21/02/05(金)12:51:21 この作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/05(金)12:51:21 No.771783748
この作品まだやってたんだとか言う人嫌い
1 21/02/05(金)12:53:34 No.771784316
文脈にもよる
2 21/02/05(金)12:55:22 No.771784714
リコピンまだやってたんだ
3 21/02/05(金)12:56:16 No.771784913
テニスの試合まだやってたんだ
4 21/02/05(金)12:56:40 No.771785010
まだこのネタでスレ立てるんだ
5 21/02/05(金)13:01:34 No.771786215
「」はすぐ飽きる
6 21/02/05(金)13:03:09 No.771786547
便乗コラされて飽きたら次に行くマイッ!
7 21/02/05(金)13:06:14 No.771787188
血盟まだやってたんだ
8 21/02/05(金)13:09:04 No.771787772
su4572470.jpg
9 21/02/05(金)13:09:37 No.771787880
終わったという情報を拾ったわけでもないのに不思議な処理をする脳は多い…
10 21/02/05(金)13:10:47 No.771788106
むしろファンなのに続いてる事知らん人の方がやべーよ
11 21/02/05(金)13:11:10 No.771788166
でもガイバー終わりそうって十年前に聞いたのにまだ終わってないって言われたらそりゃ言うよ… 十年前の時点でまだ終わってないのかよなのに…
12 21/02/05(金)13:12:08 No.771788365
>でもガイバー終わりそうって十年前に聞いたのにまだ終わってないって言われたらそりゃ言うよ… >十年前の時点でまだ終わってないのかよなのに… 2016年からずっと休載してる
13 21/02/05(金)13:12:52 No.771788493
どの作品にもイナゴはいるよ
14 21/02/05(金)13:13:14 No.771788564
>この作品まだやってたんだとか言う人嫌い ごめんたまにいってたおぼえある
15 21/02/05(金)13:14:54 No.771788892
好きだった作品が連載途中でものすごいビミョーなアニメ化して興がそがれたりするとまだやってたんだってシチュになる
16 21/02/05(金)13:15:53 No.771789088
長期すぎる連載には言ってしまうときがあってすまない
17 21/02/05(金)13:16:32 No.771789230
バスタードみたいな作品は何をもって終了したとするんだろう 今さらあれが完結するとは毛頭思ってないが
18 21/02/05(金)13:18:00 No.771789545
藍蘭島は言っても許される
19 21/02/05(金)13:18:25 No.771789637
Dグレまだやってるんだ
20 21/02/05(金)13:21:19 No.771790241
>su4572470.jpg グッズはいいけど単行本は買えば…?
21 21/02/05(金)13:21:46 No.771790346
この作品まだやってたんだランキング1位は藍蘭島だろうな…
22 21/02/05(金)13:22:21 No.771790477
ガラスの仮面とかパタリロじゃなくて?
23 21/02/05(金)13:23:14 No.771790646
>>su4572470.jpg >グッズはいいけど単行本は買えば…? 本誌で読んで満足しちゃうってことでしょ
24 21/02/05(金)13:24:46 No.771790933
>血盟まだやってたんだ 終わったよ!
25 21/02/05(金)13:25:12 No.771791018
休載クソ長いやつは言われても仕方ないだろ… まだハンタ終わってないの!?って言われたらそうですねとしか…
26 21/02/05(金)13:25:45 No.771791111
アニメは2期まだやってくれないの…が多い
27 21/02/05(金)13:26:45 No.771791298
>好きだった作品が連載途中でものすごいビミョーなアニメ化して興がそがれたりするとまだやってたんだってシチュになる 分かる 個人的には微妙だけど世間的にはウケてたりするとなんか離れてしまう 原作には関係ないはずなのに
28 21/02/05(金)13:27:56 No.771791511
ハンタは逆にこういうの言われないだろ 休載ばっかで終わらない漫画って認識持たれてるし
29 21/02/05(金)13:28:20 No.771791593
>分かる 個人的には微妙だけど世間的にはウケてたりするとなんか離れてしまう 原作には関係ないはずなのに そこから転じてアンチに陥りがちなのが「」
30 21/02/05(金)13:29:58 No.771791932
>ハンタは逆にこういうの言われないだろ >休載ばっかで終わらない漫画って認識持たれてるし ハンタが普通に載ってた頃に読んでた一般層はその認識あるかも怪しいぞ
31 21/02/05(金)13:30:08 No.771791963
ファンでもなんでもない作品ならある
32 21/02/05(金)13:31:16 No.771792184
ラノベアニメは原作の販促だから1クールだけで そこで情報途絶えるからこの状況に陥る 六畳間の侵略者既刊38巻でまだやってるの…
33 21/02/05(金)13:31:23 No.771792205
そんな中未だに秋子さんのエロ同人描いてる人はすごいと思う
34 21/02/05(金)13:31:32 No.771792234
面白い漫画と好きな漫画と買う漫画は全部イコールにならないから難しい 結構タイミングとかにもよったりするんだよな漫画買うのって
35 21/02/05(金)13:31:45 No.771792286
鬼滅もう終わったの!? コミックス揃えよ
36 21/02/05(金)13:32:22 No.771792410
今なおハンタの話する気力が湧く人一周回ってすごいと思ってる
37 21/02/05(金)13:32:37 No.771792457
ラノベとかはアニメだけの人多いから言われそうだな
38 21/02/05(金)13:32:42 No.771792474
雑誌買ってるんだから1円も使わなかったはないだろ
39 21/02/05(金)13:34:42 No.771792897
ながされて藍蘭島がやってときは言ってしまったな…
40 21/02/05(金)13:35:33 No.771793064
馬鹿にして言う時と素直に感心して言う時あるよね
41 21/02/05(金)13:35:42 No.771793106
>六畳間の侵略者既刊38巻でまだやってるの… なそ にん いやマジでなそにんだわ…
42 21/02/05(金)13:35:49 No.771793124
下手にコンテンツ応援して大長編になってしまうと付き合いきれないので 程よいところで終わった後単行本を一気買いしたい
43 21/02/05(金)13:35:55 No.771793150
ガラスの仮面まだ終わってなかったの
44 21/02/05(金)13:36:25 No.771793279
>ながされて藍蘭島がやってときは言ってしまったな… 来週新刊出るからもう一回言っていいぞ
45 21/02/05(金)13:36:39 No.771793328
>雑誌買ってるんだから1円も使わなかったはないだろ それはそうでも感覚的にその作品に対して金払った気にはならんな
46 21/02/05(金)13:36:47 No.771793356
>程よいところで終わった後単行本を一気買いしたい (リアルタイムで読んでスレに参加しときゃよかった…)
47 21/02/05(金)13:37:06 No.771793419
ガラスの仮面とか王家の紋章レベルは言われるだろ だって連載してる間に読者が学校卒業して就職して結婚して子供育てて子供が就職してるんだぞ…
48 21/02/05(金)13:37:55 No.771793608
ベルセルクは終わったら一気に読もうと思ってる
49 21/02/05(金)13:37:57 No.771793617
>この作品まだやってたんだとか言う人嫌い コロコロみても言わないなら大した奴だ
50 21/02/05(金)13:38:03 No.771793649
「まだやってたんだ」から再度ファンになる層もいるから悪いことばかりではないな
51 21/02/05(金)13:39:26 No.771793960
10年間毎日まどかのスレ立てて「」とイチャイチャしている人に謝ってほしい
52 21/02/05(金)13:39:28 No.771793966
絶チルにはまだと言っていいと思う だって60巻出るんだぜ?
53 21/02/05(金)13:40:13 No.771794136
>「まだやってたんだ」から再度ファンになる層もいるから悪いことばかりではないな 当時好きだったキャラの現在聞いたら 意味不明すぎる回答が来てなにそれ絶対読むわ…した漫画があった気がする
54 21/02/05(金)13:41:12 No.771794331
ふたりエッチあたりもこういう枠に入るだろうなぁ 誰しも中高生くらいに出会ってお世話になった漫画だ さすがに今は終わっただろうけど…終わったよね?
55 21/02/05(金)13:42:14 No.771794547
>さすがに今は終わっただろうけど…終わったよね? 今81巻まで出てます…
56 21/02/05(金)13:43:24 No.771794788
一過性のブームで触れる作品と 特定年齢の時だけ触れる作品と みたいなのはあるな
57 21/02/05(金)13:43:26 No.771794795
>>さすがに今は終わっただろうけど…終わったよね? >今81巻まで出てます… まだやってたんだ…
58 21/02/05(金)13:44:08 No.771794936
続いてくれてるだけマシであろう 攻殻もアップルシードも続き出ねえなあまったく!
59 21/02/05(金)13:44:17 No.771794959
ワンピなんかはずっと話題と人気維持し続けてるからまだやってたんだにはならないけど まだやってんの凄すぎるよなこれ…ってふと思い直すことがある
60 21/02/05(金)13:44:25 No.771794983
ブギーポップは出ない時期が長かったせいでまだやってんのとなった
61 21/02/05(金)13:44:43 No.771795026
>だって連載してる間に読者が学校卒業して就職して うんうん >結婚して子供育てて子供が就職してるんだぞ… 記憶にないかな
62 21/02/05(金)13:44:45 No.771795037
>10年間毎日まどかのスレ立てて「」とイチャイチャしている人に謝ってほしい 渡辺篤史がマミさんの膣内を探訪するとか煮えきった展開になって久しいし…
63 21/02/05(金)13:44:49 No.771795050
フリーレン載ってるから最近は毎週サンデー買ってるけど絶チルは読んでないな 今さら追いかけるには長くやりすぎてしんどい まだコナンみたいにどこから読んでも付いていけるタイプなら良いんだけどさ
64 21/02/05(金)13:45:03 No.771795099
優良さんまだ男子中学生のオナペットしてんのか…
65 21/02/05(金)13:45:04 No.771795103
リアルが忙しくて好きなコンテンツ触れられなくて 久々に見たらまだ続いて「やってたんだ…嬉しい」はたまにある
66 21/02/05(金)13:45:37 No.771795205
ねえ知ってる?藍蘭島のアニメやってたの14年前だよ?
67 21/02/05(金)13:46:09 No.771795306
甘い生活はまだやってんだってなったな…
68 21/02/05(金)13:46:10 No.771795307
>優良さんまだ男子中学生のオナペットしてんのか… コンビニにヤングアニマル置かれなくなって久しいし 男子中学生がどこでアクセスするんだよ
69 21/02/05(金)13:46:28 No.771795384
>まだやってんの凄すぎるよなこれ…ってふと思い直すことがある コナンとか推理物でよくネタ切れならんなって思うよ
70 21/02/05(金)13:47:05 No.771795529
子供の頃はコミックブレイドに移籍した漫画がそれだったな ガンガンで終わったハズなのに単行本が出ててどういう事!?って疑問しかなかった
71 21/02/05(金)13:47:35 No.771795627
継続してるものはともかく休載ばかりの作品だとまだやってんのかよ扱いしちゃう
72 21/02/05(金)13:47:48 No.771795675
漫画とかじゃないけど昔見てた個人サイトが未だに更新してたりするとまだやってたんだ…とマジで感動する
73 21/02/05(金)13:47:54 No.771795701
ずっとここに居るとわからんけど虹裏や壺も「まだあったんだ」と言われる側なのだ…
74 21/02/05(金)13:47:58 No.771795718
>コンビニにヤングアニマル置かれなくなって久しいし >男子中学生がどこでアクセスするんだよ ブックオフ…?
75 21/02/05(金)13:48:08 No.771795748
>コナンとか推理物でよくネタ切れならんなって思うよ コナンはもうトリック読む漫画じゃない気がする どっちかというとキャラを楽しみほうがメインになってしまった
76 21/02/05(金)13:49:10 No.771795962
サバエは早く終われ
77 21/02/05(金)13:49:39 No.771796066
完結したらまとめて買うわって人もいるから あれ売ってない…
78 21/02/05(金)13:49:51 No.771796116
>バスタードは早く終われ
79 21/02/05(金)13:50:00 No.771796152
>ずっとここに居るとわからんけど虹裏や壺も「まだあったんだ」と言われる側なのだ… それmayちゃんちとかjunじゃん いもげなんか村と一緒で地図に名前だけ書いてある廃墟じゃん
80 21/02/05(金)13:50:30 No.771796250
>この作品まだやってたんだランキング1位は藍蘭島だろうな… 俺はらきすたかなって思う
81 21/02/05(金)13:51:05 No.771796368
>ずっとここに居るとわからんけど虹裏や壺も「まだあったんだ」と言われる側なのだ… 壺ってまだあるの?
82 21/02/05(金)13:51:13 No.771796390
完結したらって人はおいそれと買えないような巻数になってると困るだろうな
83 21/02/05(金)13:52:00 No.771796531
>完結したらまとめて買うわって人もいるから 鬼滅は待ってればよかったなと思ってる あれだけ売れてると中古が捨て値で並びそうなんだよな
84 21/02/05(金)13:52:56 No.771796740
永井豪故人かと思ってた
85 21/02/05(金)13:53:15 No.771796811
俺は年間1000冊は最低買ってるけど 基本的に漫画は年間10冊ぐらいの人が多いよね だいたい漫画喫茶でしょ
86 21/02/05(金)13:53:31 No.771796867
生きたまま死んでる不定期連載みたいなのはもう終わらせてくれ…
87 21/02/05(金)13:53:49 No.771796920
>俺は年間1000冊は最低買ってるけど 盛りすぎ
88 21/02/05(金)13:53:50 No.771796929
>この作品まだやってたんだランキング1位は藍蘭島だろうな… 絶チル
89 21/02/05(金)13:54:59 No.771797204
Dグレとかまだやってるんだ…
90 21/02/05(金)13:55:23 No.771797285
>この作品まだやってたんだとか言う人嫌い あそこで終わってたら良かったのに…
91 21/02/05(金)13:55:28 No.771797298
おそ松さんってワードが浮かんできた
92 21/02/05(金)13:55:31 No.771797315
>俺はらきすたかなって思う まだやってたの!?
93 21/02/05(金)13:55:33 No.771797320
きらら漫画はちょいちょい終わってるのを見かける
94 21/02/05(金)13:56:14 No.771797472
てーきゅうってまだやって…お、終わってる!
95 21/02/05(金)13:56:37 No.771797558
>>この作品まだやってたんだランキング1位は藍蘭島だろうな… >絶チル はじめの一歩。電子版週マガには掲載されないので余計に
96 21/02/05(金)13:56:39 No.771797563
>su4572470.jpg お前も言われる側なのだぞ…
97 21/02/05(金)13:56:44 No.771797578
>壺ってまだあるの? 壷は消えたがなんJとかある掲示板はあるぞ
98 21/02/05(金)13:56:45 No.771797586
>おそ松さんってワードが浮かんできた 原作者も死んだのに…
99 21/02/05(金)13:57:15 No.771797678
完結しそうなら読む派も同時に取り込めたのはブーストの大きな要素だろうな鬼滅
100 21/02/05(金)13:57:16 No.771797681
>お前も言われる側なのだぞ… 定期的に終わってるじゃん
101 21/02/05(金)13:57:16 No.771797682
ネットならmixiとかがまだやってたんだ筆頭か?
102 21/02/05(金)13:57:33 No.771797743
ハルヒは作者の中で終わってたんじゃ無かったのか…ってなった
103 21/02/05(金)13:57:57 No.771797832
>俺はらきすたかなって思う まだやってるの!?
104 21/02/05(金)13:57:59 No.771797836
みなみけは本屋で新刊見かける度にまだやってたんだ…ってなる
105 21/02/05(金)13:58:13 No.771797881
グインサーガ?
106 21/02/05(金)13:58:17 No.771797899
>ネットならmixiとかがまだやってたんだ筆頭か? モバオクまだ生きてたんだ…
107 21/02/05(金)13:58:58 No.771798052
>ネットならmixiとかがまだやってたんだ筆頭か? 全盛期の余波で結構な人数にはよ死ねと思われてるのに全然死ななくて笑う
108 21/02/05(金)13:59:08 No.771798084
スーパーマリオくんに対して 言ったでしょ?
109 21/02/05(金)13:59:09 No.771798097
へーこのエロゲ会社まだ作ってたんだ
110 21/02/05(金)13:59:20 No.771798130
>みなみけは本屋で新刊見かける度にまだやってたんだ…ってなる ヤンマガとか週刊誌は見かけること多いからあんまならない 月刊誌がやばい
111 21/02/05(金)13:59:21 No.771798137
>まだやってるの!? 未完で放置だよ
112 21/02/05(金)13:59:49 No.771798242
作者死んだのに終わってなかったらそりゃ言うわ
113 21/02/05(金)14:00:15 No.771798307
>全盛期の余波で結構な人数にはよ死ねと思われてるのに全然死ななくて笑う ソシャゲが好調なんだっけ
114 21/02/05(金)14:00:49 No.771798440
怪盗ロワイヤルとかソシャゲ黎明期に荒稼ぎしたタイトルはだいたいまだ生きてるな
115 21/02/05(金)14:00:59 No.771798476
逆に過去の自分に作者に何があった訳でもないのにこち亀終わったって言ったら絶対驚く
116 21/02/05(金)14:01:17 No.771798535
モンストで稼いだ金でmixiを維持する
117 21/02/05(金)14:01:30 No.771798585
>ソシャゲが好調なんだっけ 好調も何もモンストの会社だし
118 21/02/05(金)14:02:21 No.771798747
自分が好きだった物を興味なくなったからと悪く言う人にはならないようにと気を付けている
119 21/02/05(金)14:02:28 No.771798772
>逆に過去の自分に作者に何があった訳でもないのにこち亀終わったって言ったら絶対驚く 終わったのにハンタより不定期に載ってる
120 21/02/05(金)14:02:28 No.771798775
モンストとmixi一緒なんだ…しらそん…
121 21/02/05(金)14:02:32 No.771798790
>スーパーマリオくんに対して >言ったでしょ? いい意味で
122 21/02/05(金)14:02:35 No.771798798
>モンストで稼いだ金でmixiを維持する 運営一緒だったのか そりゃなかなか死なんわ
123 21/02/05(金)14:02:53 No.771798860
逆にこのすばとかは原作がとっくに終わってることを知らない人もいる
124 21/02/05(金)14:02:57 No.771798876
絶体可憐チルドレン
125 21/02/05(金)14:02:59 No.771798890
>怪盗ロワイヤルとかソシャゲ黎明期に荒稼ぎしたタイトルはだいたいまだ生きてるな 残ってるけどまだ遊んでる人いるのかな ソシャゲはつまらないってイメージを生み出した張本人な印象あるが
126 21/02/05(金)14:03:20 No.771798958
>終わったのにハンタより不定期に載ってる こち亀まだやってたの!?
127 21/02/05(金)14:03:20 No.771798959
SNSとしてのmixiは単に既存のコンテンツ維持以外してないから さしてお金もかけてなさそう
128 21/02/05(金)14:03:53 No.771799069
この作品まだやってたんだ 見てみようかな←すき
129 21/02/05(金)14:03:57 No.771799089
マガジンは電子版でしか読まなくなってコンビニで立ち読みとかもしないから はじめの一歩がどうなってるのかマジで知らない まだやってたんだとかポロッと言っちゃいそう
130 21/02/05(金)14:04:03 No.771799112
>だって連載してる間に読者が学校卒業して就職して結婚して子供育てて子供が就職してるんだぞ… もうすぐ死にそうだぞ俺
131 21/02/05(金)14:04:20 No.771799167
>逆にこのすばとかは原作がとっくに終わってることを知らない人もいる ならアニメもちゃんと最後まで作って貰えんだろうか
132 21/02/05(金)14:04:20 No.771799171
最近終わったって聞いてほんと!ってなったのはDNエンジェル
133 21/02/05(金)14:04:29 No.771799211
>残ってるけどまだ遊んでる人いるのかな こういうのはだいたい人生傾くレベルで金つぎ込んじゃって今更引くに引けない人が惰性でプレイし続けてる
134 21/02/05(金)14:04:31 No.771799216
終わった後になってから悔やんだりするよね
135 21/02/05(金)14:04:54 No.771799298
>まだやってたんだとかポロッと言っちゃいそう あひるの空とかね… この前のアニメ化でずらっと手抜き表紙が書店に並んでびっくりした
136 21/02/05(金)14:05:00 No.771799313
>最近終わったって聞いてほんと!ってなったのはDNエンジェル ちゃんと完結したのか…
137 21/02/05(金)14:05:33 No.771799431
まだ二部終わって無いんだ…
138 21/02/05(金)14:06:03 No.771799528
一歩は終わればそれなりに話題になるだろうし その話題を聞いた覚えが無い内は終わってないんだとわかる
139 21/02/05(金)14:06:53 No.771799726
漫画も一回読めばもう読まなくてもいいだろ
140 21/02/05(金)14:07:09 No.771799789
面白くなくなると本当にスレ画立たなくなる…
141 21/02/05(金)14:07:19 No.771799826
成恵の世界って終わった? というか連載止まった作品はいくら昔好きだったとしてもしゃーねーよ
142 21/02/05(金)14:07:28 No.771799855
>ならアニメもちゃんと最後まで作って貰えんだろうか 1クールやって映画で完結ならいけそう
143 21/02/05(金)14:07:34 No.771799872
かんなぎとか瀬戸の花嫁とかきちんと完結したってのを知らないのも多そう
144 21/02/05(金)14:07:36 No.771799878
終了のニュース見てまだやってたんだってなることはよくある
145 21/02/05(金)14:07:45 No.771799914
>漫画も一回読めばもう読まなくてもいいだろ そうかい 俺は時々読み返すぜ
146 21/02/05(金)14:07:51 No.771799947
昔のMMO
147 21/02/05(金)14:08:02 No.771799987
>休載クソ長いやつは言われても仕方ないだろ… >まだハンタ終わってないの!?って言われたらそうですねとしか… ハンタの場合まだ再開してないの!?だろ…
148 21/02/05(金)14:08:17 No.771800043
>こういうのはだいたい人生傾くレベルで金つぎ込んじゃって今更引くに引けない人が惰性でプレイし続けてる つまり今はそういう人々が殴り合ってるのか
149 21/02/05(金)14:08:18 No.771800044
>面白くなくなると本当にスレ画立たなくなる… キングダム…
150 21/02/05(金)14:08:31 No.771800086
連載が年単位で止まるとこっちとしてもまだやってたのか…とならざるを得ない
151 21/02/05(金)14:08:33 No.771800090
アメコミ作品は明確な終わりってあるの? 作者死んだり物語終わっても続編や他の作品に引っ張り出されてるイメージだけど
152 21/02/05(金)14:08:45 No.771800123
>かんなぎとか瀬戸の花嫁とかきちんと完結したってのを知らないのも多そう 瀬戸の花嫁に関してはアニメが最高の形で綺麗に完結しちゃったから…
153 21/02/05(金)14:09:03 No.771800184
>>面白くなくなると本当にスレ画立たなくなる… >キングダム… このおかしおいしいだろ!はまだたまに見る っしフーゴキゴキはマジで見なくなった
154 21/02/05(金)14:09:26 No.771800266
よつばとってどうなってん?
155 21/02/05(金)14:09:27 No.771800268
ハンタは休載長すぎて休載中に鬼滅が始まって終わったとかいうデマまで出る始末
156 21/02/05(金)14:09:32 No.771800294
>アメコミ作品は明確な終わりってあるの? 誰も描かなくなったら終わり!
157 21/02/05(金)14:09:59 No.771800391
>よつばとってどうなってん? よつばのランドセル買ってとーちゃんが泣いた
158 21/02/05(金)14:10:08 No.771800429
よつばとはたまに単行本出てるイメージ
159 21/02/05(金)14:10:12 No.771800443
>>面白くなくなると本当にスレ画立たなくなる… >キングダム… 李牧弄りしてた時期すら底じゃ無かったとは思いたく無かったよ
160 21/02/05(金)14:10:13 No.771800445
>昔のMMO マスターオブエピックってまだやってたんだ…ってここでスレ立ってるの見て思った
161 21/02/05(金)14:10:14 No.771800451
>はじめの一歩。電子版週マガには掲載されないので余計に 1月まで無料公開してここでも盛り上がってなかったっけ?
162 21/02/05(金)14:10:41 No.771800550
ラグナロクオンラインもまだ続いてるんだよな…
163 21/02/05(金)14:10:55 No.771800592
苺ましまろはまだやってんの?
164 21/02/05(金)14:11:02 No.771800619
>よつばとってどうなってん? 今月新刊出るって昨日別のスレで聞いた
165 21/02/05(金)14:11:04 No.771800632
>>面白くなくなると本当にスレ画立たなくなる… >キングダム… バキ…
166 21/02/05(金)14:11:17 No.771800678
>よつばとってどうなってん? 今月15巻出るよ
167 21/02/05(金)14:11:41 No.771800757
はじめの一歩は故障した一歩と宮田が数年振りにジムで再会して誰もいないリングで俺たちのタイトルマッチだで完結しただろいい加減なことを言うな
168 21/02/05(金)14:11:45 No.771800775
わたモテ…
169 21/02/05(金)14:12:27 No.771800916
>>俺は年間1000冊は最低買ってるけど >盛りすぎ 女性向けや児童向けも追ってみると そんぐらい買うようになるんよ
170 21/02/05(金)14:12:47 No.771800994
>バキ… スレ自体は結構見かける
171 21/02/05(金)14:14:20 No.771801296
1日3冊買うのか…
172 21/02/05(金)14:15:56 No.771801618
>よつばのランドセル買ってとーちゃんが泣いた なんかそろそろ終わりそうだな
173 21/02/05(金)14:16:10 No.771801672
割と話題性のバロメーターとして「」を信用してる節があるよ自分 騒ぐ漫画はやっぱり思いと感じることが多い
174 21/02/05(金)14:16:11 No.771801674
>成恵の世界って終わった? >というか連載止まった作品はいくら昔好きだったとしてもしゃーねーよ 子供の頃がっつり休載入った作品は結局完結したのか知らんな… 子供なんて一ヶ月待つのもキツいのにいつ再開するかもわからない休載に入ったら興味が切れる
175 21/02/05(金)14:17:13 No.771801898
オーバーロード早く新刊出して…
176 21/02/05(金)14:17:52 No.771802022
王様ランキング…
177 21/02/05(金)14:18:33 No.771802159
オバロはまだ1年くらいだし…
178 21/02/05(金)14:19:05 No.771802276
そうなるとJKにおっさん趣味やらせる漫画は強いね...
179 21/02/05(金)14:19:23 No.771802342
>>はじめの一歩。電子版週マガには掲載されないので余計に >1月まで無料公開してここでも盛り上がってなかったっけ? むしろそこでまだやってたんだと
180 <a href="mailto:ディズニー">21/02/05(金)14:19:36</a> [ディズニー] No.771802381
>>アメコミ作品は明確な終わりってあるの? >誰も描かなくなったら終わり! おっちょうど塩漬けになってる作品あるじゃーんこれうちで使っていい?
181 21/02/05(金)14:19:39 No.771802394
>割と話題性のバロメーターとして「」を信用してる節があるよ自分 >騒ぐ漫画はやっぱり思いと感じることが多い おかわり飯蔵全11巻好評販売中!
182 21/02/05(金)14:19:54 No.771802450
グッズ興味ないのは別に良いだろ 作者の描き下ろしのあるファンブックとかは買うし
183 21/02/05(金)14:20:48 No.771802638
かってに改蔵の新しいやつ読んでる? 絶望先生とかのキャラもいるオールスターもの
184 21/02/05(金)14:21:02 No.771802680
グッズは飽きた時にゴミになるから
185 21/02/05(金)14:21:57 No.771802854
LiSAとかまだ聴いてるんだ うっせぇわとかまだ聴いてるんだ
186 21/02/05(金)14:24:06 No.771803307
成江の世界って10年くらい前に終わった記憶がある
187 21/02/05(金)14:25:41 No.771803610
>LiSAとかまだ聴いてるんだ ガルデモの頃から聴いてるわ とか言いたいけどCD買ってもLiSA意識したのはZEROからだわ
188 21/02/05(金)14:25:54 No.771803654
>>この作品まだやってたんだとか言う人嫌い 逆にえっこち亀もうやってないんだとかは?