虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/05(金)12:06:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/05(金)12:06:55 No.771771897

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/02/05(金)12:07:18 No.771771986

https://anime-umamusume.jp/story/?id=06

2 21/02/05(金)12:10:22 No.771772701

予告の時点でおつらい展開が隠しきれなくなってるな

3 21/02/05(金)12:11:28 No.771772971

目標が黒く塗りつぶされてる…

4 21/02/05(金)12:11:54 No.771773082

張り紙お辛すぎるしブルボンも…

5 21/02/05(金)12:13:20 No.771773428

トレハナデース!!!!

6 21/02/05(金)12:13:39 No.771773512

温泉回ですか次

7 21/02/05(金)12:13:59 No.771773572

>目標が黒く塗りつぶされてる… 三冠も無敗も無くなって目標がないからな 骨だけじゃなくて心も…

8 21/02/05(金)12:14:00 No.771773583

>トレーナーからチームスピカのリーダーとしてある場所へ向かうよう言い渡される 高知競馬場だったりすると嬉しい

9 21/02/05(金)12:14:34 No.771773719

!!?!! トレハナデーーース!!!

10 21/02/05(金)12:14:44 No.771773754

予告画像にギャル多くない!?

11 21/02/05(金)12:14:54 No.771773794

もうブルボンの菊花賞か…

12 21/02/05(金)12:15:20 No.771773912

来週は誰が笑顔になれるんだろう…

13 21/02/05(金)12:16:13 No.771774126

パーマーは宝塚勝って喜ぶよ

14 21/02/05(金)12:16:20 No.771774159

ウマ娘ですらなくなったテイオー

15 21/02/05(金)12:16:30 No.771774199

まるで美少女…

16 21/02/05(金)12:16:40 No.771774234

ブルボンとライスの件はあっさり終わらせちゃうのかねこれ

17 21/02/05(金)12:16:40 No.771774235

メスの顔だ…

18 21/02/05(金)12:16:53 No.771774312

パーマーって結構やる奴だったんだな

19 21/02/05(金)12:16:54 No.771774319

おハナさん久々に見た気がする

20 21/02/05(金)12:16:58 No.771774335

su4572351.jpg これパイセン越えてないかスペちゃん

21 21/02/05(金)12:17:06 No.771774379

2話でトレーナーがちらっと言ってたウマ娘に効くいわき市の温泉か

22 21/02/05(金)12:17:34 No.771774497

スぺ毎回なにかしら食ってるな

23 21/02/05(金)12:18:23 No.771774697

毎週誰かの夢が粉砕されるアニメ

24 21/02/05(金)12:18:26 No.771774710

>No.771771897 うっかりスケベ展開でこの顔してほしい

25 21/02/05(金)12:18:30 No.771774731

>2話でトレーナーがちらっと言ってたウマ娘に効くいわき市の温泉か それでこの赤面…妙だな…

26 21/02/05(金)12:18:55 No.771774827

>パーマーって結構やる奴だったんだな グランプリ春秋制覇は伊達じゃ無い なお本家からの扱い

27 21/02/05(金)12:19:14 No.771774918

トウカイテイオー仕掛けた!トウカイテイオー迫る迫る!

28 21/02/05(金)12:19:28 No.771774979

キョウエイボーガンは出るんだろうか

29 21/02/05(金)12:19:31 No.771774995

もう…三冠も無敗も無いんだよ… どうせボクなんか…

30 21/02/05(金)12:19:39 No.771775027

私 が リ │ ダ │ で す

31 21/02/05(金)12:19:47 No.771775059

>トウカイテイオー仕掛けた!トウカイテイオー迫る迫る! トレーナー逃げ切れるか!

32 21/02/05(金)12:19:47 No.771775060

テイオーの耳ずっと垂れてるな…そりゃそうか

33 21/02/05(金)12:20:26 No.771775258

もしかしてこのダイタクヘリオスちゃんめちゃくちゃ美少女なのでは?

34 21/02/05(金)12:20:39 No.771775302

秋天と菊花賞同時にやるつもりか…

35 21/02/05(金)12:21:00 No.771775401

パーマーこのアニメでも本家と全然絡まないし期待されてない感ある

36 21/02/05(金)12:21:04 No.771775420

会長もギャロップダイナされた時はこうなってたんでしょうね

37 21/02/05(金)12:21:23 No.771775502

サイゲはギャル大好きだからな

38 21/02/05(金)12:21:36 No.771775562

いわき市 療養 なるほどハワイアンズ!

39 21/02/05(金)12:21:41 No.771775598

復活のサイレンススズカがせり上がってきた!しかしここはアメリカ!物理的接触はなし!これは苦しい!

40 21/02/05(金)12:21:57 No.771775683

>パーマーこのアニメでも本家と全然絡まないし期待されてない感ある 公式のキャラ紹介みると親戚止まりらしいからな…

41 21/02/05(金)12:22:23 No.771775794

原作見たらこの後ずっと負けてるけど大丈夫なの

42 21/02/05(金)12:22:36 No.771775858

バーで飲むの久しぶりだな でもどうせ奢ってもらうんだろ!

43 21/02/05(金)12:22:55 No.771775933

ついにライスシャワーの凶刃が!

44 21/02/05(金)12:23:02 No.771775966

この子が主人公で大丈夫なんですか!? 最後は笑って終われるんですか!

45 21/02/05(金)12:23:04 No.771775970

>原作見たらこの後ずっと負けてるけど大丈夫なの 信じよう

46 21/02/05(金)12:23:05 No.771775977

今夜…だけで発情するおハナさんは低燃費すぎデーーース!

47 21/02/05(金)12:23:19 No.771776030

>su4572351.jpg この盛り方この高さだと絶対ご飯崩れるだろ…

48 21/02/05(金)12:23:26 No.771776072

ついに次回でライスちゃんの顔ここまではっきり描くんですね

49 21/02/05(金)12:23:27 No.771776079

OPのボスラッシュの所でまだ出てないウマ娘2人いるけどそろそろ出てくるかな?

50 21/02/05(金)12:23:37 No.771776138

もう福島行くのかねぇ ツインターボが福島で活躍するのは翌年なのに

51 21/02/05(金)12:23:44 No.771776173

温泉回じゃねえか! 白い湯気が?円盤で?

52 21/02/05(金)12:23:52 No.771776210

ハナさんは2の足どころか3の足4の足まで持ってるからな…

53 21/02/05(金)12:24:15 No.771776327

>秋天と菊花賞同時にやるつもりか… それならターボちゃんのオールカマーもやってほしい

54 21/02/05(金)12:24:26 No.771776380

とうとうスペちゃんもオグリ襲名か…

55 21/02/05(金)12:24:27 No.771776386

MXの予告だとテイオーが向かった先であるウマ娘に出会うって書いてあるんですが誰でしょう?

56 21/02/05(金)12:24:34 No.771776408

ついにライスシャワーちゃんガン曇りなのか…?

57 21/02/05(金)12:24:47 No.771776477

そもそもどうせオハナさんの奢りなので財布は既に握ってますからね

58 21/02/05(金)12:24:54 No.771776520

トレーナーさんの性格的に落ち込んでるウマ娘に入れ込んじゃうのは仕方ない ましてや才能は充分にあるテイオーとなれば…

59 21/02/05(金)12:24:57 No.771776539

>もう福島行くのかねぇ >ツインターボが福島で活躍するのは翌年なのに とはいえ92年秋の段階で既に福島の重賞1つ勝って2着も1回ありますからね

60 21/02/05(金)12:24:59 No.771776552

ライスちゃん遂にやってしまうのか

61 21/02/05(金)12:25:01 No.771776560

やっとはっきりライス登場か

62 21/02/05(金)12:25:10 No.771776620

>>秋天と菊花賞同時にやるつもりか… >それならターボちゃんのオールカマーもやってほしい 1年ズレてます!

63 21/02/05(金)12:25:18 No.771776665

>原作見たらこの後ずっと負けてるけど大丈夫なの ずっとは負けてないだろ! 負けて勝って負けて勝ってだろ!

64 21/02/05(金)12:25:38 No.771776762

マックイーンと温泉入ってる?

65 21/02/05(金)12:25:40 No.771776776

勝てなくて曇り勝っても曇らされ馬券は買っても当たらない 原作のよくないところにメスを入れる話になりそうですね!

66 21/02/05(金)12:25:49 No.771776816

キャスト欄にこそいれどまだ作中で一度も名前が出てないんだよねライスシャワー

67 21/02/05(金)12:25:54 No.771776847

やっとライスちゃんの捕まえたが見れるんですね

68 21/02/05(金)12:26:02 No.771776877

そう言えばゴルシさんが色々食べ物売り歩いてるのはスピカ用の資金調達の為なんて説もありましたね

69 21/02/05(金)12:26:25 No.771777006

予告動画の最後にサービスシーンが

70 21/02/05(金)12:26:37 No.771777053

>そう言えばゴルシさんが色々食べ物売り歩いてるのはスピカ用の資金調達の為なんて説もありましたね いい女だな…

71 21/02/05(金)12:26:58 No.771777148

>ついにライスシャワーちゃんガン曇りなのか…? 負けても応援してもらえるテイオーと勝ったのに喜んでもらえないシャワーで対比にするのかな…

72 21/02/05(金)12:26:59 No.771777158

>MXの予告だとテイオーが向かった先であるウマ娘に出会うって書いてあるんですが誰でしょう? ◎マックイーン ○ツインターボ △新キャラ

73 21/02/05(金)12:26:59 No.771777160

レコードブレイカーシステム起動!

74 21/02/05(金)12:27:23 No.771777267

レース年代はかなりバラバラだからここでツインターボ七夕賞やるのかも

75 21/02/05(金)12:27:26 No.771777282

右から二つ目がテイオーが向かった先かな 勝負服で来てそれでいてドアがいっぱいなのは想像つかん 温泉ではなさそうだが海外でもないだろうし

76 21/02/05(金)12:27:32 No.771777323

マックイーンこれ松葉杖映ってる?

77 21/02/05(金)12:28:16 No.771777540

マスターが倒れた理由をライスちゃんに問い質すシーンかな

78 21/02/05(金)12:28:28 No.771777604

一期の温泉回は何故かトレーナーさんの浴衣姿がやたらセクシーに描かれてた覚えが

79 21/02/05(金)12:28:50 No.771777730

>マックイーンこれ松葉杖映ってる? カイチョーとの会話で上の部分が見えますね

80 21/02/05(金)12:29:10 No.771777840

問ただすもなにも短剣持ったライスがいてマスターが倒れてるでしょうし…

81 21/02/05(金)12:29:18 No.771777883

おハナさんにお金出してもらって温泉行くんですねトレーナーさん!

82 21/02/05(金)12:29:25 No.771777913

おつらいテイオーに目が行きま…なんですかこの両手に人参で変なこと思いついたような表情の私!

83 21/02/05(金)12:29:52 No.771778052

最後はエンディングでみんな楽しくご飯食べるから…ブルボンのトレーナーいない…

84 21/02/05(金)12:29:53 No.771778056

原作マックのケガってタイミングいつだっけ

85 21/02/05(金)12:30:00 No.771778097

>おつらいテイオーに目が行きま…なんですかこの両手に人参で変なこと思いついたような表情の私! ガシャーン

86 21/02/05(金)12:30:05 No.771778120

su4572383.jpg 美しい…

87 21/02/05(金)12:30:12 No.771778164

>おつらいテイオーに目が行きま…なんですかこの両手に人参で変なこと思いついたような表情の私! よしいつものスペだな!

88 21/02/05(金)12:30:29 No.771778243

もう一戦負けてジャパンカップとビワハヤヒデ戦連続とか

89 21/02/05(金)12:30:41 No.771778299

>su4572383.jpg が…がああああああっ!!!

90 21/02/05(金)12:30:54 No.771778336

スペちゃんがおかしくなったのは原作準拠らしくてだめでした

91 21/02/05(金)12:31:02 No.771778373

>一期の温泉回は何故かトレーナーさんの浴衣姿がやたらセクシーに描かれてた覚えが そうだっけ…

92 21/02/05(金)12:31:04 No.771778381

「」はほんとかわいい子が曇る展開大好きだよね…

93 21/02/05(金)12:31:18 No.771778429

お辛い分盛り上がるから! その後もう一度落ちるんだけど…

94 21/02/05(金)12:31:28 No.771778484

一応日本調教馬初の国際GⅠ...ってのもこの世界じゃあまり意味を成さない目標設定になっちゃうな

95 21/02/05(金)12:31:36 No.771778512

>美しい… 剥がして捨て無い所がいいよね

96 21/02/05(金)12:32:09 No.771778668

>原作マックのケガってタイミングいつだっけ テイオーとやった後くらい

97 21/02/05(金)12:32:18 No.771778708

菊花賞始まる所で区切るんじゃないかな つまり再来週は曇り純度100%でいきます

98 21/02/05(金)12:32:26 No.771778741

私が既にジャパンカップでエルちゃんを負かした!あのエルちゃんを負かした!凱旋門賞馬に勝っちゃってますからねむふー

99 21/02/05(金)12:32:35 No.771778774

バカコンビが逃げてテイオーが惑わされるやつ

100 21/02/05(金)12:32:41 No.771778804

>su4572383.jpg >苦しい…

101 21/02/05(金)12:32:48 No.771778834

>「」はほんとかわいい子が曇る展開大好きだよね… それはそれとしてダメージを受けるという

102 21/02/05(金)12:33:08 No.771778910

というか展開はやくない?すさまじく巻き描写になる気がする

103 21/02/05(金)12:33:13 No.771778930

>それはそれとしてダメージを受けるという ドMかよ

104 21/02/05(金)12:33:15 No.771778937

>お辛い分盛り上がるから! >その後もう一度落ちるんだけど… その後また盛り上がってからまた落とされるの酷くない?

105 21/02/05(金)12:33:19 No.771778956

テイマクは怪我してブルボンはマスターの理論を証明出来ずかといってライスシャワーが喝采を受けるわけでもないというのが次回というわけだね

106 21/02/05(金)12:33:27 No.771779010

>「」はほんとかわいい子が曇る展開大好きだよね… 克服してくれるのが分かっているしそれを信じてるからな いっぱい曇って立ち直って欲しい

107 21/02/05(金)12:33:30 No.771779023

そうかテイオーにスポットが当たるほどパーマーにも当たるのか

108 21/02/05(金)12:33:35 No.771779047

ねえ…ハドラー…

109 21/02/05(金)12:33:36 No.771779051

何でライスシャワーの菊花賞のときだけ競馬ファンの民度が底の底になったんですか?

110 21/02/05(金)12:33:44 No.771779083

>su4572383.jpg 三冠でもなく無敗でもなく最早ウマ娘ですらない… 後に残るのは…

111 21/02/05(金)12:33:48 No.771779098

>というか展開はやくない?すさまじく巻き描写になる気がする 飛ばすときは飛ばしてじっくり描くときはじっくりって印象です,春天はかなりじっくりやりましたね

112 21/02/05(金)12:33:51 No.771779114

ちゃんと最終的には上がりますから大丈夫です!

113 21/02/05(金)12:33:58 No.771779154

>というか展開はやくない?すさまじく巻き描写になる気がする 巻かねえと全部回収できねえ!

114 21/02/05(金)12:33:58 No.771779157

最後の有馬記念は原作見て何回も泣いたけどこっちでも泣くことになるんだろうな

115 21/02/05(金)12:34:07 No.771779190

ダイタクちゃん「」にも優しそうだよね 微妙に古いセンスも合う

116 21/02/05(金)12:34:15 No.771779226

予告でブルボンが走ってるのはダービーだよね? 菊花賞は晴れてたはずだし

117 21/02/05(金)12:34:17 No.771779240

当時のジャパンカップは海外馬無双されてた時期なのでだからこそ勝ったテイオー凄い!だったんだけど スペちゃんが勝ってるからジャパンカップもただのレースですね…

118 21/02/05(金)12:34:25 No.771779283

もともと民度は底の底ですよ

119 21/02/05(金)12:34:42 No.771779353

あんなに元気も自信も溢れてたテイオーががっつりふさぎ込んでるのは控えめに言って興奮する

120 21/02/05(金)12:34:48 No.771779388

カノープスはやくきてくれー!

121 21/02/05(金)12:34:49 No.771779392

最終的に笑顔で終わらせるための曇らせ…!

122 21/02/05(金)12:34:50 No.771779397

おっぱいブルブルボンちゃんが曇るとこを見られるんですか!

123 21/02/05(金)12:34:54 No.771779426

菊も秋天も曇り空過ぎてなんならジャパンカップ始まるまで暗雲すぎる この回はカノープスが癒やしになりそう

124 21/02/05(金)12:35:03 No.771779472

秋天負けるのにもまあ1話は使うだろうし JCで1話で長い長いリハビリに何話使うかと思えば中々ギュウギュウになるなあ

125 21/02/05(金)12:35:11 No.771779512

>何でライスシャワーの菊花賞のときだけ競馬ファンの民度が底の底になったんですか? そりゃ無敗三冠目の前で刺されたらこうもなろうよ 去年だってアリストテレス勝ってたらそうなっただろうし

126 21/02/05(金)12:35:11 No.771779516

ライスちゃん原作だと最後ダダ曇りじゃないですかー!!

127 21/02/05(金)12:35:21 No.771779557

>当時のジャパンカップは海外馬無双されてた時期なのでだからこそ勝ったテイオー凄い!だったんだけど >スペちゃんが勝ってるからジャパンカップもただのレースですね… まぁ…敗戦ムード漂っていたなか希望を見出すとかあるし…

128 21/02/05(金)12:35:22 No.771779561

どん底のテイオーを見て曇るマックイーンが見たい

129 21/02/05(金)12:35:23 No.771779569

>何でライスシャワーの菊花賞のときだけ競馬ファンの民度が底の底になったんですか? その前の年のトウカイテイオーがあれになったので三冠に餓えていた

130 21/02/05(金)12:35:27 No.771779585

やはりお子様には見せられないアニメですね…性癖が歪んでしまう

131 21/02/05(金)12:35:34 No.771779622

ツインターボ回楽しみ

132 21/02/05(金)12:35:34 No.771779625

テイオーはハッピーエンドなので安心安全 ライスシャワーは…

133 21/02/05(金)12:35:35 No.771779626

>最終的に笑顔で終わらせるための曇らせ…! これが無いとアイドル?アニメ見たって気持ちになれないんだ

134 21/02/05(金)12:35:52 No.771779687

一部が神格化されてて文句言うと殴られるような界隈ですが ライスシャワーみたいな格下に見られてるウマには何しても良いという感覚があったんでしょうね

135 21/02/05(金)12:35:57 No.771779718

>去年だってアリストテレス勝ってたらそうなっただろうし 無観客だから暴言飛ばないにしても ネット上で荒らす奴は多数現れたでしょうね

136 21/02/05(金)12:36:04 No.771779745

遂にブルボンがライスを意識し始めたか… 視聴者にとっては漸くといった感じだけど

137 21/02/05(金)12:36:10 No.771779766

無敗ウマ娘自体がクラシック出れなかったマルゼンや皐月賞後引退したタキオン位しかいないし無茶すぎた…

138 21/02/05(金)12:36:12 No.771779783

>やはりお子様には見せられないアニメですね…性癖が歪んでしまう 原作で見たお子様も年月を経て歪むのが競馬です

139 21/02/05(金)12:36:28 No.771779865

>テイオーはハッピーエンドなので安心安全 >ライスシャワーは… 名馬物語Ⅱの終わり方再現したら俺はキレる

140 21/02/05(金)12:36:38 No.771779893

>やはりお子様には見せられないアニメですね…性癖が歪んでしまう 夢中で見てる俺の性癖が歪んでると言いたいのかよあーーーっ

141 21/02/05(金)12:36:39 No.771779901

>何でライスシャワーの菊花賞のときだけ競馬ファンの民度が底の底になったんですか? 夢を与えるそんなウマ娘のそんな皆に与える夢を踏みにじった風に思われてしまったからなんですかね 世間って恐ろしいものですよね

142 21/02/05(金)12:36:53 No.771779965

ライスの的場さんも一緒に色々言われながら最期は人気者になれたんですよ 最期は

143 21/02/05(金)12:37:17 No.771780075

これ…ライスシャワーの…靴です…

144 21/02/05(金)12:37:32 No.771780138

ラスト有馬も結果的にラストだっただけなんですねこれ

145 21/02/05(金)12:37:32 No.771780143

ウマ娘だと多分ライスちゃんは淀でポキッてひっそり休養とかそんな感じでしょうね 多分テイオーさんに準える形でのブルボンライスとマックイーンさんとの関係くらいしかクローズアップされない気がします ターボエンジンはどうなるか…

146 21/02/05(金)12:37:38 No.771780157

TM対決も7話くらいかなって予想が多い中で5話でやっちゃったしな

147 21/02/05(金)12:37:38 No.771780161

>テイオーはハッピーエンドなので安心安全 >ライスシャワーは… 骨折引退はハッピーエンド扱いでいいのか?

148 21/02/05(金)12:37:44 No.771780196

>>テイオーはハッピーエンドなので安心安全 >>ライスシャワーは… >名馬物語Ⅱの終わり方再現したら俺はキレる 女性ファンの絶叫とも思える悲鳴がひたすらおつらい…

149 21/02/05(金)12:37:45 No.771780204

菊花賞の時はやらかしたな…って感じだったけど 本気で嫌われてたのは連覇阻止の時だったとおもう そこまでの成績もあんまよくなかったし

150 21/02/05(金)12:37:49 No.771780216

このアニメライスちゃんをめちゃくちゃ推してくれるのは嬉しい限り

151 21/02/05(金)12:38:03 No.771780290

>原作で見たお子様も年月を経て歪むのが競馬です お子様が20歳以上しかお金をかけちゃ駄目っていうギャンブル見てちゃだめだよ!

152 21/02/05(金)12:38:29 No.771780398

馬の人気とは所詮人間の勝手が作り出したものです けどそれが生きる道に繋がることもありますが

153 21/02/05(金)12:38:37 No.771780428

>>テイオーはハッピーエンドなので安心安全 >>ライスシャワーは… >骨折引退はハッピーエンド扱いでいいのか? 一期最終回で有馬後も元気に走ってるからなテイオー

154 21/02/05(金)12:38:44 No.771780461

ターフで自刃かな…

155 21/02/05(金)12:38:57 No.771780527

記録かかってるから他の馬は忖度しろってのも大分無茶な言いがかりだと思うんですけどね まぁ当時は今以上に馬がアイドル化してましたので…

156 21/02/05(金)12:38:57 No.771780529

そんな競馬場のど真ん中で泣き叫ぶライスちゃんだなんて…

157 21/02/05(金)12:39:07 No.771780568

勝負の世界に善も悪もないだろがい! 夢破られる方は言い方悪いけど足りなかっただけだし 勝ったライスも無理しすぎてその後調子悪かったみたいだしなぁ

158 21/02/05(金)12:39:10 No.771780586

ヒール役と呼ばれた馬が人気投票1位出てきた 地震の関係で得意の京都で開催された宝塚記念 フラグ立てまくりですね…

159 21/02/05(金)12:39:14 No.771780608

>三冠でもなく無敗でもなく最早ウマ娘ですらない… >後に残るのは… トレーナーのお嫁さん…

160 21/02/05(金)12:39:16 No.771780616

アメリカに行ってスズカさんに話を聞こう

161 21/02/05(金)12:39:34 No.771780699

ライスシャワーの特集映像は一番最後に実際の宝塚記念のレース映像流してライスシャワーが倒れこむところで暗転して終わらせるのがひどいすぎる

162 21/02/05(金)12:39:34 No.771780701

>>ライスシャワーは… >名馬物語Ⅱの終わり方再現したら俺はキレる 女性ファン「ああっあああキャァァー!!」 実況「淀の3コーナーで大アクシデントー!!」 (雨音)

163 21/02/05(金)12:39:36 No.771780710

保護者同伴で競馬場に行くだけならセーフ!セーフです! 中学生の時にみた朝日杯のグラスちゃんのカッコ良さは忘れられません

164 21/02/05(金)12:39:36 No.771780712

疲労が心配ってさりげなく故障の香りがしてきた…

165 21/02/05(金)12:39:36 No.771780716

それでトレーナーさんは誰に勝ってほしかったんですか?

166 21/02/05(金)12:39:39 No.771780735

ブルボンに勝ったのもマックイーンに勝ったのも その時のライスと的場さんの頑張りのおかげなのにね…

167 21/02/05(金)12:39:43 No.771780744

>>三冠でもなく無敗でもなく最早ウマ娘ですらない… >>後に残るのは… >トレーナーのお嫁さん… ありません。

168 21/02/05(金)12:39:56 No.771780803

>>原作で見たお子様も年月を経て歪むのが競馬です >お子様が20歳以上しかお金をかけちゃ駄目っていうギャンブル見てちゃだめだよ! 小さい頃親に連れられた競馬場で馬に憧れたなんてケースはかなりありますよ 私がそうですオージかっけぇ…

169 21/02/05(金)12:39:59 No.771780818

宝塚から菊まで一気に行くのかな

170 21/02/05(金)12:40:13 No.771780885

負けたパイオツブルブルボンボンがサイボーグ設定崩壊してガン泣きしてほしいとか思ってしまう

171 21/02/05(金)12:40:17 No.771780893

スズカさんの焼き直しになるしライスの最期のレースはやらないんじゃないかな…

172 21/02/05(金)12:40:27 No.771780935

オハナさんの出番がまたあってよかった リギルは今期影薄すぎだし

173 21/02/05(金)12:40:53 No.771781056

ついにウマ娘初の犠牲者が…

174 21/02/05(金)12:41:00 No.771781092

>負けたパイオツブルブルボンボンがサイボーグ設定崩壊してガン泣きしてほしいとか思ってしまう 感情無いふりしてただけなのいいよね… マスターもいなくなり折れてしまう

175 21/02/05(金)12:41:12 No.771781155

テイオーはターボに話しかけられた時くらいまでは負けを知ってるウマ娘達なんか同じ世界の住人だと思ってなかったんだろうなぁ

176 21/02/05(金)12:41:28 No.771781244

ブルボンもこっからどうすんだろうな

177 21/02/05(金)12:41:33 No.771781269

トレーナーさんスピカ同士のレースまともに見れるようになったの一期最終回ですか?時間かかりまくりですね!

178 21/02/05(金)12:41:36 No.771781285

消しても剥がせないのにテイオーの未練みたいなものを感じる

179 21/02/05(金)12:41:43 No.771781315

>そうかテイオーにスポットが当たるほどパーマーにも当たるのか そりゃ居るだけでテイオーの持ち味殺す展開にしてくる疫病神以外の何者でもないし…

180 21/02/05(金)12:41:48 No.771781331

もしくは原作ライスの最期の顛末自体をなかったことにするとか?

181 21/02/05(金)12:41:51 No.771781342

>菊花賞の時はやらかしたな…って感じだったけど >本気で嫌われてたのは連覇阻止の時だったとおもう >そこまでの成績もあんまよくなかったし 中長距離の王者として君臨できてればもっと早くヒールからヒーローに転じれたかもね なまじ勝てなかったから「一世一代の大駆けがよりによってあそこだったのかよ!」ってヘイトを招いたのかも

182 21/02/05(金)12:42:15 No.771781447

レース中追いかけてもライスの背中に届かなくてマスターの三冠を取れという望み叶えられない事に絶望して泣いてほしい

183 21/02/05(金)12:42:25 No.771781480

>テイオーはターボに話しかけられた時くらいまでは負けを知ってるウマ娘達なんか同じ世界の住人だと思ってなかったんだろうなぁ ルドルフ会長も無敗じゃないだろ

184 21/02/05(金)12:42:42 No.771781554

ヒールとしてボコボコにされたあとやっと認められた人気絶頂のタイミングで骨折引退するライスシャワーの美しい表情が見たい

185 21/02/05(金)12:42:47 No.771781577

小さい頃は競馬の仕組みは知らなくともオグリキャップというイメージがありました 後は中山のクリスマスツリーと外で並ぶ徹夜組の列です

186 21/02/05(金)12:42:49 No.771781588

ウマ娘の故障はメジロラフィキみたいなケースでもない限り脚なら命まではいかないです メジロラフィキは…ウマ娘でもヤバイです

187 21/02/05(金)12:42:52 No.771781594

誰が悪いでもなく誰が曇るのいいよね…よくない…ウッ

188 21/02/05(金)12:42:55 No.771781612

>もしくは原作ライスの最期の顛末自体をなかったことにするとか? そもそも93年で終わるからアニメの範囲では詳しくやらないんだよ

189 21/02/05(金)12:42:56 No.771781617

ブルボンは菊花賞の後の怪我+調教師の入院が…

190 21/02/05(金)12:42:56 No.771781619

スズカさんの例があってもライスは原作通りという可能性も0じゃないか

191 21/02/05(金)12:43:16 No.771781706

>去年だってアリストテレス勝ってたらそうなっただろうし ライスシャワーっていう前例がありますからそこまではいかなかったと思います なお前例がなかったライスシャワーはというと

192 21/02/05(金)12:43:17 No.771781710

>もしくは原作ライスの最期の顛末自体をなかったことにするとか? まあそもそも引退後の去就なんてこっちだと考える必要ないからな…

193 21/02/05(金)12:43:22 No.771781736

>もしくは原作ライスの最期の顛末自体をなかったことにするとか? スズカみたいに怪我はするけど長期療養で済ますんじゃない

194 21/02/05(金)12:43:23 No.771781739

菊花賞の天界で一気にライスシャワーを悪役にもっていくわけですし 演出は過大なくらいでいいですよね

195 21/02/05(金)12:43:26 No.771781749

一年かけて三冠と無敗の夢を失ったテイオー 菊花賞で三冠と無敗の夢を同時に失うブルボン

196 21/02/05(金)12:43:32 No.771781781

トレーナーさんも同一チームで出しただけでこんなに曇ったし ダスカとウォッカどうするんだろ そもそもテイオーがやりたいって言ってきたからトレーナーが重荷に思う必要はないのにね

197 21/02/05(金)12:43:58 No.771781897

テイオーはトレーナーさんのお嫁さんルートも残ってるから…

198 21/02/05(金)12:44:26 No.771782034

他馬が全力で勝ちに行ったら阻まれる記録なんて

199 21/02/05(金)12:44:33 No.771782065

>ウマ娘の故障はメジロラフィキみたいなケースでもない限り脚なら命まではいかないです >メジロラフィキは…ウマ娘でもヤバイです ラフィキくんもマイケルくんも最後の障害だったね…

200 21/02/05(金)12:44:35 No.771782068

>テイオーはトレーナーさんのお嫁さんルートも残ってるから… 残ってないわ。

201 21/02/05(金)12:44:42 No.771782104

>スズカさんの例があってもライスは原作通りという可能性も0じゃないか メタ目線だとライスはいいのかよ!って思われかねないのでかなりリスキーです

202 21/02/05(金)12:44:42 No.771782105

>そもそもテイオーがやりたいって言ってきたからトレーナーが重荷に思う必要はないのにね あの2人は残酷だなんて思ってねーよと言うゴルシ良いよね…

203 21/02/05(金)12:44:50 No.771782137

スズカさんが死ななかったのにライスが死ぬわけないから

204 21/02/05(金)12:44:58 No.771782167

キングヘイローだってセイウンスカイを道連れに死んだけど別に怒られ…たか

205 21/02/05(金)12:45:02 No.771782178

>菊花賞で三冠と無敗の夢を同時に失うブルボン お祖母様の悲願の盾を取りこぼすマックイーン 連続三位記録に割り込まれるナイスネイチャ

206 21/02/05(金)12:45:02 No.771782180

全力で阻みに行っていいし それを退けてこそっていうのを去年俺は見た

207 21/02/05(金)12:45:19 No.771782268

>>そうかテイオーにスポットが当たるほどパーマーにも当たるのか >そりゃ居るだけでテイオーの持ち味殺す展開にしてくる疫病神以外の何者でもないし… JCでテイオー復活!となった後の有馬記念で地獄に叩き落とす役ですからね…

208 21/02/05(金)12:45:20 No.771782270

>それでトレーナーさんは誰に勝ってほしかったんですか? ドリームトロフィーのことならスズカさんが一番だったと思います 後はまあ横並びで…しかしあの後スズカさんはアメリカへ戻るんですから有利なところはありますね 次いつ会えるか分からないんですから

209 21/02/05(金)12:45:25 No.771782290

ダンツの宝塚のとき杉本さん馬券とってるんだけど気まずかったみたいね

210 21/02/05(金)12:45:40 No.771782344

監督も声優さんもライスシャワーに辛い展開が待ってるっていうからブルボンに勝ってブーイング展開はありそう でもあの早口オタク君たちはそんなこと絶対しないと信じてますよ私は

211 21/02/05(金)12:45:42 No.771782354

ルドルフ会長以外のリギルの人たちは今は何をしてるんですか!グラスちゃんだってエルちゃんだってそうだよ! あとオペラオーさんは私と戦ったときはもうジュニアクラス最後の年だったよね!?

212 21/02/05(金)12:46:14 No.771782477

>キングヘイローだってセイウンスカイを道連れに死んだけど別に怒られ…たか ユーイチめちゃくちゃにされましたよ! キンへのダービーの話題出すだけで露骨に嫌な顔しますし

213 21/02/05(金)12:46:14 No.771782478

>テイオーはトレーナーさんのお嫁さんルートも残ってるから… そんなオカルトありえません

214 21/02/05(金)12:46:27 No.771782542

ライスが死なないのは分かってるんだ 問題はそこまでの過程と事故った瞬間が気が気じゃないんだ

215 21/02/05(金)12:46:31 No.771782557

>連続三位記録に割り込まれるナイスネイチャ オチ担当になっている…

216 21/02/05(金)12:46:32 No.771782559

でも2番人気ではあったんですよねライスちゃん

217 21/02/05(金)12:46:39 No.771782593

エルちゃんは…エビ食ってたよ

218 21/02/05(金)12:46:48 No.771782619

なまじウマ娘のライスシャワーちゃん可愛くて人気でるタイプだろうからまた面倒くさい論争が再燃しそうなんだよな…

219 21/02/05(金)12:47:07 No.771782684

>>それでトレーナーさんは誰に勝ってほしかったんですか? >ドリームトロフィーのことならスズカさんが一番だったと思います でも二期のこれを見るとテイオーでも遜色ありませんよ

220 21/02/05(金)12:47:15 No.771782720

まあブーイングじゃなくても祝福の声もなくシーンとなっちゃうだけで十分にお辛いんじゃないですかね ウマ娘世界の民度的に多分このくらいが限界です ウマスポ?忘れてください

221 21/02/05(金)12:47:17 No.771782729

>ルドルフ会長以外のリギルの人たちは今は何をしてるんですか!グラスちゃんだってエルちゃんだってそうだよ! グラスちゃんはスペと大盛り飯食べてたし…

222 21/02/05(金)12:47:19 No.771782738

ライスシャワーという名前だもの 骨折して選手としては引退するが最後にトレーナーと結ばれてライスシャワーで祝福されるさ

223 21/02/05(金)12:47:26 No.771782770

どうせ みんな いなくなる

224 21/02/05(金)12:47:27 No.771782773

俺はライスの慰霊碑の前で拝んできたけど貴様は?

225 21/02/05(金)12:47:28 No.771782776

調子が読めない強い馬だから、馬券師からは嫌われたライス 負ける時はターボにすら負けるしな

226 21/02/05(金)12:47:44 No.771782854

一期から時間遡行して若返って未勝利戦からやり直したネイチャとかも居るんだから細かいことは言いっこなしだよスペちゃん

227 21/02/05(金)12:47:54 No.771782899

テイオーの最後のレースって騎手のせいでタブーになってるんじゃ…

228 21/02/05(金)12:48:06 No.771782932

よく出来た脚本だ… むしろ出来すぎてる

229 21/02/05(金)12:48:12 No.771782958

馬鹿コンビ完成とブルボン三冠達成とマック骨折までかな来週は

230 21/02/05(金)12:48:19 No.771782991

>テイオーの最後のレースって騎手のせいでタブーになってるんじゃ… 最近許されたっぽいんですよね

231 21/02/05(金)12:48:22 No.771783005

トレーナーさんは皆一番であって誰がっていうのはないと思いますよ 一期の展開だと誰がトレーナーさんでもそりゃスズカさんに心砕くでしょうし

232 21/02/05(金)12:48:22 No.771783008

罵声とかやっちゃうと掌返したときに何だこいつらってなるからならないだろう

233 21/02/05(金)12:48:34 No.771783062

>テイオーの最後のレースって騎手のせいでタブーになってるんじゃ… 去年東スポに出たし…

234 21/02/05(金)12:48:55 No.771783133

アニメは93有馬で終わらせるだろうからライスちゃんの最期は描く必要がまったくないのだ どうしてOPで94有馬やってるんですかね?

235 21/02/05(金)12:48:55 No.771783134

>俺はライスの慰霊碑の前で拝んできたけど貴様は? レインボーラインが春天で故障発生した直後にお賽銭を投げに行きました… 先客がいっぱい居ました

236 21/02/05(金)12:49:02 No.771783156

トレスズもただの信頼関係なんですよスズカさん!

237 21/02/05(金)12:49:04 No.771783163

>馬鹿コンビ完成とブルボン三冠達成とマック骨折までかな来週は うん >ブルボン三冠達成 うん…

238 21/02/05(金)12:49:06 No.771783172

ライスのトレーナーついに出てくるのかな

239 21/02/05(金)12:49:07 No.771783175

>まあブーイングじゃなくても祝福の声もなくシーンとなっちゃうだけで十分にお辛いんじゃないですかね >ウマ娘世界の民度的に多分このくらいが限界です 雰囲気の下限はあれですね スズカが怪我した…ではないエルちゃんが勝った秋天ですね あれもフラッシュの中お通夜な雰囲気でした

240 21/02/05(金)12:49:20 No.771783234

ライスシャワーが死後に名馬ランキングで上位にランクインしたことに文句言った奴が最悪すぎる

241 21/02/05(金)12:49:50 No.771783358

罵声じゃなくせいぜい無言とか絶句にしてほしい…

242 21/02/05(金)12:50:02 No.771783405

>よく出来た脚本だ… >むしろ出来すぎてる ほんと誰なんだろうなこんな脚本書いたやつ

243 21/02/05(金)12:50:13 No.771783446

なんのためにってライスシャワーの展開も含んでるのかな

244 21/02/05(金)12:50:18 No.771783477

>負ける時はターボにすら負けるしな 七夕とオールカマーの時だけ逆噴射機能壊れてたから仕方ない

245 21/02/05(金)12:50:29 No.771783522

アニメでライスのお兄様でちゃったらアプリで俺がお兄様になるのに抵抗がでてしまう…

246 21/02/05(金)12:50:32 No.771783540

最終話がリメイクされた一期のそれで最後に叫ばれるのがテイオーさんだったら私絶対爆笑しちゃいます

247 21/02/05(金)12:50:33 No.771783541

https://www.youtube.com/watch?v=IByGQF-123o

248 21/02/05(金)12:50:37 No.771783563

宝塚かと思ったら勝負服のテイオーやネイチャのカットあるし秋天か?

249 21/02/05(金)12:50:45 No.771783591

ブルボンさんのトレーナーさんってヤクザみたいですね!

250 21/02/05(金)12:50:45 No.771783594

>>よく出来た脚本だ… >>むしろ出来すぎてる >ほんと誰なんだろうなこんな脚本書いたやつ この脚本家去年なろう小説にはまったらしいな

251 21/02/05(金)12:50:48 No.771783608

>あれもフラッシュの中お通夜な雰囲気でした あの雰囲気で笑いが止まりませんデース!っていうエルちゃんは豪のものよね

252 21/02/05(金)12:50:49 No.771783615

原作は…ジュビロなんだろッ!?

253 21/02/05(金)12:50:53 No.771783632

なんのために泣いたんだ?

254 21/02/05(金)12:51:01 No.771783666

ここからはブルボン未知の世界! のダービーはサッと流されるんですかね

255 21/02/05(金)12:51:05 No.771783681

>スズカが怪我した…ではないエルちゃんが勝った秋天ですね 存在を消されたオフサイドトラップさんに哀しき過去…

256 21/02/05(金)12:51:10 No.771783705

私じゃないデース!?

257 21/02/05(金)12:51:19 No.771783735

あの世界観で民度が下がる観客はみとうない…

258 21/02/05(金)12:51:28 No.771783788

ゴルシが真剣な顔してるってことはシリアス回か…

259 21/02/05(金)12:51:36 No.771783822

>原作は…ジュビロなんだろッ!? 靖子や冲方な場合もあります!

260 21/02/05(金)12:51:37 No.771783823

あのサイボーグの能面が崩れて泣き出しちゃったらどうしよう

261 21/02/05(金)12:51:37 No.771783825

記録がかかってたから囲まれたオージもいる

262 21/02/05(金)12:51:49 No.771783881

>>>よく出来た脚本だ… >>>むしろ出来すぎてる >>ほんと誰なんだろうなこんな脚本書いたやつ >この脚本家去年なろう小説にはまったらしいな 三冠と三冠と三冠を戦わせて3着まで全部三冠はやりすぎ

263 21/02/05(金)12:52:00 No.771783924

>ライスシャワーが死後に名馬ランキングで上位にランクインしたことに文句言った奴が最悪すぎる 須田豚さんは荒らしみたいな人なので相手にするだけ無駄です

264 21/02/05(金)12:52:05 No.771783947

>ライスのトレーナーついに出てくるのかな トボトボと耳を垂れて下を向いて歩いてきたライスの頭を 顔は映さずとも優しく撫でる描写が映されただけで泣く自信がある

265 21/02/05(金)12:52:13 No.771783986

>ライスシャワーが死後に名馬ランキングで上位にランクインしたことに文句言った奴が最悪すぎる それは言われるでしょう 死んだからってそれはそれとして正当に評価してほしいという声は出るのは仕方ないでしょう 野球殿堂に津田いるのなんて永遠に言われ続けてますし

266 21/02/05(金)12:52:16 No.771783994

>ゴルシが真剣な顔してるってことはシリアス回か… あいつの表情がアテになるか?

267 21/02/05(金)12:52:21 No.771784022

>記録がかかってたから囲まれたオージもいる こういうやりようがない部分はサッと回想で流します!

268 21/02/05(金)12:52:23 No.771784031

ブルボンはこれで終わりなのかな それともヤクザと一緒になんかもうひと仕事あるか

269 21/02/05(金)12:52:26 No.771784037

菊花賞に挑むが…ってあるから6話で菊花賞はやるはずだよね? でも次回予告みたら菊花賞のシーンまったくないからやらない気もしてくるんだが…

270 21/02/05(金)12:52:46 No.771784115

>あのサイボーグの能面が崩れて泣き出しちゃったらどうしよう マスターにもお前には失望したって切り捨てられちゃうのかな

271 21/02/05(金)12:52:47 No.771784117

黒沼トレーナーが一切出てないのが怖いです 原作通りトップをねらえにならないといいのですが

272 21/02/05(金)12:52:55 No.771784142

>あのサイボーグの能面が崩れて泣き出しちゃったらどうしよう ライスに抜かれてライスシャワァァァ!するんでしょう?

273 21/02/05(金)12:52:57 No.771784149

>>ゴルシが真剣な顔してるってことはシリアス回か… >あいつの表情がアテになるか? (トランプタワー作ってる)

274 21/02/05(金)12:52:57 No.771784151

>ライスシャワーが死後に名馬ランキングで上位にランクインしたことに文句言った奴が最悪すぎる 須田ポークは逆張りで稼いでる豚なので

275 21/02/05(金)12:53:02 No.771784173

>負ける時はターボにすら負けるしな あの時のターボは普通に強かっただろ!

276 21/02/05(金)12:53:03 No.771784177

>記録がかかってたから囲まれたオージもいる レース後に笑顔でよく勝てたね!と言ってくるでした。さん…

277 21/02/05(金)12:53:03 No.771784178

菊花で惨敗してひどい目で見られたタイシンさんのような目に遭うんですかライスさん…

278 21/02/05(金)12:53:11 No.771784213

>>あのサイボーグの能面が崩れて泣き出しちゃったらどうしよう >マスターにもお前には失望したって切り捨てられちゃうのかな マスターがそんなことするかぁぁぁぁぁ!!!

279 21/02/05(金)12:53:48 No.771784368

ブルボンがヤクザが汗だくなのをずっとチラ見してるのでそっちでも何かありそうですね

280 21/02/05(金)12:53:52 No.771784381

>>>よく出来た脚本だ… >>>むしろ出来すぎてる >>ほんと誰なんだろうなこんな脚本書いたやつ >この脚本家去年なろう小説にはまったらしいな 女尊男卑っぽいところも現代にすり合わせてきてるな…

281 21/02/05(金)12:54:00 No.771784410

ぶっちゃけブルブルボルンボルンちゃんはその後の展開に関係ないのであっさり終わっちゃう気がしないでもないです

282 21/02/05(金)12:54:04 No.771784430

>調子が読めない強い馬だから、馬券師からは嫌われたゴルシ

283 21/02/05(金)12:54:09 No.771784451

>マスターがそんなことするかぁぁぁぁぁ!!! 誓って失望はやってません

284 21/02/05(金)12:54:17 No.771784478

ひっそりとジュニアクラスの後輩に負けたヒシアマ姐さんやネイチャやライアンやチケットやフラッシュに悲しい天皇賞…

285 21/02/05(金)12:54:24 No.771784504

事故死は正常な評価をされなくなりますからね 悲劇の馬ではなくマックイーンとブルボンを倒した強い馬だと記憶されるべきだといわれれば確かにそうかもしれません

286 21/02/05(金)12:54:29 No.771784521

カタログに塗りつぶされた目標が増えてきてるんですが!

287 21/02/05(金)12:54:31 No.771784527

>アニメは93有馬で終わらせるだろうからライスちゃんの最期は描く必要がまったくないのだ >どうしてOPで94有馬やってるんですかね? 1期の時もOPのレース全部やったわけじゃなかったような

288 21/02/05(金)12:54:39 No.771784555

ブルボンはこの後逃げ切りシスターズでよろしくやるから

289 21/02/05(金)12:54:40 No.771784563

漫画コントレイル描いてる奴は次にグランアレグリアとぶつける展開描くらしいな

290 21/02/05(金)12:54:42 No.771784567

>女尊男卑っぽいところも現代にすり合わせてきてるな… ウマ娘は強い牝馬時代のサインだった…?

291 21/02/05(金)12:54:49 No.771784589

ロバ君みたいなのは原作だけでいいんです! トレーナーさんはちゃんと労ってくれる方です!

292 21/02/05(金)12:54:58 No.771784623

つくづくライスに勝ってるターボが美味しい役割すぎる

293 21/02/05(金)12:55:25 No.771784723

オープニングのレースは本編でやらないレースだよ基本

294 21/02/05(金)12:55:54 No.771784825

>ブルボンがヤクザが汗だくなのをずっとチラ見してるのでそっちでも何かありそうですね トップをねらえのコーチみたいになりそうで怖い…

295 21/02/05(金)12:55:55 No.771784826

ゴルシは勝っても負けてもギャグにしかならん…

296 21/02/05(金)12:56:02 No.771784853

>事故死は正常な評価をされなくなりますからね >悲劇の馬ではなくマックイーンとブルボンを倒した強い馬だと記憶されるべきだといわれれば確かにそうかもしれません もしかしてスズカさんも?

297 21/02/05(金)12:56:21 No.771784939

バカ逃げ有馬記念は見たい見せてくれ

298 21/02/05(金)12:56:24 No.771784949

>>調子が読めない強い馬だから、馬券師からは嫌われたゴルシ 調子は関係ないヤル気があるか無いかは騎手さえ神頼みだったんだ

299 21/02/05(金)12:56:37 No.771784994

むしろ「よく頑張った」って初めて黒沼トレーナーに温かい言葉を掛けられて 普段では考えられない表情で決壊するブルボンと見た

300 21/02/05(金)12:56:53 No.771785055

名馬ランキングって単なるファン投票なんだからそりゃ心に残ったウマが上位に来るのがあたり前だったんじゃんかなあれ 強い馬ランキングっていうならコースレコードでもポイント化してデジタルに決めりゃよかった

301 21/02/05(金)12:57:21 No.771785175

>もしかしてスズカさんも? 個人的には夢の第11Rに選出されてるのはだいぶバイアスかかってると思います

302 21/02/05(金)12:57:27 No.771785194

>つくづくライスに勝ってるターボが美味しい役割すぎる ターボ>ライス>ブルボン=マックイーン>テイオー という図式ができるわけだな!

303 21/02/05(金)12:57:28 No.771785202

……ライスシャワーとブルボンってOVAの駅伝で既に対決してませんでした?

304 21/02/05(金)12:57:30 No.771785214

斤量差いらなくなってきてるのでは?

305 21/02/05(金)12:57:31 No.771785216

>ライスシャワーが死後に名馬ランキングで上位にランクインしたことに文句言った奴が最悪すぎる たぶんwikiで書かれてる内容勘違いしてるんだろうが全然違うぞ 生きてる間はずっといわゆるKY扱いしたのに 死んだ途端希代の名馬みたいな扱いして戦績以上の評価してる世間が問題なんだよ

306 21/02/05(金)12:57:40 No.771785244

>もしかしてスズカさんも? 成績だけで見てしまうとスピカやリギルの面々に並ぶ存在でないのは確かですね あの後も走っていたらそうなれた可能性はありましたが所詮はifです…

307 21/02/05(金)12:57:56 No.771785319

きりゅ…マスターは凄い優しいんだ

308 21/02/05(金)12:58:01 No.771785340

ツインターボも名馬100選だかに入っていたし実績だけで語るのは難しいよね

309 21/02/05(金)12:58:05 No.771785352

このアニメは誰かを極端に悪者にはしないはずです! ライスちゃんはわかりませんが…

310 21/02/05(金)12:58:29 No.771785445

>>事故死は正常な評価をされなくなりますからね >>悲劇の馬ではなくマックイーンとブルボンを倒した強い馬だと記憶されるべきだといわれれば確かにそうかもしれません >もしかしてスズカさんも? そうですね だから顕彰馬にはなれません

311 21/02/05(金)12:58:43 No.771785493

無事是名馬という言葉に間違いはないんです

312 21/02/05(金)12:58:47 No.771785516

覚醒時期がズレちゃいましたけどサニブーとスズカさんの逃げ馬対決見たかったです あまり世代として注目されませんけど97も濃いですよね

313 21/02/05(金)12:58:58 No.771785573

>……ライスシャワーとブルボンってOVAの駅伝で既に対決してませんでした? 駅伝は例外では

314 21/02/05(金)12:59:04 No.771785598

スズカさんはアメリカへ行ってから多分勝ちまくりモテまくりでしょうから… 言うなれば芝のスマートファルコンです

315 21/02/05(金)12:59:05 No.771785602

そうそう だからおれをあがめろ

316 21/02/05(金)12:59:09 No.771785616

原作スペちゃんは間違いなく名馬だし…

317 21/02/05(金)12:59:16 No.771785653

>オープニングのレースは本編でやらないレースだよ基本 その事実にターボ以外のチームメンバーが白目に

318 21/02/05(金)12:59:23 No.771785681

>……ライスシャワーとブルボンってOVAの駅伝で既に対決してませんでした? なかったことになった世界だ

319 21/02/05(金)12:59:26 No.771785697

ライスちゃんは幸せになれるのだろうか… 頼むから生き残ってくれ

320 21/02/05(金)12:59:28 No.771785707

>スズカさんはアメリカへ行ってから多分勝ちまくりモテまくりでしょうから… >言うなれば芝のスマートファルコンです つまり邪悪?

321 21/02/05(金)12:59:43 No.771785782

名馬であって強い馬じゃないからな そこらのGI1勝馬より有名な馬も結構いるわけだしそれで票が入るのは当たり前

322 21/02/05(金)13:00:02 No.771785861

>覚醒時期がズレちゃいましたけどサニブーとスズカさんの逃げ馬対決見たかったです >あまり世代として注目されませんけど97も濃いですよね サニブは絶対に菊とれたと思ってます…

323 21/02/05(金)13:00:10 No.771785891

原作の「どうしてお前はブルボンを信じてやれなかったんだ」って言ったのをどこかで踏襲してきそうな気もします

324 21/02/05(金)13:00:28 No.771785967

どうでもいいですけど視認性抜群ですねスレ画…

325 21/02/05(金)13:00:29 No.771785976

その点BNWの誓いは頭ターボで楽しめる

326 21/02/05(金)13:00:46 No.771786035

一話のトレーナーさんが持ってきたハズレへの教え子たちのリアクションからしてBNWのほうがテイオーのジュニアC組より先なのかな

327 21/02/05(金)13:01:04 No.771786103

>>スズカさんはアメリカへ行ってから多分勝ちまくりモテまくりでしょうから… >>言うなれば芝のスマートファルコンです >つまり邪悪? 目論見通りで連戦連勝ですしスズカさんの得意なコースしかないアメリカの芝でスズカさんを倒せるウマ娘なんて…

328 21/02/05(金)13:01:06 No.771786112

終始怪我による出走回避とかもなく引退できた競走馬なんてどんくらいいるんだろう リギルやスピカにもそうそうおらん

329 21/02/05(金)13:01:08 No.771786117

スズカは充分スピカのメンバーに入る実力のある馬だと思うけどね…

330 21/02/05(金)13:01:20 No.771786160

須田ポークさんはステイゴールドの人気にもグチグチ言ってたので気にしたら負けです…

331 21/02/05(金)13:01:26 No.771786182

元ネタ通りだとマスター死んじゃうけどさすがにそこまで重いの入れてこないだろうからブルボン敗戦ショックで禿げるとか

332 21/02/05(金)13:01:39 No.771786231

キョウエイボーガン「ゆ、ゆるされた…」

333 21/02/05(金)13:02:01 No.771786296

ツマリターボガイチバンッテコト!?

334 21/02/05(金)13:02:05 No.771786313

>もしかしてスズカさんも? 20世紀の名馬100でライスさんは11位でスズカさんは4位ですね そしてわたしはオグリパイセンも抜いて堂々の2位ですよ!

335 21/02/05(金)13:02:17 No.771786355

ミホノブルボン敗北の責任 マスターと冨岡義勇が腹を切ってお詫び致します

336 21/02/05(金)13:02:19 No.771786367

>元ネタ通りだとマスター死んじゃうけどさすがにそこまで重いの入れてこないだろうからブルボン敗戦ショックで禿げるとか 禿げは重いです!!

337 21/02/05(金)13:02:21 No.771786372

アメリカの馬場は日本よりも堅いことで有名なので スズカの足はポキポキ折れそう というか現地の馬はよく折ってる

338 21/02/05(金)13:02:21 No.771786374

>終始怪我による出走回避とかもなく引退できた競走馬なんてどんくらいいるんだろう >リギルやスピカにもそうそうおらん それこそゴルシぐらいじゃないのか

339 21/02/05(金)13:02:23 No.771786385

>>もしかしてスズカさんも? >20世紀の名馬100でライスさんは11位でスズカさんは4位ですね >そしてわたしはオグリパイセンも抜いて堂々の2位ですよ! すごいなスペちゃん

340 21/02/05(金)13:02:25 No.771786392

>終始怪我による出走回避とかもなく引退できた競走馬なんてどんくらいいるんだろう >リギルやスピカにもそうそうおらん イクノさんがそうです

341 21/02/05(金)13:02:28 No.771786398

>キョウエイボーガン「ゆ、ゆるされた…」 当時を思うと仕方ねぇよ…

342 21/02/05(金)13:03:17 No.771786573

>>もしかしてスズカさんも? >20世紀の名馬100でライスさんは11位でスズカさんは4位ですね >そしてわたしはオグリパイセンも抜いて堂々の2位ですよ! あーなんか1頭だけ相応しくない順位の馬がいませんか?

343 21/02/05(金)13:03:20 No.771786584

>サニブは絶対に菊とれたと思ってます… あの時のマチカネフクキタルに勝てたかと言われたら正直微妙です

344 21/02/05(金)13:03:38 No.771786651

>終始怪我による出走回避とかもなく引退できた競走馬なんてどんくらいいるんだろう >リギルやスピカにもそうそうおらん リョテイ「怪我したりG1皆勤しないのは甘え」

345 21/02/05(金)13:03:47 No.771786685

テイオーさん一回目有馬は挫折!として描かれるよりはパーマーヘリオス主役回で半分ギャグ要員!となってそうです 早くいけー!と叫ぶ観客、あれ?やばくね?となり始める後続 あとは頼んだ…とヘリオスに託されるパーマー…とかそんな感じに

346 21/02/05(金)13:03:51 No.771786704

>野球殿堂に津田いるのなんて永遠に言われ続けてますし あれは記録が重要視されるプレイヤー部門で選ばれたから大問題 エキスパート部門とかで選べばよかっただけ

347 21/02/05(金)13:03:59 No.771786723

だいたい人気馬が飛ぶ時って影に逃げ馬がいるよね

348 21/02/05(金)13:04:06 No.771786761

温泉一緒に入ってたのはマックイーンですかね

349 21/02/05(金)13:04:18 No.771786793

競馬ファンめんどくさい…

350 21/02/05(金)13:04:28 No.771786840

>元ネタ通りだとマスター死んじゃうけどさすがにそこまで重いの入れてこないだろうからブルボン敗戦ショックで禿げるとか スラムダンクの安西先生みたいにショックをうけて優しくなるのかもしれない

351 21/02/05(金)13:04:37 No.771786864

どうせ最後はみんなでうまぴょい歌うんだからどんなに落としてもよい

352 21/02/05(金)13:04:44 No.771786886

逃げ馬がペース見出さないと本命倒せないから仕方ない

353 21/02/05(金)13:04:46 No.771786892

フクキタルも凄まじい上がり馬だったと聞く

354 21/02/05(金)13:04:51 No.771786906

古今東西ファンってもんはどのジャンルも面倒くさいもんです

355 21/02/05(金)13:04:54 No.771786920

目標を目指せウマ娘にしたらもうなってるじゃん!じゃあ次の目標って何...?って曇るテイオーが見たい

356 21/02/05(金)13:04:58 No.771786937

>温泉一緒に入ってたのはマックイーンですかね そうでしょうね 多分行間でチョメチョメしてます

357 21/02/05(金)13:05:07 No.771786964

>競馬ファンめんどくさい… どの馬が一番はやいか?という主題だから仕方ねぇんだ… 愛が愛を重すぎるって拒むときもあるんだ…

358 21/02/05(金)13:05:21 No.771787001

スズカは気性難で繊細で気難しいのが困るのであって それさえ考慮すれば普通にトップクラスの実力を持ってる馬だから…

359 21/02/05(金)13:05:26 No.771787028

>競馬ファンめんどくさい… シンボリルドルフとミスターシービーだと 競馬ファンからの支持は圧倒的にミスターシービーの時点で面倒臭さ炸裂です…

360 21/02/05(金)13:05:47 No.771787105

>愛が愛を重すぎるって拒むときもあるんだ… これはもう何かもそうだからな…

361 21/02/05(金)13:06:02 No.771787151

ライスも参観阻止して時代を築くと思いきやあんまり勝てないあたり原作者の考えが読めません

362 21/02/05(金)13:06:02 No.771787154

馬は1ファンだけ見ても突っ込んだ金と愛した馬と惚れたレースがあるからめんどくさい 生産・馬主側はもっと重い

363 21/02/05(金)13:06:16 No.771787198

テイオーが目標塗りつぶしてる横で毎回すやすや寝てるマヤノトップガンは凄いな…

364 21/02/05(金)13:06:18 No.771787203

勝ちすぎるとつまんねぇと言われ勝てなさすぎると終わったとか言われる業界です!

365 21/02/05(金)13:06:21 No.771787214

やはり今期は全編テイマクなのか

366 21/02/05(金)13:06:43 No.771787280

マヤノちゃんはマジでなんなんです?

367 21/02/05(金)13:07:08 No.771787372

馬に限らず競技はある程度のエンタメ性が必要なんです

368 21/02/05(金)13:07:09 No.771787375

>やはり今期は全編テイマクなのか これでスズカさんも枕を高くして寝れますね…

369 21/02/05(金)13:07:24 No.771787420

>勝ちすぎるとつまんねぇと言われ勝てなさすぎると終わったとか言われる業界です! 三冠取れば同期が弱い阻止されれば空気読め!

370 21/02/05(金)13:07:25 No.771787426

本当どうするんでしょうねテイオーの目標 夢を与えるそんなウマ娘は1期でスペとスズカが叶えました そういえばその時にいなかった二人にその命題が突きつけられてるんですね

371 21/02/05(金)13:07:32 No.771787456

有馬記念8着だもんな菊花賞の次

372 21/02/05(金)13:07:48 No.771787509

>マヤノちゃんはマジでなんなんです? 田原成貴の化身です…

373 21/02/05(金)13:08:21 No.771787607

>本当どうするんでしょうねテイオーの目標 >夢を与えるそんなウマ娘は1期でスペとスズカが叶えました >そういえばその時にいなかった二人にその命題が突きつけられてるんですね みんなの記憶に残るウマ娘…とか?

374 21/02/05(金)13:08:23 No.771787617

ハルウララは全然勝てないけどたくさん走れてしかも怪我しないので 超名馬と言って良いと思う

375 21/02/05(金)13:08:45 No.771787701

勝ち続けて負けないとライバルが居ないだの世代が弱かったとか言われますしね

376 21/02/05(金)13:08:46 No.771787710

今週のシンデレラグレイいいよね チヨノオーちゃんの膝...

377 21/02/05(金)13:08:55 No.771787739

ブルボンの菊花賞は人のエゴだからさ 先生も本当は出したくなかっただろし

378 21/02/05(金)13:09:27 No.771787848

>先生も本当は出したくなかっただろし 何で出したんです!?

379 21/02/05(金)13:09:31 No.771787861

>馬に限らず競技はある程度のエンタメ性が必要なんです 戦績見るとグラスちゃんやエルコンドルパサーの方がスペちゃんより強そうですが人気はそうでもないので記憶に残るかどうかも大事なんでしょうね

380 21/02/05(金)13:09:38 No.771787885

>勝ち続けて負けないとライバルが居ないだの世代が弱かったとか言われますしね うるせー!勝てるもんなら勝ってみろオージみたいに! っていつも思います!

381 21/02/05(金)13:09:47 No.771787908

>本当どうするんでしょうねテイオーの目標 トレーナーのお嫁さんとか?

382 21/02/05(金)13:09:52 No.771787920

>>先生も本当は出したくなかっただろし >何で出したんです!? 三冠チャレンジは半ば義務みたいなもんだし…

383 21/02/05(金)13:09:52 No.771787922

スピカ怪我多すぎじゃない?

384 21/02/05(金)13:09:55 No.771787937

素人意見で申し訳ないんだけど生涯でいちばん賞金稼いだ馬が最強なんじゃないの?

385 21/02/05(金)13:09:56 No.771787943

先生も人生最後の三冠勝負で逃げられねえ…

386 21/02/05(金)13:10:00 No.771787952

>>本当どうするんでしょうねテイオーの目標 >トレーナーのお嫁さんとか? テイオー。

387 21/02/05(金)13:10:03 No.771787960

>>先生も本当は出したくなかっただろし >何で出したんです!? 目の前に三冠があれば誰だって出します

388 21/02/05(金)13:10:05 No.771787970

>テイオーが目標塗りつぶしてる横で毎回すやすや寝てるマヤノトップガンは凄いな… >マヤノちゃんはマジでなんなんです? テイオー活躍してた時期の後から出てくる子だから最終回ぐらいで覚醒しそうではある

389 21/02/05(金)13:10:23 No.771788027

>うるせー!勝てるもんなら勝ってみろオージみたいに! >っていつも思います! 世代が強いからなー仕方ないよなー

390 21/02/05(金)13:10:28 No.771788037

サトル菊出てたらどうなったかなあ

391 21/02/05(金)13:10:30 No.771788041

負けない馬にライバルが生まれるわけないじゃないですか 因果が簡単に逆転してますよ

392 21/02/05(金)13:10:32 No.771788046

>素人意見で申し訳ないんだけど生涯でいちばん賞金稼いだ馬が最強なんじゃないの? オペラオーのレス

393 21/02/05(金)13:10:47 No.771788107

書き込みをした人によって削除されました

394 21/02/05(金)13:10:49 No.771788110

ブルボン阻止して勝ったライスが観客側を向いたらブーイングの嵐…ぐふふふ

395 21/02/05(金)13:10:53 No.771788122

>>先生も本当は出したくなかっただろし >何で出したんです!? 「ブルボンも本当は3000なんて走りたくは無いですよ でも何でかと言えばそれはもう人の欲なんです」って原作で言ってるんですよ

396 21/02/05(金)13:11:07 No.771788153

近年の人気だとゴルシが圧倒的なんでしたっけ ジェンティルドンナの調教師が何でウチの馬は人気が出ないんだ…と悩むくらい

397 21/02/05(金)13:11:19 No.771788196

>>先生も本当は出したくなかっただろし >何で出したんです!? 世間の空気に加えて本人が当時癌にかかってます

398 21/02/05(金)13:11:26 No.771788219

ゴルシはあんだけ走って勝って稼いで一回肉離れになったくらいか それも出走取り消ししたりするわけでもない こいつとんでもなく凄い馬だったんだなぁ

399 21/02/05(金)13:11:32 No.771788243

シングレは原作調べると無双してライバル現れて三強時代になって引退レースなので都合良すぎでしょって思っちゃいますね

400 21/02/05(金)13:11:56 No.771788320

>素人意見で申し訳ないんだけど生涯でいちばん賞金稼いだ馬が最強なんじゃないの? アイちゃんが最強と言っておおむね間違いないでしょうか 多少ツッコミどころはありますが…

401 21/02/05(金)13:12:14 No.771788382

まさか二期がテイオーお嫁さんエンドになるとは思いもしませんでしたね

402 21/02/05(金)13:12:19 No.771788392

マヤノちゃんも主人公気質だからね

403 21/02/05(金)13:12:20 No.771788395

>近年の人気だとゴルシが圧倒的なんでしたっけ >ジェンティルドンナの調教師が何でウチの馬は人気が出ないんだ…と悩むくらい 白くしよう

404 21/02/05(金)13:12:21 No.771788402

>素人意見で申し訳ないんだけど生涯でいちばん賞金稼いだ馬が最強なんじゃないの? 芝ダートと短距離長距離天候とその日の馬場状態などなど色々条件があるので比較も難しいですね もちろん獲得賞金額もものさしの一つになりますが単純に比較するのは難しいんです

405 21/02/05(金)13:12:53 No.771788495

一回会いに行きたいですねゴルシちゃん 今コロナで行きにくいですが

406 21/02/05(金)13:13:07 No.771788541

まあアイちゃんでも勝てない距離や負けた相手はあえるがそんなの言ったら他の馬もそうだし斤量なんかはどうにもならんし 最強と言っていいんでね

407 21/02/05(金)13:13:40 No.771788661

ちんちんが最強なのは?

408 21/02/05(金)13:13:42 No.771788665

>一回会いに行きたいですねゴルシちゃん >今コロナで行きにくいですが まぁ現状見学できないのでコロナ終わってからですね https://uma-furusato.com/i_search/detail_farm/_id_1447

409 21/02/05(金)13:14:14 No.771788780

ラストで一緒に温泉入ってるのマックイーンだね

410 21/02/05(金)13:14:17 No.771788787

>ちんちんが最強なのは? チャイナロック先輩!

411 21/02/05(金)13:14:38 No.771788848

マックイーンも実は燃え尽きたりしてる展開でしょうか

412 21/02/05(金)13:14:39 No.771788849

コントレイルってマジで凄い馬だったんだな…

413 21/02/05(金)13:14:51 No.771788881

>素人意見で申し訳ないんだけど生涯でいちばん賞金稼いだ馬が最強なんじゃないの? まあでも実際最強は多分オージだよ

414 21/02/05(金)13:14:56 No.771788899

でもアイちゃんが登場する前だとオペラオーさんです

415 21/02/05(金)13:15:04 No.771788928

結局古馬戦線国内で勝ったの東京だけかーとか 難癖なんていくらでも付けることができますからね そんなん野暮じゃん!って話を置いておくと

416 21/02/05(金)13:15:16 No.771788970

テイオーもマックイーンも激戦ゆえにボロボロになり申した

417 21/02/05(金)13:15:22 No.771788989

>>素人意見で申し訳ないんだけど生涯でいちばん賞金稼いだ馬が最強なんじゃないの? >まあでも実際最強は多分オージだよ リュージのレス

418 21/02/05(金)13:15:29 No.771789013

>素人意見で申し訳ないんだけど生涯でいちばん賞金稼いだ馬が最強なんじゃないの? 今と昔でレースの賞金額が違ったりするのもあるので… それこそカノープスみたいに一位取れなくても場数踏みまくって稼いでるパターンもあるのです ちなみにネイチャとディクタスとタンホイザはスズカさんより稼いでます

419 21/02/05(金)13:15:53 No.771789090

ゴルトレかトレハナ以外は怖くて軸に出来ません

420 21/02/05(金)13:16:07 No.771789142

賞金は今と昔で違いすぎるから それに下手すりゃサウジカップ勝った馬が最強になりかねない

421 21/02/05(金)13:16:07 No.771789144

ネイチャは獲得金額ならテイオーに圧勝

422 21/02/05(金)13:16:12 No.771789165

スピカだけでなくリギルも相当怪我多いですしそもそも一度も調子崩さない馬の方が稀です

423 21/02/05(金)13:16:39 No.771789257

ゴルシも本気で走ったらもっと大記録打ち立ててたって話ありますね でもパフォーマンス多かったから人気ある面もありますね

424 21/02/05(金)13:16:43 No.771789277

>賞金は今と昔で違いすぎるから >それに下手すりゃサウジカップ勝った馬が最強になりかねない あの…去年1着馬の賞金の行方は…

425 21/02/05(金)13:16:52 No.771789302

競馬ファンに誰が最強かって聞いたら別の馬の名前が上がる でも実際最強馬集めてレースオペラオーが勝つ そんな馬

426 21/02/05(金)13:16:59 No.771789328

そっかー時期でレースの賞金違うなら同一世代じゃないと比較にならないなー

427 21/02/05(金)13:17:29 No.771789425

大舞台は勝ったけど故障したみたいな馬だとどうしても総額は落ちるよな

428 21/02/05(金)13:17:47 No.771789495

獲得賞金だとテイオーよりネイチャの方がちょっとだけ上だったよね

429 21/02/05(金)13:18:00 No.771789548

どんな距離だろうが馬場だろうが強いやつがやっぱり最強だと思いますよ

430 21/02/05(金)13:18:00 No.771789549

獲得賞金ランキングだと 1.アーモンドアイ 2.キタサンブラック 3.テイエムオペラオー ですかね

431 21/02/05(金)13:18:08 No.771789576

>結局古馬戦線国内で勝ったの東京だけかーとか >難癖なんていくらでも付けることができますからね そりゃ馬主としては勝っても価値がそこまで上がらないのに負けそうな戦いに出したくないですよね 東京得意なら東京中心に考えますよね

432 21/02/05(金)13:18:34 No.771789672

素人考えですが重賞での勝率が一番高い馬なんかは最強候補に入るのではないでしょうか

433 21/02/05(金)13:18:40 No.771789688

私的最強はプイプイとオージが双璧です! どちらが上かは併せ馬になるか否かがカギです!

434 21/02/05(金)13:18:41 No.771789690

>どんな距離だろうが馬場だろうが強いやつがやっぱり最強だと思いますよ でもそんな馬はいないから…

435 21/02/05(金)13:18:42 No.771789695

今のアメリカ競馬は正直ヘドが出そうになるくらい嫌ですね あれだけやらかしたらもうクラシックに価値なくないですか…?

436 <a href="mailto:キンチェム">21/02/05(金)13:19:12</a> [キンチェム] No.771789804

>>どんな距離だろうが馬場だろうが強いやつがやっぱり最強だと思いますよ >でもそんな馬はいないから… ...

437 21/02/05(金)13:19:20 No.771789835

オージの何がやばいって本当クラシックから引退するまで丸々3年間一度も主流レースを回避せずに出続けたこと 4歳時の8戦8勝もやばいが翌年も全て出てG1一着1回二着4回

438 21/02/05(金)13:19:25 No.771789848

俺のような本物の素人は理由もなくディープインパクトが最強だと思っている

439 21/02/05(金)13:19:40 No.771789909

>>どんな距離だろうが馬場だろうが強いやつがやっぱり最強だと思いますよ >でもそんな馬はいないから… それこそオージなのでは?

440 21/02/05(金)13:19:42 No.771789917

シンザン最強って言っとけばいいのだ

441 21/02/05(金)13:20:00 No.771789984

>俺のような本物の素人は理由もなくディープインパクトが最強だと思っている 名前の段階で既に勝ってますよね

442 21/02/05(金)13:20:11 No.771790023

>>どんな距離だろうが馬場だろうが強いやつがやっぱり最強だと思いますよ >でもそんな馬はいないから… だから楽しいんですよね アメリカは一頭体の中にガソリン流れてる化け物がいるからそういう楽しみができないの残念です

443 21/02/05(金)13:20:23 No.771790068

>俺のような本物の素人は理由もなくディープインパクトが最強だと思っている 実際それも一つですよ 競馬やればやるほど頭おかしいパフォーマンスしたんだってなりますからディープ

444 21/02/05(金)13:20:25 No.771790079

はいやめやめ!! 昔の競馬スレの流れで喧嘩が始まりますよこれ!!

445 21/02/05(金)13:20:33 No.771790099

素人だけど成績のわりにオペラオーさんが強さ?的な話に加わり難いのは何故なんでしょうか

446 21/02/05(金)13:20:36 No.771790109

場外でテイマクしつつブルボンライスカノープスBNWでテイオーのラストランまで場を保っていく感じですかね

447 21/02/05(金)13:20:42 No.771790134

自分が競馬知った時に強かった馬が最強馬だよ 俺ナリタブライアンだと思ってるし

448 21/02/05(金)13:20:47 No.771790147

勝ってる馬見たらディープインパクトの子供 恐るべき息子達計画

449 21/02/05(金)13:20:49 No.771790161

>>>どんな距離だろうが馬場だろうが強いやつがやっぱり最強だと思いますよ >>でもそんな馬はいないから… >だから楽しいんですよね >アメリカは一頭体の中にガソリン流れてる化け物がいるからそういう楽しみができないの残念です この馬心臓が物理的に大きい…

450 21/02/05(金)13:21:03 No.771790193

>オージの何がやばいって本当クラシックから引退するまで丸々3年間一度も主流レースを回避せずに出続けたこと 王者として一度も逃げずに徹底マークされた中で勝ち続けてたからな 世紀末覇王と呼ばれるのに本当ふさわしかった

451 21/02/05(金)13:21:06 No.771790204

三冠も無敗も失ってウマ娘ですらなくなったらどうなってしまうの… それじゃ変な耳の美少女しか残らないじゃないか…

452 21/02/05(金)13:21:06 No.771790208

相手関係とかは置いといてキンチェムさんみたいによく走ってよく勝つ馬は理想的ですね

453 21/02/05(金)13:21:22 No.771790256

やらかさないオルフェが最強です なんでよりによって凱旋門賞でやらかすんですか!

454 21/02/05(金)13:21:24 No.771790264

最強候補...今ターボの話してる!?

455 21/02/05(金)13:21:28 No.771790282

>三冠も無敗も失ってウマ娘ですらなくなったらどうなってしまうの… >それじゃ変な耳の美少女しか残らないじゃないか… トレーナーのお嫁さんになるしかない

456 21/02/05(金)13:21:30 No.771790288

>素人だけど成績のわりにオペラオーさんが強さ?的な話に加わり難いのは何故なんでしょうか 勝ち方に華がないというか野球でいう落合中日みたいな感じというか…

457 21/02/05(金)13:21:35 No.771790308

>三冠も無敗も失ってウマ娘ですらなくなったらどうなってしまうの… >それじゃ変な声の美少女しか残らないじゃないか…

458 21/02/05(金)13:21:48 No.771790354

>素人だけど成績のわりにオペラオーさんが強さ?的な話に加わり難いのは何故なんでしょうか ゴール前でちょいとかわすスタイルなので地味に映るんですよね 同じ理由でラブリーデイなんかも何故か強さにフォーカスされないです

459 21/02/05(金)13:21:51 No.771790362

>素人だけど成績のわりにオペラオーさんが強さ?的な話に加わり難いのは何故なんでしょうか 強すぎて人気がなかった 一個上の98世代に濃いファンが多かったから目の敵にされた

460 21/02/05(金)13:21:52 No.771790369

>三冠も無敗も失ってウマ娘ですらなくなったらどうなってしまうの… >それじゃ変な耳の美少女しか残らないじゃないか… 歌はめちゃくちゃ上手いですよ!

461 21/02/05(金)13:21:54 No.771790374

>はいやめやめ!! >昔の競馬スレの流れで喧嘩が始まりますよこれ!! 貶し合うわけでなく私はこれ!貴方はそれかー!ってできるとすごい楽しいですがね

462 21/02/05(金)13:21:55 No.771790378

>>三冠も無敗も失ってウマ娘ですらなくなったらどうなってしまうの… >>それじゃ変な声の美少女しか残らないじゃないか… ありがたやありがたや

463 21/02/05(金)13:22:03 No.771790403

>>三冠も無敗も失ってウマ娘ですらなくなったらどうなってしまうの… >>それじゃ変な耳の美少女しか残らないじゃないか… >マックイーンのお嫁さんになるしかない

464 21/02/05(金)13:22:11 No.771790438

俺がたぶんコントレイルに感じてる感情はきっと他の三冠見てきた人の当時の感情だろうなって思った だからこそこのまま続く現役生活ずっと勝ち続けてくれと願ってしまう

465 21/02/05(金)13:22:11 No.771790439

>最強候補...今ターボの話してる!? ツインターボさんはもう少し勝ってもらわないと...

466 21/02/05(金)13:22:26 No.771790500

>最強候補...今ターボの話してる!? ブルボンとマックイーンに勝ったライスシャワーに勝ったターボ最強!!!!

467 21/02/05(金)13:22:41 No.771790553

残念ながらディグタスがマックイーンのお嫁さんだ…

468 21/02/05(金)13:22:49 No.771790577

最強ではありませんが東北民としてはメイセイオペラが歴代最高の瞬間を魅せた馬だと思ってますよ!

469 21/02/05(金)13:23:14 No.771790644

最強ってことは一番ケンカが強いってことだろ?

470 21/02/05(金)13:23:14 No.771790645

>俺がたぶんコントレイルに感じてる感情はきっと他の三冠見てきた人の当時の感情だろうなって思った >だからこそこのまま続く現役生活ずっと勝ち続けてくれと願ってしまう 父見てた分追いつけ追い抜け!って目線で見ちゃいますねコントレイルは…

471 21/02/05(金)13:23:16 No.771790657

>俺がたぶんコントレイルに感じてる感情はきっと他の三冠見てきた人の当時の感情だろうなって思った >だからこそこのまま続く現役生活ずっと勝ち続けてくれと願ってしまう 私もオルフェーヴルを似た感情で追っかけてました 引退レースの日なんてもう膝が震えましたよ

472 21/02/05(金)13:23:18 No.771790668

オグリなんかはライバルに雪辱晴らしたりギリギリで勝ち負けしたり時代が求めたエンターテイナー感ありますね

473 21/02/05(金)13:23:23 No.771790680

コントレイルにいきなり短距離最強をぶつける原作

474 21/02/05(金)13:23:27 No.771790691

>素人だけど成績のわりにオペラオーさんが強さ?的な話に加わり難いのは何故なんでしょうか 鞍上が成績の割に好きな騎手的な話にすぐ加わってくるしバランス取れてる!

475 21/02/05(金)13:23:49 No.771790751

有馬とか見てるとオペラオーは競馬の仕組みとゴール板の位置を理解してたとしか思えない

476 21/02/05(金)13:24:50 No.771790949

>俺がたぶんコントレイルに感じてる感情はきっと他の三冠見てきた人の当時の感情だろうなって思った >だからこそこのまま続く現役生活ずっと勝ち続けてくれと願ってしまう その感情を大事にしよう そして引退までにリアルタイムのTV番組は録画してた方がいいよ 後で欲しくても見つからないからね

477 21/02/05(金)13:25:47 No.771791115

ライバル不在だと微妙に評価差し引かれる部分ありますね タキオンなんかは4戦の中で見せた強さもですが負かした相手が後々の大物揃いってのも大きいですし

478 21/02/05(金)13:25:55 No.771791141

>ブルボンとマックイーンに勝ったライスシャワーに勝ったターボ最強!!!! ライス相手だとタンホイザも勝ってるからカノープスが最強チームになっちまうー!

479 21/02/05(金)13:26:23 No.771791224

>素人だけど成績のわりにオペラオーさんが強さ?的な話に加わり難いのは何故なんでしょう 三冠馬とかはちょくちょく現れるからその時その時で語られるけど 古馬五冠完全制覇は唯一無二なので話題に登りにくい

480 21/02/05(金)13:26:43 No.771791289

スズカはそれこそ他の強い馬を抑えてレコード2度も叩き出す馬だし…

481 21/02/05(金)13:27:01 No.771791352

スピカ最強はゴルシ なぜなら一番稼いでいるからだ

482 21/02/05(金)13:27:20 No.771791406

>スズカはそれこそ他の強い馬を抑えてレコード2度も叩き出す馬だし… あの大逃げには夢がありすぎる

483 21/02/05(金)13:27:26 No.771791422

ゲーム的に最高のパラメーター(気性以外)なのはオルフェでしょうけど最強と言われると難しいですね 日本の最高傑作ではあると思いますけど

484 21/02/05(金)13:27:46 No.771791482

>スピカ最強はゴルシ >なぜなら一番稼いでいるからだ おまけに怪我もしないし人気もあるからマジで長生きしてほしいと思うよ なお馬券は飛ばす

485 21/02/05(金)13:28:00 No.771791526

オペラオーは乗ってたのがリュージなのもまた良くなかったというかなんというか

486 21/02/05(金)13:28:07 No.771791560

オペは3歳時でグラススペとタイム差なしの3着 翌宝塚ではグラスに完勝してるのに世代が~とか言われるのは正直かわいそうなとこもある

487 21/02/05(金)13:28:29 No.771791625

オペラオーは強いんでしょうけどそれ以上に勝つのが上手いって印象です

488 21/02/05(金)13:28:37 No.771791655

スズカは間違いなく神格化されちゃってるけど それでもあの走りに夢を見てしまう人が沢山出るのは本当に仕方がない

489 21/02/05(金)13:28:57 No.771791737

>オペラオーは乗ってたのがリュージなのもまた良くなかったというかなんというか 逆に凄いとはなるけど人気につながるかはまた別の話なのが…

↑Top