虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/05(金)01:55:27 JCヤン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/05(金)01:55:27 No.771713400

JCヤンキーいいよね

1 21/02/05(金)01:56:10 No.771713530

処女も卒業させてあげたいね

2 21/02/05(金)02:00:54 No.771714407

もうしてるに決まってる

3 21/02/05(金)02:02:39 No.771714696

雷神かっこいいのわかる

4 21/02/05(金)02:05:34 ID:tPst7uww tPst7uww No.771715192

太すぎんだろ

5 21/02/05(金)02:06:59 No.771715449

ミニスカセーラーにこういう刺繍って全然合わないな…

6 21/02/05(金)02:07:00 No.771715457

親がどっちも元ヤンでその頃の写真とか見て憧れて真似してるけど親はもう真っ当になっててちゃんと育てられてるから倫理観はしっかりしてそう

7 21/02/05(金)02:07:20 No.771715506

女子もこういうの着る文化あるの…

8 21/02/05(金)02:07:37 No.771715551

太いけどスラッとしてるようにも見える…

9 21/02/05(金)02:07:41 No.771715565

>太すぎんだろ 実際の女見たことないのか?

10 21/02/05(金)02:12:54 No.771716339

>女子もこういうの着る文化あるの… 特服とかも普通にあるよ赤色とか人気だったと思う

11 21/02/05(金)02:17:53 No.771716991

なんでロングじゃないんだよ!?

12 21/02/05(金)02:19:19 No.771717186

うちの女子は短ラン着てたよ 先輩にもらったからって

13 21/02/05(金)02:21:29 No.771717435

和歌山県岩出市立岩出第二中学校

14 21/02/05(金)02:21:40 No.771717455

なんかヤンキーでもないのにヤンキーファッションするの流行ってるよね

15 21/02/05(金)02:22:09 No.771717522

顔の良いヤンキー女キャラ例外なく好きだから俺の性癖なんだと思う

16 21/02/05(金)02:23:25 No.771717643

>なんかヤンキーでもないのにヤンキーファッションするの流行ってるよね スカジャンとか? 去年か一昨年一瞬ガルフィー流行ったりはしたな

17 21/02/05(金)02:24:28 No.771717770

うっせぇわ歌ってそう

18 21/02/05(金)02:24:58 No.771717844

元々ヤンキーファッションってのもその時代その時代の流行ってだけだからヤンキーファッションって言われてもピンとこないな

19 21/02/05(金)02:26:31 No.771718032

卒業式にだけ着るのは田舎じゃよくある 山梨だけど来てたよ00年代半ば

20 21/02/05(金)02:29:53 No.771718396

>スカジャンとか? >去年か一昨年一瞬ガルフィー流行ったりはしたな いや特攻服とかスレ画みたいな刺繍系

21 21/02/05(金)02:33:45 No.771718821

特服なんて着てヤンキーじゃないですは通らなくない? 地元のとっぽいのだって放っておかないでしょ

22 21/02/05(金)02:43:29 No.771719798

今日日特攻服着てるヤンキーなんていないからファッションで通るんだ

23 21/02/05(金)02:44:27 No.771719888

とっぽいの?

24 21/02/05(金)02:47:13 No.771720128

バランス悪いから雷神をスカート部分に移動してほしい

25 21/02/05(金)02:47:35 No.771720164

母校だけど20年前はヤンキーとかいない普通の田舎の中学校だったよ

26 21/02/05(金)02:50:24 No.771720398

>とっぽいの? グレてるの

27 21/02/05(金)02:51:24 No.771720496

若い女子のセンスは特にわからんからスレ画も可愛いの範疇なのかもしれん

28 21/02/05(金)02:53:07 No.771720655

俺も20年前中学生だったけどうちは漫画みたいなヤンキー校だったからな…

29 21/02/05(金)02:54:15 No.771720757

20年前にヤンキーはもういなかったよ

30 21/02/05(金)02:57:54 No.771721072

格ゲーとかでこういうキャラいたら使っちゃうくらいには好きだけど現実にいたらきつい…

31 21/02/05(金)02:58:56 No.771721165

このバカ丸出しの改造制服の子 前のは学校名モザイクなかったな…

32 21/02/05(金)02:59:16 No.771721191

居たよパンチパーマでソリコミ入れてたよ ただヤンキースタイルはみんな一過性のものだったな カラーギャングとか流行ってたからすぐそっちに流れてヤンキーだせーってなってた

33 21/02/05(金)03:00:04 No.771721249

俺もヤンキー女子好きだけどこういうのじゃなくて 特攻服にサラシ巻いて木刀持ってるやつが好みだから…

34 21/02/05(金)03:02:27 No.771721438

20年前は不良はいたけどヤンキーみたいな恰好はしてなかったな カラーシャツ着たり裏ボタンつけたりみたいなささやかな悪さはあったけど

35 21/02/05(金)03:05:24 No.771721674

20年前って腰パンが不良の格好だったよね 制服腰で履いても何もかっこつかないのに

36 21/02/05(金)03:08:30 No.771721947

腰パンしたときの三角形のシルエット好きだけどなルーズ感も 女受け悪いのはまあ仕方ないんだけど

37 21/02/05(金)03:16:29 No.771722633

同年代が多いスレだとやっぱりうちは荒れてたんだなーって実感する 20年前でヤンキーは全然居たし喧嘩や族の集会もあった 男はB系に女はギャルにクラスチェンジはしていったけども

38 21/02/05(金)03:17:54 No.771722757

>親がどっちも元ヤンでその頃の写真とか見て憧れて真似してるけど親はもう真っ当になっててちゃんと育てられてるから倫理観はしっかりしてそう 中学生のお小遣い程度じゃ刺繍入りの制服買えないから親が買い与えてるだろうし倫理観育つ訳も無いだろう もし倫理観あるならこんな写真は出回らない

39 21/02/05(金)03:17:57 No.771722762

短ランや長ランはいいと思ったけどボンタンやドカンは格好悪いなって…

40 21/02/05(金)03:19:59 No.771722915

うっせぇわちゃんみたい

41 21/02/05(金)03:21:46 No.771723053

モザイクのせいでスケベに見える

42 21/02/05(金)03:24:13 No.771723223

>中学生のお小遣い程度じゃ刺繍入りの制服買えないから親が買い与えてるだろうし倫理観育つ訳も無いだろう 金は自分で稼ぐよ普通 買ってもらったとかヤンキーの価値観でダサすぎるから カンパ回したり盗品売ったりって更にダサいことするんだけど 中には親父の現場でバイトするとかもいる 今の時代だったら転売ヤーなりして稼ぐんじゃないかな

43 21/02/05(金)03:26:58 No.771723424

中学卒業までは子役と新聞配達以外は労基法に抵触するじゃん!

44 21/02/05(金)03:27:13 No.771723443

それにそういう親がいたとしても一握り 普通は親にも反抗してヤンキーやってるんだ親のせいばかりでもない

45 21/02/05(金)03:28:04 No.771723502

>金は自分で稼ぐよ普通 >買ってもらったとかヤンキーの価値観でダサすぎるから >カンパ回したり盗品売ったりって更にダサいことするんだけど >中には親父の現場でバイトするとかもいる >今の時代だったら転売ヤーなりして稼ぐんじゃないかな 盗品なり転売するにも中学生じゃ無理があるし 親はそれ公認か黙認してんだよな…倫理観がなんだっけ?

46 21/02/05(金)03:29:58 No.771723633

先輩から譲ってもらったりカツアゲしたり

47 21/02/05(金)03:30:17 No.771723655

中学校のときスケバンみたいなロングスカートの子居たよ

48 21/02/05(金)03:31:04 No.771723706

>中学卒業までは子役と新聞配達以外は労基法に抵触するじゃん! だから親の職場で手伝って「お小遣い」を貰うんだよ 俺は地元に打ちっぱなしのボール拾いさせてくれるところあったからそこで稼いでたけど

49 21/02/05(金)03:31:16 No.771723722

ヤンキーとかじゃないけど関西のロンスカ文化いいよね…

50 21/02/05(金)03:32:48 No.771723834

>親はそれ公認か黙認してんだよな…倫理観がなんだっけ? そこはバレないようにやるに決まってんじゃん 倫理観なんてあるわけない けどなんでもかんでも親のせいにするのは違うなって話だ

51 21/02/05(金)03:49:06 No.771725011

>そこはバレないようにやるに決まってんじゃん >倫理観なんてあるわけない >けどなんでもかんでも親のせいにするのは違うなって話だ これは当時の感覚抜けきってないな…

52 21/02/05(金)03:49:24 No.771725036

ルーズソックスってまだ存在してたのか

53 21/02/05(金)03:51:35 No.771725183

時代に左右されず一貫して陰キャであり続けた「」

54 21/02/05(金)03:53:05 No.771725286

時代も何も当時隠キャなんてなかったよ

55 21/02/05(金)03:54:02 No.771725342

>時代も何も当時隠キャなんてなかったよ 呼び方違うだけでどこにでも居ただろ

56 21/02/05(金)03:57:06 No.771725551

本当にそうかな

57 21/02/05(金)03:59:38 No.771725719

オタクが人権得る前だったからな オタク=陰キャみたいなもんだ

58 21/02/05(金)04:00:46 No.771725790

陰気とはよく言ってたとは思う

59 21/02/05(金)04:03:16 No.771725931

うちの方ではモヤいだったな ググったら茨城方言みたいだな

60 21/02/05(金)04:03:57 No.771725967

>うちの方ではモヤいだったな >ググったら茨城方言みたいだな やーいかっぺ

61 21/02/05(金)04:04:43 No.771726000

普通に小遣いでまかなえるんじゃない 刺繍は布屋で売ってるから縫い付ければいいわけだし1万もかかからんよ ただこういうの売ってる布屋がどれくらいあるかだが通販もあるか

62 21/02/05(金)04:06:03 No.771726075

>やーいかっぺ うっせー思春期以外は都内育ちだわ

63 21/02/05(金)04:08:16 No.771726196

待ってくれ茨城は都会の近くにあるから都会ってイメージがあるんだが違うの?

64 21/02/05(金)04:09:41 No.771726262

>待ってくれ茨城は都会の近くにあるから都会ってイメージがあるんだが違うの? 田舎だよ ただニュータウン化してるしアクセスもいいからあまり田舎アピールもできない半端なところ

65 21/02/05(金)04:20:12 No.771726838

>待ってくれ茨城は都会の近くにあるから都会ってイメージがあるんだが違うの? 直線距離で言えば県庁所在地の水戸市は栃木県宇都宮市と変わらんぞ 東京横浜間の約五倍だ

66 21/02/05(金)04:22:46 No.771726952

水戸は遠すぎる…

67 21/02/05(金)04:23:01 No.771726961

>親がどっちも元ヤンでその頃の写真とか見て憧れて真似してるけど親はもう真っ当になっててちゃんと育てられてるから倫理観はしっかりしてそう んなわけねぇだろ!!!

68 21/02/05(金)04:24:54 No.771727049

>親がどっちも元ヤンでその頃の写真とか見て憧れて真似してるけど親はもう真っ当になっててちゃんと育てられてるから倫理観はしっかりしてそう 親は真っ当になってるつもりだと思うよ その教育の成果がその子供だ

69 21/02/05(金)04:28:12 No.771727177

>実際の女見たことないのか? なんか笑った

70 21/02/05(金)04:52:04 No.771727943

就職先は水商売くらいしかないよね女子の不良は…

71 21/02/05(金)04:55:27 No.771728050

お嫁さんになるからいいんだよ

72 21/02/05(金)04:56:15 No.771728078

割りとアパレルに進む

73 21/02/05(金)04:58:58 No.771728172

彼氏が対になる風神刺繡の服を着てたりするとほほえましい

74 21/02/05(金)05:00:14 No.771728210

襟の裏にこっそりするもんじゃないのか

75 21/02/05(金)05:02:54 No.771728292

>襟の裏にこっそりするもんじゃないのか スレ画は卒業仕様だからな

76 21/02/05(金)05:12:06 No.771728599

>お嫁さんになるからいいんだよ 今の時代大半の家庭は共働きじゃないとやっていけないぞ ましてや若いうちなんて

77 21/02/05(金)05:29:29 No.771729164

旦那さんがお前みたいな貧乏人じゃない可能性あるし…

78 21/02/05(金)06:23:54 No.771731111

広瀬すずはこんな感じだったと聞く

↑Top