虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 性格が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/02/05(金)02:02:57 No.771714751

    性格がキツイ女は全て修にあてがえばいい

    1 21/02/05(金)02:03:27 No.771714839

    うっそでしょ「」訪さん!

    2 21/02/05(金)02:05:55 No.771715258

    実力考えたらヒュース菊地原木虎弓場とかいるのにあえて取るのもねえ

    3 21/02/05(金)02:10:00 No.771715920

    つまり草壁×修

    4 21/02/05(金)02:12:40 No.771716311

    まきりさvs姉のバトル見たい…

    5 21/02/05(金)02:13:29 No.771716413

    >まきりさvs姉のバトル見たい… 余波で辻ちゃんが死ぬ

    6 21/02/05(金)02:14:55 No.771716620

    まきりさに全く臆せず接して冬島さんとかから尊敬されそうな眼鏡

    7 21/02/05(金)02:15:20 No.771716666

    連載中は気が逸ってもうすぐカトオサが来るものと思ってたがその前に隊長面接があったわ

    8 21/02/05(金)02:16:00 No.771716748

    そういえば黒江ちゃんも修をボコる予定があったとかだったか…

    9 21/02/05(金)02:16:03 No.771716758

    つまりマキオサ…

    10 21/02/05(金)02:16:25 No.771716810

    >そういえば黒江ちゃんも修をボコる予定があったとかだったか… 三門市の女子大体おっかない説

    11 21/02/05(金)02:16:50 No.771716862

    やっぱしおりちゃんが癒やしだな… メガネを掛けた優しさだからな…

    12 21/02/05(金)02:19:09 No.771717167

    >そういえば黒江ちゃんも修をボコる予定があったとかだったか… まあボコりそうではあるよね態度的に…

    13 21/02/05(金)02:21:44 No.771717463

    つまりオサカゲが一番キテる

    14 21/02/05(金)02:22:14 No.771717530

    >三門市の女子大体おっかない説 一ノ瀬さんおっかなくないだろ!

    15 21/02/05(金)02:23:27 No.771717649

    周りにいるのはチカちゃんこなせん栞ちゃんなんだから恵まれ眼鏡だよ

    16 21/02/05(金)02:24:46 No.771717823

    ランク高い女ほどキツイ説

    17 21/02/05(金)02:25:39 No.771717925

    アニメではボコってたよね

    18 21/02/05(金)02:28:51 No.771718276

    >一ノ瀬さんおっかなくないだろ! あの子も地味にオッサムに危ない所助けられてるよね…

    19 21/02/05(金)02:29:07 No.771718302

    暗殺者みたいに刺し殺してたね…

    20 21/02/05(金)02:32:27 No.771718680

    まわりがキツい女の子に囲まれてる所にチカちゃんの癒しがスーっと効いてオサチカが加速するんだよ

    21 21/02/05(金)02:33:08 No.771718754

    玉狛に弱いやつはいらないって言ったから 修は命を賭けたんですよ

    22 21/02/05(金)02:36:07 No.771719092

    >玉狛に弱いやつはいらないって言ったから >修は命を賭けたんですよ 雨取を守れ 死ぬ気でだ

    23 21/02/05(金)02:38:19 No.771719288

    >>玉狛に弱いやつはいらないって言ったから >>修は命を賭けたんですよ >雨取を守れ >死ぬ気でだ ……! はい!

    24 21/02/05(金)02:38:20 No.771719292

    隊長面接って臨時隊長の面接じゃないよね?

    25 21/02/05(金)02:40:44 No.771719550

    ごりらとこなみははんせいして…

    26 21/02/05(金)02:45:20 No.771719962

    ランクと尻の穴のサイズは比例する!!!

    27 21/02/05(金)02:48:25 No.771720218

    >ランクと尻の穴のサイズは比例する!!! その理論だと餅がヤバいことになるからやめてくれ

    28 21/02/05(金)02:48:26 No.771720220

    描写されてないので一之瀬さんがコアなオサムガチ勢になっていてもおかしくはない

    29 21/02/05(金)02:51:40 No.771720513

    会見で隊員希望者増えてるから修目当てのC級隊員もいてもおかしくない 修が基本的に本部に来ないから声をかけられなくめ悶々としてるだろう

    30 21/02/05(金)02:52:05 No.771720550

    >描写されてないので一之瀬さんがコアなオサムガチ勢になっていてもおかしくはない 大規模侵攻で今度こそ自力で撃破を目の前でやってのけたからクラスどころか学校のヒーローになっててもおかしくないよな

    31 21/02/05(金)02:53:26 No.771720683

    修に相応しいのは半歩後ろを何があろうとついてくるメンタルの子だろうか

    32 21/02/05(金)02:55:00 No.771720825

    >修に相応しいのは半歩後ろを何があろうとついてくるメンタルの子だろうか 修くんが言うなら…

    33 21/02/05(金)02:55:40 No.771720884

    >修に相応しいのは半歩後ろを何があろうとついてくるメンタルの子だろうか 遊真だな

    34 21/02/05(金)02:56:34 No.771720954

    修がペンチしそうになるのをしっかりと正してそれで修の目的を果たす為に助言をしてあげられる子 つまり木虎かユーマ

    35 21/02/05(金)02:56:43 No.771720970

    >修に相応しいのは半歩後ろを何があろうとついてくるメンタルの子だろうか むしろいざってときに襟引っ張って引きずり戻せるような人じゃないのかな…

    36 21/02/05(金)02:57:56 No.771721075

    >むしろいざってときに襟引っ張って引きずり戻せるような人じゃないのかな… 描写されてる範囲だとそれが木虎だよな 遊真と千佳は手助けしたいって思いの方が強いし

    37 21/02/05(金)02:58:33 No.771721134

    >むしろいざってときに襟引っ張って引きずり戻せるような人じゃないのかな… 彼女であろうとこいつをブレさせるの不可能だろうから 一緒に死んでやれるくらいのヤツじゃないと無理じゃねえかなと…

    38 21/02/05(金)03:00:09 No.771721259

    なんだかんだでみんな修にGOサイン出しちゃうから止められる子じゃないとね

    39 21/02/05(金)03:01:40 No.771721377

    自分が無茶すると恋人が死ぬくらいの枷つけないとまた危ないことしますよこいつは!

    40 21/02/05(金)03:01:56 No.771721394

    やはりオサクガなのか…?

    41 21/02/05(金)03:02:33 No.771721446

    >実力考えたらヒュース菊地原木虎弓場とかいるのにあえて取るのもねえ 木虎取らなかったのはスパイダーの使い方じゃないかと思ってる 木虎のスパイダーは自己完結しちゃっててオッサムの必要性がない気がする 逆にカトリーヌとオッサムは徹底して連携重視の動きだから取ったんじゃねえかな

    42 21/02/05(金)03:03:25 No.771721530

    実現させるのが難しすぎる理想を実現可能なレベルに矯正できただけでも木虎は凄い 責任だとか言うまでもないとか言い切るメンタル極まった男相手にだぜ?

    43 21/02/05(金)03:05:01 No.771721647

    でも修こなみ先輩のこと可愛い大好きっていってましたよ

    44 21/02/05(金)03:05:29 No.771721686

    ……そうなの?

    45 21/02/05(金)03:06:09 No.771721742

    ユーマは女の子だったらパーフェクトに修のヒロインだからな…

    46 21/02/05(金)03:06:41 No.771721779

    (嘘だとは言えない雰囲気だ)

    47 21/02/05(金)03:07:56 No.771721891

    >自分が無茶すると恋人が死ぬくらいの枷つけないとまた危ないことしますよこいつは! 恋人は置いといてもチカちゃんはその立ち位置に近いというか唯一露骨なオッサムのアキレス兼だよね ラウンド6のチカちゃんの安否を引き合いに出したあからさまな東さんのブラフに惑わされたりとか チカちゃんに対してだけは常の強メンタル決断力が露骨にブレることが多い気がする

    48 21/02/05(金)03:10:34 No.771722120

    実際くっつくかはともかくキトラみたいな叱れるやつが一番じゃないかな…

    49 21/02/05(金)03:10:53 No.771722142

    >ユーマは女の子だったらパーフェクトに修のヒロインだからな… 完成度の高すぎるボーイミーツガールになるからダメだ!

    50 21/02/05(金)03:11:03 No.771722156

    チカちゃんはむしろ修のアクセルになってるし 今はユーマとレプリカのこともさらわれたC級隊員のこともアクセルになってるけど

    51 21/02/05(金)03:11:30 No.771722193

    >むしろいざってときに襟引っ張って引きずり戻せるような人じゃないのかな… 諏訪さんが日佐人にまんまやってたな…

    52 21/02/05(金)03:11:30 No.771722194

    俺はオサムのヒロインはKTRがいいと思う

    53 21/02/05(金)03:12:23 No.771722273

    >俺はオサムのヒロインはKTRがいいと思う どっちだよ!?

    54 21/02/05(金)03:12:27 No.771722281

    ユーマ自身がどうなるのか分からないからなぁ…助からないのが既定路線なら尚更ヒロインには出来ない

    55 21/02/05(金)03:12:30 No.771722286

    >>ユーマは女の子だったらパーフェクトに修のヒロインだからな… >完成度の高すぎるボーイミーツガールになるからダメだ! 逃れえぬ別離まで準備済みというパーフェクトさだ

    56 21/02/05(金)03:13:24 No.771722358

    キトラ… カトリ… キクチハラ… コタロウ…

    57 21/02/05(金)03:13:48 No.771722387

    >ユーマは女の子だったらパーフェクトに修のヒロインだからな… 異世界からの侵略者が襲ってくることが日常と化した地方都市三門市 そこへ突然やってきた転校生 世間知らずな様子から放っておけないと思った三雲修は不思議な彼女と共に侵略者に襲われてしまう 防衛組織の見習い隊員だったが力が足りずに倒れる修 「実は私も向こうの世界の生まれなんだ」 圧倒的な力でそれを撃破する空閑 そこから三雲修の物語が動き始める… って書くと本当にボーイミーツガールの序章になるから空閑TSは条約で禁止されなきゃいけないくらい劇薬

    58 21/02/05(金)03:14:29 No.771722459

    ユーマはなんだかんだで助かりそう

    59 21/02/05(金)03:14:34 No.771722466

    オサユーは現時点で強すぎるからこれ以上盛ってはならない

    60 21/02/05(金)03:15:12 No.771722518

    便宜上息子として扱ってきた娘だからな…

    61 21/02/05(金)03:15:17 No.771722525

    でも俺はユーマの本体が女の子な可能性を諦めない…!

    62 21/02/05(金)03:15:18 No.771722526

    オッサムとチカちゃんの意識はまだいまひとつ噛み合ってない感はある 互いに力になりたいってのはすごく強いんだろうけども

    63 21/02/05(金)03:16:55 No.771722676

    週刊少年漫画で20巻以上やってヒロインが死ぬか普通に考えて?

    64 21/02/05(金)03:17:15 No.771722704

    >オッサムとチカちゃんの意識はまだいまひとつ噛み合ってない感はある >互いに力になりたいってのはすごく強いんだろうけども 兄にはそういうことが出来ると思ってるチカちゃんからすると怖いところもあるんだよね 修自身の意思で守ってくれてるのか兄にナニカサレタから守ってくれてるのかわからない

    65 21/02/05(金)03:17:16 No.771722707

    チカちゃんはもうユズルルートに入っている気がしてしまう

    66 21/02/05(金)03:18:04 No.771722770

    チカちゃんは姉が言うように好感度足りてない感じが… 自分のために一生懸命だから自分の方も力になりたいけど何でそんなに一生懸命なのかはあんまり考えないようにしてるみたいな… そもそも修の行動が7割くらいチカちゃん原因だから修の為ってのも自分の為になっておかしな感じだけど

    67 21/02/05(金)03:20:19 No.771722944

    こんだけ続いててもオサチカ掘り下げないからな… 兄関連で進展あればめっちゃありそうだけどいつになるやらだ

    68 21/02/05(金)03:21:40 No.771723045

    作者の方針はもうカトオサ キトオサ ユズチカな気がする

    69 21/02/05(金)03:22:04 No.771723076

    ユーマは!ユーマの相手は!?

    70 21/02/05(金)03:22:31 No.771723112

    >ユーマは!ユーマの相手は!? メガネがいるだろ

    71 21/02/05(金)03:23:23 No.771723171

    まあでもユーマが実は女の子で 最終話はネイバーと日本人のハーフがボーダーに所属するみたいな終わり方 いいと思いませんか

    72 21/02/05(金)03:23:49 No.771723194

    キトオサはすぐには来ないけど 5年後くらいにA級でバチバチやってる内に回りから言われて気付く位がいい

    73 21/02/05(金)03:24:07 No.771723215

    別に男でも良いだろ!

    74 21/02/05(金)03:24:41 No.771723261

    >まあでもユーマが実は女の子で >最終話はネイバーと日本人のハーフがボーダーに所属するみたいな終わり方 >いいと思いませんか ユーマがハーフじゃねえの?!

    75 21/02/05(金)03:25:29 No.771723323

    >別に男でも良いだろ! それは…そうなんですが…

    76 21/02/05(金)03:25:50 No.771723342

    そういえばユーマの母については謎か

    77 21/02/05(金)03:26:18 No.771723379

    ユーマはマジでオッサムとの関係の完成度が高いし それ以外も基本アタッカー男子組とばっかつるんでるからな…

    78 21/02/05(金)03:28:15 No.771723513

    >それ以外も基本アタッカー男子組とばっかつるんでるからな… そもそも戦闘員として女子が少ないからそれは仕方ない ランク戦たのしーってエンジョイしてる真っ最中だし11歳で肉体年齢止まってるから多分異性観も成長してない

    79 21/02/05(金)03:29:54 No.771723628

    男女恋愛妄想挟む余地があんま無いよね まぁその辺のほどよくさらっとした感じが良いとこなんだけど

    80 21/02/05(金)03:31:40 No.771723752

    >ユーマはマジでオッサムとの関係の完成度が高いし >それ以外も基本アタッカー男子組とばっかつるんでるからな… 年の近い男子たちと遊ぶ機会なかったんだろうなと思う なんだかんだボーダーは楽しそうだ

    81 21/02/05(金)03:33:45 No.771723904

    >年の近い男子たちと遊ぶ機会なかったんだろうなと思う >なんだかんだボーダーは楽しそうだ 迅さんの目論見どおりだなあ

    82 21/02/05(金)03:36:18 No.771724100

    ユーマが女だったらなぁ

    83 21/02/05(金)03:38:06 No.771724241

    没ネームで…バカ…!してなかったら女の子だった未来が残ってたかもしれない

    84 21/02/05(金)03:38:41 No.771724287

    私は男同士でも良いと思うわよ!

    85 21/02/05(金)03:40:15 No.771724425

    腐ってるのどこの隊のオペだ

    86 21/02/05(金)03:41:42 No.771724532

    ユーマとチカちゃんが友達作って楽しく過ごせるのは修がそうとう無理してるからなんだけどね 修は自分がやるって判断したって言うけど根っ子の部分は2人をどうにかしてあげたいだろうし

    87 21/02/05(金)03:42:18 No.771724569

    バカ…!の没ネーム1度見てみたい

    88 21/02/05(金)03:43:16 No.771724636

    お互いが結ばれる必要は無いけど個々の恋愛も描かれず友情で綺麗に終わるのが良いと思うわ! それなら妄想の余地が無限大よ!

    89 21/02/05(金)03:43:48 No.771724667

    まあユーマはアイドルでプリキュアだからな… チカちゃんもそうだが

    90 21/02/05(金)03:44:14 No.771724699

    バカ…!を許せる精神だったらこなせんがトップヒロインになってたかも知れない

    91 21/02/05(金)03:45:46 No.771724797

    真都さんこなせんのプロトタイプ顔してるしな

    92 21/02/05(金)03:48:33 No.771724968

    ぶっちゃけユーマとの関係性は掛け値なしの友情によって成り立ってるからTSさせてまで恋愛感情的なのを付与してしまうと物語性そのものが変わってしまう気がして考えられないんだ…

    93 21/02/05(金)03:48:34 No.771724972

    >お互いが結ばれる必要は無いけど個々の恋愛も描かれず友情で綺麗に終わるのが良いと思うわ! >それなら妄想の余地が無限大よ! こいつ…思ったより穏健だな…

    94 21/02/05(金)03:48:43 No.771724985

    >そういえば黒江ちゃんも修をボコる予定があったとかだったか… アニオリで実際にしてたような

    95 21/02/05(金)03:50:39 No.771725117

    アニオリでいいならナスオサもあったぜ

    96 21/02/05(金)03:50:51 No.771725129

    オサキトはお互いの成長に繋がりそうでな

    97 21/02/05(金)03:51:31 No.771725173

    アニメでオッサム訓練に次々と隊員が駆けつけてくるやつがあったな

    98 21/02/05(金)03:51:58 No.771725204

    ユーマを女の子にしろと言っているんじゃあない まだ女の子である可能性が若干ほんのちょっと微量の観測可能大であるはずだと言ってるんだ 許して欲しい

    99 21/02/05(金)03:52:34 No.771725251

    恋愛要素少ないから好き勝手妄想挙げられるのはまぁ実際そうだねとは思うよ

    100 21/02/05(金)03:53:28 No.771725306

    ユーマ女説ってカコさんスカウトとかあるから?

    101 21/02/05(金)03:53:40 No.771725319

    修についてはそろそろ楽しい思いをしてほしいっていう願望があってのカップリングの盛り上がりもある

    102 21/02/05(金)03:53:48 No.771725326

    >ユーマを女の子にしろと言っているんじゃあない >まだ女の子である可能性が若干ほんのちょっと微量の観測可能大であるはずだと言ってるんだ >許して欲しい よくわからないけどそのままハッキリさせずに完結して欲しいんだろうなってのはわかる

    103 21/02/05(金)03:55:33 No.771725453

    性別:ユーマか

    104 21/02/05(金)03:58:01 No.771725607

    楽しい思い…オフに橋巡りでもしてもらうか…

    105 21/02/05(金)03:58:02 No.771725608

    ナスサンは流石にありえないけどカトリーヌはちょっとありそうな気がしてきた

    106 21/02/05(金)03:59:10 No.771725685

    >>まだ女の子である可能性が若干ほんのちょっと微量の観測可能大であるはずだと言ってるんだ >>許して欲しい >よくわからないけどそのままハッキリさせずに完結して欲しいんだろうなってのはわかる はっきりも糞もねえよ!

    107 21/02/05(金)03:59:28 No.771725707

    お互いあいつは嫌と思い合う男女はまぁフラグだよな…

    108 21/02/05(金)03:59:36 No.771725716

    オッサムは誰かに矢印向けられても気づかないくらい鈍いよ

    109 21/02/05(金)04:00:32 No.771725769

    ユーマにチンコが付いている事実を受け入れろ 可愛らしいショタチンコが付いている事実を

    110 21/02/05(金)04:00:36 No.771725773

    別にユーマは女でもいいけど全部が片付いた後に爽やかに別れてお互いの道を行ける関係じゃないとやっぱ違う気はする

    111 21/02/05(金)04:01:18 No.771725821

    オサチカは家族とかのそれなのでないんだろうなと思うのだが 姉が親密度が足りないのよと言ってるから無くもないのか?

    112 21/02/05(金)04:01:50 No.771725856

    >オッサムは誰かに矢印向けられても気づかないくらい鈍いよ 自分のことにはむとんちゃくだからな…

    113 21/02/05(金)04:01:52 No.771725857

    >ユーマにチンコが付いている事実を受け入れろ >可愛らしいショタチンコが付いている事実を 願望が漏れてるぞ!?

    114 21/02/05(金)04:02:17 No.771725873

    オサチカはお互いのことを思い合ってるのは確かだけど男女のものかって言われたら大分首かしげるやつだし

    115 21/02/05(金)04:02:30 No.771725888

    そもそも息子って言われてるだろ!

    116 21/02/05(金)04:03:15 No.771725929

    修って人から恋愛的な好意向けられて嬉しいとか思うのかな というか人類に興味ちゃんとある?

    117 21/02/05(金)04:03:55 No.771725965

    >>>まだ女の子である可能性が若干ほんのちょっと微量の観測可能大であるはずだと言ってるんだ >>>許して欲しい >>よくわからないけどそのままハッキリさせずに完結して欲しいんだろうなってのはわかる >はっきりも糞もねえよ! それは…その通りなんですが…

    118 21/02/05(金)04:04:17 No.771725983

    >別にユーマは女でもいいけど全部が片付いた後に爽やかに別れてお互いの道を行ける関係じゃないとやっぱ違う気はする ユーマには父に対する答えを得てちゃんとした生身の体になってほしいけどそのあと道を違うかといえばわからんね

    119 21/02/05(金)04:04:54 No.771726009

    >修って人から恋愛的な好意向けられて嬉しいとか思うのかな >というか人類に興味ちゃんとある? 言われたら照れるくらいにはあるはず 言われないと一生気づかないくらい鈍い

    120 21/02/05(金)04:04:55 No.771726010

    オサチカは過激派の姉くらいしかそっち方面のポイントが溜まってねえんだよな… いや溜まってるだけマシな方なんだけども

    121 21/02/05(金)04:05:05 No.771726018

    >オサチカはお互いのことを思い合ってるのは確かだけど男女のものかって言われたら大分首かしげるやつだし もうすでに家族の距離感というか場合によっては共依存に踏み込む可能性も孕んでるなんともいえない関係だ

    122 21/02/05(金)04:05:17 No.771726030

    性別書かれてないから女の可能性もあるってのはとんちが過ぎる それじゃなにか?男と明言されてなきゃ城戸さんが女でも良いと?

    123 21/02/05(金)04:05:54 No.771726065

    >性別書かれてないから女の可能性もあるってのはとんちが過ぎる >それじゃなにか?男と明言されてなきゃ城戸さんが女でも良いと? ただのネタにお気持ち表明過ぎる…

    124 21/02/05(金)04:06:18 No.771726095

    >性別書かれてないから女の可能性もあるってのはとんちが過ぎる >それじゃなにか?男と明言されてなきゃ城戸さんが女でも良いと? そういうの良いんで

    125 21/02/05(金)04:06:24 No.771726102

    トリオン体ってチンコ付いてんのかな… 無いと違和感すごそうだし付いてそうだな…

    126 21/02/05(金)04:06:37 No.771726110

    オッサムに惚れるモブキャラがいてもおかしくない筈

    127 21/02/05(金)04:06:38 No.771726111

    ユーマが女?つまりユーママザートリガー化でボーダーの母となるんだな!

    128 21/02/05(金)04:08:09 No.771726189

    >オッサムに惚れるモブキャラがいてもおかしくない筈 第二第三の虎太郎や柿崎婦人が生まれてるわけだな

    129 21/02/05(金)04:08:11 No.771726192

    修は学校では友達いなかったっぽいのがね… 今はそれなりに交遊ありそうだけど最初はポツンとしてたし

    130 21/02/05(金)04:08:18 No.771726198

    会見で感動しました!みたいなのは居てもおかしくないけどとりまるとかに流れそう

    131 21/02/05(金)04:08:24 No.771726205

    >オッサムに惚れるモブキャラがいてもおかしくない筈 学校救ってるしラブレターの一つや二つ貰ってそう でも本人がラブレターとわかってなさそう

    132 21/02/05(金)04:08:56 No.771726224

    オサムはラブレターもらっても「今ボーダーで忙しいから」って断りそうな空気がある

    133 21/02/05(金)04:09:54 No.771726275

    会見で感動ってよりも爆撃の時に助けてくれた人的な方向で好感持ってたけど会見で悪者にされてたから私が守ってあげなきゃ的なモブ子がいても…

    134 21/02/05(金)04:10:33 No.771726318

    >学校救ってるしラブレターの一つや二つ貰ってそう >でも本人がラブレターとわかってなさそう 感謝の手紙を貰いましたとか言いそう

    135 21/02/05(金)04:10:47 No.771726330

    せめてドキドキするくらいはしてほしいけれどオッサムだからわからん… 最終的には間違いなく「今はまだやるべきことがあるんだ」ってお断りするのはわかる

    136 21/02/05(金)04:11:16 No.771726360

    一ノ瀬さん可愛いよね

    137 21/02/05(金)04:12:37 No.771726432

    大規模襲撃を最後に作中で学校行ってないからなぁ というか学校の子や先生は大規模前に送り出した修が大怪我の姿で会見に現れて仰天したのかな

    138 21/02/05(金)04:12:42 No.771726438

    修には遠征でのまだ見ぬ相手との出会いも待ってるかもしれないしね

    139 21/02/05(金)04:12:59 No.771726458

    オッサムは本編開始前の私生活が割と謎だからな 顔見知りの同期すら存在しない

    140 21/02/05(金)04:13:55 No.771726508

    レイガストのシールドモード知らないレベルだし…と思ったがそもそもレイガスト使いが少なすぎて聞く相手がいねぇ

    141 21/02/05(金)04:14:00 No.771726511

    ペンチから本部で入隊手続きして理解せずトリガー選んだ辺りの流れ謎だよね

    142 21/02/05(金)04:14:28 No.771726542

    あの可愛い先生は父親から修の怪我聞いてたかもしれない

    143 21/02/05(金)04:15:42 No.771726616

    >オッサムは本編開始前の私生活が割と謎だからな >顔見知りの同期すら存在しない 良く見積もっても基礎トレを一人で延々やってただけっぽいよな…

    144 21/02/05(金)04:17:55 No.771726731

    トリガーについて軽くレクチャー受けてバムスター相手に時間切れを経験してるけどシールドモードはしらないんだよな 弧月やスコーピオン押しの隊員が教導したのかな?

    145 21/02/05(金)04:19:25 No.771726805

    修の大怪我姿は色んな意味でボーダーに対する認識を変えただろう やっぱりまだ危ないって再認識しただろうし子供を戦わせてる罪悪感みたいなのも植え付けたかもしれない

    146 21/02/05(金)04:20:38 No.771726854

    お前むしろ何なら知ってんだって感じだったもんな… いやまぁそこは流石に作劇の都合もあるだろうけども

    147 21/02/05(金)04:21:54 No.771726921

    >修の大怪我姿は色んな意味でボーダーに対する認識を変えただろう >やっぱりまだ危ないって再認識しただろうし子供を戦わせてる罪悪感みたいなのも植え付けたかもしれない そしてトリオン技術を国家管理下に…軍事バランスの崩壊…泥沼化する戦場…

    148 21/02/05(金)04:22:32 No.771726949

    思いっきり裏口入隊だからあんまり本部に顔出しにくかったとか…

    149 21/02/05(金)04:22:59 No.771726958

    オッサムはユーマと出会えて本当に良かったなって感じだ 逆もまた然り

    150 21/02/05(金)04:24:09 No.771727016

    >そしてトリオン技術を国家管理下に…軍事バランスの崩壊…泥沼化する戦場… やめろや!

    151 21/02/05(金)04:24:35 No.771727041

    >>オッサムは本編開始前の私生活が割と謎だからな >>顔見知りの同期すら存在しない >良く見積もっても基礎トレを一人で延々やってただけっぽいよな… それをチカの為だけにずっと孤独にこなしてるんだから余りにも修行僧すぎる 中三でそれとかマジで学生生活虚無でも良かったのかお前

    152 21/02/05(金)04:25:29 No.771727073

    >そしてトリオン技術を国家管理下に…軍事バランスの崩壊…泥沼化する戦場… そうならない為に奔走するラガーマン

    153 21/02/05(金)04:25:48 No.771727089

    有能な大人たちが面倒くさい事柄を片付けてくれるから安心しろ 最悪の場合は国に接収される前に悪の組織が接収するから大丈夫だ

    154 21/02/05(金)04:28:10 No.771727175

    国家間戦争に使われだしたら玄界が近界目じゃないくらいのトリオン技術大国になっちゃう

    155 21/02/05(金)04:28:15 No.771727181

    外との繋がりついては大人よりも修の方がもう重要すぎるポジションについてて トリトンだけじゃわからなかったけど外交官としてはボーダーが喉から手が出る程欲しい資質は持ってたんだろう

    156 21/02/05(金)04:30:57 No.771727271

    >外との繋がりついては大人よりも修の方がもう重要すぎるポジションについてて ガロプラに関しては完全に玉狛のスタンドプレーだから本部の意向次第ではよくも騙してくれたなぁ!って逆上パターンが一応ありえる そういう無駄な事しないから実現はしないだろうけど

    157 21/02/05(金)04:42:31 No.771727645

    >そしてトリオン技術を国家管理下に…軍事バランスの崩壊…泥沼化する戦場… ヤングジャンプいこうね

    158 21/02/05(金)04:44:34 No.771727703

    ボーダーに否定的だけど良心的な記者はは子供を戦いの道具にして大怪我させてなにやってるんだ!と修の姿を見て憤慨するのか

    159 21/02/05(金)04:47:03 No.771727776

    >国家間戦争に使われだしたら玄界が近界目じゃないくらいのトリオン技術大国になっちゃう 神はおろかマザートリガーもないとこだとまともに運用できまい 逆にいえば神さえいればボーダーはヤバくなる

    160 21/02/05(金)04:48:29 No.771727826

    まず無いと断言できるけどつい妄想してしまうんだ…謎カプも…ダークサイド展開も…

    161 21/02/05(金)04:54:20 No.771728021

    トリオン技術を持つボーダーとそれ以外の国家じゃ絶望的な戦いになるからなぁ バムスター一匹でも通常兵力では倒せないと考えると最悪近界の侵略に見せかけて敵対国家にトリオン兵ばら撒くだけで再起不能に出来るし

    162 21/02/05(金)04:58:16 No.771728151

    本当はいけねぇことだけど…ダメなんだけど… 玄界人同士のトリオン戦争が起きたらどんな惨状になるか見てぇ…!

    163 21/02/05(金)05:01:03 No.771728238

    その辺上手く制御したもんだよな本編は

    164 21/02/05(金)05:17:46 No.771728767

    スパイダーで相手の足にぶっさすのは刺さるんだ…ってなった

    165 21/02/05(金)06:11:52 No.771730671

    疑り眼鏡はさぁ...