虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/02/05(金)00:54:15 廃村で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/02/05(金)00:54:15 No.771697598

廃村で細々と暮らす俺の庭貼る

1 21/02/05(金)00:56:03 No.771698379

廃村なのか…それはそれで趣ありそうだけど

2 21/02/05(金)00:57:54 No.771698953

>廃村なのか…それはそれで趣ありそうだけど ここ見つけた時は人がいっぱい居たんだ ゾンビとかでどんどん減っていって今は俺と鍛冶屋のおっさん1人しか住んでなくておっさんいつまで元気でいるかな…って思ってる

3 21/02/05(金)01:01:26 No.771700146

つらい…

4 21/02/05(金)01:02:57 No.771700613

過酷な世界だ…

5 21/02/05(金)01:03:25 No.771700743

言われてみると全然たいまつ無いのか…

6 21/02/05(金)01:03:34 No.771700790

おっさんは2人いれば無限に増え続けるけど1人からじゃ増えないからな…

7 21/02/05(金)01:10:25 No.771702791

おっさんが死んだら墓でも立ててやって欲しくなる

8 21/02/05(金)01:14:46 No.771703981

su4571745.png おっさんいなくなったら俺も旅に出ようかと思ってコンパス付きのでかい地図を作った 初めて作ったまともな家だしたまにまた戻ってきたくて

9 21/02/05(金)01:15:37 No.771704239

ハードすぎる…

10 21/02/05(金)01:16:36 No.771704513

迷子と死ぬのが怖くて家の周り掘るだけで全然探索行けないマン

11 21/02/05(金)01:17:20 No.771704731

最初の村って大体全滅させるよね

12 21/02/05(金)01:17:35 No.771704801

とりあえず最低限装備作ったら地下に潜って延々採掘してるマン!

13 21/02/05(金)01:18:31 No.771705017

>最初の村って大体全滅させるよね テクニックを知らないとすぐ絶滅するようにできてるからなこのゲーム…

14 21/02/05(金)01:19:01 No.771705158

普通に寝てもなんか消えてる

15 21/02/05(金)01:19:24 No.771705247

なんかポストアポカリプス感あるな…

16 21/02/05(金)01:19:25 No.771705254

su4571752.png ベッド脇に複製してかけたらちょっと冒険者の部屋っぽくなったヨシ!

17 21/02/05(金)01:20:14 No.771705487

俺も久しぶりにマイクラやるかな

18 21/02/05(金)01:20:33 No.771705573

割とすぐクリエイターモードで楽しちゃうからこういう楽しみ出来る人好き

19 21/02/05(金)01:20:59 No.771705686

癖で地下潜っちゃうから冒険者ロールしながらフラフラ旅するの楽しそうだな…

20 21/02/05(金)01:21:54 No.771705920

村をゾンビの襲撃から生かすの結構むずいよね

21 21/02/05(金)01:22:04 No.771705972

襲撃イベントがよくわからないうちに起きて村民が消える消えた

22 21/02/05(金)01:22:51 No.771706197

湧き潰しめんどくさいよね… でもmod入れると雑に松明まみれになるから嫌だし困るよね…

23 21/02/05(金)01:24:33 No.771706607

家に閉じ込めちゃう

24 21/02/05(金)01:24:48 No.771706671

村を見つけたらまずは家の中に村人がいる状態でドアに土を貼りつける

25 21/02/05(金)01:25:01 No.771706736

知り合いのおっさん死んだら旅に出るって主人公みたいだ…

26 21/02/05(金)01:26:08 No.771707030

相棒にオオカミとか欲しくなるな…

27 21/02/05(金)01:26:10 No.771707035

すごいエンジョイしてて羨ましい…

28 21/02/05(金)01:26:32 No.771707123

マイクラってまだちゃんとやったこと無いんだけどそんなハードな世界観だったの…?

29 21/02/05(金)01:27:08 No.771707265

自分の中の最適解でプレイしがちだからこういうトラベラープレイはなんか新鮮で羨ましいまである

30 21/02/05(金)01:29:41 No.771707887

村壊滅させるの嫌だから山削って拠点にしてた

31 21/02/05(金)01:30:41 No.771708129

>マイクラってまだちゃんとやったこと無いんだけどそんなハードな世界観だったの…? たった1人で目覚めた世界は夜中になるとゾンビとスケルトンが襲いかかってくる世界でした

32 21/02/05(金)01:30:59 No.771708196

ネザーとかは大災害で破壊された設定はあったな…

33 21/02/05(金)01:32:08 No.771708483

マイクラでロールプレイするのいいよね…

34 21/02/05(金)01:33:23 No.771708786

冒険出るにしても海とか砂漠見えるのが新天地を感じさせるのがなんかいい

35 21/02/05(金)01:33:38 No.771708836

su4571782.png 畑の収穫して植え直して 余った種をニワトリにやって羊の毛刈りをしてたら もう日暮れで1日の経つのが早い

36 21/02/05(金)01:33:58 No.771708908

こういうなし崩しにストーリー性あるロールプレイになってるのすごい好き!

37 21/02/05(金)01:35:32 No.771709247

>もう日暮れで1日の経つのが早い 主人公の暮らしじゃん

38 21/02/05(金)01:35:39 No.771709271

ぬは残ってるのがポストアポカリプス感あっていい

39 21/02/05(金)01:36:26 No.771709445

廃村じゃなくてお前が滅ぼしたんじゃねーか

40 21/02/05(金)01:36:31 No.771709465

オープンワールドゲーのレポを読むのとか好きだな俺

41 21/02/05(金)01:36:47 No.771709509

これ何版?操作チュートリアルみたいなのが見える

42 21/02/05(金)01:37:09 No.771709589

凝った建築しなくても楽しいからな…

43 21/02/05(金)01:37:19 No.771709619

鍛冶屋のおっさんが息を引き取る前に剣を打っておいてくれるんだね…

44 21/02/05(金)01:39:18 No.771710075

スマホの統合版かな

45 21/02/05(金)01:39:37 No.771710155

なんか流行に乗り遅れて一回も触らないまま来ちゃったけどマイクラって今から始めても楽しめるの?

46 21/02/05(金)01:40:37 No.771710397

ちゃんと明るい場所におっさん閉じ込めとけよ 地下とかに新しい街作るのオススメだよ ゾンビも来れないし好きなだけ拡張できるし

47 21/02/05(金)01:40:45 No.771710419

>なんか流行に乗り遅れて一回も触らないまま来ちゃったけどマイクラって今から始めても楽しめるの? マイクラは流行り廃りとか通り越した一種のツールみたいになってると思うから全然おっけー

48 21/02/05(金)01:41:00 No.771710471

マイクラはずっと流行ってるぞ

49 21/02/05(金)01:41:41 No.771710645

マイクラに乗り遅れも何もないんじゃないアプデもあるし 最初は一緒にプレイして教えてくれる友人がいると入りやすい

50 21/02/05(金)01:42:57 No.771710908

su4571795.png サトウキビが安定供給できるようになってきたのでおっさんと食べようとケーキを初めて焼いてみた おっさんはまだ元気してた ひがな村の通りとこの仕事場を往復してなんか仕事してる 他に誰もいないのに

51 21/02/05(金)01:43:32 No.771711030

おっさn…

52 21/02/05(金)01:44:08 No.771711159

多分そのおっさんパンあげると喜んで食べるよ

53 21/02/05(金)01:44:21 No.771711200

俺ならこの辺で飽きて村に火を放ちそう

54 21/02/05(金)01:44:22 No.771711206

おっさん…ずっと元気でいるといいな

55 21/02/05(金)01:44:30 No.771711238

>ひがな村の通りとこの仕事場を往復してなんか仕事してる ちゃんと隔離しとかないとまたゾンビに襲われない!?

56 21/02/05(金)01:45:12 No.771711379

>最初は一緒にプレイして教えてくれる友人がいると入りやすい その友人を探すのが一番ハードル高い気がします

57 21/02/05(金)01:45:13 No.771711382

>なんか流行に乗り遅れて一回も触らないまま来ちゃったけどマイクラって今から始めても楽しめるの? 俺も実況で入って最近始めたけど楽しいよ スマホ版は安いからタブレットあるならお試しで入ってもいいと思う俺もそれ

58 21/02/05(金)01:46:05 No.771711560

スマホ版こんなにエンジョイしてる人初めて見た 定期的にスレ建ててくれ

59 21/02/05(金)01:46:05 No.771711562

素敵な家だね

60 21/02/05(金)01:46:06 No.771711565

死を前提に話が進んでいるおっさん…

61 21/02/05(金)01:46:36 No.771711660

おっさんも自分の運命は悟ってるけどいつもの習慣を手放したくないんだろ

62 21/02/05(金)01:46:56 No.771711724

あんまりおっさんのこと書いてるとフラグ立つぞ…

63 21/02/05(金)01:47:09 No.771711769

防具のおじさんか…

64 21/02/05(金)01:47:19 No.771711809

フゥン

65 21/02/05(金)01:48:08 No.771711956

スマホだとすぐ重くなりそうなイメージがある

66 21/02/05(金)01:48:19 No.771711995

>その友人を探すのが一番ハードル高い気がします 一緒にやろうぜ

67 21/02/05(金)01:48:39 No.771712062

ピースフルでも寿命でもあるのかってくらい消える

68 21/02/05(金)01:48:41 No.771712070

クソ雑魚PCしか持ってないから俺もスマホ統合版でやってるぞ 天空TTが作れるようになって色々楽になった

69 21/02/05(金)01:48:57 No.771712119

>スマホだとすぐ重くなりそうなイメージがある 全然そうでもない ただ長くやってるとまぁまぁ熱くなる

70 21/02/05(金)01:49:28 No.771712219

スマホ版はずいぶん前のmobもいなくてせっまいワールドで積み木遊びしかできないときに触ったけど 今はちゃんとマインクラフトになってるんだな…

71 21/02/05(金)01:49:41 No.771712257

>スマホだとすぐ重くなりそうなイメージがある スマホのスペック次第ではあるが何も考えずにワールド広げるとかなり重くなる…というか発熱がヤバくなる

72 21/02/05(金)01:49:48 No.771712279

村の中湧き潰ししてても柵で囲わないと石も木も牛みたいなのが壊して略奪者入ってきたよね

73 21/02/05(金)01:49:50 No.771712290

なんかこう…格好いいなあ…

74 21/02/05(金)01:50:45 No.771712488

旅に出る前におっさんの身辺整理をしたら主人公の旅の装備を一式作るために一人村に残ってた事に気付くやつ

75 21/02/05(金)01:51:25 No.771712606

>多分そのおっさんパンあげると喜んで食べるよ 農民役が居ないからとパンとか野菜はたまに届けてるんだけどケーキは受け取ってくれなかった… 何でも食うわけじゃないのね 俺は焼肉がようけあるからケーキはベッド脇に飾っておいた

76 21/02/05(金)01:52:17 No.771712784

>スマホ版はずいぶん前のmobもいなくてせっまいワールドで積み木遊びしかできないときに触ったけど >今はちゃんとマインクラフトになってるんだな… 統合版になって他の媒体とほぼ変わらないくらいにはちゃんとマイクラできるよ

77 21/02/05(金)01:52:22 No.771712804

知らないセオリーだらけなので特に調べず始めると 大体なんか聞いてたのと違うな…というサバイバルゲームになる

78 21/02/05(金)01:52:36 No.771712845

装置とか作る段階も楽しいんだけどまた違った楽しみ方になっちゃうよね…

79 21/02/05(金)01:53:13 No.771712974

知らないブロックとか敵とか滅茶苦茶増えててビックリする…

80 21/02/05(金)01:53:56 No.771713100

なんか知らんうちに人減ったな・・・と思ったら村の井戸に村人ゾンビが詰まってることに気付いた衝撃

81 21/02/05(金)01:54:03 No.771713131

夏にまた増えるぞ

82 21/02/05(金)01:54:08 No.771713147

俺は海洋生物が増えた頃までしか触ってないから今またやると村人仕様で躓くと思う

83 21/02/05(金)01:55:04 No.771713320

>なんか知らんうちに人減ったな・・・と思ったら村の井戸に村人ゾンビが詰まってることに気付いた衝撃 コワ~…

84 21/02/05(金)01:55:19 No.771713366

>俺は海洋生物が増えた頃までしか触ってないから今またやると村人仕様で躓くと思う 最初は仕様変更に戸惑うが概ね便利になったよ 特に司書ガチャがクソ楽になった

85 21/02/05(金)01:56:04 No.771713513

復帰勢が1番ビビるのはドラウンドかな… いや今でも怖いわ

86 21/02/05(金)01:56:05 No.771713516

統合版はpcとか他の媒体とも出来るしほぼ最新のJava版Minecraftと同じくらいのことはできる

87 21/02/05(金)01:56:36 No.771713631

su4571832.png 今日も日が落ちるカボチャが初収穫できてちょっと嬉しかった スレも落ちるねありがと「」

88 21/02/05(金)01:57:18 No.771713762

ほっこりできたよ

89 21/02/05(金)01:57:24 No.771713778

>湧き潰しめんどくさいよね… >でもmod入れると雑に松明まみれになるから嫌だし困るよね… むしろたいまつ並べないためにMOD入れるでしょ

90 21/02/05(金)01:57:36 No.771713821

スローライフしてるなぁ

91 21/02/05(金)01:59:07 No.771714109

>むしろたいまつ並べないためにMOD入れるでしょ 気軽に話しかけるな

92 21/02/05(金)01:59:09 No.771714117

いいスレだった

93 21/02/05(金)02:01:04 No.771714438

俺も久しぶりにマイクラやろうかな

94 21/02/05(金)02:01:53 No.771714569

いつか他の村から移住者引っ張って来たいね…

95 21/02/05(金)02:03:41 No.771714883

エンジョイしててすばらしいな

96 21/02/05(金)02:04:11 No.771714967

>いつか他の村から移住者引っ張って来たいね… 他にたまに行商人のおっさんが来るんだけどいついてはくれないね… 鍛治おっさんに石炭売って防具を買おうとおもう

97 21/02/05(金)02:06:25 No.771715345

最初の村は大丈夫だったんだけど 近くにもう一つ村があったの気付いてなくて訪れた時にはすでに全滅してた

98 21/02/05(金)02:09:19 No.771715819

砂漠の村難易度高すぎる

99 21/02/05(金)02:09:52 No.771715901

ロバにチェストつけて旅するのいいよね

100 21/02/05(金)02:10:35 No.771716026

>ロバにチェストつけて旅するのいいよね 渓谷嫌い!

101 21/02/05(金)02:10:35 No.771716027

あ鉄余ってたらおっさん護衛用にゴーレム作るのもいいかもね

↑Top