虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/05(金)13:07:58 1945年1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/05(金)13:07:58 No.771787538

1945年1月…あなたはドイツ軍の「救国兵器」の運用部隊の司令官に任命されました あなたの所属は 1.陸軍 2.空軍 3.海軍 4.SS dice1d4=2 (2)

1 21/02/05(金)13:08:50 No.771787724

あなたは空軍の所属です 救国兵器とは? 1~2.戦闘機よ 3~4.攻撃機よ 5.爆撃機よ dice1d5=1 (1)

2 21/02/05(金)13:09:48 No.771787913

無茶言うなよ...

3 21/02/05(金)13:09:55 No.771787939

こんな時間に?!

4 21/02/05(金)13:10:24 No.771788029

戦闘機らしいです 1.Bf109K 2.Ta152 3.He162 4.Me262 5.Ta183 6.あら? dice1d6=2 (2)

5 21/02/05(金)13:10:32 No.771788044

やっぱりドラゴンもやってる?

6 21/02/05(金)13:10:32 No.771788047

どの選択肢ももうそういう話じゃねえ時期じゃん!

7 21/02/05(金)13:12:03 No.771788341

Ta152の運用部隊に任命されました ちなみに 1.A型 2.B型 3.C型 4.H型 dice1d4=1 (1)

8 21/02/05(金)13:12:44 No.771788458

どう救えばいいんだ…

9 21/02/05(金)13:12:45 No.771788465

一瞬血液型のことかと

10 21/02/05(金)13:13:01 No.771788515

A型の運用部隊です(史実だと1943年に開発中止) 機数は dice1d50=43 (43)

11 21/02/05(金)13:13:11 No.771788552

>どう救えばいいんだ… チョビ髭暗殺とか...?

12 21/02/05(金)13:13:38 No.771788656

>1945年1月 戦車降下部隊でももう無理だな

13 21/02/05(金)13:13:42 No.771788668

そこそこ多いけど やることつったらまぁ迎撃しかないだろう

14 21/02/05(金)13:14:06 No.771788748

43機もいます! パイロットの練度は 1.訓練生 2.新米 3.ふつー 4.ベテラン 5.エースかき集めた 6.ユーゲント… dice1d6=5 (5)

15 21/02/05(金)13:14:31 No.771788829

逆に言えばあと5ヶ月凌げばなんとかなる(なんとかならない事もある)んだ

16 21/02/05(金)13:14:36 No.771788840

やめとけやめとけ戦後に響くぞ

17 21/02/05(金)13:15:01 No.771788913

勝ったなガハハ!

18 21/02/05(金)13:15:10 No.771788958

どうせみんないなくなる

19 21/02/05(金)13:15:29 No.771789011

ドーンといこうや

20 21/02/05(金)13:15:31 No.771789018

各地から生き残りのエースをかき集めました ちなみに名簿には 1.N 2.R 3.SR 4.SSR 5.UR dice1d5=1 (1)

21 21/02/05(金)13:15:34 No.771789036

エースパイロットのバーゲンセールかよ

22 21/02/05(金)13:16:51 No.771789300

あっこれ有名どころきてねえ

23 21/02/05(金)13:16:54 No.771789310

こんな時期まで生き延びてたらエースにもなるよな…

24 21/02/05(金)13:17:05 No.771789348

とりあえず東部で5機撃墜したのでエース!というパイロットが集まりました 1945年1月1週目 1~2.機種転換訓練 3~5.出撃だ! 6.空襲だー! 7.新しいパイロットが 8.新型機が dice1d8=8 (8)

25 21/02/05(金)13:17:36 No.771789451

新型きた!これで勝つる!

26 21/02/05(金)13:17:40 No.771789468

もう!?

27 21/02/05(金)13:17:48 No.771789499

新型機?が来ました 1~2.Ta152の補充 3.レシプロ 4.ジェット dice1d4=1 (1)

28 21/02/05(金)13:17:58 No.771789539

1週間刻みか…

29 21/02/05(金)13:18:03 No.771789560

よく残ってたな

30 21/02/05(金)13:18:07 No.771789570

補充が来ました dice1d20=12 (12)

31 21/02/05(金)13:18:07 No.771789573

わーい補充だー

32 21/02/05(金)13:18:08 No.771789575

まあこの時期の東部エースなら悪くはないのでは

33 21/02/05(金)13:18:14 No.771789596

爆撃機だったら一人確定で生きてそうな悪魔いるんだがな

34 21/02/05(金)13:18:41 No.771789691

Ta152が12機増えました 1945年1月2週目 1~2.機種転換訓練 3~5.出撃だ! 6.空襲だー! 7.新しいパイロットが 8.新型機が dice1d8=8 (8)

35 21/02/05(金)13:18:55 No.771789753

>1週間刻みか… そら史実通り行けば4月4週で終わりだからな…

36 21/02/05(金)13:19:01 No.771789771

又かよ!

37 21/02/05(金)13:19:10 No.771789799

余裕あんなドイツ

38 21/02/05(金)13:19:18 No.771789826

また新型機が来ました あの? 1.ガーランドが 2.ゲーリングが 3.ちょび髭が 4.あなたが dice1d4=1 (1)

39 21/02/05(金)13:19:48 No.771789949

トップエースの生存率たっけえよねドイツ... おまけにそいつだけじゃなく部隊まで生かしてやがる

40 21/02/05(金)13:20:10 No.771790016

ガーランド中将がひたすら戦力を集めてくれています 1~2.Ta152の補充 3.レシプロ 4.ジェット dice1d4=2 (2)

41 21/02/05(金)13:20:23 No.771790073

またTa152が増えました dice1d15=3 (3)

42 21/02/05(金)13:20:29 No.771790087

補充補充じゃ

43 21/02/05(金)13:20:48 No.771790154

パイロットも欲しいな

44 21/02/05(金)13:21:01 No.771790186

3機増えて58機になりました 1945年1月3週目 1~2.機種転換訓練 3~5.出撃だ! 6.空襲だー! 7.新しいパイロットが 8.新型機が dice1d8=7 (7)

45 21/02/05(金)13:21:30 No.771790289

補充されすぎ

46 21/02/05(金)13:21:42 No.771790331

新しいパイロットが来ました エース部隊なので最低限エースです 1.N 2.R 3.SR 4.SSR 5.UR dice1d5=2 (2)

47 21/02/05(金)13:22:13 No.771790446

Rが来ました 1~4.名無し 5.一応名有り 6.歴史変化 dice1d6=2 (2)

48 21/02/05(金)13:22:19 No.771790475

こんなにかき集めるなんて本気で他の部隊終わってるんじゃ…

49 21/02/05(金)13:22:25 No.771790492

大空戦の気配だ…

50 21/02/05(金)13:22:34 No.771790529

なんだなんだどうしてこんなにリソースが集まるんだ

51 21/02/05(金)13:22:44 No.771790560

>こんなにかき集めるなんて本気で他の部隊終わってるんじゃ… 45年初頭だぜ?

52 21/02/05(金)13:23:16 No.771790660

1941年に東部で7機落として飛行学校の教官をしていたというエースが来ました 1945年1月4週目 1~2.機種転換訓練 3~5.出撃だ! 6.空襲だー! 7.新しいパイロットが 8.新型機が dice1d8=5 (5)

53 21/02/05(金)13:23:52 No.771790759

ベルリンで再編成してるんだろうな

54 21/02/05(金)13:23:54 No.771790764

お仕事だ

55 21/02/05(金)13:24:00 No.771790785

出撃です! 1~3.爆撃機迎撃 4~5.制空権確保 6.ジェット機の援護 dice1d6=2 (2)

56 21/02/05(金)13:24:11 No.771790818

そろそろ赤軍が東プロイセンに侵入か…

57 21/02/05(金)13:25:21 No.771791049

爆撃機迎撃です 敵は 1.ランカスターだけ 2.B-17だけ 3.ランカスターとテンペスト 4.B-17とP-38 5.B-24とP-51 dice1d5=4 (4)

58 21/02/05(金)13:25:55 No.771791144

敵機の合計 左から爆撃機と戦闘機 dice2d200=95 106 (201)

59 21/02/05(金)13:25:59 No.771791156

無差別爆撃からドイツを救え!

60 21/02/05(金)13:26:17 No.771791211

おおくなあい?

61 21/02/05(金)13:26:22 No.771791220

多いわ!

62 21/02/05(金)13:26:24 No.771791232

何だこの大規模空襲は…

63 21/02/05(金)13:26:27 No.771791235

キッツ…

64 21/02/05(金)13:26:27 No.771791237

おいおい負けたら滅ぶわ

65 21/02/05(金)13:26:29 No.771791241

なそ

66 21/02/05(金)13:27:04 No.771791359

友軍の迎撃機部隊とかは…

67 21/02/05(金)13:27:17 No.771791398

なかなかの大空襲です 空戦の結果 左から爆撃機と戦闘機の撃墜数 dice2d50=50 23 (73)

68 21/02/05(金)13:27:19 No.771791405

>1941年に東部で7機落として飛行学校の教官 きっとモデルがあるんだろうけどミル貝頼りの俺じゃわかんね!

69 21/02/05(金)13:27:41 No.771791470

最大値でも無理だよ!!

70 21/02/05(金)13:27:42 No.771791473

物量差が違いすぎる…

71 21/02/05(金)13:28:06 No.771791553

頑張ってるけど全滅してそう

72 21/02/05(金)13:28:11 No.771791566

大戦果です! こちらの被害は dice1d58=50 (50)

73 21/02/05(金)13:28:13 No.771791569

半分撃墜はすごいぞ

74 21/02/05(金)13:28:13 No.771791571

最大値たったの50て

75 21/02/05(金)13:28:26 No.771791606

数的に圧倒的不利なのにかなり頑張ってるな 腐ってもエース部隊だ

76 21/02/05(金)13:28:32 No.771791633

>大戦果です! >こちらの被害は >dice1d58=50 (50) はい…

77 21/02/05(金)13:28:34 No.771791640

もう終わりだね

78 21/02/05(金)13:28:35 No.771791643

おわった

79 21/02/05(金)13:28:38 No.771791658

50機落ちました… 生還したパイロット dice1d40=9 (9)

80 21/02/05(金)13:28:39 No.771791663

全滅ヨシ!

81 21/02/05(金)13:28:40 No.771791668

おっ結構機体残ってるしどんどん補充もされてすごいな? からの >左から爆撃機と戦闘機 >dice2d200=95 106 (201)

82 21/02/05(金)13:28:41 No.771791672

なそ にん

83 21/02/05(金)13:28:44 No.771791681

そりゃ戦闘機倍以上いるもんな!!

84 21/02/05(金)13:28:48 No.771791698

壊滅してる…

85 21/02/05(金)13:28:54 No.771791716

圧倒的不利のなかでこれは十分英雄だよ...

86 21/02/05(金)13:29:00 No.771791750

部隊壊滅! で歩いて帰ってきたパイロットは何人?

87 21/02/05(金)13:29:08 No.771791772

救国部隊出撃! 救国部隊壊滅!

88 21/02/05(金)13:29:18 No.771791819

まあ半分以上撃墜してるから… ほぼ全滅したけど

89 21/02/05(金)13:29:26 No.771791846

「空軍最後の抵抗」 とかの見出しで歴史書の片隅に残るやつかな…

90 21/02/05(金)13:29:42 No.771791894

もう一つの第44戦闘団だなガハハ! と思ったら壊滅してる…

91 21/02/05(金)13:29:49 No.771791914

メビウス1つれてこい!!!!!

92 21/02/05(金)13:29:54 No.771791923

撃墜されながらも9人が生還しました 補充は 1~2.レシプロ機送るわ 3.ジェット機送るわ 4.レシプロ機とパイロット送るわ 5.ジェット機とパイロット送るわ 6.無理! dice1d6=3 (3)

93 21/02/05(金)13:29:56 No.771791929

大丈夫?これ部隊解散して終わりじゃない?

94 21/02/05(金)13:30:02 No.771791947

映画化されそう

95 21/02/05(金)13:30:14 No.771791979

頑張ったが二度目はない感

96 21/02/05(金)13:30:16 No.771791985

やったージェット戦闘機だー!

97 21/02/05(金)13:30:22 No.771792001

デブがモルヒネ切れてる?

98 21/02/05(金)13:30:30 No.771792034

部隊の連携が機体差で壊れる

99 21/02/05(金)13:30:55 No.771792112

9機のジェット機が来ました 1~2.He162 3.Me262 4.あら? dice1d4=2 (2)

100 21/02/05(金)13:31:10 No.771792168

F15運用出来るとしてももう負けじゃない?

101 21/02/05(金)13:31:18 No.771792190

補充の方向はあってたけど数が足りなかったのか…

102 21/02/05(金)13:31:40 No.771792268

うーん…それでどうしろと

103 21/02/05(金)13:31:41 No.771792270

最初の戦闘で大戦果を上げるも出撃したほぼ全機が撃墜され部隊は再編成となった

104 21/02/05(金)13:31:44 No.771792283

国民戦闘機かぁ…

105 21/02/05(金)13:31:53 No.771792312

He162が来ました… 9人のパイロット達は 1~3.機体転換に1ヶ月 4~5.1週間ください 6.直ぐに行けます dice1d6=5 (5)

106 21/02/05(金)13:32:16 No.771792385

これ以上やる気出されても害悪だよ司令官猫…

107 21/02/05(金)13:32:20 No.771792407

悲壮すぎる

108 21/02/05(金)13:33:06 No.771792546

突貫で転換訓練しています 今回の戦果は 1.ドイツ週間ニュース! 2.ちょび髭大喜び 3.連合軍がビビった 4.損害にガーランド中将が吐いた dice1d4=3 (3)

109 21/02/05(金)13:33:27 No.771792629

そりゃビビる…

110 21/02/05(金)13:33:34 No.771792659

ジェット機扱いでコメット持って来られるよりはマシ!

111 21/02/05(金)13:33:35 No.771792669

>これ以上やる気出されても害悪だよ司令官猫… やる気出さなくても爆撃されて人が死ぬのは変わらん

112 21/02/05(金)13:33:45 No.771792704

まあ結構連合国としてもマジな量だしビビるかも…

113 21/02/05(金)13:33:45 No.771792705

あわわ…KAMIKAZEじゃ…

114 21/02/05(金)13:33:53 No.771792737

まあ大空襲しに行ったらすげーのが来たからな…

115 21/02/05(金)13:34:04 No.771792761

連合軍がビビりました 1~2.ビビっただけ 3.護衛増やそう 4.B-29持ってきた 5.新型戦闘機を投入 6.しばらく空襲延期 dice1d6=1 (1)

116 21/02/05(金)13:34:17 No.771792801

連合軍もてんやわんやだろうけど向こうは補充できる事前提のてんやわんやなんだろうなぁ…

117 21/02/05(金)13:34:26 No.771792834

まぁうn...

118 21/02/05(金)13:34:33 No.771792868

護衛戦闘機100以上いて爆撃機が半分落とされたわけだからな

119 21/02/05(金)13:34:40 No.771792889

おかわりはいっぱいあるからな…

120 21/02/05(金)13:34:45 No.771792909

爆撃続行ヨシ!

121 21/02/05(金)13:34:48 No.771792925

ビビらせました 1945年2月1週目 1~2.機種転換訓練 3~5.出撃だ! 6.空襲だー! 7.新しいパイロットが 8.新型機が dice1d8=2 (2)

122 21/02/05(金)13:35:13 No.771793007

B29来たら終わるな…

123 21/02/05(金)13:35:17 No.771793023

秋水みたいに人が溶けなければ…

124 21/02/05(金)13:35:18 No.771793025

同じようなことはもうできないだろうし まあ大丈夫だろ

125 21/02/05(金)13:35:36 No.771793079

落ち着いて訓練をしました… 1945年2月2週目 1~2.まだ訓練 3~5.出撃だ! 6.空襲だー! 7.新しいパイロットが 8.新型機が dice1d8=5 (5)

126 21/02/05(金)13:36:05 No.771793198

おっ壊滅か?

127 21/02/05(金)13:36:09 No.771793216

もうかよ!

128 21/02/05(金)13:36:22 No.771793269

きっちり一週間で転換完了!

129 21/02/05(金)13:36:27 No.771793283

1週間死ぬ気で訓練しました!

130 21/02/05(金)13:36:34 No.771793304

ドイツはいつも地獄だぜ!

131 21/02/05(金)13:36:47 No.771793354

出撃です 1~2.爆撃機迎撃 3~4.制空権確保 5.ジェット機の援護 6.エルベ攻撃隊の護衛 dice1d6=3 (3)

132 21/02/05(金)13:36:59 No.771793402

笑って死ぬための部隊だこれ

133 21/02/05(金)13:37:03 No.771793407

>きっちり一週間で転換完了! >1週間死ぬ気で訓練しました! さすがはエースだ!

134 21/02/05(金)13:37:11 No.771793440

8機で制空権確保を?

135 21/02/05(金)13:37:20 No.771793471

エースが溶けるのでは?

136 21/02/05(金)13:37:27 No.771793501

どうやってやるの?

137 21/02/05(金)13:37:36 No.771793531

制空権確保に出撃しました 敵は 1.yak-3 2.P-38 3.P-51 4.スピット 5.テンペスト dice1d5=1 (1)

138 21/02/05(金)13:37:39 No.771793547

>笑って死ぬための部隊だこれ いい機体貰えるだけいい方だ

139 21/02/05(金)13:37:53 No.771793601

Ta152の生き残りもいるし…

140 21/02/05(金)13:38:05 No.771793653

yak-3です 数は dice1d100=95 (95)

141 21/02/05(金)13:38:10 No.771793670

はい

142 21/02/05(金)13:38:12 No.771793680

He162で制空戦闘とは…

143 21/02/05(金)13:38:13 No.771793687

西にも東にも対応に出ざるを得なくて地獄だな!

144 21/02/05(金)13:38:20 No.771793711

多過ぎる…

145 21/02/05(金)13:38:21 No.771793714

全然じゃ農夫や子供も銃持ってんだ 滑走路と飛行機があるだけマシさ

146 21/02/05(金)13:38:30 No.771793741

はいじゃないがはい

147 21/02/05(金)13:38:33 No.771793756

なそ にん

148 21/02/05(金)13:38:35 No.771793762

95機の大軍に強襲をかけました 撃墜した数は dice1d30=6 (6)

149 21/02/05(金)13:38:38 No.771793776

ワルキューレの騎行でも無理だ

150 21/02/05(金)13:38:40 No.771793783

訓練の成果が生きるな

151 21/02/05(金)13:38:43 No.771793795

死ぃ~!

152 21/02/05(金)13:38:51 No.771793826

死ぬにはいい日だ

153 21/02/05(金)13:38:54 No.771793841

ダイスが無慈悲

154 21/02/05(金)13:38:59 No.771793859

上空から一撃離脱で食えるだけ食って逃げるしかねぇ

155 21/02/05(金)13:39:12 No.771793905

この有様で六機撃墜は超がんばった

156 21/02/05(金)13:39:14 No.771793910

6機を撃墜しました こちらの被害 Ta152は dice1d8=2 (2)

157 21/02/05(金)13:39:17 No.771793921

自殺願望でもあるのかな…?

158 21/02/05(金)13:39:23 No.771793946

5倍近くは無理!Ta152とHe162でも無理!

159 21/02/05(金)13:39:33 No.771793987

かなり頑張った

160 21/02/05(金)13:39:38 No.771794002

大勝利!

161 21/02/05(金)13:39:38 No.771794004

強い…

162 21/02/05(金)13:39:43 No.771794019

2機食われました He162は dice1d9=6 (6)

163 21/02/05(金)13:39:46 No.771794034

>自殺願望でもあるのかな…? やるしかねぇんだ

164 21/02/05(金)13:39:48 No.771794048

項羽の最後の出撃みたいだ

165 21/02/05(金)13:40:04 No.771794100

6機食われました… 脱出して生還したパイロット dice1d8=7 (7)

166 21/02/05(金)13:40:24 No.771794170

覚悟決まってきた

167 21/02/05(金)13:40:26 No.771794175

最期の五人

168 21/02/05(金)13:40:40 No.771794227

異能生存体の選別入ってませんかね?

169 21/02/05(金)13:40:47 No.771794253

7人が脱出しました 補充機は 1.旧式レシプロ機 2.新型レシプロ機 3.ジェット機 4.ないんだな dice1d4=1 (1)

170 21/02/05(金)13:40:50 No.771794265

まさに櫛の歯が欠ける感じにポロポロと

171 21/02/05(金)13:41:00 No.771794294

少なくともこの空域に残り89機居ることが分かった! 頑張ってくださいね!

172 21/02/05(金)13:41:15 No.771794347

前半の見せ場の華々しい防空戦からはひたすら死に場所を探すだけの鬱々とした映画

173 21/02/05(金)13:41:20 No.771794359

人員の損耗1で済んだな!ヨシ!!

174 21/02/05(金)13:41:26 No.771794377

旧国兵器来たな…

175 21/02/05(金)13:41:43 No.771794436

>少なくともこの空域に残り89機居ることが分かった! >頑張ってくださいね! 頑丈な建物…ないな…天に祈るか…

176 21/02/05(金)13:42:07 No.771794528

旧式機が来ました 1.Bf109F-4 2.Bf109G-2 3.Fw190A-5 4.Fw190D-5 5.He100 dice1d5=5 (5)

177 21/02/05(金)13:42:22 No.771794583

複葉機じゃないだけマシと思おう

178 21/02/05(金)13:43:03 No.771794711

体当たり攻撃するんd

179 21/02/05(金)13:43:08 No.771794730

ゴーストファイターが7機来ました 転換訓練は 1~2.1ヶ月欲しい 3~4.1週間で! 5.いけます dice1d5=5 (5)

180 21/02/05(金)13:43:21 No.771794778

マジで倉庫から引っ張り出してきた感がすごい

181 21/02/05(金)13:43:24 No.771794790

宣伝機か…

182 21/02/05(金)13:43:27 No.771794799

戦う意思が見えるのが余計辛いわ

183 21/02/05(金)13:43:45 No.771794861

相手にされないのでは…?

184 21/02/05(金)13:43:55 No.771794891

もう助からないからせめて戦ってしようってか

185 21/02/05(金)13:43:57 No.771794900

いけるらしいです 1945年2月3週目 1.訓練だよ! 2.ガソリン無くて待機 3~5.出撃だ! 6.空襲だー! 7.新しいパイロットが 8.新型機が dice1d8=8 (8)

186 21/02/05(金)13:44:11 No.771794946

なにっ

187 21/02/05(金)13:44:12 No.771794949

特攻かな?

188 21/02/05(金)13:44:15 No.771794954

この部隊めっちゃ期待されてる

189 21/02/05(金)13:44:26 No.771794988

新型機が来ました 1.Bf109K 2.Ta152 3.He162 4.Me262 5.Ta183 6.あら? dice1d6=5 (5)

190 21/02/05(金)13:44:27 No.771794989

元ネタとしてはこっちと分かっちゃいるんだけど今ゴーストファイターって言われるとヅダりそうな気分になる

191 21/02/05(金)13:44:44 No.771795031

(書類上は)新型とかじゃないよね?

192 21/02/05(金)13:45:03 No.771795102

製造者も含めて歴史の片隅で展開されたドラマすぎる

193 21/02/05(金)13:45:16 No.771795142

おもしろ飛行機博覧会と化してきたな…

194 21/02/05(金)13:45:17 No.771795151

ふっけばいん!

195 21/02/05(金)13:45:23 No.771795166

最新鋭機が来ました 1~2.増産試作機 3~4.先行量産型 5.量産型 dice1d5=1 (1)

196 21/02/05(金)13:45:30 No.771795183

末期ドイツダイスなのによく生きてるな…

197 21/02/05(金)13:45:31 No.771795186

もう何でもいいから出来たり見つかった飛行機持ってきてるだけだろ

198 21/02/05(金)13:45:43 No.771795226

増産試作機です 数は dice1d10=1 (1)

199 21/02/05(金)13:45:50 No.771795253

期待されてて向こうからも必死に期待かき集めて持って来てるけど… 国が

200 21/02/05(金)13:45:50 No.771795255

は?

201 21/02/05(金)13:45:59 No.771795283

まともに稼働してるのがここしかない感

202 21/02/05(金)13:46:07 No.771795300

どうせパイロット居ないし

203 21/02/05(金)13:46:13 No.771795326

まあ他にも配ってるだろうし

204 21/02/05(金)13:46:20 No.771795357

…増産?

205 21/02/05(金)13:46:22 No.771795365

1機来ました パイロットは? 1.N 2.R 3.SR 4.SSR 5.UR dice1d5=5 (5)

206 21/02/05(金)13:46:35 No.771795406

>どうせパイロット居ないし いない >まあ他にも配ってるだろうし 配ってない

207 21/02/05(金)13:46:44 No.771795447

TS組...?

208 21/02/05(金)13:46:49 No.771795470

ほんとの試作品持ってきてんじゃねーよ量産しろ

209 21/02/05(金)13:47:03 No.771795522

うわー!SSR機にURパイロット載せてやがる!!

210 21/02/05(金)13:47:08 No.771795537

メビウス1来たな…

211 21/02/05(金)13:47:10 No.771795541

これが第一話か

212 21/02/05(金)13:47:21 No.771795578

これは燃える展開

213 21/02/05(金)13:47:38 No.771795637

ルーデルでも載せるんですか

214 21/02/05(金)13:47:57 No.771795712

何かと思ったら随分可愛らしい機体ですね

215 21/02/05(金)13:48:00 No.771795726

逸材を無駄死にさせるだけになりそうな予感

216 21/02/05(金)13:48:17 No.771795778

今日は俺の誕生日だ!

217 21/02/05(金)13:48:35 No.771795856

URが来ました 1.エーリヒ・ハルトマン 2.ゲルハルト・バルクホルン 3.ギュンター・ラル 4.ヴィルヘルム・バッツ 5.エーリッヒ・ルドルファー 6.生きてたんか! dice1d6=2 (2)

218 21/02/05(金)13:49:07 No.771795951

ナンバー2がきた

219 21/02/05(金)13:49:21 No.771795999

スーパーな機体にスーパーなエース! ……プロパガンダでは?

220 21/02/05(金)13:49:23 No.771796010

バグ枠しかいねえ

221 21/02/05(金)13:49:41 No.771796075

とんでもないのが来た

222 21/02/05(金)13:49:44 No.771796081

すげーのが来た

223 21/02/05(金)13:49:51 No.771796109

司令官猫と一緒に頭抱えてそう

224 21/02/05(金)13:50:46 No.771796307

すげーけど史実通りに過労でぶっ倒れる奴

225 21/02/05(金)13:50:48 No.771796314

もうあいつ一人しかいないんじゃないかな

226 21/02/05(金)13:51:06 No.771796370

急に空気が変わったな

227 21/02/05(金)13:51:15 No.771796395

第六戦闘機団からゲルハルト・バルクホルンが来ました バルクホルンさん曰く 1.飛行隊長になりました 2.過労で飛行隊長解任されまして… 3.フッケバイン使える部隊がここしか 4.第六戦闘団が壊滅しまして… dice1d4=3 (3)

228 21/02/05(金)13:51:49 No.771796500

そっか…

229 21/02/05(金)13:51:54 No.771796518

Ta152残存6機 He162残存3機 HE100残存7機 Ta183バルクホルン機 なんだこの部隊

230 21/02/05(金)13:52:01 No.771796537

新型機の運用上の人事でした 1945年2月4週目 1.訓練だよ! 2.ガソリン無くて待機 3~5.出撃だ! 6.空襲だー! 7.新しいパイロットが 8.新型機が dice1d8=1 (1)

231 21/02/05(金)13:52:19 No.771796608

見たこともない飛行機が一機だけ来ても困るんですけお…

232 21/02/05(金)13:52:30 No.771796651

人外しかいない 人外だけが生き残れたともいう

233 21/02/05(金)13:52:31 No.771796652

Nに覚醒が実装されてしまう

234 21/02/05(金)13:52:45 No.771796706

貴重な貴重なガソリンを使って空襲の合間に訓練しました 1945年3月1週目 1.訓練だよ! 2.ガソリン無くて待機 3~5.出撃だ! 6.空襲だー! 7.新しいパイロットが 8.新型機が dice1d8=2 (2)

235 21/02/05(金)13:53:05 No.771796773

>なんだこの部隊 ガーランドリニンサン!第44戦闘団に吸収させてくだち!

236 21/02/05(金)13:53:07 No.771796780

適当なこと言って休みに来た感じがする

237 21/02/05(金)13:53:13 No.771796806

ああついに…

238 21/02/05(金)13:53:17 No.771796819

バルクホルンさんによる訓練ですね

239 21/02/05(金)13:53:20 No.771796829

訓練でガソリンが無くなりました… 1945年3月2週目 1.訓練だよ! 2.ガソリン無くて待機 3~5.出撃だ! 6.空襲だー! 7.新しいパイロットが 8.新型機が dice1d8=7 (7)

240 21/02/05(金)13:53:30 No.771796862

戦争終わったか…

241 21/02/05(金)13:54:01 No.771796975

新しいパイロットが来ました 1.N 2.R 3.SR 4.SSR 5.UR dice1d5=4 (4)

242 21/02/05(金)13:54:20 No.771797045

松根油があるではないか…

243 21/02/05(金)13:54:24 No.771797059

乗せる機体が無いよ!

244 21/02/05(金)13:54:39 No.771797122

どんどんすげーのがきたけど他がやばいってことですよね

245 21/02/05(金)13:54:57 No.771797190

さっきのUR見るとSSRでも普通にミル貝日本語ページ有りそうだな...

246 21/02/05(金)13:55:22 No.771797278

かわいいエースパイロットがどんどん出てくるけどそれはそれとしてガソリンが

247 21/02/05(金)13:55:42 No.771797358

もしかして全体的に機体不足では?

248 21/02/05(金)13:55:52 No.771797395

あと二ヶ月くらいだっけ

249 21/02/05(金)13:56:17 No.771797481

あんなに居たエースが一回の大空戦で壊滅だからな…

250 21/02/05(金)13:56:35 No.771797551

SSRが来ました 1.アントン・ハックル 2.ヨアヒム・ブレンデル 3.エルンスト=ヴィルヘルム・ライネルト 4.ヨハネス・シュタインホフ dice1d4=3 (3)

251 21/02/05(金)13:56:52 No.771797611

他所から引き抜いとる場合かー! >どんどんすげーのがきたけど他がやばいってことですよね ああ…そういうことか…

252 21/02/05(金)13:57:08 No.771797658

そろそろガソリンが全部陸軍に持っていかれる時期 ジェット機だけならかろうじて飛べるぐらい

253 21/02/05(金)13:57:23 No.771797708

>もしかして全体的に機体不足では? 戦う空域も減ってそうだし…

254 21/02/05(金)13:57:59 No.771797838

撃墜数174だそうだライネルトさん

255 21/02/05(金)13:58:06 No.771797863

よく名前がポンポン出てくるな…

256 21/02/05(金)13:58:16 No.771797890

>ライネルトは715回の作戦飛行を実施し、公式認定で174機の敵機を撃墜、加えて16機を地上で撃破した。このうち103機は東部戦線、20機は西>部戦線、51機は地中海戦線での戦果であった。ライネルトはまた16輌の装甲車両に加え6両の蒸気機関車も破壊した。

257 21/02/05(金)13:58:19 No.771797906

第26飛行隊からヴィルヘルム飛行隊長が来ました 1.統合です 2.志願しました 3.飛行隊が壊滅しまして 4.退院しました dice1d4=3 (3)

258 21/02/05(金)13:58:19 No.771797907

ジェットならガソリンが無くても飛べるぜー!

259 21/02/05(金)13:58:26 No.771797933

水素ガスで飛ぼう

260 21/02/05(金)13:58:26 No.771797934

SSRよりURの方がキャラ多いな…

261 21/02/05(金)13:58:41 No.771797982

そっか…

262 21/02/05(金)13:58:51 No.771798022

はい 機体は 1~3.ないんだな 4.レシプロが 5.ジェットが dice1d5=1 (1)

263 21/02/05(金)13:59:01 No.771798058

最後の砦になりつつある

264 21/02/05(金)13:59:02 No.771798065

エース集まりすぎでスーパーロボット大戦みたいになってきたな

265 21/02/05(金)13:59:07 No.771798082

はいはい

266 21/02/05(金)13:59:08 No.771798085

ないんだなこれが

267 21/02/05(金)13:59:09 No.771798096

この飛行隊もなんか装備機がおかしいだけでそのうち壊滅するよ

268 21/02/05(金)13:59:13 No.771798111

宝の持ち腐れすぎる…

269 21/02/05(金)13:59:14 No.771798112

>SSRよりURの方がキャラ多いな… >人外だけが生き残れたともいう

270 21/02/05(金)13:59:25 No.771798148

マジもんの壊滅じゃないですか…

271 21/02/05(金)13:59:25 No.771798150

補充ーッ!

272 21/02/05(金)13:59:27 No.771798158

ルフトヴァッフェの黄昏

273 21/02/05(金)13:59:35 No.771798191

後にこの部隊が世界を救うことになるとはこのとき誰も

274 21/02/05(金)13:59:48 No.771798241

人はいるが機体がない…

275 21/02/05(金)13:59:51 No.771798250

ここで事務作業をしてもらう 君には期待しているよ

276 21/02/05(金)14:00:00 No.771798266

メッサーシュミットよこせ!

277 21/02/05(金)14:00:01 No.771798267

ないです 1~2.Ta152をまわす 3.He162をまわす 4.He100をまわす 5.休暇兼ねて補充待ち dice1d5=5 (5)

278 21/02/05(金)14:00:10 No.771798289

Nエース下ろしてSSR乗せなきゃ… Rエースの元教官まだ生きてんのかな?

279 21/02/05(金)14:00:19 No.771798318

まだ補充する気あるんだな...

280 21/02/05(金)14:00:23 No.771798339

もとNのエースも度重なる死闘でさらに極まってそう だが油がねえと飛べねえんだよう!

281 21/02/05(金)14:00:24 No.771798344

誇張抜きの面構えが違うというやつだ…

282 21/02/05(金)14:00:31 No.771798368

まぁ…持ち腐らせなかったら飛ばして墜とすだけだし…

283 21/02/05(金)14:00:34 No.771798382

残ってた使える部品とりあえず集めて作ったとりあえず動くスクラップみたいなことにならん?

284 21/02/05(金)14:00:37 No.771798390

休暇できますか…?

285 21/02/05(金)14:00:44 No.771798420

ええい、試作品でも何でもいいから機体をよこせ!

286 21/02/05(金)14:00:47 No.771798432

もう降伏していいんじゃねぇかな司令官…

287 21/02/05(金)14:00:53 No.771798452

交代制で休暇してもらうことにしました 1945年3月3週目 1.訓練だよ! 2.ガソリン無くて待機 3~5.出撃だ! 6.空襲だー! 7.新しいパイロットが 8.新型機が dice1d8=7 (7)

288 21/02/05(金)14:01:05 No.771798496

機体を 寄こせ

289 21/02/05(金)14:01:12 No.771798523

また新しいパイロットが来ました 1.N 2.R 3.SR 4.SSR 5.UR dice1d5=2 (2)

290 21/02/05(金)14:01:16 No.771798533

ぎゃくにやべーぞ!

291 21/02/05(金)14:01:17 No.771798536

>7.新しいパイロットが >dice1d8=7 (7) 機体ーッ!!!

292 21/02/05(金)14:01:23 No.771798561

うわぁいどんどん部隊が壊滅していくー!

293 21/02/05(金)14:01:23 No.771798563

よその生き残りがどんどん集まる!

294 21/02/05(金)14:01:24 No.771798565

パイロットだけはいる いるのだが…

295 21/02/05(金)14:01:35 No.771798599

ここしかまともな部隊がないからエースがあつまる だが油はない

296 21/02/05(金)14:01:43 No.771798629

士気に関わるエースの保護用かな?

297 21/02/05(金)14:01:51 No.771798668

>燃料を >寄こせ

298 21/02/05(金)14:02:03 No.771798700

機体もねえ!油もねえ! 赤軍お外をぐーるぐる!

299 21/02/05(金)14:02:04 No.771798705

燃料はどこにあるんです?

300 21/02/05(金)14:02:27 No.771798769

生き残りをとりあえず集める 集めたが出来ることはない

301 21/02/05(金)14:02:31 No.771798779

北アフリカで6機撃墜してからオーストリアの防空隊に居たというエースが来ました 機体は? 1~4.ないよー 5.レシプロが 6.ジェットが 7.外国機 dice1d7=3 (3)

302 21/02/05(金)14:02:31 No.771798780

さっきまで死ぬための部隊だったけど今はなんだこれ...

303 21/02/05(金)14:02:39 No.771798811

機体がない燃料がない翼を折られた騎士だけがいる

304 21/02/05(金)14:02:46 No.771798834

>燃料はどこにあるんです? 現地調達!

305 21/02/05(金)14:03:02 No.771798900

かの名機凶鳥を擁するスーパーエース部隊! 現状はごらんの通り

306 21/02/05(金)14:03:03 No.771798902

機体が無いのに何をしろと

307 21/02/05(金)14:03:17 No.771798952

とりあえず長旅の疲れを癒す為に休暇してもらうことにしました 1945年3月4週目 1.訓練だよ! 2.ガソリン無くて待機 3~5.出撃だ! 6.空襲だー! 7.新しいパイロットが 8.新型機が dice1d8=1 (1)

308 21/02/05(金)14:03:19 No.771798956

保養所かなんかか

309 21/02/05(金)14:03:36 No.771799010

後少しだが…

310 21/02/05(金)14:03:44 No.771799033

ここから一発逆転がエースの力の見せどころですよね!!

311 21/02/05(金)14:03:57 No.771799088

訓練用の燃料が送られた

312 21/02/05(金)14:04:13 No.771799144

>燃料はどこにあるんです? 対空砲でも学ぶ?

313 21/02/05(金)14:04:16 No.771799154

もう赤軍がベルリン付近まで来ました… 残りのガソリン全部陸軍の物です

314 21/02/05(金)14:04:18 No.771799162

ガソリンが

315 21/02/05(金)14:04:18 No.771799163

とりあえずひたすら機体を乗り換えながら訓練しました 1945年4月1週目 1.ガソリン無くて待機 2~5.出撃だ! 6.空襲だー! 7.新しいパイロットが 8.新型機が dice1d8=7 (7)

316 21/02/05(金)14:04:20 No.771799172

訓練…木箱のコクピットで足エンジンで飛んで口機関砲でも撃つのかな…

317 21/02/05(金)14:04:32 No.771799224

>さっきまで死ぬための部隊だったけど今はなんだこれ... 結果的に生存能力が高すぎる人達が集まる場になってるのか…

318 21/02/05(金)14:04:41 No.771799248

松だ…松を植えるんだ…

319 21/02/05(金)14:04:43 No.771799256

機体を よこせ

320 21/02/05(金)14:04:46 No.771799263

またまた新しいパイロットが来ました 1.N 2.R 3.SR 4.SSR 5.UR dice1d5=1 (1)

321 21/02/05(金)14:04:49 No.771799274

ねぇこれ他の部隊が壊滅してるだけなんじゃ…

322 21/02/05(金)14:04:50 No.771799281

人がガンガン送られてくる

323 21/02/05(金)14:04:52 No.771799288

地上戦の訓練ですね

324 21/02/05(金)14:04:53 No.771799295

あの…機体…

325 21/02/05(金)14:05:01 No.771799317

>訓練…木箱のコクピットで足エンジンで飛んで口機関砲でも撃つのかな… ワイマール期からの伝統の訓練法だな!

326 21/02/05(金)14:05:07 No.771799341

また一つ部隊が潰滅したよ…

327 21/02/05(金)14:05:14 No.771799359

1945年4月か…

328 21/02/05(金)14:05:15 No.771799361

この地獄で新米かな?

329 21/02/05(金)14:05:22 No.771799392

もう飛ばずに戦争終わりそうな勢いだ…

330 21/02/05(金)14:05:24 No.771799398

降伏まで地上待機する避難所かな

331 21/02/05(金)14:05:31 No.771799423

東部戦線で赤軍のヤーボを5機落としたエースが来ました 機体は? 1~6.ないよ 7.あるの!? dice1d7=2 (2)

332 21/02/05(金)14:05:32 No.771799428

訓練すら出来なくなった

333 21/02/05(金)14:05:36 No.771799434

化け物の寄せ集め部隊だってそこ攻撃しなきゃ宝の持ち腐れだぜー!

334 21/02/05(金)14:05:46 No.771799468

選択肢ひどすぎ!

335 21/02/05(金)14:06:10 No.771799555

みんなで宿舎でゆるふわ日常系しちゃうんだ…

336 21/02/05(金)14:06:12 No.771799562

はい 1945年4月2週目 1.ガソリン無くて待機 2~5.出撃だ! 6.空襲だー! 7.新しいパイロットが 8.新型機が dice1d8=5 (5)

337 21/02/05(金)14:06:13 No.771799572

ドイツ空軍反省会部屋かな?

338 21/02/05(金)14:06:19 No.771799605

すげぇ 補充の選択肢がほぼねぇ

339 21/02/05(金)14:06:21 No.771799610

>選択肢ひどすぎ! 原作が悪い

340 21/02/05(金)14:06:28 No.771799632

最期の出撃だな!!

341 21/02/05(金)14:06:29 No.771799636

そりゃあもう飛行機なんて無いだろうしあっても送れないでしょう

342 21/02/05(金)14:06:35 No.771799658

何に乗るんです?

343 21/02/05(金)14:06:44 No.771799690

これがストライクウィッチーズちゃんですか

344 21/02/05(金)14:06:52 No.771799723

>最期の出撃だな!! 出撃したいから機体をくれ

345 21/02/05(金)14:07:05 No.771799776

もうちょっとでちょび髭死ぬ筈だから…

346 21/02/05(金)14:07:21 No.771799834

久しぶりに大規模出撃です! ちなみにヴィルヘルムさん 1~2.おやすみ 3.Ta152かせや! 4.He162かせや! 5.He100をかせ! dice1d5=2 (2)

347 21/02/05(金)14:07:37 No.771799885

映画化されたら酒の力で無理矢理明るい雰囲気を作りながら互いの武勇伝をぽつぽつと語りあうパートがあるんだ…

348 21/02/05(金)14:07:38 No.771799887

今までの出撃からしてどうせ3桁機相手するんだろ感ある

349 21/02/05(金)14:07:41 No.771799897

飛行兵としてよね? 歩兵じゃないよね?

350 21/02/05(金)14:07:45 No.771799916

最後の花火すらうちあげれない体たらく

351 21/02/05(金)14:07:46 No.771799923

俺寝るわ!

352 21/02/05(金)14:07:46 No.771799924

心折れてる...

353 21/02/05(金)14:07:51 No.771799945

ベルリン空襲かな

354 21/02/05(金)14:07:53 No.771799952

>1945年4月30日、ナチス・ドイツ総統アドルフ・ヒトラーが総統地下壕の一室で、夫人のエーファ・ブラウンとともに自殺を遂げた

355 21/02/05(金)14:07:55 No.771799965

終わっても連合国からの裁判があるのが…

356 21/02/05(金)14:08:14 No.771800031

機体がありません 1~2.爆撃機迎撃 3~4.制空権確保 5.ジェット機の援護 6.エルベ攻撃隊の護衛 dice1d6=1 (1)

357 21/02/05(金)14:08:15 No.771800036

>映画化されたら酒の力で無理矢理明るい雰囲気を作りながら互いの武勇伝をぽつぽつと語りあうパートがあるんだ… 一人何日かかるかわかんないのいるんですけど

358 21/02/05(金)14:08:20 No.771800051

>映画化されたら酒の力で無理矢理明るい雰囲気を作りながら互いの武勇伝をぽつぽつと語りあうパートがあるんだ… すごく見たい…

359 21/02/05(金)14:08:47 No.771800132

ほらエースコンバット第一話だぞ

360 21/02/05(金)14:08:57 No.771800160

ジェットの4機だけ飛ぶのかな

361 21/02/05(金)14:09:06 No.771800192

同盟国からTAKEYARIさえ借りていれば

362 21/02/05(金)14:09:08 No.771800196

>映画化されたら酒の力で無理矢理明るい雰囲気を作りながら互いの武勇伝をぽつぽつと語りあうパートがあるんだ… バルクホルンが語って盛り上がった後の静まり返りいいよね… よくない…

363 21/02/05(金)14:09:12 No.771800211

爆撃機の迎撃です 敵は 1.Tu-2とyak-3 2.ランカスターとテンペスト 3.B-17とP-51 4.B-24とP-51 5.B-29 dice1d5=1 (1)

364 21/02/05(金)14:09:35 No.771800315

>映画化されたら酒の力で無理矢理明るい雰囲気を作りながら互いの武勇伝をぽつぽつと語りあうパートがあるんだ… その語り合うシーンをメインにしよう「英雄たちの回顧録」とか適当に名前つけて

365 21/02/05(金)14:09:46 No.771800346

赤軍の爆撃機です 爆撃機と戦闘機の数は dice2d300=130 62 (192)

366 21/02/05(金)14:09:50 No.771800357

問題は数だな

367 21/02/05(金)14:09:52 No.771800362

>ほらエースコンバット第一話だぞ このエースコンバット…エルジアンサイドよりひでーや

368 21/02/05(金)14:09:59 No.771800390

なそ にん

369 21/02/05(金)14:10:00 No.771800393

終わりだ

370 21/02/05(金)14:10:02 No.771800402

なそ にん

371 21/02/05(金)14:10:02 No.771800404

T-34もそろそろ滑り込んできそうだな…

372 21/02/05(金)14:10:03 No.771800406

だから多いって! 期待値以下だけど!

373 21/02/05(金)14:10:04 No.771800415

オオオ イイイ

374 21/02/05(金)14:10:12 No.771800442

母数がひどすぎる

375 21/02/05(金)14:10:13 No.771800450

>赤軍の爆撃機です >爆撃機と戦闘機の数は >dice2d300=130 62 (192) ホギャアー

376 21/02/05(金)14:10:26 No.771800499

大軍です 全力出撃の結果 dice2d50=26 9 (35)

377 21/02/05(金)14:10:29 No.771800512

白旗を振ろうよ

378 21/02/05(金)14:10:37 No.771800534

ベルリンの全てをぶっ壊すって意思を感じる

379 21/02/05(金)14:10:40 No.771800543

戦闘機少ないぞ勝ったな

380 21/02/05(金)14:10:50 No.771800578

弾も機体も何もかも足りない…

381 21/02/05(金)14:10:56 No.771800599

神は死んだのか

382 21/02/05(金)14:11:08 No.771800642

よくそんな数落とせたな

383 21/02/05(金)14:11:13 No.771800658

がんばりました… こちらの被害 Ta152は dice1d6=3 (3)

384 21/02/05(金)14:11:30 No.771800723

そもそも弾切れするわ

385 21/02/05(金)14:11:33 No.771800732

最後の輝き

386 21/02/05(金)14:11:34 No.771800733

半分やられました He162は dice1d3=1 (1)

387 21/02/05(金)14:11:40 No.771800755

おーやるな

388 21/02/05(金)14:11:44 No.771800769

狂ってる...

389 21/02/05(金)14:12:00 No.771800826

こっちにはSSRやURがいるけど相手はUSSRだからな…

390 21/02/05(金)14:12:00 No.771800827

かなり健闘してる…してるんだが……

391 21/02/05(金)14:12:01 No.771800831

矜持は見せたぞ…

392 21/02/05(金)14:12:02 No.771800836

なんちゅうキルレシオじゃ

393 21/02/05(金)14:12:09 No.771800862

>狂ってる... 東部戦線に理性なんてあるかよ

394 21/02/05(金)14:12:21 No.771800894

1機帰りませんでした He100は dice1d7=7 (7)

395 21/02/05(金)14:12:31 No.771800934

あっ

396 21/02/05(金)14:12:32 No.771800937

全滅!

397 21/02/05(金)14:12:37 No.771800951

はい

398 21/02/05(金)14:12:42 No.771800970

そりゃね…

399 21/02/05(金)14:12:42 No.771800972

>こっちにはSSRやURがいるけど相手はUSSRだからな… レアリティ勝負だと勝ち目なさ過ぎません?

400 21/02/05(金)14:12:44 No.771800982

棺桶すぎる…

401 21/02/05(金)14:12:45 No.771800985

でしょうね!

402 21/02/05(金)14:12:45 No.771800987

やっぱり宣伝機はだめだな…

403 21/02/05(金)14:12:49 No.771801000

そりゃな

404 21/02/05(金)14:12:56 No.771801017

宣伝用だからな…

405 21/02/05(金)14:13:17 No.771801100

裁判で裁かれるよりはマシか

406 21/02/05(金)14:13:21 No.771801114

He100は壊滅しました フッケバインは 1~3.帰ってきた 4.パイロットは帰還 5.未帰還 6.血塗れのコックピット dice1d6=5 (5)

407 21/02/05(金)14:13:24 No.771801122

よく考えたら-1しないと必ず一機は貧乏くじ引くじゃん!

408 21/02/05(金)14:13:33 No.771801149

あぁ…

409 21/02/05(金)14:13:34 No.771801154

あー…

410 21/02/05(金)14:13:41 No.771801181

助けてくれ救国兵器!

411 21/02/05(金)14:13:42 No.771801184

ところで100機程の爆撃機はベルリンに向かったわけですが

412 21/02/05(金)14:13:47 No.771801198

おいおい空軍史変わったわ

413 21/02/05(金)14:13:59 No.771801236

バルクホルーン!

414 21/02/05(金)14:14:03 No.771801252

トップエースが…

415 21/02/05(金)14:14:07 No.771801261

いやまだ未帰還なだけだ信じよう

416 21/02/05(金)14:14:18 No.771801291

訓練は訓練でも避難訓練でもしといた方が良かったんじゃねーかな…

417 21/02/05(金)14:14:25 No.771801315

いつぞやのスペインの英雄…助けて…

418 21/02/05(金)14:14:27 No.771801321

未帰還なら生きてる可能性があるな

419 21/02/05(金)14:14:29 No.771801333

>よく考えたら-1しないと必ず一機は貧乏くじ引くじゃん! 桁が違う敵陣に突っ込んでるだからしょうがない

420 21/02/05(金)14:14:38 No.771801373

生存フラグ!

421 21/02/05(金)14:14:43 No.771801379

バルクホルン少佐は大佐になりました… 1~2.エンジントラブルで墜落 3~4.敵機にリンチ 5.防御機銃にやられた 6.違う飛行場に緊急着陸 dice1d6=6 (6)

422 21/02/05(金)14:14:45 No.771801386

バルクホルンさんはガンダムで言うとどのくらいの人なん?

423 21/02/05(金)14:14:57 No.771801421

>いつぞやのスペインの英雄…助けて… 対空砲のエースだったSSだったっけ…懐かしいな…

424 21/02/05(金)14:14:59 No.771801429

この絶望的状況の中でダイステーブルが強すぎる...

425 21/02/05(金)14:14:59 No.771801432

>6.違う飛行場に緊急着陸 >dice1d6=6 (6) セーフ!!!

426 21/02/05(金)14:15:01 No.771801442

生きてた

427 21/02/05(金)14:15:02 No.771801443

流石である

428 21/02/05(金)14:15:08 No.771801456

よかった!

429 21/02/05(金)14:15:11 No.771801470

よかった…

430 21/02/05(金)14:15:14 No.771801481

生きてるじゃねーか!

431 21/02/05(金)14:15:21 No.771801501

末期特有のエンジントラブルかな…

432 21/02/05(金)14:15:24 No.771801507

>バルクホルンさんはガンダムで言うとどのくらいの人なん? 人類史上2位なんでそれこそアムロとかのレベル

433 21/02/05(金)14:15:27 No.771801520

大佐になってねーじゃねーか!

434 21/02/05(金)14:15:27 No.771801521

>バルクホルンさんはガンダムで言うとどのくらいの人なん? 逆シャアのアムロ

435 21/02/05(金)14:15:27 No.771801522

修正力リニンサンありがとう…

436 21/02/05(金)14:15:28 No.771801525

大佐から少佐になったな

437 21/02/05(金)14:15:29 No.771801532

>バルクホルンさんはガンダムで言うとどのくらいの人なん? ヤザン

438 21/02/05(金)14:15:32 No.771801544

>バルクホルンさんはガンダムで言うとどのくらいの人なん? 好きな作品の最強機体を選んでいいぞ

439 21/02/05(金)14:15:34 No.771801550

違う飛行場残ってたのか…

440 21/02/05(金)14:15:54 No.771801606

大佐になり損ねたらしいです フッケバインは 1~3.バラバラ 4~5.帰ってきた 6.バルクホルンの八つ当たりで壊れた dice1d6=3 (3)

441 21/02/05(金)14:16:13 No.771801691

スレッドを立てた人によって削除されました http://img.2chan.net/b/res/771784241.htm

442 21/02/05(金)14:16:14 No.771801697

>人類史上2位なんでそれこそアムロとかのレベル >逆シャアのアムロ >ヤザン >好きな作品の最強機体を選んでいいぞ なそ

443 21/02/05(金)14:16:31 No.771801743

フッケバインはバラバラになりました バルクホルンさんの戦果は↓マイナス1 dice1d10=9 (9)

444 21/02/05(金)14:16:38 No.771801764

生きてるだけ丸儲け

445 21/02/05(金)14:16:40 No.771801773

主人公みたいな奴だ…

446 21/02/05(金)14:16:44 No.771801795

バラバラのなかから普通に歩いてくるバルクホルンさん

447 21/02/05(金)14:16:48 No.771801816

さすがエースだぜ!

448 21/02/05(金)14:16:52 No.771801831

サスガダァ…

449 21/02/05(金)14:17:04 No.771801867

1-8交換とか大戦果

450 21/02/05(金)14:17:04 No.771801870

すげ…

451 21/02/05(金)14:17:06 No.771801876

1出撃で8機も落としたんですか…

452 21/02/05(金)14:17:06 No.771801877

すげえ…

453 21/02/05(金)14:17:06 No.771801878

やっぱトップエースは違うな

454 21/02/05(金)14:17:12 No.771801892

ヤベー さすがエースオブエース

455 21/02/05(金)14:17:13 No.771801895

エピソードがまた1つ追加されたな

456 21/02/05(金)14:17:20 No.771801918

なんだ化け物か?

457 21/02/05(金)14:17:22 No.771801928

むしろ能力MAXで人格も完成されててガンダムで相当するやつがいない気がする...

458 21/02/05(金)14:17:33 No.771801966

まともな補給と機体があれば ...

459 21/02/05(金)14:17:34 No.771801968

あんな大編隊引き金引いてりゃどれかに当たるよくらい毒付いてそう

460 21/02/05(金)14:17:57 No.771802041

8機ほど撃墜したらしいです 赤軍は 1~3.最後のあがきよ 4~5.護衛増やすか 6.近くの飛行場を大空襲! 7.新型機こわい! dice1d7=5 (5)

461 21/02/05(金)14:18:13 No.771802086

何言っても許されるよこのエースは…

462 21/02/05(金)14:18:30 No.771802152

ハルトマン世界1位でバルクホルン2位だっけか

463 21/02/05(金)14:18:33 No.771802160

畑から戦闘機取れる国はいいな…

464 21/02/05(金)14:18:37 No.771802173

まあ爆撃は出来てるだろうしな…

465 21/02/05(金)14:19:00 No.771802260

赤軍の戦闘機が3倍くらいに増えました 1945年4月3週目 1.ガソリン無くて待機 2~5.出撃だ! 6.空襲だー! 7.新しいパイロットが 8.新型機が dice1d8=5 (5)

466 21/02/05(金)14:19:09 No.771802288

すげえ補充があるぞあいつら

467 21/02/05(金)14:19:26 No.771802355

>赤軍の戦闘機が3倍くらいに増えました なそ

468 21/02/05(金)14:19:27 No.771802359

酷使され過ぎである

469 21/02/05(金)14:19:30 No.771802367

ジリ貧で勝ち目なくないですかこれ

470 21/02/05(金)14:19:39 No.771802393

何機残ってんだ…?

471 21/02/05(金)14:19:45 No.771802413

機体がどこにあるって言うんです

472 21/02/05(金)14:19:46 No.771802419

>すげえ補充があるぞあいつら 程度はともかくそれが普通の軍では…?

473 21/02/05(金)14:19:52 No.771802446

なんで赤い大地はなんでも畑で取れるんです?

474 21/02/05(金)14:19:53 No.771802448

出れるの?

475 21/02/05(金)14:19:58 No.771802461

もう出し惜しみする必要ないからな

476 21/02/05(金)14:20:01 No.771802475

最後の仕上げ

477 21/02/05(金)14:20:02 No.771802480

敵の大軍に突っ込む 生き残れればスーパーエース ね簡単でしょう?

478 21/02/05(金)14:20:08 No.771802497

5機で上がるんだ

479 21/02/05(金)14:20:11 No.771802510

もうはよ死ねちょび髭!

480 21/02/05(金)14:20:11 No.771802511

>ジリ貧で勝ち目なくないですかこれ 言うのが二年ぐらい遅かったな

481 21/02/05(金)14:20:11 No.771802513

でもこっちも出撃するガソリンあるし!凄い!

482 21/02/05(金)14:20:12 No.771802514

ソ連にはバクーがあるからな

483 21/02/05(金)14:20:12 No.771802515

また出撃です バルクホルンとヴィルヘルムさんは 1~3.寝てます 4~5.Ta152を 6.He162を dice1d6=4 (4)

484 21/02/05(金)14:20:25 No.771802561

>ジリ貧で勝ち目なくないですかこれ あと2ターンでヒトラーが死ぬから勝てる

485 21/02/05(金)14:20:37 No.771802596

>ジリ貧で勝ち目なくないですかこれ 首都まで侵入を許してる時点で勝ち目なんてないよぉ!

486 21/02/05(金)14:21:06 No.771802690

7人の侍みたいだ

487 21/02/05(金)14:21:07 No.771802694

>>ジリ貧で勝ち目なくないですかこれ >あと2ターンで皆死ぬ

488 21/02/05(金)14:21:07 No.771802697

Ta152に乗りました 1~2.爆撃機迎撃 3.制空権確保 4.ジェット機の援護 5.輸送機の護衛 6.エルベ攻撃隊の護衛 dice1d6=3 (3)

489 21/02/05(金)14:21:34 No.771802776

>>ジリ貧で勝ち目なくないですかこれ >首都まで侵入を許してる時点で勝ち目なんてないよぉ! こっちも一旦モスクワ覗いたのに叩き出されたんだから同じように叩き返せばいいのだ

490 21/02/05(金)14:21:36 No.771802783

確保…確保かぁ…

491 21/02/05(金)14:21:39 No.771802794

制空権…制空権とは…

492 21/02/05(金)14:21:42 No.771802807

滅びゆく者のために...

493 21/02/05(金)14:21:43 No.771802810

>3.制空権確保 出来るわけねえだろ!

494 21/02/05(金)14:21:49 No.771802829

どう確保しろっちゅーねん

495 21/02/05(金)14:21:59 No.771802858

確保したところでそんな長いこと飛べますかね…

496 21/02/05(金)14:22:06 No.771802892

制空なんて無茶言うな

497 21/02/05(金)14:22:10 No.771802903

制空権の確保に出撃します 1.yak-3 2.la-5だ 3.P-51 4.P-47 5.スピット 6.テンペスト 7.P-80… dice1d7=3 (3)

498 21/02/05(金)14:22:11 No.771802909

>3.制空権確保 ごめんちょっと聞き間違えたかも なんて?

499 21/02/05(金)14:22:44 No.771803024

P-51の群れに突入しました 数は dice1d300=8 (8)

500 21/02/05(金)14:22:47 No.771803031

誰だこの作戦考えたバカトンチキは

501 21/02/05(金)14:22:55 No.771803053

群れとは…

502 21/02/05(金)14:22:56 No.771803057

すっくな! そりゃ出来るわ!

503 21/02/05(金)14:22:58 No.771803064

いけるぞ!

504 21/02/05(金)14:22:59 No.771803067

アカは数が増えたがビビったヤンキーなんて敵じゃないぜー!

505 21/02/05(金)14:22:59 No.771803071

>こっちも一旦モスクワ覗いたのに叩き出されたんだから同じように叩き返せばいいのだ ドイツには冬将軍は居ないのが…

506 21/02/05(金)14:23:04 No.771803089

やべーのがきた

507 21/02/05(金)14:23:06 No.771803095

>P-51の群れに突入しました >数は >dice1d300=8 (8) あっ 殺れる!!!

508 21/02/05(金)14:23:07 No.771803104

勝ったな

509 21/02/05(金)14:23:08 No.771803110

8機しかいません! 戦果は dice1d8=3 (3)

510 21/02/05(金)14:23:16 No.771803142

>ごめんちょっと聞き間違えたかも >なんて? >制空権の確保に出撃します >制空権の確保に出撃します

511 21/02/05(金)14:23:19 No.771803151

最高のレシプロ機に勝てるわけねーだろ‼︎

512 21/02/05(金)14:23:19 No.771803153

イケるかも…いや普通に考えたらイケる訳ねえんだけど

513 21/02/05(金)14:23:29 No.771803189

エースかな

514 21/02/05(金)14:23:34 No.771803209

書き込みをした人によって削除されました

515 21/02/05(金)14:23:51 No.771803254

こっちの損害抑えろ!

516 21/02/05(金)14:23:55 No.771803266

はぐれた編隊かな?

517 21/02/05(金)14:23:56 No.771803271

3機やりました こちらは Ta152の被害が↓マイナス1 dice1d4=2 (2)

518 21/02/05(金)14:24:08 No.771803315

うーんまぁ…

519 21/02/05(金)14:24:11 No.771803323

ぐえー

520 21/02/05(金)14:24:18 No.771803342

キツイ

521 21/02/05(金)14:24:21 No.771803351

1機やられました… 1~3.モブ 4.ヴィルヘルム 5.バルクホルン dice1d5=4 (4)

522 21/02/05(金)14:24:32 No.771803379

あー!

523 21/02/05(金)14:24:34 No.771803391

よく死んだ!

524 21/02/05(金)14:24:35 No.771803393

>1機やられました… >1~3.モブ >4.ヴィルヘルム >5.バルクホルン >dice1d5=4 (4) あれー!?

525 21/02/05(金)14:24:37 No.771803401

あっ

526 21/02/05(金)14:24:42 No.771803420

強者同士の戦いだったか…

527 21/02/05(金)14:24:42 No.771803421

おやすみのエースが増える…

528 21/02/05(金)14:24:43 No.771803426

むしろ劣る機体でそれは凄いよさすがエース

529 21/02/05(金)14:24:44 No.771803428

1:3交換なら大勝利じゃん!

530 21/02/05(金)14:24:59 No.771803477

ヴィルヘルム大尉がやられました 1~2.戦死 3.不時着 4.パイロットだけ脱出 5.血塗れのコックピット dice1d5=1 (1)

531 21/02/05(金)14:25:06 No.771803502

>お永眠みのエースが増える…

532 21/02/05(金)14:25:09 No.771803511

はい

533 21/02/05(金)14:25:22 No.771803556

あー!

534 21/02/05(金)14:25:32 No.771803584

P-51相手に1対3の戦果なら素晴らしいんだけど お…落ちてる…

535 21/02/05(金)14:25:35 No.771803596

ヒゲはとっとと頭弾かないから…

536 21/02/05(金)14:25:37 No.771803600

あー!あー!

537 21/02/05(金)14:25:43 No.771803619

貴重なヴィルヘルムが…

538 21/02/05(金)14:25:48 No.771803634

飛行隊長…

539 21/02/05(金)14:25:50 No.771803639

大尉は中佐になりました… He162の損害は↓マイナス1 dice1d3=2 (2)

540 21/02/05(金)14:25:58 No.771803661

>ヒゲはとっとと頭弾かないから… 来週まで待ってね

541 21/02/05(金)14:26:01 No.771803669

バルクホルンとの差がつらい

542 21/02/05(金)14:26:04 No.771803683

歴史が戻ったと思ったら変わったね…

543 21/02/05(金)14:26:13 No.771803701

たぶん映画だとラストあたりのエース部隊同士の対決シーン

544 21/02/05(金)14:27:27 No.771803925

ソ連の大軍を蹴散らした後にアメリカのエース部隊と決戦

545 21/02/05(金)14:27:42 No.771803974

>たぶん映画だとラストあたりのエース部隊同士の対決シーン 悲壮な音楽とともに「閣下…ヴィルヘルム大尉が…」みたいなシーンでちょび髭が俯く

546 21/02/05(金)14:27:43 No.771803978

>バルクホルンとの差がつらい そもそも敵がね…

547 21/02/05(金)14:27:56 No.771804017

1機やられました… ヴィルヘルム中佐の死因 1.太陽から奇襲 2.エンコしたところを… 3.5対1でリンチ 4.空中衝突 5.弾切れで体当たり dice1d5=5 (5)

548 21/02/05(金)14:28:23 No.771804099

あぁみんなを逃がすために…

549 21/02/05(金)14:28:28 No.771804113

死ぬにはいい日だ

550 21/02/05(金)14:28:33 No.771804128

つらい

551 21/02/05(金)14:28:33 No.771804131

どいつもこいつも戦闘狂すぎる

552 21/02/05(金)14:28:36 No.771804143

合掌ばい!

553 21/02/05(金)14:28:41 No.771804159

>たぶん映画だとラストあたりのエース部隊同士の対決シーン 序盤の連合軍迎撃の時に出てきた米軍エースなんだよね…

554 21/02/05(金)14:28:43 No.771804167

結局リソース不足が全部悪い…

555 21/02/05(金)14:28:50 No.771804190

ヴィルヘルム中佐は敵機を道連れにしました 1945年4月3週目 1.ガソリン無くて待機 2~5.出撃だ! 6.空襲だー! 7.新しいパイロットが 8.新型機が dice1d8=1 (1)

556 21/02/05(金)14:29:13 No.771804276

狂ってる…敵も味方も…

557 21/02/05(金)14:29:24 No.771804324

もう休め…

558 21/02/05(金)14:29:36 No.771804366

とうとうガソリンが尽きたか

559 21/02/05(金)14:29:38 No.771804371

飛んでる相手に体当たりって凄くない?

560 21/02/05(金)14:29:51 No.771804424

やったか!?

561 21/02/05(金)14:30:05 No.771804467

もうそろそろ終戦だな…

562 21/02/05(金)14:30:08 No.771804481

4週の間違いでしたがあなたの部隊は力を使い果たしました… 5月1週目…ドイツは降伏しました あなたの部隊は 1~2.最後の出撃 3.赤軍に降伏 4.連合軍に降伏 5.飛行機に乗って復員 dice1d5=2 (2)

563 21/02/05(金)14:30:17 No.771804512

いい加減降伏しろヒゲ

564 21/02/05(金)14:30:18 No.771804515

>飛んでる相手に体当たりって凄くない? 見えてる相手に当たりにいくだけだ

565 21/02/05(金)14:30:23 No.771804537

クライマックスか…

566 21/02/05(金)14:30:24 No.771804538

まあ…そうなるな…

567 21/02/05(金)14:30:34 No.771804576

ガソリンなしでどう飛ぶんだよ!

568 21/02/05(金)14:30:57 No.771804647

意地を見せるのか

569 21/02/05(金)14:30:58 No.771804655

>いい加減降伏しろヒゲ ちょび髭は自殺するから最後まで降伏しないぞ

570 21/02/05(金)14:31:00 No.771804664

ゲルマン魂で…

571 21/02/05(金)14:31:03 No.771804673

ルフトヴァッフェの最期だ

572 21/02/05(金)14:31:04 No.771804679

>ガソリンなしでどう飛ぶんだよ! 帰ってくる分を換算しなきゃ飛べる

573 21/02/05(金)14:31:11 No.771804710

最後の出撃です 1~2.爆撃機迎撃 3~4.制空権確保 5.地上部隊に爆撃 6.連合軍の基地に投降 dice1d6=2 (2)

574 21/02/05(金)14:31:30 No.771804771

>ガソリンなしでどう飛ぶんだよ! きっと製造してたところから試験用のやつが届く

575 21/02/05(金)14:31:32 No.771804777

逝って来い…

576 21/02/05(金)14:31:35 No.771804785

最後に西に出撃して降りるってパイロットも多かったはず

577 21/02/05(金)14:31:55 No.771804849

爆撃機を迎撃します 1.Tu-2とyak-3 2.ランカスターとテンペスト 3.B-17とP-51 4.B-24とP-51 5.B-29 dice1d5=3 (3)

578 21/02/05(金)14:32:02 No.771804873

最後まで守ろうとしたんやなって

579 21/02/05(金)14:32:20 No.771804933

B-17とP-51です… 数は dice2d200=19 66 (85)

580 21/02/05(金)14:32:25 No.771804948

護衛がキッツい…

581 21/02/05(金)14:32:46 No.771805020

まだ爆撃できるとこが残ってるのか

582 21/02/05(金)14:32:48 No.771805028

警戒されてるな...

583 21/02/05(金)14:32:50 No.771805036

なかなかです 戦果は dice2d10=5 9 (14)

584 21/02/05(金)14:32:54 No.771805047

よし全部落とすぞ

585 21/02/05(金)14:33:09 No.771805090

3機でこの戦果である

586 21/02/05(金)14:33:14 No.771805111

囮迎撃されてない

587 21/02/05(金)14:33:37 No.771805190

14機落としました Ta152は 1.仲良く帰還 2.モブが未帰還 3.バルクホルンが未帰還 4.みんな帰らず dice1d4=3 (3)

588 21/02/05(金)14:34:05 No.771805284

バルクホルンー!?

589 21/02/05(金)14:34:10 No.771805303

割と小規模なのは無差別爆撃じゃなくて地上支援だからかな…

590 21/02/05(金)14:34:16 No.771805324

バルクホルン少佐が未帰還になりました 1~2.戦死 3.不時着 4.脱出 5.そのまま連合軍の基地に投降 dice1d5=3 (3)

591 21/02/05(金)14:34:20 No.771805339

どうして…どうして…

592 21/02/05(金)14:34:20 No.771805340

また大佐になったか

593 21/02/05(金)14:34:31 No.771805383

悪運が強すぎる…

594 21/02/05(金)14:34:36 No.771805394

またか

595 21/02/05(金)14:34:38 No.771805402

強すぎる...

596 21/02/05(金)14:34:38 No.771805403

生きてるー!?

597 21/02/05(金)14:34:39 No.771805409

本当不屈だな…

598 21/02/05(金)14:34:42 No.771805418

不時着なら…まだ不時着なら…

599 21/02/05(金)14:34:45 No.771805429

降伏しててくれてればいいんだが

600 21/02/05(金)14:34:47 No.771805434

バルクホルンの生存能力すげーな?!

601 21/02/05(金)14:34:52 No.771805450

バルクホルン少佐は不時着しました 1~4.歩いて帰ってきた 5~6.重傷 7.戦死 dice1d7=4 (4)

602 21/02/05(金)14:34:59 No.771805477

つよい

603 21/02/05(金)14:35:01 No.771805487

流石だ

604 21/02/05(金)14:35:11 No.771805525

つえー…

605 21/02/05(金)14:35:12 No.771805529

無事これ名馬なり

606 21/02/05(金)14:35:13 No.771805532

強すぎる…

607 21/02/05(金)14:35:16 No.771805541

異能生存体できた!

608 21/02/05(金)14:35:20 No.771805564

>また大佐になり損なったか

609 21/02/05(金)14:35:23 No.771805575

人間と人外の差

610 21/02/05(金)14:35:24 No.771805577

とことこ

611 21/02/05(金)14:35:29 No.771805593

ボトムズの主人公かなんかか?

612 21/02/05(金)14:35:43 No.771805638

多分めっちゃ悪態付きながら

613 21/02/05(金)14:35:48 No.771805661

流石今後出る予定のない300機撃墜エースは違うな...

614 21/02/05(金)14:35:55 No.771805684

不死身かよ

615 21/02/05(金)14:35:56 No.771805687

炎の匂い染み付いて

616 21/02/05(金)14:35:57 No.771805691

中佐に追い返されたか…

617 21/02/05(金)14:36:11 No.771805736

まぁこいつは史実からして化け物だから…

618 21/02/05(金)14:36:15 No.771805750

帰ってきました He162の最後の生き残りは 1~2.未帰還 3~4.帰還 5.不時着 dice1d5=2 (2)

619 21/02/05(金)14:36:16 No.771805755

道連れどころか生きて帰ってくるとは

620 21/02/05(金)14:36:24 No.771805782

もはや不時着というより行きのガソリンだけ突っ込んで突撃してる感じだな

621 21/02/05(金)14:36:33 No.771805809

中佐→大佐→中佐→大佐

622 21/02/05(金)14:37:00 No.771805909

帰ってきたバルクホルンが仲間からドイツが降伏した事聞かされてスタッフロール

623 21/02/05(金)14:37:02 No.771805917

He162は帰りませんでした モブですが一応ダイス 1~4.戦死 5.不時着 6.脱出 dice1d6=4 (4)

624 21/02/05(金)14:37:19 No.771805977

モブだけどお前もエースだよ…

625 21/02/05(金)14:37:25 No.771805999

こいつは人間だったか…

626 21/02/05(金)14:37:26 No.771806004

悲しい

627 21/02/05(金)14:37:27 No.771806012

猫はどうなる

628 21/02/05(金)14:37:41 No.771806053

文字通り死力を尽くしたな

629 21/02/05(金)14:37:42 No.771806061

>多分めっちゃ悪態付きながら クソックソッ!時間切れじゃなきゃもっとやってやったのに!

630 21/02/05(金)14:37:58 No.771806127

よくやってくれたよ…

631 21/02/05(金)14:38:14 No.771806163

これバルクホルンが主役の映画か何かでは?

632 21/02/05(金)14:38:42 No.771806276

>dice1d6=4 (4) 仕方ない…

633 21/02/05(金)14:38:47 No.771806295

1機のTa152を残してあなたの戦争は終わりました 生き残りのパイロットは 1.あなた(乗ってない)とバルクホルンとモブ 2.5人いた 3.あなたとバルクホルンだけ 4.バルクホルンとモブ dice1d4=4 (4)

634 21/02/05(金)14:39:00 No.771806344

これまでのシーンがバルクホルンの回想だったことが最後で分かるやつ

635 21/02/05(金)14:39:08 No.771806380

死んだ猫

636 21/02/05(金)14:39:10 No.771806387

あなた...お前飛行機に乗ってたのか...

637 21/02/05(金)14:39:20 No.771806408

猫司令(戦死)

638 21/02/05(金)14:39:22 No.771806415

自決でもしたのか

639 21/02/05(金)14:39:27 No.771806434

猫…無茶しやがって…

640 21/02/05(金)14:39:33 No.771806450

猫死んだ

641 21/02/05(金)14:39:48 No.771806500

バルクホルンとモブが生き残りました あなたは 1.ライセンス無いし 2.自決 3.残ったTa152で行方不明 4.Ta152で赤軍の基地に特攻 dice1d4=1 (1)

642 21/02/05(金)14:39:50 No.771806505

猫は空に還った

643 21/02/05(金)14:39:51 No.771806510

司令猫死んどる… ヒトラーに殉じたか?

644 21/02/05(金)14:40:11 No.771806573

セーフ!セーフです!

645 21/02/05(金)14:40:22 No.771806598

しかし不思議と今までの末期猫よりは悲惨さは無いな…

646 21/02/05(金)14:40:28 No.771806628

乗ってねぇ!

647 21/02/05(金)14:40:30 No.771806639

3人生き残りました 生き残ったモブの撃墜数は↓プラス5 dice1d200=161 (161)

648 21/02/05(金)14:40:35 No.771806655

司令官!?

649 21/02/05(金)14:40:41 No.771806680

なそ

650 21/02/05(金)14:40:45 No.771806699

指揮は多分優秀だったし無駄な死はなかったな!良かったな!

651 21/02/05(金)14:40:46 No.771806703

なそ にん

652 21/02/05(金)14:40:51 No.771806726

なそ にん

653 21/02/05(金)14:40:52 No.771806729

SSRだこれ!

654 21/02/05(金)14:40:54 No.771806738

今までの末期猫子供すら出撃してたし…

655 21/02/05(金)14:40:58 No.771806758

落としまくってる…

656 21/02/05(金)14:40:58 No.771806759

>これまでのシーンがバルクホルンの回想だったことが最後で分かるやつ 精強に育った西ドイツ空軍の部下に囲まれて昔話始めるところでエンド

657 21/02/05(金)14:40:59 No.771806762

名も無きエースすぎる…

658 21/02/05(金)14:41:02 No.771806770

SSR級じゃん!

659 21/02/05(金)14:41:06 No.771806792

猫達の戦争は終わった

660 21/02/05(金)14:41:07 No.771806794

強い…

661 21/02/05(金)14:41:08 No.771806804

そん なに

662 21/02/05(金)14:41:16 No.771806826

隣にいるやつの半分か…どっちもおかしいな!

663 21/02/05(金)14:41:26 No.771806843

歴史に名を残したモブ

664 21/02/05(金)14:41:28 No.771806849

Nを重ねてSSRまで育成しよう!

665 21/02/05(金)14:41:41 No.771806899

エースオブエースだからこそ生き残れた

666 21/02/05(金)14:41:44 No.771806910

>しかし不思議と今までの末期猫よりは悲惨さは無いな… バルクボルンのせい

667 21/02/05(金)14:41:50 No.771806931

こんな状況下で最後まで飛び続けたやつだ なんかもう色々と違う

668 21/02/05(金)14:41:51 No.771806937

モブだけど一応こいつ元々エースだったからな… 素質はあった

669 21/02/05(金)14:41:55 No.771806943

空軍だったからマシ感

670 21/02/05(金)14:42:06 No.771806982

いつも通りの良セッションだった お疲れ様

671 21/02/05(金)14:42:29 No.771807051

冷静に考えるとバルクホルンの戦績頭おかしいな?

672 21/02/05(金)14:42:37 No.771807076

>冷静に考えるとバルクホルンの戦績頭おかしいな? はい

673 21/02/05(金)14:42:39 No.771807085

>今までの末期猫子供すら出撃してたし… 酷かったよね砲弾ミンチ祭り…

674 21/02/05(金)14:42:46 No.771807106

この司令猫の自伝読みてぇ…

675 21/02/05(金)14:42:47 No.771807111

>冷静に考えるとバルクホルンの戦績頭おかしいな? そうだよ?

676 21/02/05(金)14:43:01 No.771807146

>空軍だったからマシ感 いつもは陸戦でホイホイ死にまくるからな…

677 21/02/05(金)14:43:31 No.771807250

桁間違えてない?ってドイツ空軍のなかでもなおおかしいからな...

↑Top