそんな嘘ついてテレビ出ちゃうのは病気だから本当に治療が必要だ

144 21/02/05(金)14:57:12 No.771810158

>>幻聴ってどんなこと言ってくるの? >俺はよく呼び止められる声がする へー 名前を呼ばれるの? おい!みたいに呼びかけられるの? どんなときに聴こえる?

145 21/02/05(金)14:57:37 No.771810242

>幻聴ってどんなこと言ってくるの? 「ちょっと休みなよ」

146 21/02/05(金)14:57:43 No.771810261

でもね、こういう病気の人を引っ張ってくるテレビも悪いんすよ

147 21/02/05(金)14:58:44 No.771810472

仕事行かなきゃって思ったら行くなって声したり休みてえと思ったら行けって声したりするよね

148 21/02/05(金)14:58:46 No.771810480

>幻聴ってどんなこと言ってくるの? この前朝方に おい、「」行ってくるわ って声が聞こえて起きたらだけんが虹の橋を渡ったみたいで動かなくなってたよ…

149 21/02/05(金)14:58:57 No.771810515

その場その場で人格が変わることは普通のことだって先生が言ってたし みんないろんな人格を演じてるだよって

150 21/02/05(金)14:58:58 No.771810519

>どんなときに聴こえる? 何かしないと行けないけど動かないときとか...かな

151 21/02/05(金)14:59:40 No.771810654

人格同士で対談できるんだ…

152 21/02/05(金)14:59:50 No.771810681

>>幻聴ってどんなこと言ってくるの? >この前朝方に >おい、「」行ってくるわ >って声が聞こえて起きたらだけんが虹の橋を渡ったみたいで動かなくなってたよ… そういうのはやめてくれ…つらい…

153 21/02/05(金)15:00:40 No.771810861

>俗に言う多重人格者って複数の人格を持つんじゃなくて一つの人格を分割してるってDr.林のサイトで見た >この人が本当かどうかは知らない 多重人格者は多くの人格を持っているのではなく一つも人格を持てていないのだとは聞くな

154 21/02/05(金)15:00:41 No.771810868

>その場その場で人格が変わることは普通のことだって先生が言ってたし >みんないろんな人格を演じてるだよって 人は誰しも仮面(ペルソナ)を被って生きているのだ

155 21/02/05(金)15:01:27 No.771811027

幻聴っても人それぞれ色々あるらしいね 人の声だったりサイレンの音だったり盆踊りの歌だったりするんだそうだ 人によって何が聞こえるか固定らしいから怖いよ

156 21/02/05(金)15:01:37 No.771811059

>いや多重人格ですってテレビ出るからだよ 疾患の周知や正しい認知を訴えるでもなく ただ見世物になって物珍しさをアピールしてるだけなので ネットで叩かれようがなんとも思わないな

157 21/02/05(金)15:02:13 No.771811202

人格切り替えまでいかなくても演じるのってメンタル守るために大事だったんだなーっては思った

158 21/02/05(金)15:02:57 No.771811348

人格が語りかけてくると言うか 励ましてくれる時がある自己防衛かな

159 21/02/05(金)15:03:20 No.771811434

本当に人格あってもそれをヒに書かれたりテレビ出たり取材受けたりとか人格同士で普通喧嘩するよね 何をひょっこり顔だしてんの別人格

160 21/02/05(金)15:03:42 No.771811518

>人格が語りかけてくると言うか >励ましてくれる時がある自己防衛かな 天使と悪魔がいるのか

161 21/02/05(金)15:04:45 No.771811747

エロ本見てたらふーん?そういうのがいいんだ?って知らない女の声が聴こえてびっくりした 多分おばけ

162 21/02/05(金)15:06:03 No.771812047

>エロ本見てたらふーん?そういうのがいいんだ?って知らない女の声が聴こえてびっくりした >多分おばけ おかんだこれ

163 21/02/05(金)15:07:01 No.771812280

くぅ~疲れましたw これにてスレ完結です! 以下、別人格達のみんなへのメッセジをどぞ 第ニ人格「みんな、見てくれてありがとう」 第三人格「いやーありがと!」 第四人格「見てくれたのは嬉しいけどちょっと恥ずかしいわね・・・」 第五人格「見てくれありがとな!」 第六人格「・・・ありがと」ファサ では、 第二、第三、第四、第五、第六、俺 「皆さんありがとうございました!」 終

164 21/02/05(金)15:07:09 No.771812312

仮に本物がいたとしたら 何人もの記憶を入れられるんだから脳みそってすごいってなる

165 21/02/05(金)15:08:09 No.771812552

>終 6人足りないぞ

↑Top