虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/05(金)13:21:14 No.771790228

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/02/05(金)13:22:17 No.771790464

    トラウマ

    2 21/02/05(金)13:25:07 No.771791004

    見よう見ようと思って見れてないんだよな アニメの方も見てみたい

    3 21/02/05(金)13:26:55 No.771791332

    今見ると結構つらい 当時の評価どうだったの…?

    4 21/02/05(金)13:27:26 No.771791424

    ZOのクモ女かと思った

    5 21/02/05(金)13:30:35 No.771792054

    お笑いマンガ道場の人の演技が凄い棒読みだった覚えがある

    6 21/02/05(金)13:31:16 No.771792187

    >見よう見ようと思って見れてないんだよな 尼プラにあるよ

    7 21/02/05(金)13:31:50 No.771792300

    二作目製作中にモブ賞金稼ぎ役として自作コスプレで集まった有志たちが雨天撮影中止でそのまま帰る羽目になった話が切ない

    8 21/02/05(金)13:32:25 No.771792422

    コイツの表情の動きすごいよね

    9 21/02/05(金)13:35:46 No.771793115

    蛍雪次郎のテーマ曲すき

    10 21/02/05(金)13:43:13 No.771794750

    2もあるんだ…

    11 21/02/05(金)13:46:06 No.771795298

    雨宮のやつ?

    12 21/02/05(金)13:46:20 No.771795355

    2のスレ画は狐っぽいデザインになってた覚えがある

    13 21/02/05(金)13:46:53 No.771795489

    二作目はボブ役を井上和彦がやってたな

    14 21/02/05(金)13:48:21 No.771795799

    >二作目はボブ役を井上和彦がやってたな 1作目見て記憶違いかと思ったら変わってたのか

    15 21/02/05(金)13:49:00 No.771795933

    アマプラで久々に見たけど今見ても面白かった

    16 21/02/05(金)13:58:33 No.771797953

    アンドロイド?の被った笠がゼイラムユニットで それを回収して狐っぽいアンドロイドの中核にゼイラム入れたのが2作目のやつだったかな アニメは1作目の設定を摘まんではいるものの別物だった記憶がある 一度ゼイラム倒したけどその後イリアの兄に憑りついて出てきたとかそんなのがあったような

    17 21/02/05(金)14:04:11 No.771799134

    2で頭の弱い小者だったフジクロがアニメ版だと完全に別人なんだよな

    18 21/02/05(金)14:35:34 No.771805613

    >2で頭の弱い小者だったフジクロがアニメ版だと完全に別人なんだよな アニメと映画のフジクロは正直別物だと思いたい

    19 21/02/05(金)14:37:36 No.771806035

    森山裕子がマジ美人すぎてな 戦う強い美女が好きになったきっかけの映画だった

    20 21/02/05(金)14:37:43 No.771806064

    コマンドーの真似して社会の窓閉めるのってゼイラムだっけ…

    21 21/02/05(金)14:41:14 No.771806816

    3作るなら和風ってのがタオの月になった感じなのか… タオの月はVHS持ってるんだけど見れる環境無いな…DVDとかあるんだろうか