ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/02/05(金)05:12:39 No.771728613
うーn けっこうお高いな
1 21/02/05(金)05:13:55 No.771728650
世界一美味しいのか
2 21/02/05(金)05:14:44 No.771728678
ほんとに具がこんなに入ってたらお安いまであるのでは
3 21/02/05(金)05:29:54 No.771729182
美味しかったよこれ 鶏肉使わせたら松屋にハズレなし
4 21/02/05(金)05:30:52 No.771729221
スレッドを立てた人によって削除されました 高い要素どこ…?
5 21/02/05(金)05:58:31 No.771730162
ライス大盛りで800円いかないし普通では
6 21/02/05(金)06:06:29 No.771730468
タイ料理屋で食ったのはめちゃ甘かったな 薩摩芋が入ってたりする
7 21/02/05(金)06:10:54 No.771730637
>ほんとに具がこんなに入ってたらお安いまであるのでは 鶏肉に関しちゃ写真詐欺しないよ松屋
8 21/02/05(金)06:15:18 No.771730795
最近ここで牛丼食って無いな…
9 21/02/05(金)06:18:48 No.771730926
牛丼並が300円代だから比べるとちょっと高いな…と思っちゃうのはわかる
10 21/02/05(金)06:30:00 No.771731361
鶏肉かなり入ってるし満足度高い
11 21/02/05(金)07:19:33 No.771733921
美味しかったよ ただし匂いが凄い
12 21/02/05(金)07:38:02 No.771735066
>鶏肉に関しちゃ写真詐欺しないよ松屋 わかるけど尚の事安くね?
13 21/02/05(金)07:48:58 No.771735845
これにはついてないけどごろごろ系の名前のメニューでほんとにごろごろ入ってるのはかなりポイント高い
14 21/02/05(金)07:59:31 No.771736690
むしろルー少なくね?って思うくらい肉率が高い
15 21/02/05(金)08:00:02 No.771736734
高くはないだろ…
16 21/02/05(金)08:04:26 No.771737101
松屋は鶏肉たくさん入れてくれるよね
17 21/02/05(金)08:04:57 No.771737148
スレ見て今買ってきた キャンペーンで大盛り無料になってた
18 21/02/05(金)08:05:20 No.771737187
割合が鶏7芋3くらいだからな冗談抜きで
19 21/02/05(金)08:06:28 No.771737281
タイカレーのクセはちゃんとあるのかな
20 21/02/05(金)08:07:23 No.771737364
やたら業態増えたし珍品増えたし実験店舗もいくつかあるしで 牛丼屋から離れつつある気がする
21 21/02/05(金)08:07:37 No.771737388
いつもどおり鶏肉は煮込んでなくて上からソースかけてるだけだろ
22 21/02/05(金)08:07:50 No.771737411
松屋のメニューからしたらちょっと高いと言いたいんじゃないだろうか
23 21/02/05(金)08:07:58 No.771737420
じゃがいもが入ってるカレー大好き! 皮付きフライドポテトだったけどまぁヨシ!
24 21/02/05(金)08:13:27 No.771737941
昨日食べた 値段はいいけど満足度もかなり高いなこれ
25 21/02/05(金)08:14:12 No.771738014
シュクメルリは終わった?
26 21/02/05(金)08:15:01 No.771738083
鶏肉はいいんだがカレー部分の味はどうなん?
27 21/02/05(金)08:17:22 No.771738320
今日の昼飯に食いに行くか
28 21/02/05(金)08:17:34 No.771738337
世界一美味しい料理って聞くと食べたくなる
29 21/02/05(金)08:23:27 No.771738935
うまいけどもっと米が欲しくなる
30 21/02/05(金)08:29:42 No.771739626
paypayクーポンもあってありがたい
31 21/02/05(金)08:30:09 No.771739679
>シュクメルリは終わった? 昨日行ったら終わってなかった
32 21/02/05(金)08:32:38 No.771739949
鶏肉はゴロゴロ入ってるしタイカレーもおいしいし言う事なかった
33 21/02/05(金)08:38:12 No.771740528
>世界一美味しい料理って聞くと食べたくなる 誰かが言ってたけど世界で万人受けになる味だから期待しちゃ駄目
34 21/02/05(金)08:46:21 No.771741414
今肉たっぷりとシュクメルリとスレ画の並列になってるな
35 21/02/05(金)08:47:42 No.771741549
>誰かが言ってたけど世界で万人受けになる味だから期待しちゃ駄目 つまり美味いってことだろ?
36 21/02/05(金)08:49:32 No.771741730
具材的には高くないな
37 21/02/05(金)09:02:34 No.771743154
やや辛いってどの程度辛いの?
38 21/02/05(金)09:05:34 No.771743479
今日はシュクメルリとこいつでワインをごぶごぶ飲む予定
39 21/02/05(金)09:05:47 No.771743507
旨かったけどごろチキのほうが旨いよ 松屋はもっと自社のメニューに自信持っていい
40 21/02/05(金)09:06:11 No.771743543
カップ麺はマズかったな
41 21/02/05(金)09:06:48 No.771743615
コロナのせいで近所の松屋が開店1年を待たずになくなったからちくしょう!
42 21/02/05(金)09:08:54 No.771743834
松屋は気軽にキャッシュレス決済で10%還元してるから 見た目以上に安い
43 21/02/05(金)09:15:29 No.771744565
松屋の鶏肉はゴロゴロとでかくて良い
44 21/02/05(金)09:16:28 No.771744682
レトルトのマッサマンカレーは食べたことあるけど不思議な甘さのあるカレーだったな
45 21/02/05(金)09:16:59 No.771744744
スレ画は甘かったからナンの方が合う感じがした
46 21/02/05(金)09:16:59 No.771744745
coco壱のカレーより俺好みなカレーを出す事が多いから実質カレー屋
47 21/02/05(金)09:17:21 No.771744789
美味しかったけど辛くはないよ
48 21/02/05(金)09:17:41 No.771744822
「」にとっては贅沢品の価格帯
49 21/02/05(金)09:17:50 No.771744842
大盛りのご飯をカレーで1杯肉で1杯食える
50 21/02/05(金)09:19:23 No.771745011
マイカリー食堂で味違うのか確かめたい 近所にないけど…
51 21/02/05(金)09:21:00 No.771745201
ココナッツミルクが効いたカレーが駄目じゃ無けりゃ食ってみればいい
52 21/02/05(金)09:21:01 No.771745202
どこもかしこも8時に店閉まってる中でテイクアウトできてありがたい… おいしかった
53 21/02/05(金)09:27:51 No.771746033
ちゃんとした飯屋とチェーン店じゃ値段の基準が違うし 400円弱の牛丼と一緒にこれが並んでたら高く見えてもおかしくない
54 21/02/05(金)09:28:23 No.771746104
これを高いと言っちゃうような生活水準にはなりたくない
55 21/02/05(金)09:29:59 No.771746311
牛丼屋で800円は多少勇気いるよ… 今の松屋を牛丼屋と呼んでいいのか知らないけど
56 21/02/05(金)09:32:53 No.771746660
>やや辛いってどの程度辛いの? 辛いの苦手な俺が食えるくらいだから全然辛くないよ 味は美味かったけど独特の匂いがちょっと駄目だった
57 21/02/05(金)09:34:23 No.771746849
シュクメルリやこれ買いに行った時も焼き牛めしの匂いにつられそうになる
58 21/02/05(金)09:34:37 No.771746883
松屋のメイン購買層は価格帯的に基本ワンコインで食いたい貧乏人なんだからそらお高めに見えるよ
59 21/02/05(金)09:36:52 No.771747172
>牛丼屋で800円は多少勇気いるよ… でもカレーで800円は普通だし 近所に他のカレー屋の選択肢あるならそっち行けばいいかもしれないが
60 21/02/05(金)09:37:37 No.771747251
ごろチキとどっちが辛い?
61 21/02/05(金)09:39:25 No.771747479
>ごろチキとどっちが辛い? ごろチキは色んなバージョンあるけど多分マッサマンのほうが辛い
62 21/02/05(金)09:40:21 No.771747594
インドカレーよりうまいの?
63 21/02/05(金)09:41:47 No.771747769
この値段なら他んとこでもっといいもの食える
64 21/02/05(金)09:43:34 No.771747998
>この値段なら他んとこでもっといいもの食える 毎日毎食同じもん食ってるの? 選択肢の一つだろ
65 21/02/05(金)09:45:20 No.771748237
>>ごろチキとどっちが辛い? >ごろチキは色んなバージョンあるけど多分マッサマンのほうが辛い ありがとう ごろチキがぎり美味しく食べられる辛さだったので迷う
66 21/02/05(金)09:45:52 No.771748316
800円出す気でいると選択肢は増える 1000円以上出すなら食い放題メニュー選びそうになる
67 21/02/05(金)09:47:19 No.771748493
シュクメルリといいマッサマンカレーといい 松屋には聞き慣れないメニュー出してきて大きく外さない信頼感はある
68 21/02/05(金)09:47:32 No.771748522
ここ最近の松屋の中だとまだ安い方の価格設定の期間限定メニューだと思う