超巨大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/05(金)12:55:52 No.771784813
超巨大系モンスター楽しいよね
1 21/02/05(金)12:57:40 No.771785246
倒すまでは楽しいけど 何度も周回するようになると嫌になる
2 21/02/05(金)12:59:04 No.771785596
ダレンが一番楽しかったような記憶がある
3 21/02/05(金)12:59:08 No.771785610
ナバルはそこそこ楽しいけどそいつら以外は作業ゲーすぎる
4 21/02/05(金)12:59:46 No.771785798
ラオシャンロン嫌い
5 21/02/05(金)13:00:45 No.771786025
大抵この手の話だとシェンはちゃんと話題になるけどまず出てこないヤマツ
6 21/02/05(金)13:00:45 No.771786028
ライズには超巨大系いるかな?
7 21/02/05(金)13:01:41 No.771786237
ラヴィエンテは加減しろ莫迦!
8 21/02/05(金)13:02:01 No.771786301
つまらなさにおいてゾラを超える奴はいないと思う
9 21/02/05(金)13:02:38 No.771786427
ギミックとか増やして順当に面白くなってきてたのになんでゾラが生まれるんだよ
10 21/02/05(金)13:03:12 No.771786555
>つまらなさにおいてゾラを超える奴はいないと思う 壁殴りと運搬クエというモンハンの悪いとこを集めた存在
11 21/02/05(金)13:04:03 No.771786747
ナバルとマジオスは超大型の中でもマシな方だと思う 最底辺がゾラでラオシェンジエンダレンダラと続く
12 21/02/05(金)13:04:45 No.771786889
ゾラは技術力の向上でステージ=モンスターがやれるようになったからインパクト重視でやってみたってだけだから特に面白さとかは考慮されていない というか今まで超巨大モンスターなんていう作業ゲーを生み出してきた奴らがまともなギミック作れるわけがない
13 21/02/05(金)13:05:31 No.771787046
遊園地みたいな楽しさはある 気持ちよくサンドバッグになってくれる子はストレス解消でよく行く
14 21/02/05(金)13:06:34 No.771787252
ジエンは壊すところとか採掘ポイントとかあって楽しかった 思い出補正もあると思うけど
15 21/02/05(金)13:07:25 No.771787424
ナバルは海の神秘そのものと戦ってるように思わせるステージとかBGMの雰囲気作りがよかったんだと思う
16 21/02/05(金)13:07:29 No.771787444
ミラオスは楽しいに入るかな
17 21/02/05(金)13:07:33 No.771787461
超デカイモンスターをあるもの色々使って退けるシチュエーションはストーリー的にはいいけど素材集めで繰り返しやるには面白くなかったやつ
18 21/02/05(金)13:07:51 No.771787518
ジエンは割と忙しくてゲーム性も担保されてたと思う 楽しかったかは思い出せない
19 21/02/05(金)13:08:10 No.771787576
ゾラは割と適当にやっても倒せるからラオよりはマシかな…
20 21/02/05(金)13:08:15 No.771787589
壊すって本能的な気持ち良さを刺激するギミックが多いと楽しい
21 21/02/05(金)13:08:57 No.771787748
何度も戦ってレア素材出た時確かに達成感はある ただ長時間拘束される事を考えるとレア素材とかない方がいい気がしてくる
22 21/02/05(金)13:09:00 No.771787754
ジエンは後半戦で近づいてくるの待つ間が一番微妙なくらいには面白く作られてた
23 21/02/05(金)13:09:06 No.771787777
いまならジエンとか簡単に飛び乗ってやれる気がするのに
24 21/02/05(金)13:09:19 No.771787822
>大抵この手の話だとシェンはちゃんと話題になるけどまず出てこないヤマツ ヤマツは大型系かなぁ…
25 21/02/05(金)13:09:56 No.771787942
作業ゲーな上実感も湧かないうちにヌルッと倒せちゃうせいで快感もないイカ
26 21/02/05(金)13:10:08 No.771787985
ゾラはただでさえ楽しく無いクソなのに 導虫は役に立たないしマップは開けないし暗いし地形分かりにくいし立ったり四つ足になったりでキングオブクソ 防衛設備も貧相だからやる事すら無い
27 21/02/05(金)13:10:36 No.771788064
>>大抵この手の話だとシェンはちゃんと話題になるけどまず出てこないヤマツ >ヤマツは大型系かなぁ… 分類上は大型系だよ ただつまらなさのベクトルはアカムとかに近いけど
28 21/02/05(金)13:10:42 No.771788087
乗ってる船の上に爆弾しかけるってやっぱりあたまおかしいと思う
29 21/02/05(金)13:10:52 No.771788117
無印Pのラオ亜種ソロは割と楽しんでやっていた あの頃は若かった
30 21/02/05(金)13:11:37 No.771788261
ゾラに砲弾とか撃つところは好きなんだ…
31 21/02/05(金)13:11:43 No.771788277
英雄の証補正あるけど冷静に考えるとラオが一番つまらんと思う…
32 21/02/05(金)13:11:44 No.771788282
ジエンはずっと砂上船で並走しながら戦いたかった 最後のボーナスタイムがいらない
33 21/02/05(金)13:11:50 No.771788304
>>>大抵この手の話だとシェンはちゃんと話題になるけどまず出てこないヤマツ >>ヤマツは大型系かなぁ… >分類上は大型系だよ >ただつまらなさのベクトルはアカムとかに近いけど アカム楽しいじゃん!
34 21/02/05(金)13:11:54 No.771788311
ジエンは突っ込んで来るのに撃竜槍でカウンターするのとか面白かった
35 21/02/05(金)13:11:58 No.771788321
>ゾラに砲弾とか撃つところは好きなんだ… どうして発射をプレイヤーに一任するのですか?
36 21/02/05(金)13:12:03 No.771788340
G級ガロアはサンドバッグにするの結構楽しい
37 21/02/05(金)13:12:04 No.771788345
デカいモンスターの膨大な体力をギミックを使って普段は出せないようなダメージ量を表記してくれるなら楽しさは違う
38 21/02/05(金)13:12:22 No.771788403
ドスのヤマツとP2Gのヤマツでだいぶ話が変わる
39 21/02/05(金)13:12:42 No.771788449
ラオは最終エリア行くまで体力が一定より減らないのが駄目
40 21/02/05(金)13:12:43 No.771788457
>英雄の証補正あるけど冷静に考えるとラオが一番つまらんと思う… なんなら音楽切り替わったイントロで死ぬしな…
41 21/02/05(金)13:13:18 No.771788578
ラオは知ってる友達とやるか知らんやつとやるかで楽しさがだいぶ変わる
42 21/02/05(金)13:13:43 No.771788669
ジエンとダレンはG級上がるとおもちゃになる
43 21/02/05(金)13:13:44 No.771788672
アカムは比較対象がミラにしてたのもあったけど柔らかいところマトモに殴らせてくれるってだけで神に見えた 溶岩島に出るようになってからはクソオブクソだけど
44 21/02/05(金)13:14:44 No.771788858
ラオはお腹しか見えないのがつまらん シェンの方がずっと楽しい
45 21/02/05(金)13:14:52 No.771788889
>ラオは知ってる友達とやるか知らんやつとやるかで楽しさがだいぶ変わる 知ってる友達とやっても2回目以降はすげえつまんないと思う XXの緊急クエストとかこれを4回やるのか…って疲弊感に包まれてた
46 21/02/05(金)13:15:17 No.771788974
翔虫使えば大型モンスも楽しくなりそうとか思ってたけど意外と射程短くて… 蟷螂は割と楽しかったな
47 21/02/05(金)13:15:32 No.771789020
ミラオスは水中ありきとはいえ超大型相手にあちこちポジション変えながら破壊して回れるのが凄く楽しいボスだった
48 21/02/05(金)13:16:01 No.771789114
ダラは乗れる場所殴れる場所分かりづらい…城壁前で腕伝って胸殴れるとかしらそん
49 21/02/05(金)13:16:20 No.771789189
ラオは道中でも討伐できるようになった?
50 21/02/05(金)13:16:29 No.771789215
ダラはなんなんだよあの隕石… 降ってくるだけならまだしもアレに素材があるとかやめてくれんか…
51 21/02/05(金)13:16:33 No.771789238
これからの大型のバリスタを全部速射式に変えるだけで楽しさ変わると思う
52 21/02/05(金)13:16:56 No.771789313
>壊すって本能的な気持ち良さを刺激するギミックが多いと楽しい そんな貴方に骨主任
53 21/02/05(金)13:16:59 No.771789326
ダラはソロ打開を考えるとめっちゃくちゃタフできつい…時間がマジで足らん
54 21/02/05(金)13:17:15 No.771789387
アトラルネセトはやることわかりやすくて形態切り替えでメリハリがあるのがいい
55 21/02/05(金)13:17:19 No.771789397
アトラクション感が楽しめてほどほどに強くて報酬が美味しいカマキリは超大型界の超新星だ
56 21/02/05(金)13:17:31 No.771789437
超大型でも討伐不可の道中があるかどうかで分類は別って感じする まあどちらにせよつまらんやつはいるけど
57 21/02/05(金)13:17:33 No.771789442
>ダラは乗れる場所殴れる場所分かりづらい…城壁前で腕伝って胸殴れるとかしらそん ダラじゃねえゾラだ
58 21/02/05(金)13:17:35 No.771789448
>ラオは知ってる友達とやるか知らんやつとやるかで楽しさがだいぶ変わる 先にレア出たほうがお前まだ天鱗出てないの?って感じで渋々もう何度か付き合う徒労感があったよ
59 21/02/05(金)13:17:57 No.771789533
>ダラはソロ打開を考えるとめっちゃくちゃタフできつい…時間がマジで足らん 強走飲んでランスでひたすら突進してるとめちゃくちゃ楽に勝てたりする
60 21/02/05(金)13:18:58 No.771789762
Wマムとかもう二度とやりたくねえ 討伐自体が不可能だということがどれほどのストレスだったかよくわかった
61 21/02/05(金)13:19:20 No.771789839
ジエンはアトラクションみたいな感じで結構楽しいんだよな
62 21/02/05(金)13:19:21 No.771789840
マジオスで超大型がアグレッシブにこっち狙ってくることの怖さがよくわかる ラオジエンあたりはタゲ取らない範囲攻撃に巻き込んでくるタイプだし
63 21/02/05(金)13:19:29 No.771789875
武具作るのに甲殻が一つか2つ足りないって時はゲンナリする
64 21/02/05(金)13:19:42 No.771789920
今ならジエンダレン同時狩猟とか無茶振りされても生き残れる気がする
65 21/02/05(金)13:20:22 No.771790064
スレ画の中だとナバルだけは原種も亜種も水中弾Lv3しゃがみでとっとと片付くから印象が違う 他は絶対にどうしても固定で短縮出来ない時間があるからクソ
66 21/02/05(金)13:20:38 No.771790116
イベクエにいたアホデカハプルボッカを大型に格上げしてくれてもいい
67 21/02/05(金)13:20:39 No.771790121
移動大砲と速射式バリスタを2台ずつ置いてくれるだけでどの超大型も楽しくなると思う
68 21/02/05(金)13:20:42 No.771790133
>強走飲んでランスでひたすら突進してるとめちゃくちゃ楽に勝てたりする 弓専でね…まともな龍のがなくて火力不足がモロに出る 数ヶ月はあそこで詰まって悶絶してた記憶
69 21/02/05(金)13:20:44 No.771790139
>マジオスで超大型がアグレッシブにこっち狙ってくることの怖さがよくわかる >ラオジエンあたりはタゲ取らない範囲攻撃に巻き込んでくるタイプだし 熱線に巻き込まれた時の死んだわオレ感いいよね
70 21/02/05(金)13:20:49 No.771790159
ラオは爆薬特化のボウガン使ってなんとか誤魔化したけどそれでも作業感強かったな
71 <a href="mailto:シビレ罠">21/02/05(金)13:21:03</a> [シビレ罠] No.771790191
>イベクエにいたアホデカハプルボッカを大型に格上げしてくれてもいい スッ
72 21/02/05(金)13:21:15 No.771790236
ワールドからの新参だけどジエン・モーランは見てる分には面白そうだと思った ライズで参戦しないかな
73 21/02/05(金)13:22:12 No.771790444
まあ迫力あるからどの超大型も見てるだけなら面白そうだとは思うよ 見てるだけなら
74 21/02/05(金)13:22:18 No.771790468
楽しかった様な気もするけどもう一回やれと言われたらもうやりたくはない
75 21/02/05(金)13:23:13 No.771790642
どれも見るだけならそれなりに楽しそうだからな見るだけなら
76 21/02/05(金)13:24:49 No.771790946
ジーヴァ系も超大型のはずなんだけどあんまそういう文脈では語られないね
77 21/02/05(金)13:24:59 No.771790976
討伐不可期間長い砦が糞な部分はある 街蟹も出現だけで数分かかるからアレだけど
78 21/02/05(金)13:25:02 No.771790989
>ワールドからの新参だけどジエン・モーランは見てる分には面白そうだと思った >ライズで参戦しないかな 大銅鑼が増えただけのゾラみたいなもんなので正直初回以外は別に楽しくはない 初回のゾラくらいの興奮は味わえる
79 21/02/05(金)13:26:07 No.771791187
ジエン初回は盛り上がるよね
80 21/02/05(金)13:26:38 No.771791266
ガロアは外遊時間とG級のビームまで死なないってのが無ければテンポも良くて戦いやすいよね
81 21/02/05(金)13:26:44 No.771791290
>ジーヴァ系も超大型のはずなんだけどあんまそういう文脈では語られないね アカムもそうだけどあっちは基本真っ向勝負だからな ここで言われてるのはギミックありきで壁殴りになりがちな奴らだし
82 21/02/05(金)13:26:45 No.771791296
特定のタイミングまでトドメさせないのは周回とは相性悪いね
83 21/02/05(金)13:26:56 No.771791333
このタイプのボスで周回をさせるな
84 21/02/05(金)13:27:00 No.771791348
ラオシャンロンは今からでも後輩みたく設定盛ってやれよ マジでもう唯のデクの棒じゃん…
85 21/02/05(金)13:27:04 No.771791357
ジエンとダレンってなんか違いあったっけ… 全然印象に残ってない
86 21/02/05(金)13:27:06 No.771791365
たまにはMHP2G以来出番の無いシェンガオレンのことも思い出してください…
87 21/02/05(金)13:27:09 No.771791370
ジエンはゾラと一緒にしたら失礼なくらいには楽しめたと思う
88 21/02/05(金)13:27:35 No.771791454
ラオくんはライズに出演できるんだろうか
89 21/02/05(金)13:27:45 No.771791478
ゾラは消化不良なのがよくない 討伐させて
90 21/02/05(金)13:27:48 No.771791485
>たまにはMHP2G以来出番の無いシェンガオレンのことも思い出してください… あいつそんなに出番がないのか…
91 21/02/05(金)13:27:54 No.771791505
>ジエンとダレンってなんか違いあったっけ… >全然印象に残ってない 岩を飛ばしてバリスタや大砲を封じてくる
92 21/02/05(金)13:28:01 No.771791529
金策目的とかで無駄に周回しながら作業とか言うのはどうかと思う
93 21/02/05(金)13:28:21 No.771791594
>たまにはMHP2G以来出番の無いシェンガオレンのことも思い出してください… Xの体験版で抜け殻が確認された時があいつの盛り上がりのピークだと思う
94 21/02/05(金)13:28:39 No.771791665
シェンガオレンはしゃがませた時のやってやったぜ感があるからまだ楽しかった ずっとダルそうにあしらうだけのラオも見習え
95 21/02/05(金)13:28:51 No.771791709
>金策目的とかで無駄に周回しながら作業とか言うのはどうかと思う だったらこんな作業以外で倒せないモンスターにレア素材仕込むのやめてくださいよ…
96 21/02/05(金)13:28:57 No.771791730
ラオははきゅんでよがらせるって記憶だけ残ってる
97 21/02/05(金)13:29:26 No.771791843
和風だしラオは来てほしいね Xで復活したのはそこそこ面白かったし
98 21/02/05(金)13:29:43 No.771791897
ジエンはバリスタで角狙ったり乗って採掘したり殴ったり 決戦場では殴りに行く側と兵器打つ側に別れたり ゾラと似たような物な筈なんだが妙に楽しんでたな…
99 21/02/05(金)13:30:31 No.771792035
レア素材より微妙に足りない汎用素材とか部位破壊素材がきつい
100 21/02/05(金)13:30:38 No.771792059
ジエンは砂上船で戦うってシチュがもう楽しい 背景のスピード感でワクワクするし
101 21/02/05(金)13:30:43 No.771792077
>金策目的とかで無駄に周回しながら作業とか言うのはどうかと思う 周回するゲームじゃん必要じゃなきゃわざわざ複数回やりたくないよ
102 21/02/05(金)13:31:28 No.771792223
いいよね早々に天鱗引いて用事もない友人をひたすら天鱗狙いのラオ周回に連れ回す後ろめたさ
103 21/02/05(金)13:31:33 No.771792241
>ジエンとダレンってなんか違いあったっけ… >全然印象に残ってない ジエンはキバ二本あるのと背びれ採掘したりトンネル開通したり ダレンは背中以外にも襟足部分に乗って真ん中刈り上げて頭まで道通したりそこで工事して採掘増やしたりする あとパンイチ武器無しのハンターにおちょくられる
104 21/02/05(金)13:32:24 No.771792418
ゾラは歴戦王の防具揃えたら二度と行かなかったな… まあマスターランクはそもそも居なかったんだが
105 21/02/05(金)13:32:28 No.771792428
基本ソロでしかやらないから大型嫌い 大型と言うか砦の耐久値とかいうクソが嫌い
106 21/02/05(金)13:32:29 No.771792432
ナバルは楽しかった 亜種貴様は許さぬ
107 21/02/05(金)13:32:39 No.771792466
ジエン組は結構やれること多いし理不尽さも薄いからな…
108 21/02/05(金)13:32:48 No.771792494
ゾラはニキビ潰したら何もできなくなるのが退屈だったな 確か外周に殴れる場所あったはずだけどあれってランダム出現なの?無い時あったような
109 21/02/05(金)13:32:58 No.771792531
XXのラオはトロッコ追加とかあって楽しかったな
110 21/02/05(金)13:33:27 No.771792630
ミラの回転式バリスタは超大型だすなら欲しいやつ
111 21/02/05(金)13:33:29 No.771792637
ラオ天鱗は引換券の使い道
112 21/02/05(金)13:33:29 No.771792640
ケオアルボルはもうちょい耐久上げてほしかった
113 21/02/05(金)13:33:37 No.771792672
>ナバルは楽しかった >亜種貴様は許さぬ 装備が優秀なので許した
114 21/02/05(金)13:33:41 No.771792683
ナバルも周回始めると最終ステージまでが結構つらくなってくるけど 初戦のイベント戦としては最高に良かった
115 21/02/05(金)13:33:47 No.771792716
>XXのラオはトロッコ追加とかあって楽しかったな それでも2回目以降はね…
116 21/02/05(金)13:34:07 No.771792772
ラオの天鱗の何がクソってラオ関係ない武具にも要求されることだと思う
117 21/02/05(金)13:34:22 No.771792818
G級ジエンがめっちゃタフで高耳爆破双剣みたいな身も蓋もないやり方じゃないと辛かった記憶がある
118 21/02/05(金)13:34:35 No.771792876
>ミラの回転式バリスタは超大型だすなら欲しいやつ あれ楽しかったよな 複数設置して欲しいみんなでラオとか蜂の巣にしたいわ
119 21/02/05(金)13:34:59 No.771792954
ナバル亜種はG級昇格ってのが一番のハードル
120 21/02/05(金)13:35:14 No.771793011
ゾラはもうちょっと楽しめるような設計にならんかったかな… まああいつの背中の戦いネルの前哨戦用みたいなとこあるから仕方ないかもしれんが
121 21/02/05(金)13:35:34 No.771793073
>G級ジエンがめっちゃタフで高耳爆破双剣みたいな身も蓋もないやり方じゃないと辛かった記憶がある タフすぎて爆破耐性がすぐカンストしちゃうんで爆破より属性の方が安定して火力出せた気がする
122 21/02/05(金)13:35:40 No.771793094
そもそもナバルと戦ったハンター少なそう
123 21/02/05(金)13:36:13 No.771793230
モーラン系とナバル亜種は結構好き
124 21/02/05(金)13:36:33 No.771793300
>ゾラはもうちょっと楽しめるような設計にならんかったかな… >まああいつの背中の戦いネルの前哨戦用みたいなとこあるから仕方ないかもしれんが 突如乱入しては勝手に溶岩弾に焼かれて撤退するねるねるは本当に存在意義がわからん
125 21/02/05(金)13:36:34 No.771793302
大体ダメージ上限設定されてて待ち時間が発生するのがダレる所だと思う
126 21/02/05(金)13:36:53 No.771793382
超大型みたいなギミックボスはマンネリ化しちゃうのはもう構造上どうしようもない 最初の時めいいっぱい盛り上がればそれでいいと思う
127 21/02/05(金)13:36:54 No.771793384
>タフすぎて爆破耐性がすぐカンストしちゃうんで爆破より属性の方が安定して火力出せた気がする まあ爆破抜きでも超硬質ブレードが優秀だし…
128 21/02/05(金)13:36:55 No.771793387
ジエンは初めてやった大型ボスだったから一番好きかも 復帰も楽だし
129 21/02/05(金)13:37:10 No.771793431
XX砦みたいにスタートからゴールまでレール引いてそこをバリスタと大砲動かしながら追っていく仕様ならやってあげてもいい
130 21/02/05(金)13:37:10 No.771793432
>ナバル亜種はG級昇格ってのが一番のハードル 友人とのやった時自分はルドロス一式着込んでたからかそんなに脅威じゃなかったけど友人らは怒り時のブレスで即死してたな…
131 21/02/05(金)13:37:33 No.771793521
ナバルは通常弾3の跳弾でダダダダダッってなるのは気持ちよかった
132 <a href="mailto:カマキリ">21/02/05(金)13:38:12</a> [カマキリ] No.771793683
超大型です
133 21/02/05(金)13:38:34 No.771793759
超大型だけど楽しくてサクっと終わるアトラル・カは良モンスターだな…
134 21/02/05(金)13:38:42 No.771793789
ナバルって真の地震の原因だっけ
135 21/02/05(金)13:38:47 No.771793813
ゾラはマスター追加無かったし開発も不評なのわかってはいるんだろう多分…
136 21/02/05(金)13:38:48 No.771793817
だいたい話に挙がらないオストガロア
137 21/02/05(金)13:38:53 No.771793832
ナバルは通常弾3が一番輝いていた時期
138 21/02/05(金)13:39:00 No.771793864
溶岩流の中を進む超大型モンスターを飛行船から迎撃するみたいなクエストやりたい
139 21/02/05(金)13:39:15 No.771793914
>ナバルって真の地震の原因だっけ そうラギね
140 21/02/05(金)13:39:40 No.771794011
もう確定十分近く拘束されるのが辛い
141 21/02/05(金)13:39:42 No.771794015
ダラ結構好きだった
142 21/02/05(金)13:39:53 No.771794062
部位破壊考えずにダメージ稼ぐだけで終わるならいい 破壊しないと面倒なタイプはくるぺっこで殴る
143 21/02/05(金)13:40:21 No.771794161
>だいたい話に挙がらないオストガロア 下位のとんでもない消化不良感と上位のビーム撃つ前に死ぬ貧弱さとG級のビーム撃つまで死なない面倒臭さと全体的に戦い自体がヌルッとしててやりごたえが薄いキャラクター性のせいでなんとも言えない
144 21/02/05(金)13:40:32 No.771794203
グランミラオスみたいなのとまた戦いたいな
145 21/02/05(金)13:40:33 No.771794208
ゾラもだけどゼノもなんのギミックもなく殴るだけだったのでワールドのボス系はあんまりいい印象ないな… アイスボーンではすごい化けたけど
146 21/02/05(金)13:40:47 No.771794251
ライズの壁登りとかジャンプは大型と戦わせるためのところもありそうだよね
147 21/02/05(金)13:41:06 No.771794316
ガロアは何というかこう…シンプルに面白くないのよね シンプルに滅茶苦茶楽しいカマキリを見習ってほしい
148 21/02/05(金)13:41:30 No.771794392
>だいたい話に挙がらないオストガロア つまんねえ
149 21/02/05(金)13:41:40 No.771794427
オストガロアはどこを優先して殴ればいいのか分かりにくい
150 21/02/05(金)13:41:56 No.771794489
ダラちゃん初見はワクワクした
151 21/02/05(金)13:44:23 No.771794974
固定砲台があるタイプの超大型って初回は楽しいんだけどこれ殴った方が早いな…ってなるとただの壁殴りだし砲台撃つ方が早いとただの運搬クエストだしで詰んでるんだよな
152 21/02/05(金)13:44:48 No.771795045
だいたい最高傑作扱いのカマキリ
153 21/02/05(金)13:44:58 No.771795089
XXラオはたまにやる分にはいいよ程度にはなった 短時間に連戦はしたくはない
154 21/02/05(金)13:45:28 No.771795177
大体はラスボスだったり山場で出るからギミックを盛るけど周回で飽きたり面倒なだけだと 単なる足枷にしかならないんだよな
155 21/02/05(金)13:45:44 No.771795233
カマキリは大部分が普通の大型としての楽しさだし… ミラオスとかマジオスとかは悪くないよ ヘビとイカは帰れ
156 21/02/05(金)13:45:52 No.771795263
カマキリは半分普通の大型だからなあ 楽しいので全然いいけど
157 21/02/05(金)13:46:19 No.771795354
シェンガオレンが一番楽しい 骨のイカはあまり記憶にない
158 21/02/05(金)13:46:23 No.771795366
カマキリはカマキリとネセトでメリハリ付けてるのと報酬が金策的にもお守り的にもうま味あるのがデカい お守り集めに専念するならブラキがいるが
159 21/02/05(金)13:46:29 No.771795387
結局余計な演出の多さと時短要素の少なさが嫌なのかい
160 21/02/05(金)13:46:58 No.771795504
やっぱりすぐ殴れないすぐ死なない奴は嫌いだ
161 21/02/05(金)13:47:59 No.771795723
>お守り集めに専念するならブラキがいるが 燃石炭納品クエだっつってんだろ!!!!!!
162 21/02/05(金)13:48:05 No.771795741
マムはマスターランクだと結構楽しかった DPSとガチャだけ置いてまた来て欲しい
163 21/02/05(金)13:48:42 No.771795884
XXのG2緊クエ時点でのラオは下手に未熟な装備で殴るより大砲バリスタ遊園地した方が手早く狩れる事は古参ハンターほど気づくのが遅くなる
164 21/02/05(金)13:50:08 No.771796181
俺割りと超大型好きなんだけどあんまりそういう人いなくてかなしい
165 21/02/05(金)13:51:59 No.771796529
超大型に分類される奴以外で一番でかいのはどいつだろう
166 21/02/05(金)13:52:34 No.771796662
ジエンは砂嵐と来るイベント感が好きだったんでtri以外だといらない
167 21/02/05(金)13:52:35 No.771796674
>超大型に分類される奴以外で一番でかいのはどいつだろう 世界ジョー
168 21/02/05(金)13:52:52 No.771796726
>超大型に分類される奴以外で一番でかいのはどいつだろう アカムかウカム?
169 21/02/05(金)13:53:02 No.771796760
ジエンは並走するから対大型なのにスピード感あるのが好き 作中でも祭り扱いだし実際命綱付けて乗り込んで採掘と爆破して落っこちたらロープつたって戻る流れとか楽しかった
170 21/02/05(金)13:53:06 No.771796775
>超大型に分類される奴以外で一番でかいのはどいつだろう 全長ならガララじゃね?
171 21/02/05(金)13:53:58 No.771796963
ラオはXXでも正直あんま面白くなかったからもう出なくていいかな…
172 21/02/05(金)13:54:02 No.771796979
>シェンガオレンが一番楽しい まじか
173 21/02/05(金)13:55:10 No.771797239
超大型以外だったらガムートじゃない? 縦・横・体積どれの数値を重視するかによるけど
174 21/02/05(金)13:56:35 No.771797552
アグナコトル亜種に金冠で4000くらいのやついなかったっけ 足だけで下位のドスバギィくらいあるやつ
175 21/02/05(金)13:58:09 No.771797869
アグナはかなり大きいねあんまりそんな印象ないけど
176 21/02/05(金)14:01:46 No.771798644
ミラ系を超大型枠に含むならミラオスもかなりデカい あの辺は禁忌枠って感じだけども
177 21/02/05(金)14:01:50 No.771798663
大砲とかバリスタとか竜撃槍とかの兵器使うのが楽しいので超巨大はすき
178 21/02/05(金)14:04:00 No.771799101
アグナがでかく見えない理由は大体この形態のせい 床オナ状態で部屋中はい回られると避ける場所が無くなる
179 21/02/05(金)14:04:19 No.771799166
ガララアジャラはとぐろ巻いてるのが基本だからわかりにくいけど身体伸ばすとマジで長い
180 21/02/05(金)14:06:18 No.771799603
>1612501440793.png 怖いか!人間よ!
181 21/02/05(金)14:07:24 No.771799843
ナバルも亜種じゃないと糞
182 21/02/05(金)14:07:27 No.771799852
そんなでかい奴らを刃渡りせいぜい数十センチの刃物でズンバラリンするハンターさんはやっぱり頭おかしいんぬ
183 21/02/05(金)14:07:43 No.771799911
ダレンは村G級のが体力も少なくて柔らかいから斬ってて楽しいし訳もなく周回してた
184 21/02/05(金)14:08:19 No.771800047
su4572614.jpg
185 21/02/05(金)14:08:23 No.771800059
ダラは素材集め以外は好きだよ
186 21/02/05(金)14:08:27 No.771800076
楽しくはない
187 21/02/05(金)14:08:57 No.771800158
翔蟲ある今作ダレンジエン来たら楽しそうだなあ 凄え雑に乗りと離脱ができそう
188 21/02/05(金)14:08:58 No.771800165
最近xxのラオやったけどマジでアトラクションになってて驚いた 腹の下で乱舞してたのが懐かしい
189 21/02/05(金)14:09:05 No.771800190
この中だとナバルはまともに殴り合って戦うぶん楽しかったな
190 21/02/05(金)14:09:09 No.771800200
ナバルは曲と雰囲気もすごく良かった
191 21/02/05(金)14:09:32 No.771800297
>>1612501440793.png >怖いか!人間よ! まあ怖いどころか殴り放題タイムなんだが…
192 21/02/05(金)14:10:22 No.771800479
カマキリ戦で誰も使わない大砲と龍撃槍
193 21/02/05(金)14:10:35 No.771800530
マジレスが一番好き
194 21/02/05(金)14:10:41 No.771800547
ナバルは通常3の謎跳弾で遊べたのもポイント高い
195 21/02/05(金)14:11:49 No.771800788
カマキリは超巨大かつ中型という一線を画すメリハリあって好き 事故りづらく実入りも大きく周回が苦じゃないのが良かった
196 21/02/05(金)14:12:14 No.771800876
>マジレスが一番好き 体力が多すぎる
197 21/02/05(金)14:12:33 No.771800944
>カマキリ戦で誰も使わない大砲と龍撃槍 初めて拾った救援物資が大砲の弾で 以降救援物資さえ無視するようになった
198 21/02/05(金)14:13:36 No.771801159
カマキリは本体の攻撃方法が男心に刺さる
199 21/02/05(金)14:14:02 No.771801246
ナバルやミラオス関しては水中最高と思う 水没林でマイナスまで振り切れるが
200 21/02/05(金)14:14:18 No.771801290
あと英雄の証XXverがよすぎる
201 21/02/05(金)14:15:42 No.771801572
>ナバルやミラオス関しては水中最高と思う >水没林でマイナスまで振り切れるが サメ追いかけて銛で突いたりガノトトスを銛で突いたりするのいいよね
202 21/02/05(金)14:16:11 No.771801675
悲しい…
203 21/02/05(金)14:17:07 No.771801883
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
204 21/02/05(金)14:17:17 No.771801910
水没林ももう少し水中が見やすかったら全然良いんだよ 何だったんだあれは…
205 21/02/05(金)14:18:44 No.771802201
カマキリのオラッこれがお前らの使ってきた撃龍槍だ!と言わんばかりのぶん回しいいよね
206 21/02/05(金)14:19:14 No.771802314
>カマキリのオラッこれがお前らの使ってきた撃龍槍だ!と言わんばかりのぶん回しいいよね ハンターより使いこなしてるじゃん!!
207 21/02/05(金)14:19:15 No.771802316
水中は超大型と戦うのには向いてたし好きだった 海のイカと戦いたい
208 21/02/05(金)14:19:41 No.771802403
>カマキリのオラッこれがお前らの使ってきた撃龍槍だ!と言わんばかりのぶん回しいいよね 朽ち果てたやつを撃ち出してくるのも好き
209 21/02/05(金)14:19:47 No.771802422
今回のライズの仕様でヤマツと戦いて~って多分ずっと言い続けるわ俺 もしライズにヤマツいなくてもG級相当の奴出る時に出してくれ~って言うと思う
210 21/02/05(金)14:20:11 No.771802509
ジエンは体当たり当たらない所でバズディのしゃがみ撃ちフルコースするのが楽しかった
211 21/02/05(金)14:21:27 No.771802758
5連装撃龍槍を掘り出してガションガションと展開して鎌の一振りで射出するモーションは控えめに言ってカッコ良すぎる
212 21/02/05(金)14:22:14 No.771802922
4のチュートリアルで出会った古龍とシナリオクリア後に再戦するの好き
213 21/02/05(金)14:22:26 No.771802959
朽ちてない方もぶん投げるように撃ってくるし使い方を完全にマスターしてやがるこのカマキリ… 何そのコンパス…
214 21/02/05(金)14:22:36 No.771802995
ヤマツ来るにしても結構な別物になるだろうな
215 21/02/05(金)14:23:31 No.771803194
>4のチュートリアルで出会った古龍とシナリオクリア後に再戦するの好き あの頃ハンターですらないただの裸の一般人なんだっけ
216 <a href="mailto:カマキリ">21/02/05(金)14:23:46</a> [カマキリ] No.771803243
(撃龍槍なんて糸付けて撃ち出したのを引き戻せば連発可能なのに…)
217 21/02/05(金)14:24:21 No.771803349
この前久しぶり位4G起動してダラの玉ラソンしたけどこいつ思ってた以上に移動するんだな そのせいで攻撃できない時間割りと多くて面倒この上なかった
218 21/02/05(金)14:26:59 No.771803842
ダラはモンスターとしてどうこうより隕石集めがクソ過ぎた記憶が
219 21/02/05(金)14:29:38 No.771804373
ダラの初見はアトラクション的で楽しかったけど凶星の欠片とおから集めが… 周回するとパターン分かって飽きてきやすいし