虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/05(金)04:18:55 ここの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1612466335019.jpg 21/02/05(金)04:18:55 No.771726778

ここのくだり酷すぎてダメだった

1 21/02/05(金)04:21:52 No.771726918

無意識レベルの完璧な演技力だったんだが 傍から見てればコイツ壊れたな…としかならないのもかわいそう

2 21/02/05(金)04:29:57 No.771727244

この後巨人に向かっていって倒したんだよね…よくもマルコをとか言いながら…

3 21/02/05(金)04:31:28 No.771727293

なりきりと現実逃避が重なっておかしなことに

4 21/02/05(金)04:32:51 No.771727341

いいって…罪悪感でおかしくなっちまったんだろ…

5 21/02/05(金)04:34:59 No.771727407

すまない…

6 21/02/05(金)04:35:12 No.771727414

そらゾワッってなるわ…おめーのせいだろ…

7 21/02/05(金)04:35:28 No.771727421

一人だけ勝手に現実の地獄から逃げてるんだからそりゃ何度も殺意湧くよな… しかも煽ってくる

8 21/02/05(金)04:36:26 No.771727447

この不安定精神でよく壁外調査でボロ出なかったな…

9 21/02/05(金)04:37:57 No.771727499

アニも泣いてるんだねここ

10 21/02/05(金)04:38:09 No.771727504

訓練中に煽られたアニのストレスたるや察するに余りある

11 21/02/05(金)04:39:27 No.771727540

死んだ兄貴分の跡を継いで悪魔の末裔達に馴染んだフリしてまで戦士の任務を遂行していると思ったら素で兵士になってたは怖すぎる…

12 21/02/05(金)04:39:29 No.771727542

むしろこの不安定精神だったからこそ疑われなかった奇跡 なんだこれ

13 21/02/05(金)04:42:02 No.771727626

1番働かされたアニからバレるのも可哀想すぎる

14 21/02/05(金)04:51:30 No.771727927

>むしろこの不安定精神だったからこそ疑われなかった奇跡 >なんだこれ 敵をだますにはまず味方からって言うしな…

15 21/02/05(金)04:51:59 No.771727940

>アニも泣いてるんだねここ 思いっきりマルコ殺すの嫌がってたし同僚殺しに対して物凄く嫌悪感吐き出してたでしょ

16 21/02/05(金)04:53:26 No.771727988

言うてアニもベルトルトも自分で判断出来ないからリーダー役をライナーに任せて指示に従うしかなかったってのがあるからな 二人とも壊れずギリギリ保てたのはライナーが壊れてくれたお陰でもあるし まぁあのアッカーマンおじさんに狙われて文字通り命からがら逃げ延びた翌日にあれは腹立つだろうけどさ…

17 21/02/05(金)04:55:37 No.771728056

10代の子供が何年も同世代の子と仲良くしてたのに突然殺す羽目になったらそりゃ泣く

18 21/02/05(金)04:57:01 No.771728110

自分達が迂闊だっただけなのにアニにやらせるのが外道すぎる

19 21/02/05(金)04:58:15 No.771728150

>10代の子供が何年も同世代の子と仲良くしてたのに突然殺す羽目になったらそりゃ泣く というか既にその同年代の人生や故郷を滅茶苦茶にしてるっていう

20 21/02/05(金)04:59:43 No.771728192

>自分達が迂闊だっただけなのにアニにやらせるのが外道すぎる マルセルなら自分で背負っただろうけどあの時は作文の天才ライナーだったから

21 21/02/05(金)05:00:09 No.771728206

マルセルどうだろ…自分が気持ち良くなるためにあんな場面で暴露するやつだし…

22 21/02/05(金)05:00:45 No.771728231

マルセルは壁壊す前から乗り気じゃなかったからダメだと思う いや人格的には真っ当なんだけど

23 21/02/05(金)05:01:50 No.771728259

マルセルは逆に壁を壊すことが悪いことだと最初からわかっていたから逆に耐えられるかもしれない ライナーとか悪魔の末裔が!死ね!って思ってたけど実はみんな変わらなくてそのギャップで壊れた感じあるし

24 21/02/05(金)05:05:53 No.771728400

>まぁあのアッカーマンおじさんに狙われて文字通り命からがら逃げ延びた 見返すとケニーの唯一にして最大の地雷踏みまくってるあそこ…

25 21/02/05(金)05:07:04 No.771728445

ライナーが目立つけど三人ともストレスすごかったんだろうなと考えるとつらいつらすぎる

26 21/02/05(金)05:08:10 No.771728468

ライナーの中にあるのはデキる兄貴分として理想化されたマルセル像だから こういう時マルセルならこうする!で塔に籠城した時もコニーを助けてたんだろうね

27 21/02/05(金)05:09:19 No.771728511

汚れた民族と違うって証明してみせろ! スレ画 あんなに訓練したのにな…

28 <a href="mailto:マルセル">21/02/05(金)05:09:21</a> [マルセル] No.771728512

ライナーが鎧の巨人で ベルトルトが超大型巨人ってやつだ すまない……

29 21/02/05(金)05:09:29 No.771728519

>ライナーが目立つけど三人ともストレスすごかったんだろうなと考えるとつらいつらすぎる ベルトルトとか色々言われるけどああなるのは本当に当然の帰結というか あれで腰巾着だの責任転嫁野郎だの言われるのはあんまりだ…

30 21/02/05(金)05:10:45 No.771728558

>>むしろこの不安定精神だったからこそ疑われなかった奇跡 >>なんだこれ >敵をだますにはまず味方からって言うしな… まず自分から騙してる奴なんて聞いたことねえよ!

31 21/02/05(金)05:12:04 No.771728596

というか10代前半の子供に こんな任務任せるとかマーレは頭マーレすぎるだろ

32 21/02/05(金)05:13:45 No.771728641

>というか10代前半の子供に >こんな任務任せるとかマーレは頭マーレすぎるだろ そ た そ 国

33 21/02/05(金)05:15:22 No.771728698

>そ >た >そ >国 この返し万能すぎる…

34 21/02/05(金)05:17:34 No.771728759

武力で潰すのと潜入してどこにいるかわからない始祖を特定して奪還するのを同一視するなや!

35 21/02/05(金)05:19:50 No.771728835

私たちの考えた作戦に言いたいことがあるのか?エルディア人が

36 21/02/05(金)05:36:26 No.771729403

上官殿は大変聡明であられます

37 21/02/05(金)05:47:39 No.771729765

アニはほんとによく我慢したよ…

38 21/02/05(金)05:53:25 No.771729969

>武力で潰すのと潜入してどこにいるかわからない始祖を特定して奪還するのを同一視するなや! ただ立体機動装置がなきゃ暴れるだけでなんとかなってたと思うんだよね 立体起動装置があかんかった

39 21/02/05(金)05:55:44 No.771730048

まあ子供のほうが新しい環境に順応しやすいから… 大人なら壁内の異常な環境に戸惑ってぼろが出やすかったかもしれない 子供ならそういう年頃で済む

40 21/02/05(金)05:59:07 No.771730177

島の外のやつからしたらまず悪魔じゃないのも初耳だし立体機動装置とかいう謎の機械で巨人とガチってるのも意味不明だし

41 21/02/05(金)06:01:10 No.771730260

まぁどんだけやべぇっつっても体感しないとわかんないからね なぁポッコ

42 21/02/05(金)06:13:11 No.771730718

これ以上の悪い出来事なんて無いなと思ってたらすぐ横に最悪がいましたって感じのアニの顔好き

43 21/02/05(金)06:17:44 No.771730875

>>>むしろこの不安定精神だったからこそ疑われなかった奇跡 >>>なんだこれ >>敵をだますにはまず味方からって言うしな… >まず自分から騙してる奴なんて聞いたことねえよ! ナルトのカブトとか記憶を自分から封じてスパイしてたし…

44 21/02/05(金)06:18:24 No.771730911

>まぁどんだけやべぇっつっても体感しないとわかんないからね >なぁポッコ (また戦士長が話盛ってる…)

45 21/02/05(金)06:19:07 No.771730937

>島の外のやつからしたらまず悪魔じゃないのも初耳だし立体機動装置とかいう謎の機械で巨人とガチってるのも意味不明だし しかしアッカーマンクラスじゃないと知性巨人には手も足も出ないよね 車力くらいなら倒せるかもだけど

46 21/02/05(金)06:27:53 No.771731276

兵士ライナーと戦士ライナーとマルセルライナーの三人格あった説が最近出てきてダメだった

47 21/02/05(金)06:28:20 No.771731292

俺達はガキで…何一つ知らなかったんだよ…

48 21/02/05(金)06:36:19 No.771731626

(レイス家が全滅して難易度がカチ上がる始祖探し)

49 21/02/05(金)06:36:25 No.771731633

よくこんなのと一緒に潜伏できてたな

50 21/02/05(金)06:42:47 No.771731924

ちゃんと狂ってしまえたライナーはまだ楽だったまである しっかり最後まで正気だったベルトルトは本当に地獄

51 21/02/05(金)06:44:56 No.771732027

アニは早めに捕まって結晶になって逃避出来たからな…

52 21/02/05(金)06:45:50 No.771732064

嘘の自分になりきって嘘つき続けて 自分のついた嘘を真実だと思い込むようになるのは 実際あるやつ

53 21/02/05(金)06:47:11 No.771732126

立場が人を作るなんてのは昔から言われてることだ ライナーは別におかしくない

54 21/02/05(金)06:48:55 No.771732207

攻殻機動隊SACのマルコってキャラを思い出す

55 21/02/05(金)06:51:22 No.771732334

もしここでブチキレてライナーの方に切りかかってたら大分展開違ったよね

56 21/02/05(金)06:55:58 No.771732554

>もしここでブチキレてライナーの方に切りかかってたら大分展開違ったよね あの剣で人間に斬りかかったりしないでしょベルトルトもアニも

57 21/02/05(金)07:00:19 No.771732785

なんで遺体が綺麗な状態で見つかったの?という疑問への回答がこれという

58 21/02/05(金)07:03:34 No.771732932

動機から真相を推測するのがほぼ不可能

59 21/02/05(金)07:05:40 No.771733060

初陣で5m級の巨人ソロ討伐する兵士ライナーすごくない?

60 21/02/05(金)07:06:54 No.771733134

泣いてるのにゾッとしてこの後さらに巨人を殺しだしてもっとゾッとしたんだよなぁ

61 21/02/05(金)07:08:12 No.771733210

本当に何考えてんだ

62 21/02/05(金)07:08:49 No.771733243

>本当に何考えてんだ もう答えは何度も作中で書かれてるけど

63 21/02/05(金)07:09:39 No.771733291

仕方なかったってやつだ

64 21/02/05(金)07:12:32 No.771733468

>泣いてるのにゾッとしてこの後さらに巨人を殺しだしてもっとゾッとしたんだよなぁ よくもマルコを!!

65 21/02/05(金)07:15:01 No.771733630

ベルトルトの人生本当にいい事一つもなくて酷い フルスペックならミカサ以上とかなのに

66 21/02/05(金)07:15:11 No.771733634

>本当に何考えてんだ そうだ…俺は本当にどうしようもない…

67 21/02/05(金)07:16:52 No.771733734

んんんんーーーー!!!

68 21/02/05(金)07:17:23 No.771733773

ベルトルトの最期が情けないって話あるけど結局心の根っこでは仲間だと思ってたからとっさに助けを求めちゃったんだよな… まぁそれはそれとして調査兵団のモブリットとか殺してたからもうどうしようもなかったけど

69 21/02/05(金)07:17:35 No.771733785

ベルベルくん狂っていくライナーのそばにいたからこそ狂えなかったまである

70 21/02/05(金)07:19:22 No.771733907

ベルベル人君は継いだの超大型だったから余計に消極的な考えになってそうなのがね

71 21/02/05(金)07:20:41 No.771733985

巨人を切り刻んでるところを二人はどんな顔で観てたんだろうね…

72 21/02/05(金)07:22:23 No.771734087

>巨人を切り刻んでるところを二人はどんな顔で観てたんだろうね… ゾ クッ

↑Top