21/02/05(金)12:33:13 はじめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/02/05(金)12:33:13 No.771778929
はじめて食べたんだけどギリギリなんとか食べれる辛さだった ただスープが美味しくてつい全部飲んじゃったんだけど明日大変なことになりそうな気しかしない…
1 21/02/05(金)12:35:35 No.771779627
hahaha 明日どころかもうすぐきますよ
2 21/02/05(金)12:35:54 No.771779705
この魚頭から尻尾まで辛い 途中で慣れるということがない…
3 21/02/05(金)12:36:46 No.771779930
スープ単独で飲むと辛いだけなのでこうしてご飯を叩き込む
4 21/02/05(金)12:41:46 No.771781322
スープは辛いのは辛いけど意外と飲める それが罠だ
5 21/02/05(金)12:42:28 No.771781498
カップ麺なのにスープの完成度高くて驚いたよ ごくごく飲めちゃう そして辛さがあとから来る
6 21/02/05(金)12:44:09 No.771781966
辛そうに見えるかもしれない魚粉は減らすとかえって辛くなる うまあじの塊だからちゃんと全部入れるんだぞ
7 21/02/05(金)12:44:16 No.771782000
袋麺の方はどうなんだろう
8 21/02/05(金)12:44:25 No.771782032
こいつ毎日初めて食べてんな
9 21/02/05(金)12:45:31 No.771782310
疑うな
10 21/02/05(金)12:46:45 No.771782606
察せ
11 21/02/05(金)12:47:42 No.771782840
今日2回目ならうそつきだけど今日はじめてなら何ら矛盾はない
12 21/02/05(金)12:51:54 No.771783902
毎年変えてくるのが楽しみになってる
13 21/02/05(金)12:56:53 No.771785054
半日くらいで肛門にダメージ与えてくるよね 夜食べると朝お尻がヒリヒリする
14 21/02/05(金)12:58:08 No.771785368
辛いけどこのスープがうめえんだ… 肛門はダメージを負う
15 21/02/05(金)12:59:35 No.771785737
わざわざスレ画買いに行った翌日 なんか怖くて天一に行ってしまってすまない…
16 21/02/05(金)13:00:33 No.771785987
こんなに毎日初めて食ってたら「」全員食べる日も近いんじゃないか
17 21/02/05(金)13:00:53 No.771786069
もしかして切れ痔の奴がこれ食べると死ぬ…?
18 21/02/05(金)13:01:44 No.771786248
中本より辛いと聞いてまだ挑戦できてないやつ
19 21/02/05(金)13:02:00 No.771786295
慣れたからかドラッグストアで買ったやつだからか分からないけど辛みのキツさが柔らかくて卵無しでスルスル飲めた
20 21/02/05(金)13:02:57 No.771786497
毎年辛さが変わるからなんともだな 年々マイルドになってる感じはする
21 21/02/05(金)13:05:09 No.771786971
粉の量調節すればそこまでじゃないよ 全部入れた死んだ
22 21/02/05(金)13:09:06 No.771787776
粉の方にうまみも入ってるから抜きにすると辛くもないけど物足りないというジレンマ
23 21/02/05(金)13:09:35 No.771787877
今年のはコナ入れない方が辛い気さえする
24 21/02/05(金)13:11:51 No.771788305
スープ美味しくてつい土鍋に移して溶き卵も入れて雑炊にしてしまった…
25 21/02/05(金)13:12:11 No.771788372
>粉の方にうまみも入ってるから抜きにすると辛くもないけど物足りないというジレンマ お店に初めて行った時辛さ控えめにしたのに卓上粉足して結局辛くてヒーヒーしちゃった…
26 21/02/05(金)13:13:59 No.771788720
>わざわざスレ画買いに行った翌日 >なんか怖くて天一に行ってしまってすまない… 天一のこってりスープで粘膜を保護できるな…
27 21/02/05(金)13:14:22 No.771788798
スープ全部飲んだ後咳き込んだら胃からスープ逆流してきて死ぬかと思った…
28 21/02/05(金)13:15:33 No.771789028
>天一のこってりスープで粘膜を保護できるな… そっかあの後に食べればよかったのか…
29 21/02/05(金)13:15:55 No.771789094
油とカプサイシンのダブルパンチになるだけだろう
30 21/02/05(金)13:16:14 No.771789176
でも天一いっても辛味噌みたいので辛くしちゃわない?
31 21/02/05(金)13:16:31 No.771789223
魚粉がうまいから辛味の袋は辛くない程度に投入するのが美味しさの秘訣だ チルドはその調整ができなかったから正直微妙だった
32 21/02/05(金)13:16:33 No.771789232
からからさかな
33 21/02/05(金)13:16:53 No.771789307
辛くしないで食べる方法ってある? 唐辛子別袋になってるとか
34 21/02/05(金)13:18:30 No.771789654
食べる前にコップ一杯分の牛乳飲んでおけば腹痛もケツ痛もしなくなるよ 体質によるかもしれないけど
35 21/02/05(金)13:19:43 No.771789929
>でも天一いっても辛味噌みたいので辛くしちゃわない? あれは味変わりすぎるからニンニク薬味しか使わないな
36 21/02/05(金)13:20:11 No.771790024
>辛くしないで食べる方法ってある? お店に食べに行く?
37 21/02/05(金)13:20:45 No.771790141
自分の場合はケツ痛が深刻だから牛乳をケツから注入したらいいんだな
38 21/02/05(金)13:21:05 No.771790202
汁を直接飲むと地獄なのでご飯を入れて緩衝材にしよう
39 21/02/05(金)13:21:30 No.771790290
魚粉がまた美味しいのがタチ悪い
40 21/02/05(金)13:21:30 No.771790292
書き込みをした人によって削除されました
41 21/02/05(金)13:22:32 No.771790523
俺は汁物はあんまお尻痛くならないタイプだからこれも全然平気 激辛カレーパンとかのがやばいことになる
42 21/02/05(金)13:25:03 No.771790990
食べた直後からなんとも言えない異物感が胃の中にある…大丈夫なのかこれ
43 21/02/05(金)13:25:16 No.771791032
近所のローソンこれ売ってなかった マジ使えねえ
44 21/02/05(金)13:26:04 No.771791174
だんだん腸と肛門にシフトしていくから大丈夫
45 21/02/05(金)13:26:57 No.771791338
全国的にウエルシアならほぼあるらしい謎の取り扱い
46 21/02/05(金)13:28:05 No.771791552
ウエルシアはスガキヤに限らずカップ麺の取り扱い超強いから
47 21/02/05(金)13:30:51 No.771792100
2番目に近いウエルシアはけっこう小さい店だけど置いてたな コンビニサイズのウエルシアが最寄りだけど無かったら悲しいので見に行ってない
48 21/02/05(金)13:32:09 No.771792369
>魚粉がまた美味しいのがタチ悪い いれるほどおいしくなるけどいれるほど後で地獄になるのいいよね…
49 21/02/05(金)13:33:17 No.771792595
辛くすれば辛くするほどうまみもアップはマジスパみたいなとこでもある 困る
50 21/02/05(金)13:34:22 No.771792817
辛いもの食ったらヨーグルトを食え
51 21/02/05(金)13:35:47 No.771793121
おなかこわれちゃうのほぉおおお
52 21/02/05(金)13:38:33 No.771793753
辛すぎると魚粉の味を楽しめなくなるから 魚粉減ってもちょうどいい分量を自分で調整できるカップ麺は至高
53 21/02/05(金)13:39:46 No.771794032
たくさん食うと辛さで麻痺するから俺は半分の量で食う
54 21/02/05(金)13:40:44 No.771794239
汁まで飲み干しても特にダメージなかったけど汁と同じ量の水を飲んだからかもしれない
55 21/02/05(金)13:42:03 No.771794510
>汁まで飲み干しても特にダメージなかったけど汁と同じ量の水を飲んだからかもしれない その程度の水で済むのか…
56 21/02/05(金)13:42:09 No.771794535
食べる前に牛乳飲むといいんだっけ
57 21/02/05(金)13:45:10 No.771795129
カゼインがカプサイシンに有効だからね
58 21/02/05(金)13:45:32 No.771795190
比較的マイルドと言われてるチルドの方でも食べた翌日下痢で仕事休んだ 昨日通販で買った画像のが沢山届いた
59 21/02/05(金)13:48:46 No.771795898
年度ごとに味が違うって聞いたけど 店のやつと同じベクトルなのにちょっと味が違うのがいい
60 21/02/05(金)13:49:18 No.771795987
辛ラーメンとは全くの別物ってことを最近知った
61 21/02/05(金)13:50:45 No.771796301
なんかうちの周りでは一瞬で置かなくなってしまった 買えなくて辛い
62 21/02/05(金)13:54:28 No.771797075
この画像見ると口が唾液を分泌して粘膜を保護し始める
63 21/02/05(金)13:54:40 No.771797126
>辛ラーメンとは全くの別物ってことを最近知った 辛いだけのゴミと一緒にするな
64 21/02/05(金)13:55:57 No.771797412
いや辛ラーメンもあれはあれで…
65 21/02/05(金)13:56:14 No.771797471
>辛いだけのゴミと一緒にするな 辛ラーメン素人はすぐこういう事言う
66 21/02/05(金)13:56:50 No.771797605
蛆入ラーメンをゴミと一緒にするな
67 21/02/05(金)13:57:23 No.771797710
辛ラーメンの袋の方は結構うまいぞ?
68 21/02/05(金)13:58:18 No.771797905
そもそも異物が混入してる様なゴミを食う気にならんしな
69 21/02/05(金)13:59:11 No.771798104
もうあの事件忘れちゃったんだね かわいそ…
70 21/02/05(金)13:59:42 No.771798221
>そもそも異物が混入してる様なゴミを食う気にならんしな 日本のペヤングの話?
71 21/02/05(金)14:00:44 No.771798421
>日本のペヤングの話? いや辛ラーメンの話だけど?
72 21/02/05(金)14:01:31 No.771798590
>日本の そうだねx1 あっ…