虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ロボッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/05(金)11:11:20 No.771761276

    ロボットの画期的な足首デザインって今後どんなのが現れるだろうか 長ソール・ピンヒール・脛~足首一体型つま先立ちとか色々考え出されたけど 時期的にそろそろ新しいのが出てきそう スレ画は珍しいヒール延長タイプ

    1 21/02/05(金)11:12:26 No.771761468

    ハイドラガンダムみたいなのとか

    2 21/02/05(金)11:13:04 No.771761593

    直近の変わり種だとFSSのアンクルクレーンか

    3 21/02/05(金)11:13:45 No.771761715

    今は珍しいかもしれないけど この手のデザインって90年代カッコイイロボ目指したきゃ尖らせとけ的な一番オーソドックスな印象ある

    4 21/02/05(金)11:15:26 No.771762023

    足をなくそう ジオングファイトしよう

    5 21/02/05(金)11:16:42 No.771762264

    ウニみたいなシルエットのロボはだいたい強いからな

    6 21/02/05(金)11:17:19 No.771762377

    スレ画はヒール延長というかイドパーツの脚カバーと一体化しちゃったんじゃない

    7 21/02/05(金)11:18:40 No.771762643

    人間的フォルムから外れているほうがカッコいいみたいな時代はあったね クスィーガンダムとかそんな感じ

    8 21/02/05(金)11:18:59 No.771762701

    バランスボール足とか

    9 21/02/05(金)11:20:06 No.771762895

    >バランスボール足とか 足が三本くらいあれば安定して走行もできそう 二脚だとこわい

    10 21/02/05(金)11:20:32 No.771762956

    ゼノギアスもキット化してくれるかな…

    11 21/02/05(金)11:20:59 No.771763031

    カッコいいでも可動範囲は死んでる

    12 21/02/05(金)11:22:10 No.771763248

    >カッコいいでも可動範囲は死んでる 今は可動範囲の整合性かなり重視されてるよね

    13 21/02/05(金)11:22:36 No.771763331

    鳥足好き アヌビスとか

    14 21/02/05(金)11:22:39 No.771763337

    書き込みをした人によって削除されました

    15 21/02/05(金)11:22:44 No.771763351

    >スレ画はヒール延長というかイドパーツの脚カバーと一体化しちゃったんじゃない 脚部と脚部を覆うバインダーは分離できる図解がある そこからわかるんだけどスレ画は足首の前に突き出る突起はつま先

    16 21/02/05(金)11:22:57 No.771763394

    ロスプラのバイタルスーツみたいなの好きだなあ 3のリグは駄目

    17 21/02/05(金)11:23:37 No.771763509

    書き込みをした人によって削除されました

    18 21/02/05(金)11:24:17 No.771763620

    ヴェルトールはまだロボットだけどゼノギアスはヒーローショーの着ぐるみみたいな感じ

    19 21/02/05(金)11:24:47 No.771763719

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    20 21/02/05(金)11:24:55 No.771763748

    オービタルフレームの接地した時だけ降着脚が出てくるデザインが完全に空中戦メインの兵器って感じがして好き

    21 21/02/05(金)11:25:07 No.771763774

    そういう事いうやつはシステムイド中のヴェルトールが大好きなやつなんだ

    22 21/02/05(金)11:27:12 No.771764146

    ヴァンツァーの立体物はちょいちょい出てるけど ゼノギアスはヴェルトールで止まったまんまだな

    23 21/02/05(金)11:30:51 No.771764778

    >ゼノギアスはヴェルトールで止まったまんまだな そうか? https://store.jp.square-enix.com/item/ME10309.html

    24 21/02/05(金)11:31:38 No.771764906

    >バランスボール足とか フロントミッションに居たわ

    25 21/02/05(金)11:31:52 No.771764945

    書き込みをした人によって削除されました

    26 21/02/05(金)11:31:59 No.771764971

    >そうか? ごめん知らなかった… 予約しとくね

    27 21/02/05(金)11:34:04 No.771765327

    一見普通の足だが実は膝下に見える部分がかかとで構成されている

    28 21/02/05(金)11:36:54 No.771765835

    高ぇ…ヴェルトール以外別にいらない…

    29 21/02/05(金)11:37:08 No.771765879

    >一見普通の足だが実は膝下に見える部分がかかとで構成されている グロムリンに見えた

    30 21/02/05(金)11:37:12 No.771765889

    >https://store.jp.square-enix.com/item/ME10309.html シューティアいない…弱攻撃がバルカン砲でかっこよかった

    31 21/02/05(金)11:38:18 No.771766084

    ヴィエルジェは欲しい

    32 21/02/05(金)11:38:36 No.771766131

    スレ画足よりなんかただの人間みたいな腕してるな…

    33 21/02/05(金)11:40:14 No.771766469

    >スレ画足よりなんかただの人間みたいな腕してるな… ギアバーラーすら凌駕した存在だし!

    34 21/02/05(金)11:43:15 No.771767042

    こういう膝から下が板パーツになっていて三点接地するって構成をよく考えるけど あまりカッコよくならない…

    35 21/02/05(金)11:44:06 No.771767200

    実際の動物の方がよほど奇怪な構造してるかもしれん…

    36 21/02/05(金)11:45:50 No.771767518

    ガンソードの人間と同じ5本指がむしろ新しいすぎる

    37 21/02/05(金)11:46:34 No.771767660

    じゃあ靴履かせるか

    38 21/02/05(金)11:51:15 No.771768591

    オービタルフレームは空中戦メインというか地面に足つけて歩かないから ハンガーも両肩と腰を固定して吊るしてるな

    39 21/02/05(金)11:51:20 No.771768607

    どんどん細くして足先を針みたいにしよう

    40 21/02/05(金)11:52:44 No.771768903

    リューナイトの雑魚のはバランスボールみたいなやつだったな 二足じゃないけど

    41 21/02/05(金)11:55:13 No.771769429

    ゲーマルクやガブスレイみたいに足武装付いてるとわくわくする

    42 21/02/05(金)11:55:26 No.771769458

    >オービタルフレームは空中戦メインというか地面に足つけて歩かないから ジェフティで地面をダッシュすると足先の当たってる箇所に軌跡が残るの好き

    43 21/02/05(金)11:57:27 No.771769851

    >オービタルフレームは空中戦メインというか地面に足つけて歩かないから オービタルフレームはメタトロン自体が浮くから地面を歩くときは機体自体が稼働不能に陥ったときなんだよね

    44 21/02/05(金)11:57:31 No.771769870

    >こういう膝から下が板パーツになっていて三点接地するって構成をよく考えるけど >あまりカッコよくならない… 設置するときはその3つの板が開いて飛んだりするときに収納されてその形状になったりするならカッコいいとは思う

    45 21/02/05(金)11:58:09 No.771769979

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    46 21/02/05(金)11:58:33 No.771770064

    これで戦闘方法が格闘なのがちょっとミスマッチだと思った

    47 21/02/05(金)11:58:33 No.771770065

    ESシメオンの全く歩行する気がない足好き

    48 21/02/05(金)11:58:56 No.771770146

    >>オービタルフレームは空中戦メインというか地面に足つけて歩かないから >オービタルフレームはメタトロン自体が浮くから地面を歩くときは機体自体が稼働不能に陥ったときなんだよね 待て待てジェフティは接地してる演出があるぞ まあホバー移動だが…

    49 21/02/05(金)12:00:43 No.771770520

    >バランスボール足とか 1足あたり3つボール付いてると安定しそう

    50 21/02/05(金)12:01:11 No.771770623

    スレ画はアクションがほぼ不可能だからなー カッコ悪くて嫌いだった

    51 21/02/05(金)12:01:30 No.771770680

    リハイゼの脚は面白いと思ったけど 実はハイゼンスレイⅡの脚もあの形に変形するみたいだな

    52 21/02/05(金)12:02:13 No.771770831

    足首全体が車輪のがボダブレにいたと思う

    53 21/02/05(金)12:02:32 No.771770895

    >No.771769979 地味にガッキーがACEのオリジナルロボットで使ってる

    54 21/02/05(金)12:03:02 No.771771000

    ホバーというかスケート状態だね

    55 21/02/05(金)12:03:18 No.771771067

    足に指がオミットされてて必要なときに指が出て手の役割を果たすみたいな

    56 21/02/05(金)12:06:11 No.771771724

    >足に指がオミットされてて必要なときに指が出て手の役割を果たすみたいな 普通のロボットは足の指はオミットされてると思う…

    57 21/02/05(金)12:07:52 No.771772132

    足が手になるロボか

    58 21/02/05(金)12:08:06 No.771772193

    >スレ画はアクションがほぼ不可能だからなー >カッコ悪くて嫌いだった ヴェルトールがメッチャ格闘するのに全然動かないからな…

    59 21/02/05(金)12:08:12 No.771772208

    ヒリの足形状とか少ないかも

    60 21/02/05(金)12:08:52 No.771772362

    >ヒリの足形状とか少ないかも バードモードに変形するロボならよくあるかな…

    61 21/02/05(金)12:10:35 No.771772759

    スケートみたいに線で接地するのあんま見ない気がする 自分が知らないだけか?

    62 21/02/05(金)12:10:45 No.771772795

    ゼノギアスは異質で概念的なやつってコンセプトだからなあ

    63 21/02/05(金)12:10:51 No.771772817

    バネとか

    64 21/02/05(金)12:11:11 No.771772913

    >スケートみたいに線で接地するのあんま見ない気がする >自分が知らないだけか? 上で話題に挙がってるがジェフティってやつがいる

    65 21/02/05(金)12:12:28 No.771773218

    競技用義足みたいな板バネ

    66 21/02/05(金)12:14:29 No.771773695

    格闘向きじゃないのはまさにそうだと思う こいつが派手に左右のパンチ繰り出してるあいだ 背中が仰ぐ扇みたなことになっててダサいからな

    67 21/02/05(金)12:15:09 No.771773867

    絢爛舞踏祭のやつは陸上だとスキー板履いてたな

    68 21/02/05(金)12:15:48 No.771774014

    こういう軟質素材で接地面がフィットする感じの足好き 動かすの大変だからアニメやプラモじゃ見ないけど

    69 21/02/05(金)12:17:27 No.771774464

    可変だとacの4脚が好きだったな 接地時に展開して飛行時に折りたたむやつ

    70 21/02/05(金)12:19:33 No.771775005

    歩行するなら接地面積を小さくするのがいいんだけど今度は接地圧が高まるというジレンマが

    71 21/02/05(金)12:20:03 No.771775134

    最近というにはだいぶ前だけどKMFのローラーすごい好き 接地面増やして4輪にすれば安定するだろっていうの力技だけど説得力があった

    72 21/02/05(金)12:20:14 No.771775197

    ラインバレルってどんなんだっけ

    73 21/02/05(金)12:21:15 No.771775467

    虫みたいな足はどうだろう 2足歩行だとキツイか

    74 21/02/05(金)12:22:06 No.771775720

    手を翳すと光波が出るロボとしては最高 格闘ロボとしては…

    75 21/02/05(金)12:22:38 No.771775866

    人型としての足が無くなるタイプは増えてくると思う

    76 21/02/05(金)12:24:02 No.771776266

    水中戦闘用なRBはそもそも足先無かったな

    77 21/02/05(金)12:24:11 No.771776303

    マックナイフの足めちゃくちゃ好き っていうかミサイルの撃ち方が好き

    78 21/02/05(金)12:28:40 No.771777685

    同じような足でもやっぱイドの方がカッコいいよね

    79 21/02/05(金)12:31:02 No.771778372

    >虫みたいな足はどうだろう >2足歩行だとキツイか 外骨格なロボなら理にかなっとるかもしれん

    80 21/02/05(金)12:34:19 No.771779252

    ゼノギアスはバトリングで背中の光の翼で切りつけるのとか好き 格闘向けじゃないのは…うn

    81 21/02/05(金)12:34:25 No.771779286

    足がキャタピラやローラーとかそういうのはもう普通に出てるか

    82 21/02/05(金)12:35:05 No.771779476

    ジャイロゼッターの一部の足が殆どホイールで構成されてるデザインとか好き

    83 21/02/05(金)12:35:37 No.771779634

    虫だとだいたいアラクネロボになっちゃうからな…

    84 21/02/05(金)12:35:55 No.771779707

    >ゼノギアスはバトリングで背中の光の翼で切りつけるのとか好き >格闘向けじゃないのは…うn 大体ビーム撃ってるしな

    85 21/02/05(金)12:35:56 No.771779713

    1

    86 21/02/05(金)12:36:00 No.771779734

    >待て待てジェフティは接地してる演出があるぞ 接地ホバーで地面を滑るように移動するのは知ってるようだから オービタルフレームというかメタトロン自体が通電さえしてたらたとえば推進機構の類が完全に破損してても装甲材自体が浮いてられる設定なんだ 一応接地したとき用に足のピンが曲がってスケートのようになるからこのスレの話題的にはどちらが解釈に沿うのかは俺には分からん

    87 21/02/05(金)12:37:18 No.771780079

    >足が手になるロボか ガラットとかマイ伝コンボイとか オーガスの勢力別に手と脚に分かれてたのはおもしろい試みだった

    88 21/02/05(金)12:39:19 No.771780625

    機神黒掌がかっこ悪くなる