虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/05(金)07:57:59 「マス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/05(金)07:57:59 No.771736559

「マスターは昔からそういうところがありますからね」 この家でマスターとの付き合いが一番長いオストリッチは語る 「好きな子には意地悪したくなっちゃうんです、まるで子供みたいですよね。新しく我が家に来た神姫達もそれに気がついたらマスターの事をまた一段と好きになれるかもしれません」 十年来の付き合いから余裕ともマスターへの信頼とも取れる彼女の姿はある種のマスターへと仕える神姫の理想の姿なのかもしれない

1 21/02/05(金)08:02:14 No.771736907

彼女…?

2 21/02/05(金)08:02:31 No.771736931

神姫の理想の姿…? そもそもオストリッチは神姫なのか…?

3 21/02/05(金)08:08:04 No.771737429

どんな姿でも十年間一緒に居てもらえたら神姫にとっては幸せだよね いい加減素体用意しろや!!

4 21/02/05(金)08:12:22 No.771737840

朝から重めの怪文書春菜

5 21/02/05(金)08:33:11 No.771740002

はやくソニックダイバー欲しい…

6 21/02/05(金)08:34:29 No.771740136

時報にはソニックダイバーで駆けつけてぇ

7 21/02/05(金)08:48:28 No.771741631

初めての神姫なので思い出も一入

8 21/02/05(金)09:01:30 No.771743049

初めての神姫にするのにお値段的に手頃…と思ったけどあの頃の神姫ってみんな手頃なお値段だな…

9 21/02/05(金)09:08:51 No.771743829

それでもフルサイズは結構悩んで買ったよ 置き場所に困ったりもしたし何より金が無かった…

10 21/02/05(金)09:17:14 No.771744771

定価っておいくらぐらい?

11 21/02/05(金)09:22:22 No.771745370

>定価っておいくらぐらい? スレ画で1800円 きっしーぶっしー花種あたりが4000円ぐらい めるぽんとかまで行くと5000円

12 21/02/05(金)09:24:05 No.771745595

だそ けん

13 21/02/05(金)09:24:23 No.771745624

定価安過ぎない?

14 21/02/05(金)09:27:20 No.771745975

なんとしゃららずなら65クレだ!!

15 21/02/05(金)09:30:42 No.771746399

メガミも高いと思ってたけど買えるうちが花だな…

16 21/02/05(金)09:32:42 No.771746642

ヨドバシの当時の価格がめっちゃ安い…  su4572115.jpg

17 21/02/05(金)09:33:42 No.771746760

CSC無しで頭だけで稼働してるオストリッチ何者なの…?

18 21/02/05(金)09:33:53 No.771746782

>ヨドバシの当時の価格がめっちゃ安い…  >su4572115.jpg ガンプラ並みかよ…

19 21/02/05(金)09:34:29 No.771746861

やっぱ中国のおばちゃんが悪いよなぁ…

20 21/02/05(金)09:36:14 No.771747083

1bskも通じないからな…

21 21/02/05(金)09:38:10 No.771747315

騎士子はともかく武士子コレ定価なん!?

22 21/02/05(金)09:39:41 No.771747513

>武装神姫 紅緒 >約10年前にヨドバシカメラで購入しました >ヘッドの出来が酷く装備カラーリングがチープ。(装備は塗装をする事で印象がかなり変るので気にする程では無いかも知れません。)

23 21/02/05(金)09:40:08 No.771747569

>騎士子はともかく武士子コレ定価なん!? 終売時の価格だから新品でも流石に割り引かれた価格だよ!

24 21/02/05(金)09:40:15 No.771747578

ヨドはおもちゃ類の割引かなりエグかった記憶がある

25 21/02/05(金)09:40:54 No.771747657

ちなみに武士騎士の定価は3850円

26 21/02/05(金)09:48:12 No.771748601

それであの出来は壁が出来るのもやむなし…

27 21/02/05(金)09:55:59 No.771749562

投売り多くてレーネ発売したときはビックリしたなあ…

28 21/02/05(金)09:57:02 No.771749718

凄い時代だったんだなぁ

29 21/02/05(金)10:02:01 No.771750390

レーネ再販しろ再販しろうるせーな!なら予定販売数に予約が届いたら販売してやるよ!ってなって結局予約数足りないとかなってなかったっけ

30 21/02/05(金)10:02:52 No.771750495

声がでけぇだけで買わないは玩具業界の通例…

31 21/02/05(金)10:03:40 No.771750595

ろくろー絵に寄せようとして大失敗した感じしかないな武士騎士…

32 21/02/05(金)10:05:17 No.771750827

>ヨドはおもちゃ類の割引かなりエグかった記憶がある ヨドだっけ?建子300円の伝説ができたの

33 21/02/05(金)10:05:29 No.771750858

>ろくろー絵に寄せようとして大失敗した感じしかないな武士騎士… やっぱり工場が悪いよなぁ…

34 21/02/05(金)10:09:21 No.771751401

当時のパンフ持ってるけど色塗ってない原型の時点で今と大して変わらない顔だった気が ワンフェスとかの試作品はもうちょいマシだったの?

35 21/02/05(金)10:11:18 No.771751694

ヤマダの通販見てると何か少しだけあるけど高いな…

36 21/02/05(金)10:11:39 No.771751735

その昔はユザワヤやトイザらスでも神姫買えたんだ…

37 21/02/05(金)10:13:14 No.771751964

なんならGEOでも売ってたな…地元で神姫が買える唯一の店だった

38 21/02/05(金)10:14:58 No.771752222

>>ろくろー絵に寄せようとして大失敗した感じしかないな武士騎士… >やっぱり工場が悪いよなぁ… マジかよ最低だなThe Sixth Factory

39 21/02/05(金)10:15:29 No.771752308

トイザらス…

40 21/02/05(金)10:15:43 No.771752341

>マジかよ最低だなケモテック

41 21/02/05(金)10:16:51 No.771752536

あれ紅緒の刀って両手斬なのか 槍が両手斬だから片手かと思ってた

42 21/02/05(金)10:18:42 No.771752815

ヨドバシでレーネが投げ売りされてるのみたのが懐かしい

43 21/02/05(金)10:25:15 No.771753698

>ヨドバシでレーネが投げ売りされてるのみたのが懐かしい おのれ再販プロジェクト!

44 21/02/05(金)10:25:51 No.771753777

>その昔はユザワヤやトイザらスでも神姫買えたんだ… 1番最初に神姫買ったのがトイザらスだったわ…

45 21/02/05(金)10:27:02 No.771753968

>あれ紅緒の刀って両手斬なのか >槍が両手斬だから片手かと思ってた 昨日調べてきたよ! su4572152.jpg

46 21/02/05(金)10:37:24 No.771755521

>su4572152.jpg マジかありがとう 隔離病棟のおすすめのとこに軽く書いとくか

↑Top